X

【悲報】アパートの賃料、東京は14万円で世界で200番目で、激安だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 06:49:04.23ID:1pNvincd0
主要都市のワンベッドルームの賃料。東京は199位。

1. 🇺🇸 New York: $3,789
2. 🇸🇬 Singapore: $3,454
3. 🇺🇸 San Francisco: $3,276
8. 🇨🇭 Zurich: $2,837
13. 🇬🇧 London: $2,614
21. 🇭🇰 Hong Kong: $2,274
29. 🇦🇺 Sydney: $2,114
33. 🇨🇦 Vancouver: $1,987
96. 🇫🇷 Paris: $1,411
199. 🇯🇵 Tokyo: $974
2023/08/14(月) 07:04:07.28ID:sKbWLXhpM
安く住めるのはいいだろ
外国とかホームレスの数めっちゃ多そうやん
2023/08/14(月) 07:05:18.55ID:WBmAKtlx0
アンチ乙
コロナ前の為替水準なら150位だから
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:05:27.27ID:ng5k3nfU0
>>38
放牧牛「え?わいら1頭あたり1キロ平米も自由にのびのび過ごしてええんすか?」

畜産家「ええぞお前らはトンキンの貧困狭小住宅住まいの奴らなんかには食わせん」
2023/08/14(月) 07:06:31.71ID:a+i1hUavM
>>40
ビッグマック指数とかスタバのトールグランデ指数だとまだかなり差があるで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:06:55.62ID:ldARSXgra
>>40
日本は物価圧倒的に安いぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:09:04.67ID:RNl+dqFw0
東京のワンルームが20m2もあるわけねーだろ💢
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:09:30.09ID:mjcHNTxlM
974ドルが14万円!?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:09:49.73ID:lFx+6jCS0
>>46

たしかに
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:11:40.36ID:ldARSXgra
>>44
日本のビックマック指数45位やけど
もう途上国だろこれ

https://i.imgur.com/pgw9LOB.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:12:25.49ID:5LY4m3PU0
実際家賃がクソ上がってそれ払う客いればそれだけでGDP上がるんよね
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:13:07.77ID:VBQdeXVga
不動産バブル言うてもこの家賃設定が上がらん限りどっかで頭打ちなるよな
2023/08/14(月) 07:13:07.91ID:JpcVhSXz0
ワンベッドルームって1Rと同じ意味なん?1Kとか1DKのことなん?
2023/08/14(月) 07:14:24.16ID:a+i1hUavM
>>49
値上げし過ぎって騒がれとるけど
日本のマクドナルドはかなり耐えてる方やと思うわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:14:39.66ID:5LY4m3PU0
>>52
1LDKよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:14:59.24ID:SB8eZWEdM
アパートで14万もするの
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:15:38.32ID:ii1BWmsL0
ワイは3LDKひとり暮らしやけど2LDまったく使ってない
うらやましいか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:16:21.64ID:Ct8zIisC0
>>53
>>49
でもアメリカのハンバーガー今でも1ドルとかやで
言うて大して変わらんぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:17:44.07ID:ng5k3nfU0
× 馬鹿「円が安くてさあ!日本終わっててさあ!」
○ 超長期トレンドなだけで今後10年で90円まで上がるぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:18:00.41ID:6+fzn2iV0
うせやろ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:18:55.20ID:nSK8RqOXM
無免許阿見ガイジ
2023/08/14(月) 07:20:30.72ID:JpcVhSXz0
>>56
ハムスター飼うとええで
散歩できる面積広いとよろこぶ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:20:50.68ID:FVct9e9o0
1ルーム14万てどこや
丸の内にでもアパートあるんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:21:06.80ID:AgCFs7Xd0
賃金は?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:23:04.04ID:4g548aIn0
賃金は?w
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:23:08.44ID:5LY4m3PU0
日本は80sのバブルでも賃料はほとんど動かなかった
これも成田さんの言う驚異的な横ばい値からよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 07:26:02.31ID:ng5k3nfU0
>>65
バブル時代← 家賃抑える代わりに部屋の広さを半分の6畳一間にしました

いま←さらに家賃抑える代わりに部屋の広さをさらに半分の3畳一間にしました

結果、貧困上京カッペ「都心5区新築に8万で住めてさあ!(8平米)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況