探検
150ccか250ccのスクーター欲しいんやけどってどっちがええかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:44:45.45ID:W3Cf6iwz0 値段と取り回しは150ccやけどパワーは圧倒的に250ccやから悩むわ
2023/08/14(月) 09:47:44.10ID:bIU0Xf+Sd
125やろ
3それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:48:41.80ID:fa8uZWjMH セカンドバイクで原付二種買えばええやん
原二をバイクかスクーターにしてでかい方で補完や
原二をバイクかスクーターにしてでかい方で補完や
4それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:48:48.43ID:WAD2WzmMa パワーなんて別にいらんやん
デブか?
デブか?
5それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:48:49.49ID:W3Cf6iwz0 125は自動車道走れないからいらない
6それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:49:28.72ID:W3Cf6iwz0 てか今125なってるから割と不便やねん
7それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:49:38.60ID:WPXJt0xJd PCX1択
8それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:49:53.16ID:6/0hJvhmd そこで悩むなら150でええやろ
9それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:50:17.94ID:W3Cf6iwz010それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:51:42.05ID:Mk/ovisX0 たまにしか高速乗らないなら150
頻繁に乗るなら250
てか400買えよ
頻繁に乗るなら250
てか400買えよ
11それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:51:47.91ID:n8rltPX20 250が選択肢にある状態でパワー気にしてるなら
今150買ったとしても250欲しなるかもしれんし最初から250買っとけば?
今150買ったとしても250欲しなるかもしれんし最初から250買っとけば?
12それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:51:56.36ID:6/0hJvhmd ちなワイは160や
13それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:52:16.47ID:vNYwKXQxr ウダウダ言ってねーで400買えやチンカスが
テメー蹴りいれんぞコラ
テメー蹴りいれんぞコラ
14それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:52:23.23ID:W3Cf6iwz0 >>10
高速は全く乗らんけど自動車道乗るねん
高速は全く乗らんけど自動車道乗るねん
15それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:52:51.14ID:WPXJt0xJd16それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:52:57.43ID:n8rltPX20 400は車検がネックで嫌なんちゃうか
17それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:53:03.05ID:K8jtxRIK0 150シーシーでもションベンちびるくらい速い
18それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:53:13.13ID:W3Cf6iwz019それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:53:46.81ID:dlIBC0lu0 高速乗りたいかどうかだけやん
20それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:53:58.65ID:8NoCcZowM21それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:54:15.36ID:LF6gt2yW0 ヤマハの3輪車に興味あるんやけど
街中で見かけんな
街中で見かけんな
22それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:54:29.69ID:8hJKbQdX0 250ってでかいだけでメリットなくない?
自専道走りたいだけなら150でよくない
自専道走りたいだけなら150でよくない
23それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:54:35.00ID:W3Cf6iwz024それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:54:46.05ID:9tG6f9Vy025それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:54:55.23ID:n8rltPX2026それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:08.38ID:W3Cf6iwz0 >>20
125cc乗ってるからもっとパワーがあればって場面何度も経験しててパワーに魅力を感じてまうねん
150でも街乗りなら十分なのは理解してる
トータルで見たら150cc買うのが正解なのは分かってんねんけどパワーの魅力がね
125cc乗ってるからもっとパワーがあればって場面何度も経験しててパワーに魅力を感じてまうねん
150でも街乗りなら十分なのは理解してる
トータルで見たら150cc買うのが正解なのは分かってんねんけどパワーの魅力がね
27それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:08.58ID:fa8uZWjMH 名阪国道とかPCXで走ってええんか?
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
28それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:17.52ID:fa8uZWjMH 名阪国道とかPCXで走ってええんか?
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
29それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:28.28ID:W3Cf6iwz0 >>24
高すぎておしっこチビるわ
高すぎておしっこチビるわ
30それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:50.08ID:RrifgaWRa >>24
値段が可愛くない😡
値段が可愛くない😡
31それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:56.81ID:Mk/ovisX032それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:58:42.44ID:Mk/ovisX0 >>24
たっか
たっか
33それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:58:44.30ID:EkDpOcsKd せめて400
250ってイマイチ需要がわからん
250ってイマイチ需要がわからん
34それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:59:05.88ID:n8rltPX20 >>31
仰るとおりやと思うしワイのは400やけどイッチは選択肢にも入ってないからな
仰るとおりやと思うしワイのは400やけどイッチは選択肢にも入ってないからな
35それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:00:20.93ID:W3Cf6iwz0 >>25
近所の足がメインやから小回りって大事やねん
近所の足がメインやから小回りって大事やねん
36それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:00:28.48ID:9tG6f9Vy0 >>29
乗ってたら外車バイク好きに声掛けられるよ😳
乗ってたら外車バイク好きに声掛けられるよ😳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- しぐれうい☔
- 雪国民気づく 「関東に住んで奴らばっかズルすぎじゃね?なんで俺ら地方民だけこんな理不尽な目に?」 [125096601]
- 【速報】ドラゴンボールDAIMA、神展開!!スーパーサイヤ人4が28年ぶりに登場!!!!!!! [839150984]
- ウクライナ軍激戦地の道路映像が第二次世界大戦にしか見えない [633746646]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]