探検
150ccか250ccのスクーター欲しいんやけどってどっちがええかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:44:45.45ID:W3Cf6iwz0 値段と取り回しは150ccやけどパワーは圧倒的に250ccやから悩むわ
25それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:54:55.23ID:n8rltPX2026それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:08.38ID:W3Cf6iwz0 >>20
125cc乗ってるからもっとパワーがあればって場面何度も経験しててパワーに魅力を感じてまうねん
150でも街乗りなら十分なのは理解してる
トータルで見たら150cc買うのが正解なのは分かってんねんけどパワーの魅力がね
125cc乗ってるからもっとパワーがあればって場面何度も経験しててパワーに魅力を感じてまうねん
150でも街乗りなら十分なのは理解してる
トータルで見たら150cc買うのが正解なのは分かってんねんけどパワーの魅力がね
27それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:08.58ID:fa8uZWjMH 名阪国道とかPCXで走ってええんか?
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
28それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:17.52ID:fa8uZWjMH 名阪国道とかPCXで走ってええんか?
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
いや、走って良いんやけど原二と同じ車格の人やし付いていけるんか
29それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:28.28ID:W3Cf6iwz0 >>24
高すぎておしっこチビるわ
高すぎておしっこチビるわ
30それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:50.08ID:RrifgaWRa >>24
値段が可愛くない😡
値段が可愛くない😡
31それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:57:56.81ID:Mk/ovisX032それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:58:42.44ID:Mk/ovisX0 >>24
たっか
たっか
33それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:58:44.30ID:EkDpOcsKd せめて400
250ってイマイチ需要がわからん
250ってイマイチ需要がわからん
34それでも動く名無し
2023/08/14(月) 09:59:05.88ID:n8rltPX20 >>31
仰るとおりやと思うしワイのは400やけどイッチは選択肢にも入ってないからな
仰るとおりやと思うしワイのは400やけどイッチは選択肢にも入ってないからな
35それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:00:20.93ID:W3Cf6iwz0 >>25
近所の足がメインやから小回りって大事やねん
近所の足がメインやから小回りって大事やねん
36それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:00:28.48ID:9tG6f9Vy0 >>29
乗ってたら外車バイク好きに声掛けられるよ😳
乗ってたら外車バイク好きに声掛けられるよ😳
37それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:01:13.68ID:W3Cf6iwz038それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:01:33.08ID:c+Sp90td0 250ってだいたい自分で整備してんのに高速乗っていいの地味に狂ってるよな
39それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:02:04.32ID:+bQO9rFm0 125は使い所ないやろ
せめて150
せめて150
40それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:03:07.68ID:IFE8F228d PCX160にしとけ 250は車体でかすぎ
2023/08/14(月) 10:03:44.63ID:rxSHfCoCM
スカイウェイブ250が最強
42それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:03:47.25ID:n8rltPX20 >>35
ほな150にしときゃええやん
ほな150にしときゃええやん
43それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:03:50.16ID:nU5+0TcN0 150って何か利点あるの?
44それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:04:38.13ID:n8rltPX20 >>43
小さい
小さい
45それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:05:33.46ID:W3Cf6iwz046それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:06:06.98ID:9tG6f9Vy047それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:06:09.92ID:SVAQ6neUa 趣味で乗ったりするならスクーターはやめとけ、クソつまらんから。通勤なら125最強
48それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:06:13.21ID:c+Sp90td0 中型の範囲だと圧倒的に新型エリミネーターが欲しいわ
49それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:07:11.24ID:6/0hJvhmd50それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:08:09.36ID:8skxrFE9M 両方買えばええやん
51それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:08:23.01ID:n8rltPX2052それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:08:31.94ID:MFrX8v0I0 >>27
ワイ昔nmax125で爆走したけど全然走れるぞ ほんとはあかんけど
ワイ昔nmax125で爆走したけど全然走れるぞ ほんとはあかんけど
53それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:09:01.07ID:W3Cf6iwz054それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:09:11.95ID:O/5Cag8R0 更に現在、報酬1.5倍キャンペーンを開催中
https://pbs.twimg.com/media/F3Vv9KUaoAASYWU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3Vv9KUaoAASYWU.jpg
55それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:09:18.58ID:LqcN/HQ00 イッチの候補はどれや
56それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:09:45.05ID:LF6gt2yW0 125やと
自動車保険の特約のチョイ足しで行けるのが魅力やろ
自動車保険の特約のチョイ足しで行けるのが魅力やろ
57それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:10:25.92ID:c+Sp90td0 イッチどう見ても250にすごい惹かれてるけど250買うならコレだなってのはあんの?
58それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:10:30.66ID:W3Cf6iwz059それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:11:12.18ID:W3Cf6iwz060それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:12:00.02ID:6/0hJvhmd61それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:13:51.79ID:PjfXREnM0 XMAXにしよう😳
62それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:14:16.11ID:W3Cf6iwz02023/08/14(月) 10:14:52.77ID:s/++EoM5a
~50cc 普通免許で乗れる、30キロの速度制限がある、二段階右折とかいう謎ルールがある
~125cc 保険が安い、駐輪場に停められる、燃費もいい、コスパ最強、自動車専用道路は走ることができない
~250cc 車検不要、高速道路にも乗れる、車の流れに乗って走れる、初心者でもツーリング可能
~400cc 16歳から免許取得可能、乗り手や状況次第だがすり抜けは難しくなる、よく盗まれる
400cc~ 車よりもカネがかかる、趣味で乗る人たちの世界
~125cc 保険が安い、駐輪場に停められる、燃費もいい、コスパ最強、自動車専用道路は走ることができない
~250cc 車検不要、高速道路にも乗れる、車の流れに乗って走れる、初心者でもツーリング可能
~400cc 16歳から免許取得可能、乗り手や状況次第だがすり抜けは難しくなる、よく盗まれる
400cc~ 車よりもカネがかかる、趣味で乗る人たちの世界
64それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:15:13.17ID:o0CPmmTGd 250のスクーターはデカくて邪魔
65それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:17:42.46ID:ZZsRZqFVa 150ってあるんか
勉強になったわ
勉強になったわ
66それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:18:40.37ID:iiybI2doM 正直辛うじて高速走ってられるのが250だからな
高速使って遠征したいなら250
サービスエリアとかも使えるし
150は下道でイキるしかない半端もん
150買うくらいなら125を下駄にすりゃいい
高速使って遠征したいなら250
サービスエリアとかも使えるし
150は下道でイキるしかない半端もん
150買うくらいなら125を下駄にすりゃいい
67それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:19:56.59ID:cjCz5Uzud >>63
自動車専用道路走れないとはいえ原付特有の高架やアンダーパスで排除されるの回避できるのはやっぱ原二強いわね
自動車専用道路走れないとはいえ原付特有の高架やアンダーパスで排除されるの回避できるのはやっぱ原二強いわね
68それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:20:13.36ID:W3Cf6iwz02023/08/14(月) 10:20:55.99ID:m7J5puFe0
150で5万km超えたけどそろそろ壊れそう
70それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:21:47.94ID:W3Cf6iwz0 >>69
ワイのアドレスくんも35000キロやからそろそろ買い替えたいねん
ワイのアドレスくんも35000キロやからそろそろ買い替えたいねん
71それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:21:57.95ID:o0CPmmTGd72それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:22:02.79ID:p0DjFstY0 やっぱアドレスよ
スズキこそ至高
スズキこそ至高
73それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:22:04.64ID:X7ECp7Ok0 中古でええならマグザムが圧倒的にええわ
とにかく使いやすい
問題点があるとしたら収納くらい
とにかく使いやすい
問題点があるとしたら収納くらい
2023/08/14(月) 10:22:13.13ID:m7J5puFe0
リッターの大型手放したけど、やっぱ低排気量だけやと色々不満が出てくる
75それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:23:57.15ID:W3Cf6iwz076それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:25:03.75ID:iiybI2doM 今はホンダのフリーウェイみたいなコンパクトな250がないからなあ
排気量の違いによるボディサイズの基準とかあるのかも知らんけど
排気量の違いによるボディサイズの基準とかあるのかも知らんけど
77それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:25:21.33ID:cjCz5Uzud グロムって昔の4速仕様でも楽しい?
1年そこらで手放す予定なのとあんま金ないから手軽に中古で遊べたら良いかなと
ちなこれから免許取る
1年そこらで手放す予定なのとあんま金ないから手軽に中古で遊べたら良いかなと
ちなこれから免許取る
78それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:27:10.13ID:iiybI2doM2023/08/14(月) 10:27:11.27ID:ntJ9dedR0
TMAXはアカンの
80それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:27:13.59ID:/GocAAEA0 うちの管理地に棄ててあるジェンマ引取ってくれる奴いたらやるぞ
81それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:27:35.95ID:iiybI2doM あ73だった
82それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:28:33.62ID:X7ECp7Ok083それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:30:32.34ID:X7ECp7Ok0 pcxかマグザムがおすすめ
マグザムはチャイナ含めパーツ作りすぎてとにかく安くカスタム出来るのもええ
わいならこの二択
マグザムはチャイナ含めパーツ作りすぎてとにかく安くカスタム出来るのもええ
わいならこの二択
84それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:30:47.13ID:Fa7voAI10 トリシティほしいわ
運転楽そう
運転楽そう
85それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:31:35.14ID:YjLAMmSn0 250やけど上り坂のストレスある
86それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:32:42.39ID:iiybI2doM87それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:33:10.00ID:Bui8vKWk0 ADV150乗ってるけど150クラス便利やで
小回り効くし高速も左巡行なら問題ないし
小回り効くし高速も左巡行なら問題ないし
89それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:34:46.18ID:X7ECp7Ok090それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:35:42.77ID:0Wdj90620 バーグマン
91それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:36:18.84ID:DGLypywB0 X FORCEが良いべ
92それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:37:14.19ID:7QKnsxCZ0 ワイせっかく免許取ったのにバイク屋行くの怖くて1年が経過
93それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:37:14.43ID:nU5+0TcN0 >>63
保険が安い(車持ってる前提)
保険が安い(車持ってる前提)
94それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:37:55.17ID:ncHrN4W+0 KRV180てのがあってだな
95それでも動く名無し
2023/08/14(月) 10:37:58.25ID:I38azt4+0 150買えばええやん
どのバイク乗ったってこれより排気量多ければって思うもんや
どのバイク乗ったってこれより排気量多ければって思うもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- トランプとディープステートとの戦い、平民と天竜人との戦いだったwwwwwwww [552765765]
- 出川、夏の参院選に自民党から出馬表明。やばいよやばいよ [389326466]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 【悲報】フジテレビA氏不倫スクープ 中居と同じ弁護士を頼って法的闘争中
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]