X



『君たちはどう生きるか』、爆死。100億円が最低ラインなのに公開1ヶ月でまだ60億円にも到達せず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 10:43:25.35ID:oWPbZF2B0
・製作期間10年、製作費用約50億円(製作費用の2倍稼がないと映画は利益出ない)
・歴代宮崎駿作品で圧倒的ワースト評価、不人気すぎてリピーターが全くいない
・久石譲の音楽も歴代ジブリ作品でワーストレベル
・パンフレットがようやく発売されるもただのビジュアルブックで、インタビューや取材ページがゼロで叩かれる←new!
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:47:43.91ID:MK97mj9td
>>457
怠惰に生きてく
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:47:52.37ID:70V7gjh50
>>446
作画厨とかキモオタやん
しかもクソどうでもいいシーンやし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:06.01ID:70V7gjh50
>>460
あの大胸筋はハトやろ多分
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:12.20ID:RyS7JtGid
すずめの戸締まりより面白いアニメはスタジオジブリからは20年生まれてないからな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:13.04ID:O6cbevbd0
>>460
そこが重要なんやね
ついていけんわけや
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:18.01ID:+By1Ds/Ha
>>449
アリエッティっていつやっけ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:20.92ID:70V7gjh50
>>457
クソ映画を批判して生きてく
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:50.85ID:O6cbevbd0
>>457
おっぱい画像やなあ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:48:52.76ID:+q0/7Fdga
ジブ信がクレしんとか現在公開中の映画を叩きまくっててほんま見苦しいわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:49:03.62ID:MK97mj9td
というかまだ見に行ってないわ💩
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:49:33.98ID:7G8fD0kt0
ムビチケすら売らなかったのナメとるわな、メディアは劇場のチケット売場が混雑してる映像撮って売れてる感出したかったんやろな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:49:44.52ID:vpR5f1NH0
>>457
セックスセックス&セックス
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:49:51.73ID:7Ak3O1t4d
>>464
へー
なんG民はどっちかって言うと蟻の門渡りの方が好きそうなのに意外だなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:06.22ID:FddKdFUL0
今からでも吾郎が作ったことにして責任回避や
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:08.14ID:ajZsOhWc0
コンテンツ叩くやつって叩くエネルギーがどこから湧いてくるんや
一周回って好きやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:15.99ID:4IDaaA/G0
風立ちぬで終わりゆうてたのになんでまたやったの
プロレスラーの引退かよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:16.21ID:MK97mj9td
千と千尋がすこやなぁ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:17.25ID:vk8G94XGa
>>429
じゃあゴチャゴチャ言わずに爽快感や名シーンが無いでいいやん
別にワイは60点くらいの評価でそこまで面白いと思う部分もつまらないと思う部分もないから特に言うことはない
3人のヒロインの造形は個人的には面白かったが
水星の魔女でも同じような評価だったのにアンチが勝手に信者扱いしてきて面倒やねん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:25.44ID:AEAJIr4q0
パンフ内容ないんか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:50:40.94ID:uKCoD0FJ0
ポスターにはデカデカとアオサギ
詐欺?
あっ...
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:02.08ID:70V7gjh50
>>475
映画館まで片道1時間の田舎者やから費やした時間と1900円の恨み
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:02.81ID:CJPV/9oRM
ダラダラしてて途中で寝たわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:20.54ID:7G8fD0kt0
本屋でタイトルが同じだけのあの本が関連商品として売られてるの草
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:27.14ID:O6cbevbd0
ワイ的には
評価するなら80点以上あるかな
見て楽しむなら60点あるなしや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:27.21ID:IQse8pmfa
ジブリ信者もつまらないものはつまらんって言わんとこの先いいもの出来んぞ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:37.67ID:TgEHnHYZM
>>1
最後やから趣味でこっそりやりたいんやろ?
売り上げじゃなくて本人が納得できたかが価値の映画やろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:41.06ID:DKi0UHGIa
これでジブリはアニメ制作会社から版権管理会社になって新作やらなくなるの?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:51.73ID:5wqrHXVd0
>>477
素直の意見やね😊
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:51:53.44ID:yyu08f2D0
映画部に聞きたい
今年上映で期待できそうな作品ある?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:00.81ID:+q0/7Fdga
>>487
せやで
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:05.32ID:wgfryMdEr
>>485
もうパヤオも死ぬし一生無理やろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:07.66ID:TgEHnHYZM
パヤオ本人が
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:16.34ID:S3fr5Y6fa
制作費高騰の理由は宮崎駿がもう1日3時間しか働けないから
昔みたいに自ら手直しするのができなくなった
その分作監に丸投げしてダメ出しだけはするから無駄に時間がかかる
もうこの体制で作るのは厳しい
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:22.49ID:70V7gjh50
>>478
3人のヒロインの造形のどこがよかったんや?
具体的に書いてみろや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:24.46ID:SFgNAAIC0
>>485
この先ジブリは映画作らんやろうからええやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:34.62ID:70V7gjh50
>>489
オッペンハイマー😭
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:44.11ID:DKi0UHGIa
>>490
泣きの1回でええからなんか作って欲しいわ😭
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:57.62ID:70V7gjh50
>>483
映画ん中にも一応出てくるから関連作品ではある
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:09.74ID:AEAJIr4q0
ジブリなんて電通博報堂に作られた人気だからね
そこの力が通用しなくなったらそら終わりよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:11.97ID:KLB5yA2A0
金曜ロードショーでやる時はメチャクチャ宣伝しそう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:16.90ID:ruKkSYEv0
パヤオが稼いで周りの監督がドブに捨てるループしてた会社なのにパヤオが赤字出すんか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:19.76ID:5wqrHXVd0
パヤオのラストメッセージがこれとか最悪~
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:30.10ID:nIt9YlQip
晩節汚したな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:33.64ID:RuBc9jF10
つかパヤオはやく出てきてなんか言えよ
パンフからも逃げたし
実はめちゃくちゃ元気やろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:40.57ID:AEAJIr4q0
>>495
パヤオの次回作がもうあるやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:43.33ID:crb0sIUS0
遺作だからって無理やりスタッフぶっこぬいて作ったんだろ?これで終わりだよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:47.54ID:TgEHnHYZM
>>501
流石に一生やらんやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:47.69ID:DKi0UHGIa
>>489
バービー
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:48.09ID:AtGEgJzea
見に行ったで
結構おもろかったわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:54:14.97ID:ajZsOhWc0
>>481
それはたしかにしゃーないか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:54:29.81ID:ruKkSYEv0
パヤオのネームバリューだけでこれようやっとるけどそれだけでこれなら評判良ければもう100行けてそうよな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:54:39.15ID:AtGEgJzea
>>338
すずめは新海誠最高傑作だったわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:54:55.65ID:2vEcFzmR0
視聴者様が自分のこうしてほしいこうわあるべきだこの映画はこうあるべきだ
そういう身勝手な押し付けをしておいてそこからズレたものがでてくるとわかってないだのダメだの言い出すんだよな
そういう声を全部受け止めようとして、低偏差値でもわかるような浅いものしか出てこなくなって低レベルな世界になったら、大衆映画のクオリティもどんどん落ちていくわけ
大衆映画のクオリティには芸術映画の斬新さが要るし、芸術映画には大衆映画のわかりやすさが互いに必要なわけ
で君たちはどう生きるかが求められたるのは、芸術映画的な先進性なんだわ。
そういうことを意識せずに、俺がわからないからわかりにいから1点!の馬鹿は低評価するやつがいるからな
ゴダールの映画みておいて、スピルバーグみたいにわかりやすくないから0点!みたいな知性のないレビューが溢れかえってんだよね
わかりやすく知性のベンチマークになってんだよなこの映画
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:55:39.60ID:vk8G94XGa
>>494
普遍的に良かったなんて言ってないやん
母親と義母(叔母)とおばあちゃんをヒロインにするってのが他になかなか無いから面白いと感じたってだけやで
そうやって他人のポジティブなだけの感想にまで噛みつこうとするからアンチはキモいねん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:55:41.79ID:AtGEgJzea
君たちはどう生きるかがストーリー分かりにくいってのはわからんわ
前半は説明無しで超展開だけど後半で説明してくれるやん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:55:42.69ID:+q0/7Fdga
>>505
こうなったのは鈴木のせいや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:56:10.99ID:ajZsOhWc0
選民思想の源泉になってるのはちょっとどうかと思う
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:56:34.76ID:Pw2ehNv00
広告代理店の力無しやとこんなもんか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:56:39.40ID:WjWpI7tma
60億ってラピュタと同じくらいか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:56:44.94ID:WG6qarsI0
見るべき
ラピュタ 魔女宅 豚 もののけ ポニョ 風

時間の無駄
その他全て

こんなイメージ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:57:08.52ID:siIZLu9Jr
広告費考えたら鬼滅より儲かってそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:57:34.20ID:6JosRG4O0
>>516
ストーリーライン自体をわからないって言ってる奴は少ないやろ
大御所監督やしつまらんって言うとファンがキレるから
マイルドに(魅力が)わからんって言ってる奴が多いんやぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:58:06.74ID:vk8G94XGa
>>462
すまんポジティブ感想どころかネガティブ感想にまで噛み付いてきてたか
お前ほんまにめんどくさいな
一体何と戦ってるんや?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:58:10.37ID:ukFO+h/S0
なんであんなパンフスカスカなん?
監督がアカンならせめて鈴木がなんか言うたればええやん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:58:36.96ID:AtGEgJzea
>>521
ポニョと風は見なくてもええで!
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:58:59.52ID:70V7gjh50
>>515
ワイはガチで面白いと思ったシーンゼロやったから人に聞いてまわってるだけや 
そうすれば自分の感性で拾えなかった所補えるやろ?

まぁ君が面白いと思ったところはワイには刺さらんかったけどな
設定が少し変わってるくらいじゃねえ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:59:13.61ID:vk8G94XGa
>>525
パンフって監督が作ったん?
むしろプロデューサーの仕事ちゃうんか
宣伝と同じで経費削減ちゃうの
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:59:16.43ID:SFgNAAIC0
>>521
ナウシカはええやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:59:19.13ID:AtGEgJzea
宮崎駿最高傑作はラピュタや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:59:31.98ID:9fcFQJV20
岡田斗司夫「君生きは多分おそらく良くて80億円くらいだと思う。これで100億円行ったら日本の観客のレベル高すぎだわw」

なんだかんだでこいつの言う通りになりそうやな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:59:41.13ID:mSV3c+od0
宮崎作品、制作費50億、日本中の優秀なアニメスタッフを招集
宣伝しないでもこんなにヒットしましたとはならんな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:00:11.19ID:70V7gjh50
>>446
ワイが噛みついてるのはネガティブ感想やないで
作画厨であるキモオタの君に噛みついてるんや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:00:12.92ID:ajZsOhWc0
もののけ 風立ちぬ 君たち
の3本が一番好き
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:00:33.76ID:Ijb0HcqOd
なんか賢そうな人達が一生懸命にレビューしてるじゃん
そういう作品に乗りたくないんだよね
ワイは流されやすいから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:01:00.95ID:vk8G94XGa
>>527
じゃあ君には合わんかったで終わりやな
別に面白いと思ってくれなんてワイは主張してないんやからウザ絡みやめてくれ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:01:21.03ID:AexJ+z8k0
パンフ買おうかと思ったけど考察も解説もなんもない手抜きと聞いてやめたわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:01:29.93ID:JVtuXjpoM
君生きが高尚だと思ってイキってるやつって教養なさそう
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:01:56.97ID:70V7gjh50
>>536
議論しなきゃ成長できないよ😅
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:01:57.92ID:WG6qarsI0
>>526
ポニョは思い出補正入ってるわ
風は面白いと思う
>>529
ナウシカをジブリに入れるとパヤオマニアが怒るから
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:02:00.45ID:+q0/7Fdga
レビューも「内容微妙、でも駿だから★3」とかそんなんやからなぁ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:02:01.69ID:QgsRKm34M
これがノーベル賞とったらなんG民が手の平返して擁護しまくるんやろなぁ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:02:30.83ID:7Kj7e3xPa
ジブリ信者は岡田斗司夫は適当なことばっかり言って公式に怒られたとかバカにしてたのに
急に持ち上げるの笑えるからやめろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:02:54.12ID:QgsRKm34M
芸術分かってない奴が多すぎるのが問題やな

映画はエンタメが全てだと思ってるガイジが君たちはどう生きるかを叩いてるんや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:14.12ID:O6cbevbd0
>>542
まあさすがにノーベル賞は無理やろ部門無いし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:14.26ID:QgsRKm34M
>>538
無教養ガイジ必死で草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:25.94ID:+q0/7Fdga
>>542
ノーベル賞は草
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:28.19ID:9Inj2iyAM
そういえば「逆神なんG民死ね、100億いくんだああああ!」って言ってたやつどこいった?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:31.44ID:5wqrHXVd0
見てないけど要するに今の若者説教する感じ?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:32.60ID:bxUkbuAUd
>>441
制作費が51億のかぐや姫以上なんだから100億でも赤字だぞ

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/10/kiji/20230810s00041000600000c.html

 結果的に映画の完成までには約7年もの期間がかかったといい、鈴木氏が「たぶん今回の映画は、今まで日本で作られたどの映画よりも、一番制作費がかかってると僕は思ってます」というと、共演者から「そんなに…」と驚く声があがっていた。

 なお、これまでのジブリ作品で最も制作費がかかったものは高畑勲監督の「かぐや姫の物語」と言われており、鈴木氏は雑誌のインタビューで「51.5億円かかった」と語っている。
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:36.51ID:1meBN1LCp
純粋に面白くないけど巨匠の遺作で角が立つかし自分にはわからない(合わない)お茶濁してるのに
わからんのは教養や知性だって言い出してマウント取るアホが多すぎる映画や
ご自慢の読解力で場の空気も読めるようにならんとな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:48.04ID:3Ms3JUGV0
ナウシカの漫画描いてた頃がピークだったな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:48.35ID:pzV22e2b0
一切プロモーションしないのはいかにジブリの宮崎でも無茶が過ぎたな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:03:52.41ID:W/+Y51eT0
日本のサブカルって「子供向け」っていう大義があったからこそ発展できたんだよ
その大義を失ったらもう敗戦国の陰気なアートでしかない
それは宮崎駿も例外ではない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:04:07.55ID:1i/yPDPqp
>>544
レス乞食やめーやノーベル賞もスベってるで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:04:11.41ID:70V7gjh50
>>542
映画でノーベル賞は草
>>544
芸術(笑)でも見る人に伝わらなきゃ意味ないよね
その時点で駄作です
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:04:19.06ID:IPLvMn+u0
口コミある程度よかったら皆行ってるやろ
初日に行くようなファンがこぞって微妙な反応してるからそらお盆休みの選択肢から消えるわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:04:23.10ID:AtGEgJzea
>>549
いや全然、全く
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:04:25.60ID:O6cbevbd0
>>550
鈴木の話に整合性求めるのは風立ちぬであきらめたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況