X



【朗報】バスケW杯日本代表、発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:40:45.92ID:2qSjZbGKd
>>117
ドンチは出るだろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:40:46.05ID:bOP/pIida
>>120
お前のポジションは小さくないとしんどいからしゃーない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:40:52.18ID:+XcH1evyd
八村アンチは八村の気持ち考えろよ
中学生率いてインターハイ出ろ!言われてるようなもんやで多分
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:02.85ID:Zny6BOxZ0
4 クリスチャン・レイトナー フォワード デューク大学
5 デビッド・ロビンソン センター サンアントニオ・スパーズ
6 パトリック・ユーイング センター ニューヨーク・ニックス
7 ラリー・バード フォワード ボストン・セルティックス
8 スコッティ・ピッペン フォワード シカゴ・ブルズ
9 マイケル・ジョーダン ガード シカゴ・ブルズ
10 クライド・ドレクスラー ガード ポートランド・トレイルブレイザーズ
11 カール・マローン フォワード ユタ・ジャズ
12 ジョン・ストックトン ガード ユタ・ジャズ
13 クリス・マリン フォワード ゴールデンステート・ウォリアーズ
14 チャールズ・バークレー フォワード フェニックス・サンズ
15 マジック・ジョンソン ガード 元 ロサンゼルス・レイカーズ

こんなメンバーもう揃わないんやな…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:06.23ID:vYWcGEorH
そもそも八村がスターになれるわけがないんだよなだって黒人だもん
日本人じゃないし
ただ黒人が日本語話してるだけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:10.76ID:Vu/CJNCX0
毎度恒例やけど日本のガードやと高さないし守れないし運べないしで地獄やからそのなかでもましなの選ぶとこうなるんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:32.24ID:ROc8L6+L0
>>146
全員NBA選手やぞ?
オールスターが出ないだけで各チームの3〜5番目の格の選手で構成されてる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:38.98ID:gwiovACOd
八村はオコエ桃仁花以下が確定しました
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:44.07ID:MSNnqnxD0
だいたい勝てる勝ちたいと思っとるのナビくらいやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:55.89ID:ZhvgdFGB0
世界的なバスケW杯の盛り上がりはWBCよりは流石に上よな?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:02.54ID:br0Ts8cud
とりあえずNEXT渡邊狙ってアメリカに送りまくってるしこれからどんどん強くはなるで
10年後は中堅も夢じゃない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:06.68ID:sbqMsVnY0
>>136
サッカーやラグビーですらグループリーグ突破は最低限のレベルまで期待されてるけど
バスケなんてとりあえず1勝するのが最大の目標やもん
そら盛り上がるわけないわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:08.41ID:F9/Z2VbAd
バスケとラグビーWワールドカップとか謳ってるけどどちらも悲惨なもんよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:09.02ID:dtKhArdo0
>>158
そらそうよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:11.75ID:MtsxivOSM
>>146
年俸的に言うと10億くらいのそこそこ有望な若手が集まってるくらいの集まりだったような
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:21.56ID:2qSjZbGKd
アメリカも割としっかりしたメンバー組んどると思うけどな
近いうちにオールスターなりそうな若手で固めとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:36.02ID:fjeU+xM5d
KATがドミニカ代表選べるくらいやしキャムトーマスも熱心に勧誘すれば日本代表になってくれるんちゃう?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:43.38ID:2fNYTFyd0
一人無職なん?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:48.36ID:dtKhArdo0
>>161
ラグビーワールドカップ舐めすぎやろ
世界3大スポーツ大会やぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:58.41ID:+HlSJTB10
オージー/ドイツ/フィンランドちゅうこの面子に勝って決勝トーナメント行ける芽ってあるんか我がジャップ代表は?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:06.97ID:ItRWuBTy0
>>140
ラグビーよりバスケのが下なん?
ラグビーってやってる国あんまり無いイメージだわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:14.55ID:VPHoTYTS0
大谷がスターに慣れたのって実力は勿論だけど純日本人だからよな
例えば八村がバリバリレギュラーなったとしても人気ってそこまででないと思うわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:17.66ID:F9/Z2VbAd
>>167
いやそうやなくて今の代表がや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:17.91ID:8dkk5j/E0
井上いる?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:34.34ID:wxbgMfUq0
>>145
ホンマやおらんやん
韓国遠征から復帰したんじゃなかったのか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:35.57ID:MtsxivOSM
>>161
ラグビーワールドカップはそれなりに興行的に上位な方でしょ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:36.72ID:ZkjFTQ7ar
八村の報道が少ないって散々言ってたやつおったけど
もうこの辞退で消えるやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:54.82ID:vYWcGEorH
>>170
そもそも黒人に憧れないからな
身体能力も全く違うもん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:11.44ID:br0Ts8cud
八村と全盛期ファジーカスおったらまぁまぁ戦えるよなぶっちゃけ
マジでガード一生出てこんのやべーけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:26.54ID:zztmyaV8a
そう考えたらトラウトベッツアレナドとか出たWBC凄いな
バスケもアメリカ開催とかならカリーとか出てくれるんちゃう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:30.07ID:AZT+y0/Nd
大谷貸してやってもええで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:36.81ID:ROc8L6+L0
>>178
大谷の身体能力に親近感なんてないやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:40.26ID:2qSjZbGKd
なんでジャップって世界レベルのガードが出てこないんだろうな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:45.12ID:dtKhArdo0
>>169
なわけないやん
ラグビーW杯の方がバスケW杯や五輪バスケより遥かに盛り上がる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:49.54ID:q2Q+GEhMa
>>159
渡邊は八村以上の血統エリート定期😭
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:55.43ID:+m65Fv5N0
アメリカのヘッドコーチは誰も出てくれないのによく引き受けるな
それで負けたらボロクソに言われるんだろ
今は負けてもあんまり言われないのかな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:56.11ID:4FyQr6Vma
>>167
たぶん世間的な盛り上がりの意味やなくて、今大会の日本の実力の問題
バカにしまくってた女子サッカー以下の結果しか出そうにない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:56.95ID:dY6Yz6d0a
バスケは世界中に広まってる人気スポーツやけどバスケがナンバーワンスポーツの国はないというなんとも扱いに困る競技やねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:02.36ID:fjeU+xM5d
ガードは横須賀トーマスの勧誘に全てを賭けよう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:22.90ID:pCp1qoWmd
八村おらんしなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:33.72ID:Chm/wOC20
Bリーグなら誰選んでも変わらんが
須田は入れてほしかった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:37.86ID:ItRWuBTy0
>>184
盛り上がりの話じゃなくて普及度って自分で書いてるやん
大会規模の話なん?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:42.71ID:IJUCQ7TK0
バスケW杯って本気で来る国いるの?
NBA選手全然参加してないやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:42.92ID:1SYrls3n0
河村富樫チビとか馬鹿にするけどこいつらがBリーグでは一番二番争う人気プレイヤーやぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:50.61ID:+HlSJTB10
>>179
ファジカスってとにかく足だか膝だか死んでてその点で終わってるけど他居ないから使わざるをえないとか長いこと聞いてたけど違うんか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:52.52ID:TVetrP4j0
>>123
マイナーすぎて中国韓国にもっと見て😭って懇願するオータニさんはなんG民だった?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:57.21ID:dtKhArdo0
>>189
そもそも世界でも見る競技として人気なわけやないで
ドッジボールとかそういうのに近い
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:03.04ID:lyJ7ANIYd
>>189
リトアニアとかいう謎の強国
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:04.34ID:2qSjZbGKd
キャムトーって日本人の血一滴も入ってへんやろ?ただ日本生まれってだけで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:04.59ID:bOP/pIida
ラグビーの今の代表
期待の若手は割と出てきてるのは良いんだが
チーム作りに苦慮して変な外国人依存起こしてる印象強い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:11.86ID:jvSKoBUkd
Gの河村に注目せーよ

河田軍団に立ち向かうシュート上手い宮城リョータや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:22.66ID:BbSJRiq/0
>>158
前回とかアメリカでマジで盛り上がってないで スペイン人は見てたんやけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:31.99ID:Q6p4C5G/r
>>189
部活スポーツとしてなら最強やろなあ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:34.01ID:wxbgMfUq0
西田井上吉井この辺全然知らんのやけどいけるんか
張本どこいった?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:36.19ID:FdjdP/MB0
>>183
日本以外でも出てないやろ
10年に一回レベルや
ナッシュ→ドンチッチとか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:39.79ID:MtsxivOSM
前回のバスケW杯もアメリカ代表はドノバンミッチェルやテイタムと今見るとそこそこなメンツではあるよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:45.78ID:VPHoTYTS0
盛り上がった世界大会って

WBC>サッカー>国民が盛り上がる壁>バレー>水泳>ラグビー>国民が認識してる壁>バスケだよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:48.10ID:zfN41s0Dd
疑問なんやが馬場とか富永はガードにはならんの??
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:48.69ID:4g/uzsPt0
めちゃめちゃ若いな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:56.13ID:7Kb34afc0
>>201
行けるんやなあいつ
代表は1回なりたい言うてたしあいつガードにしたら最強やろwww
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:11.27ID:dtKhArdo0
>>193
??
そんな事書いてないけど安価飛ばす先間違っとるで
まあラグビーの方がプロスポーツとしては間違いなく人気や
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:18.90ID:Zny6BOxZ0
アホ「日本人は身体能力では勝てないからスキルとアジリティで勝負するぞ」

???「日本人には技術も速さもないからアホみたいに練習させるわ…」
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:21.88ID:q2Q+GEhMa
>>192
NHKローカルで今朝特集してたのに落選😭
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:26.45ID:zRDBmjHjp
河村22歳なのに大卒って飛び級制度なんか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:33.11ID:pIHybzvJd
167cmでバスケって
強豪国に居れば不気味な存在だけど日本レベルじゃ…
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:36.27ID:bHvrImD9d
>>189
アメリカ抜いたらハンドボールとかのが上やからな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:47:37.87ID:fjeU+xM5d
アメリカ代表はその当時は微妙…って思うけどそれなりに未来のスター候補生なんよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:48:08.51ID:BbSJRiq/0
>>180
WBCも出来たての割にアメリカは400億のチーム作ってきたし成長感じるわ
バスケならパリ五輪で惨敗したら地元LA五輪でリディームチームその2が見られるんちゃうかな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:48:08.63ID:Chm/wOC20
>>217
中退したんやで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:48:43.81ID:4FyQr6Vma
>>202
ブライトンの奇跡のメンバーがまだ割と残ってる段階でね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:05.90ID:VPEubUbUM
>>214
>>そもそも世界的な普及度はサッカー>バレー>ラグビー>バスケ>野球やぞ
自分で普及度って書いてるやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:07.40ID:t/tVnXk6d
>>196
ゆーてそれでも世界と戦えるレベルの貴重な選手やったで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:08.76ID:vYWcGEorH
テレビ「次の特集はバスケワールドカップです!!!!」
ワイ「お、バスケか!!見るか!!!!」
テレビ「えーアンバサダーの広瀬すずに密着!!!広瀬すずのフリースローがこちら!!!」
ワイ「」


いやバスケ見せろや…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:14.63ID:1SYrls3n0
富永はNBA結局いけそうなん?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:15.22ID:wxbgMfUq0
>>212
いや生まれただけじゃ国籍持ってないから無理って話やろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:16.36ID:gwiovACOd
最高成績

野球 
男 世界一
女 世界一

サッカー 
男 ベスト16(五輪銅)
女 世界一

バスケ
男 ?
女 五輪銀

ラグビー
男 ベスト16
女 ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:21.62ID:lms0Xz05d
冨樫渡辺馬場しか知らないけどどうなん?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:26.26ID:JlaySJcu0
>>195
チビであることに変わりはないやん草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:33.54ID:Vu/CJNCX0
てかリーブスはともかくなんでバンケロアメリカ代表いんだよこいつ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:38.97ID:MOUDiI9L0
渡辺冨樫河村富永は知ってる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:51.91ID:wYzNtjMn0
>>188
まあなんやかんやなでしこって一応優勝しとるわけやし
比べるのはちょい酷かも分からん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:55.65ID:dtKhArdo0
>>226
違う奴やんけ頭大丈夫か?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:00.60ID:uxe00pi70
>>229
普通に無理
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:12.42ID:gwiovACOd
まーた野球貶したいサカ豚がギャオオオオンしてるのか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:13.41ID:SLZdGkuid
>>229
まぁ無理やな
現実は厳しい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:22.41ID:ROc8L6+L0
スローモーさん中国国籍取ってて草生えたわ
けど中国代表になられると日本的には笑えんのよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:23.09ID:XYjWd6cnd
まぁ普通八村よりナビ応援するよね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:28.61ID:+HlSJTB10
言うてバスケって市場としては伸び悩んでるよな
ここには何でオイルマネーは言うほど入って行かへんのやろか?
サウジの富豪共はあんまバスケ興味ある人居らへんのかな?それこそ室内スポーツやし金満リーグ作ろうと思ったらサッカーよりも遥かに容易そうやけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:31.61ID:7Kb34afc0
>>230
日本でもアメリカでもどっちでもええし経験したいってキャムトー言うとったで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 19:50:36.38ID:4FyQr6Vma
>>232
男子ラグビー、ベスト8やぞ
サッカーバカにしまくってるんやから間違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況