・殆どの超大作はCSでも販売される
・デカイ
・高い
・重い
・見た目がダサい
・電気代
探検
【爆笑】今の時代にゲーミングPC買う奴、馬鹿だった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:42:53.59ID:270Y4kUi02それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:43:10.79ID:2dZ/E3Ln0 CS行けないチームは?
3それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:43:31.26ID:nz5MRMMq0 パソコンならただでゲームできるんやが
4それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:43:40.13ID:270Y4kUi0 20万だしてやる事がYouTube開きながらゲームて...w
タブレット使いながらPS5でよくね?
タブレット使いながらPS5でよくね?
5それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:43:40.81ID:i2US403b0 CSでも発売される🤔
6それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:43:51.85ID:n6IGbK8dd 配信者とか好きそう、ほんときもい
7それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:12.04ID:i2US403b0 PS5くんが売れなさすぎてPS5切りしてる作品多くない🤔
8それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:19.63ID:oytW+oW10 PCゲーマーは別にCS発売もある超大作だけやってるわけちゃうからな
2023/08/15(火) 01:44:36.66ID:oL4ZisXbd
確かにそうかも
スターフィールドやりたいからXbox買うかね
スターフィールドやりたいからXbox買うかね
10それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:45:05.72ID:6Z+7HcTjM 昔みたいに面白いゲームはCSにも移植されるようになったしな
タルコフとかは絶対無理だが
タルコフとかは絶対無理だが
11それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:45:37.02ID:i2US403b012それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:46:19.29ID:ISgB9UNc0 でもCSは4k144fpsでゲーム出来ないじゃん
13それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:46:23.57ID:i2US403b02023/08/15(火) 01:47:55.75ID:pHhVpqw70
たるこふってかうべき?
15それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:48:12.46ID:6Z+7HcTjM パソコン博士集まってきそうだしついでに教えて😊
このゲームプレイしたりスカイリムでエロMOD導入したいんだけど、幾らぐらいのPC買えばいいんや?
https://i.imgur.com/NI6JZmV.png
このゲームプレイしたりスカイリムでエロMOD導入したいんだけど、幾らぐらいのPC買えばいいんや?
https://i.imgur.com/NI6JZmV.png
16それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:48:38.33ID:fUxxUkbJ0 4090とPS5両方もっとるけどPS5いらんで
17それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:49:09.72ID:N9MouOj4p >>15
どんなゲームだよこれ
どんなゲームだよこれ
18それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:49:15.08ID:270Y4kUi0 >>12
こっそり120fpsに置き換えても一週間は気付かなさそう
こっそり120fpsに置き換えても一週間は気付かなさそう
19それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:49:43.76ID:79Vhsh8hM CSじゃコイカツできないし
20それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:49:44.08ID:6Z+7HcTjM >>17
ready or notっていう特殊部隊ゲーム
ready or notっていう特殊部隊ゲーム
21それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:50:09.11ID:i2US403b0 >>15
フロンティアのセールで11万くらいのゲーミングPC買ってね
フロンティアのセールで11万くらいのゲーミングPC買ってね
22それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:50:10.61ID:UD1IanoI0 >>14
ダンジョンに潜ってひたすらアイテムの収集するのが好きな人にオススメ
ダンジョンに潜ってひたすらアイテムの収集するのが好きな人にオススメ
23それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:50:26.78ID:iIMU+Up/0 SwitchとPS5実家の弟に送り付けたけどPCあればゲーム機必要ない時代最高やわ
24それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:50:58.97ID:nG7d8BaN0 動画編集して投稿するだけでお小遣い稼げる世の中でデスクトップパソコン買わないやつアホやろ
投資なんかよりよっぽど楽に儲かる
投資なんかよりよっぽど楽に儲かる
25それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:51:19.35ID:LWi/SQ6r0 ゲーミングPCの電気代ってそんな高いの
26それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:51:47.12ID:6Z+7HcTjM27それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:52:06.66ID:LYZcqexQa2023/08/15(火) 01:53:04.64ID:YDcJxrWud
でも4090くれるならPS5捨てるよね?
29それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:47.27ID:Amg8Gfm70 lolもvaloもタルコフもやらないゲーマー…?
31それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:53.48ID:i2US403b0 >>25
グラフィックの設定を限界ギリギリまで上げてPCのファンの音がうるさくなるくらいのゲームで遊べば電気代かかるけどそんなPCいじめるようなこと普通しないから電気代は大したことない
グラフィックの設定を限界ギリギリまで上げてPCのファンの音がうるさくなるくらいのゲームで遊べば電気代かかるけどそんなPCいじめるようなこと普通しないから電気代は大したことない
2023/08/15(火) 01:54:18.35ID:YDcJxrWud
もうさすがに1050おじさんは絶滅したよな?
2023/08/15(火) 01:54:37.05ID:rb1L9qJ0M
4070ti買いたいんやが今って買い時?
いつ安なるんや
いつ安なるんや
34それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:54:54.13ID:i2US403b035それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:55:23.39ID:270Y4kUi036それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:55:35.30ID:oNXNs3KO0 やっぱWindowsよ
37それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:55:59.16ID:Wtjuz/0rM 買ったはいいものの全く使わなくなったわ
結局ゴロ寝Switchが最強
結局ゴロ寝Switchが最強
38それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:56:24.13ID:i2US403b039それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:57:27.01ID:fUxxUkbJ0 PS5買うくらいやったらもうちょい出してPCかったらええやん
40それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:57:28.56ID:nz5MRMMq041それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:57:43.87ID:270Y4kUi042それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:58:18.55ID:i2US403b043それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:58:24.37ID:LWi/SQ6r0 そこそこのゲーミングPC買おうと思ったら20万超えてて笑った
44それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:58:52.36ID:LWi/SQ6r0 >>40
あと何年
あと何年
45それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:59:04.50ID:bauISO3x0 PCとPS5あっても結局PS5で出来るゲームはPS5でやってるからPCあんま使わんな
46それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:59:30.84ID:i2US403b047それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:59:34.92ID:Ey9pESb5d48それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:00:04.14ID:ISgB9UNc0 >>44
2年
2年
49それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:00:35.17ID:Ey9pESb5d ゲームだけならRadeonのほうがコスパええよ
未だに不具合連呼するガイジは無視しとけ
未だに不具合連呼するガイジは無視しとけ
51それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:00:54.08ID:LWi/SQ6r0 >>48
2年なら待てる😆
2年なら待てる😆
52それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:01:34.12ID:qaRfJtFW053それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:02:48.10ID:fUxxUkbJ0 ワイは4K高フレームレートでやりたいからPC一択なんやけどな
54それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:02:49.13ID:i2US403b055それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:03:27.24ID:+yzx7ZSua エロゲもやるんだが😡
56それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:03:32.39ID:C+5FI9u80 >>1
まーいい年してゲームはねえ
まーいい年してゲームはねえ
2023/08/15(火) 02:03:51.05ID:YDcJxrWud
>>34
CPUをインテルにして追加でHDD付けてメモリ32GBにして電源をGOLDにしたら16万いきそう
CPUをインテルにして追加でHDD付けてメモリ32GBにして電源をGOLDにしたら16万いきそう
58それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:04:12.04ID:pkSL5G/Gd キーマウ操作できるやつすごくね?
ワイどうがんばっても無理だわ
そんでPADでやるとなるとヴァロもバトロワ系もオバウォも全部不利になるからやってらんないよね🙄
ワイどうがんばっても無理だわ
そんでPADでやるとなるとヴァロもバトロワ系もオバウォも全部不利になるからやってらんないよね🙄
59それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:04:51.50ID:yFQYUy5d0 PSもSwitchももうiPhoneみたいに中身だけ変えるバージョンアップ商法でいってほしいわ
いちいち互換なくなったりされるのほんとめんどい
いちいち互換なくなったりされるのほんとめんどい
60それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:05:05.57ID:i2US403b0 PS5があんな失敗しなければゲーミングPCが選択肢に上がることすら無かったのにな
一旦リセットしてPS6出すしかないと思うけどそもそもPS6出んのかな
一旦リセットしてPS6出すしかないと思うけどそもそもPS6出んのかな
61それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:05:28.22ID:tJyg3I3Ka 低画質で遅延もあるCSでやるのはちょっとね…
どうせパソコン買うんだからゲーミング買えばいいじゃん
どうせパソコン買うんだからゲーミング買えばいいじゃん
62それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:05:41.09ID:l2wvnnMr02023/08/15(火) 02:06:16.53ID:pof4G1p10
ゲーム以外の用途にも使えるのがゲーミングPCのいいところだろ
AIイラストでのポルノ生成やVRChatでのお砂糖行為を体験できるで
AIイラストでのポルノ生成やVRChatでのお砂糖行為を体験できるで
64それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:06:42.36ID:LWi/SQ6r0 GTA6出る前にゲーミングpc買いたい
65それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:07:07.34ID:q6EXBFRF0 >>7
例えば?
例えば?
66それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:07:32.64ID:Ey9pESb5d >>62
今はぼったくりnvidia買うほうがよっぽど宗教臭いよ🤣
今はぼったくりnvidia買うほうがよっぽど宗教臭いよ🤣
67それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:08:03.85ID:WAH04aF00 エロゲの市場がもっとスマホに移転してくれればゲーム機はCSでもええんやけどな
スマホエロゲ探してもソシャゲばっかや😢
スマホエロゲ探してもソシャゲばっかや😢
68それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:08:07.37ID:o6ZDiZGZM プロでもないのに物だけ高いの買うのほんまあほすぎる
69それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:08:15.96ID:i2US403b070それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:08:19.16ID:fUxxUkbJ071それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:08:38.18ID:qaRfJtFW02023/08/15(火) 02:08:47.24ID:YDcJxrWud
74それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:09:26.51ID:C+5FI9u80 なんでゲームオタク(笑)
ってさ?
ハード買ってやらないの?、
ハード買ってくれないとソフト屋こまるの
わかんないの?
ってさ?
ハード買ってやらないの?、
ハード買ってくれないとソフト屋こまるの
わかんないの?
75それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:09:38.59ID:pkSL5G/Gd >>66
「ホンモノ」湧いてるやん
「ホンモノ」湧いてるやん
76それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:09:48.94ID:11CcJZwHd あんなにイキってたゲーミングPC市場停滞してて草
そら皆CSいくわな
そら皆CSいくわな
77それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:09:55.99ID:egMZ48Bd0 スターフィールドプレイできへんやん
78それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:10:12.09ID:jCINMiTwa 今の時点でスマホで事足りてるんだからPCはゲーム以外もできる!って言われてもわざわざやらんのよ
79それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:10:26.15ID:C+5FI9u80 ほんま低レベル
低学歴、低収入な住人だらけになったよな
ここも
低学歴、低収入な住人だらけになったよな
ここも
80それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:10:43.00ID:+WRpICSO0 ゲームしかできない機械に5万も6万も出す方が気が引けるわ
81それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:10:45.16ID:i2US403b082それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:10:54.14ID:Ey9pESb5d83それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:11:46.54ID:egMZ48Bd0 >>80
ワイもこっちの感覚やな
ワイもこっちの感覚やな
84それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:11:57.40ID:qXWjp2mRp PS5「5万です」
ゲーミングPC「20万です」
ふつうPS5買うよね?
ゲーミングPC「20万です」
ふつうPS5買うよね?
85それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:12:02.07ID:fUxxUkbJ0 >>82
グラボの話じゃなかったんか?
グラボの話じゃなかったんか?
86それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:12:15.86ID:i2US403b0 >>84
ゲーミングPCは11万ね
ゲーミングPCは11万ね
88それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:12:35.16ID:/yqYfrds0 バルダーズゲート3ってCSで発売するんか?
89それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:13:10.62ID:1swot45ed タブレットでずっとなんかみたりすんのしんどい
PCのでかい画面になれてもうた
PCのでかい画面になれてもうた
90それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:13:14.31ID:0pFAaUGn0 最強ゲーマーはPCとSwitchやで
PSとXboxのゲームはPCでできるからな
PSとXboxのゲームはPCでできるからな
91それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:13:37.05ID:he+NcVXpa PS5かXboxでええやん
ほぼやれるゲーム変わらんし
ほぼやれるゲーム変わらんし
92それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:13:39.15ID:8Mg3LyE+0 ゲーム目的でPC買う奴は1番の情弱
93それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:13:39.88ID:meAKE3CPa94それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:14:11.90ID:i2US403b0 >>91
ほぼ?PCにしか出てないゲームめちゃくちゃ多いぞ
ほぼ?PCにしか出てないゲームめちゃくちゃ多いぞ
95それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:14:20.33ID:8S6EBci+0 PS5ってRTXでいうと前世代の2080かその程度なんやろ?
なんで30004000番台出てるパソコンと比較するん?
なんで30004000番台出てるパソコンと比較するん?
96それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:14:55.37ID:ncgqWzQXd >>95
2080もないよ
2080もないよ
97それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:15:02.07ID:XlEMe7gl0 mac mini 買おうと思っとるんやけど84800円ならウインドウズでもっといいの買えたりする?
98それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:15:13.92ID:i2US403b0 >>95
1660SUPERくらいやろ
1660SUPERくらいやろ
100それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:15:53.88ID:esCPNFy50 CSだけで満足とか紙芝居で喜んでる小学生と同レベルだな
101それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:15:59.65ID:+WRpICSO0 パソコン買わない層が多いって聞いたけどそういう人はPS5買ったほうがいいわな
102それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:16:51.07ID:YDcJxrWud 3060以上のPC買えないならPS5でいいぞ
103それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:16:56.96ID:8S6EBci+0104それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:17:00.78ID:gvGUJEQi0 >>73
3060て性能PS5以下やろ
3060て性能PS5以下やろ
105それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:17:23.91ID:lZHIrrFx0 12700
3070
32
のワイ、高みの見物
3070
32
のワイ、高みの見物
106それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:18:05.78ID:OBwtaIvU0 ものすごいオシャレな部屋にパソコンおいてあるだけでキモくなるもんな
107それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:18:28.86ID:i2US403b0 >>106
PS5と見た目同レベルやね
PS5と見た目同レベルやね
108それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:18:59.67ID:fUxxUkbJ0109それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:19:16.76ID:NhuKOzic0110それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:19:22.90ID:1swot45ed 今時の学生はスマホでポチポチレポート作ってるってマジなん?
流石にないか
流石にないか
111それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:19:42.30ID:mibd2yr10 ps5の2倍くらい出してツシマ出来ないとか罰ゲームやんな
112それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:20:51.12ID:UnEGd0f1M 4090が欲しいけど手が出ない
他のモデルには魅力を感じない😭
他のモデルには魅力を感じない😭
113それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:21:17.15ID:r5m8XK6Wd PCゲーって最適化されてないからクソ
115それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:21:23.41ID:i2US403b0 PS5でしかできないゲーム全然ありません
PCでしかできないゲーム星の数ほどあります
勝負になってるかこれ
PCでしかできないゲーム星の数ほどあります
勝負になってるかこれ
116それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:21:55.56ID:rgFqQ82I0 イッチ>>109について言及してよ
118それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:22:40.27ID:fUxxUkbJ0 PS5独占タイトルはこれで全部みたい
Marvel's Spider-Man 2 (スパイダーマン2)
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【CERO Z】
Demon’s Souls(デモンズソウル)
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(マーベルスパイダーマンマイルズモラレス)
リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
Destruction Allstars
RETURNAL(リターナル)
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
Horizon Forbidden West
グランツーリスモ7
Godfall(ゴッドフォール)
アストロプレイルーム
Marvel's Spider-Man 2 (スパイダーマン2)
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【CERO Z】
Demon’s Souls(デモンズソウル)
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(マーベルスパイダーマンマイルズモラレス)
リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
Destruction Allstars
RETURNAL(リターナル)
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
Horizon Forbidden West
グランツーリスモ7
Godfall(ゴッドフォール)
アストロプレイルーム
119それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:22:50.64ID:KmnkcqTZa 大作なんてやらねえからどうでもいい
インディーズはPC一択
インディーズはPC一択
120それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:22:58.34ID:gvGUJEQi0 RTX4090のみが高コスパでRTX4070TIより下は罰ゲーム並だしな
4060とか買うなら3060tiのほうがマシ
4060とか買うなら3060tiのほうがマシ
121それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:23:19.99ID:C+5FI9u80 チー牛リングでわかったろ?
ハードの優位性
いい歳こいてゲームちゅきならば
ハードを買ってあげるべきだよ
それができないならゲーム卒業しなさい
ハードの優位性
いい歳こいてゲームちゅきならば
ハードを買ってあげるべきだよ
それができないならゲーム卒業しなさい
122それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:23:21.26ID:fUxxUkbJ0 >>118
この中にやりたいゲームが無いんだったらps5買わないほうがいいね
この中にやりたいゲームが無いんだったらps5買わないほうがいいね
123それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:23:40.88ID:CqMW5Yvgd ps5とか持ってそう笑
あれ持ってる人ってフリープレイのゲームしかやらない乞食なんでしょ?遊んでる暇ないはずの人がなんでゲーム機買ってるの?
あれ持ってる人ってフリープレイのゲームしかやらない乞食なんでしょ?遊んでる暇ないはずの人がなんでゲーム機買ってるの?
124それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:24:03.83ID:KmnkcqTZa >>41
PCモニタの位置を工夫しろ
PCモニタの位置を工夫しろ
125それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:24:26.94ID:esCPNFy50126それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:24:37.89ID:UD1IanoI0 >>118
うーんSwitchでええわ
うーんSwitchでええわ
127それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:24:46.39ID:KmnkcqTZa >>84
両方買えよ貧乏人s
両方買えよ貧乏人s
128それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:25:19.28ID:i2US403b0 >>118
この数少ない独占もだいたいは一時的な独占なだけで半年後とかに普通にPCでも出ちゃうしなぁ
この数少ない独占もだいたいは一時的な独占なだけで半年後とかに普通にPCでも出ちゃうしなぁ
129それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:25:28.06ID:fUxxUkbJ0 >>125
すまんわからんわ
すまんわからんわ
130それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:26:02.24ID:i2US403b0 ファイナルファンタジーだけはずっとPS5独占なのでファイナルファンタジーしたい奴だけPS5買ってね
131それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:26:25.99ID:gvGUJEQi0 ゲーミングpc買うなら4090買わなきゃ無駄だぞ
12万のゲーミングpcなんてすぐに性能不足になる
12万のゲーミングpcなんてすぐに性能不足になる
132それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:26:33.89ID:fUxxUkbJ0 ラチェクラとスパイダーマンはもうsteamにきたんだっけ?
133それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:26:37.40ID:8zDx4cT+0 普通両方買うよね?
134それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:27:04.58ID:esCPNFy50135それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:27:35.15ID:CqAPDKZ0p >>97
CPU性能だけならWindows PCが上回れるが新品8.5万程度じゃグラボ載らんしコンパクトで低発熱で省エネが良いなら悪くないで
CPU性能だけならWindows PCが上回れるが新品8.5万程度じゃグラボ載らんしコンパクトで低発熱で省エネが良いなら悪くないで
136それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:27:45.35ID:i2US403b0 >>131
最新作のゲームを最高設定で遊びたいとかなら確かに性能不足になるけどSteamユーザーのグラボアンケート見ればわかるけど未だに1060が多いから低スペ切り捨てみたいなことはしないよ
最新作のゲームを最高設定で遊びたいとかなら確かに性能不足になるけどSteamユーザーのグラボアンケート見ればわかるけど未だに1060が多いから低スペ切り捨てみたいなことはしないよ
137それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:27:56.92ID:9853Swacd 原神出来るしスタレも来るししばらくPS5でええわ
鳴潮とゼンレスゾーンがPC独占だったら移行するかも
鳴潮とゼンレスゾーンがPC独占だったら移行するかも
139それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:28:43.92ID:R3ZwwxCqa >>137
PS5ユーザーって原神しかやることなくてかわいそう
PS5ユーザーって原神しかやることなくてかわいそう
140それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:29:18.08ID:KmnkcqTZa >>130
そんなゴミに今時需要があるとでも?
そんなゴミに今時需要があるとでも?
141それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:29:54.86ID:gvGUJEQi0 >>136
性能下げて遊ぶならゲーミングPCいらんやんガチで
性能下げて遊ぶならゲーミングPCいらんやんガチで
142それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:30:08.76ID:pHhVpqw70 タルコフやってるやつって一番安いのか高いのどれ買うべきなんや
143それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:30:49.53ID:LWi/SQ6r0 4070良いなって思ってたけど評判悪くて買うのやめた
144それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:31:07.26ID:i2US403b0146それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:33:08.47ID:gvGUJEQi0 >>143
実質価格7万切るくらいになったらまぁ許せる性能だと思う
実質価格7万切るくらいになったらまぁ許せる性能だと思う
147それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:33:17.83ID:Z3CmZnKI0 型落ち感が否めないので早いところPS6出して欲しい
148それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:33:24.42ID:fUi2nPuRM149それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:33:44.10ID:iKhN1hYU0 ブタッチはマジで起動してないゾ
150それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:33:53.79ID:Puqjw/zg0 SSDの2TBや4TBが安くなってきたらしいけど中華の容量偽装が怖い
だけどできるだけ安く買いたい
2TB4TBって特価じゃなきゃだいたいどれくらいの値段なら安いってなるの?
だけどできるだけ安く買いたい
2TB4TBって特価じゃなきゃだいたいどれくらいの値段なら安いってなるの?
151それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:35:29.15ID:YDcJxrWud マジレスすると1円当たりコスパ最強は4060だぞ
おやすみ
おやすみ
152それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:36:00.03ID:9853Swacd153それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:36:11.07ID:AbAdjzBg0 1080からぼちぼち変えたいんやが時期はどうや?
154それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:37:03.53ID:2QbZO4WF0 また円高にならんとグラボ買えんわ
155それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:37:15.58ID:8Mg3LyE+0 macbook買うくらいならゲーミングPC買った方がええよな?
macbookでゲームって無理やんな?
macbookでゲームって無理やんな?
156それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:37:52.21ID:L9JW6v7Yd 型番詐欺シリーズ(4080-)さん、あまりにも悲惨すぎる
RTX2080
↓
RTX3080 +61.4% 9万5700円
↓
RTX4080 +49.4% 21万9800円★圧倒的な敗北
RTX2070Super
↓
RTX3070Ti +48.6% 8万9800円
↓
RTX4070Ti +41.3% 14万9800円★敗北者2号
RTX2070
↓
RTX3070 +57.2% 6万9800円
↓
RTX4070 +25.5% 9万9800円★退化完了
RTX2060 Super
↓
RTX3060Ti +44.6% 5万4780円
↓
RTX4060Ti +6.3% 6万9800円★退化完了
RTX2060
↓
RTX3060 +24.1% 5万4980円
↓
RTX4060 +10.6% 5万2800円★退化完了
RTX2080
↓
RTX3080 +61.4% 9万5700円
↓
RTX4080 +49.4% 21万9800円★圧倒的な敗北
RTX2070Super
↓
RTX3070Ti +48.6% 8万9800円
↓
RTX4070Ti +41.3% 14万9800円★敗北者2号
RTX2070
↓
RTX3070 +57.2% 6万9800円
↓
RTX4070 +25.5% 9万9800円★退化完了
RTX2060 Super
↓
RTX3060Ti +44.6% 5万4780円
↓
RTX4060Ti +6.3% 6万9800円★退化完了
RTX2060
↓
RTX3060 +24.1% 5万4980円
↓
RTX4060 +10.6% 5万2800円★退化完了
158それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:38:20.94ID:cgHlFcnj0 スターフィールドやりたいんやけど要求高すぎるわ
かといって箱は買いたくないし
かといって箱は買いたくないし
159それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:38:26.88ID:2QbZO4WF0 >>155
何がしたいかによるがゲームやりたいならMacかどうかに限らずノートPCはやめといたほうがええと思うで
何がしたいかによるがゲームやりたいならMacかどうかに限らずノートPCはやめといたほうがええと思うで
160それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:39:10.11ID:i2US403b0161それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:39:21.65ID:KmnkcqTZa >>150
一昔前の感覚だと今は常時激安価格
一昔前の感覚だと今は常時激安価格
162それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:39:48.01ID:KmnkcqTZa >>155
そもそもmac自体がゲームに不向き
そもそもmac自体がゲームに不向き
163それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:41:03.27ID:o0KoRW2A0 fpsやるだけならそんな高いスペックいらないんだよな
どうせ最低設定にするし
そうやって言い訳を続けて2070suを使い続けてる
どうせ最低設定にするし
そうやって言い訳を続けて2070suを使い続けてる
164それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:43:05.17ID:VPQz/rYL0 むしろスターフィールドやりたいからそれに合わせて新調しようと思っとる
2060はきちぃ
2060はきちぃ
165それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:43:35.08ID:ToGHLq/N0 ゲーミングPCは昔から趣味やろ
166それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:43:58.01ID:tymxTIgz0167それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:44:02.34ID:2yJY/UWip PS5は共有メモリ16GBとNVMe SSDという仕様に追いつけてない化石PC勢が開発の足引っ張ってる状況やからなあ
PS5最適化されたらVRAM 8GBグラボとHDDみたいな化石PCはコア数とクロックのゴリ押しでもかなり厳しい
まあHDDは殆ど滅んどるけど未だにVRAM 8GBのグラボ出すアホ企業のせいでPS5に対するミドルレンジゲーミングPCの価値が落ちてるのは明らかやわ
PS5最適化されたらVRAM 8GBグラボとHDDみたいな化石PCはコア数とクロックのゴリ押しでもかなり厳しい
まあHDDは殆ど滅んどるけど未だにVRAM 8GBのグラボ出すアホ企業のせいでPS5に対するミドルレンジゲーミングPCの価値が落ちてるのは明らかやわ
168それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:44:08.88ID:esCPNFy50169それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:44:17.28ID:+yzx7ZSua ゲーミングノート買ったけどめっちゃ有益な買い物だったわ
普段はオンボ起動なお陰で電気代もエアコン使っても6000円くらい
3070やから性能もそこそこ
普段はオンボ起動なお陰で電気代もエアコン使っても6000円くらい
3070やから性能もそこそこ
170それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:44:33.05ID:ToGHLq/N0 >>26
ワイの大学のゴミ捨て場によくPC捨ててあるからパクればただやで
ワイの大学のゴミ捨て場によくPC捨ててあるからパクればただやで
171それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:44:45.08ID:XlEMe7gl0172それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:45:50.92ID:Puqjw/zg0173それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:47:32.03ID:GwcRD4tXa 独占タイトルやりたい
本体6万までしか出せない
静かじゃないと死ぬ
ソフトメルカリで売り買いして安くゲームしたい
どれか当てはまるなは買いや
特に静音性はゲーミングPCなら絶対無理なくらい静か
本体6万までしか出せない
静かじゃないと死ぬ
ソフトメルカリで売り買いして安くゲームしたい
どれか当てはまるなは買いや
特に静音性はゲーミングPCなら絶対無理なくらい静か
174それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:47:38.02ID:hN0WOHdL0 >>106
キモさで言ったらPS5がダントツやで
キモさで言ったらPS5がダントツやで
176それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:48:07.00ID:ToGHLq/N0 >>172
あるとしてもそれは5年以上先だろ
あるとしてもそれは5年以上先だろ
177それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:48:41.52ID:bzjBRn800 ワイもスターフィールドのせいでグラボ新調予定や
蓋開けてみてクソゲーだったらまた考え改めるけど
蓋開けてみてクソゲーだったらまた考え改めるけど
178それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:48:55.79ID:+yzx7ZSua サイパンのPS5版ほんまゴミ
規制するなら年齢制限いらんやろ
規制するなら年齢制限いらんやろ
179それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:49:34.60ID:KmnkcqTZa180それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:49:35.91ID:Puqjw/zg0181それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:49:52.79ID:ToGHLq/N0 >>166
抜きゲーしかなあよな
抜きゲーしかなあよな
182それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:50:19.14ID:i2US403b0183それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:50:39.35ID:ToGHLq/N0 メモリもssdも安くてcpuも落ち着いてるのにグラボだけなぁ
おちてきてはいるけど
おちてきてはいるけど
184それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:51:41.22ID:l6oyX33ca >>57
インテルにする理由皆無なんやけど
インテルにする理由皆無なんやけど
185それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:52:47.61ID:efdiCPAl0 2070Sでまだそんなに困ってないから買い換えタイミングわからん
186それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:52:48.81ID:l6oyX33ca187それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:53:27.18ID:wOV2U+8lH188それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:53:27.78ID:RgJcpTcSM >>183
7800Xが6万切ってたしな
7800Xが6万切ってたしな
189それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:54:05.76ID:ToGHLq/N0 てかPCゲーやるならMODとか入れるのが、楽しかったりするのにPS5じゃそれもできんやん
190それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:54:52.66ID:GZgjrNnc0 ワオ1060 6GB 死ぬまでイケる
191それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:55:03.14ID:0ZLnZyt3M >>1
弱男のお前がPC買えなくてPS5とかいうオモチャで妥協してるだけだろ
弱男のお前がPC買えなくてPS5とかいうオモチャで妥協してるだけだろ
192それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:55:10.03ID:i2US403b0 >>189
CSだと英語でしかできないゲームを日本語化MODで日本語化して遊ぶみたいなこともできんしな
CSだと英語でしかできないゲームを日本語化MODで日本語化して遊ぶみたいなこともできんしな
194それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:58:37.08ID:8e0VxBPC0 BTOメーカーのケースのしょぼさどうにかならんのか😭
結局ケースやファン系統買って付け直してもうたわ
結局ケースやファン系統買って付け直してもうたわ
195それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:59:28.84ID:+yzx7ZSua ワイの中ではBTOはHP一択だわ
196それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:59:40.83ID:0iNWDVZdM >>185
ワイも9世代i7と2070Sで対して不満ないからそのままや
ワイも9世代i7と2070Sで対して不満ないからそのままや
197それでも動く名無し
2023/08/15(火) 02:59:59.95ID:ZLH4cP1u0 フロンティアのマザボbチップってどんなんだこだわるならzだよな
198それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:01:23.36ID:ToGHLq/N0 >>194
hpとかメーカーのはそこそこヨカッタリするな
hpとかメーカーのはそこそこヨカッタリするな
199それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:02:43.58ID:BFP+1CqY0 最近気づいたやがゲーミングってつくものって基本的にゲームするのに必要ないもんばっかなんだよな
ゲーミングチェア、ゲーミングキーボード、ゲーミングマウス、ゲーミングPCですらとくにこだわりなければ要らんしなんかこういうのオタクを標的にして要らないもの買わせる情弱ビジネスなんじゃないかと思い始めてきたわ
ゲーミングチェア、ゲーミングキーボード、ゲーミングマウス、ゲーミングPCですらとくにこだわりなければ要らんしなんかこういうのオタクを標的にして要らないもの買わせる情弱ビジネスなんじゃないかと思い始めてきたわ
201それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:04:25.07ID:i2US403b0202それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:05:06.39ID:xilgEYUHM ゲーミングノーパンもっと進化しねえかな
203それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:06:13.07ID:K4HdUbUtd204それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:06:48.47ID:hN0WOHdL0 >>199
情弱ビジネスなのは今更やけどキーボードマウスPCは普通にゲームするのに必要なもんやん
情弱ビジネスなのは今更やけどキーボードマウスPCは普通にゲームするのに必要なもんやん
205それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:07:43.54ID:N8x4DbfkM >>199
下手なもん買うよりマシなケース多いからしゃーない
下手なもん買うよりマシなケース多いからしゃーない
206それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:08:47.58ID:Nj/jehtxd 今あるゲーム大体できるレベルのpcって何万くらいありゃ買えるの?
208それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:09:17.17ID:/yqYfrds0209それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:09:48.82ID:ToGHLq/N0 >>205
ロジクールの一番安いゲーミングマウス使ってるけどえええ感じやわ
ロジクールの一番安いゲーミングマウス使ってるけどえええ感じやわ
210それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:11:05.30ID:OBEgNioy0 300Gシリーズはゲーム以外でめっちゃ役にたってるわ
211それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:11:47.16ID:KmnkcqTZa212それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:11:53.08ID:hN0WOHdL0213それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:12:10.94ID:KxgIbvme0 男は黙ってdefine
214それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:12:17.96ID:fJssZJ1ma 買わない理由必死に探しててバカみたい
215それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:14:13.02ID:BzhZismnM >>207
これならスマホをデスクトップ化するやつの進歩の早そう
これならスマホをデスクトップ化するやつの進歩の早そう
216それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:17:31.69ID:IF61ZLt00 今は4070乗っけたミドルスペックで30万越えるからガチで時期が悪い
217それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:17:45.03ID:pbgjjG8/0 普通どっちも買うよね
218それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:19:10.30ID:/8BrPAdL0 CSじゃ全裸mod入れたりAIにエロ絵出力させたりできんやん
219それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:19:22.15ID:n+QekMhY0 こんな分かりやすいアフィスレに釣られんなや
220それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:20:30.40ID:ifnIPB4Ld >>218
言う程それやるか?
言う程それやるか?
221それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:20:47.17ID:BzhZismnM222それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:21:06.40ID:TTSIpuHQd タルコフやりたくてゲーミングPC買おうかと思ってきた
フルHDなら3060tiぐらいでイケるやろか?
フルHDなら3060tiぐらいでイケるやろか?
223それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:21:23.77ID:ZLH4cP1u0 家ゴミってps3時代のゲームやろうと思ったらわざわざps3を出さないといけないやろpcならsteamからDLで終わりなのよわかるか?
224それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:22:01.06ID:RkGFg2vD0 初自作に挑戦中やが付属ネジをどこに使えばええのかよく分からんわ
225それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:22:56.78ID:8e0VxBPC0 CSってネット代取られるからあれ延々払うくらいならPC買い替えた方がええってなるわ
226それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:23:21.09ID:+yzx7ZSua STEAM がデータのクラウド保存してくれてるの神やわ
227それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:23:24.55ID:BzhZismnM >>222
3060でも十分ちゃうか
3060でも十分ちゃうか
228それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:23:25.58ID:ifnIPB4Ld229それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:24:01.99ID:BzhZismnM >>224
YouTubeで大体動画もあるやろ
YouTubeで大体動画もあるやろ
230それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:24:37.51ID:sOkeHwEMp でもエロ3dゲーム出来ないよね?はいろんぱ
231それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:24:42.12ID:TTSIpuHQd232それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:25:03.95ID:tzCnt48r0 貧乏人は一生csで遊んどけよ🤣
233それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:25:18.06ID:x+pPq32gH 草
234それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:25:49.08ID:BzhZismnM >>231
フルHDウルトラで144やるなら3060ti以上はあった方がいいぽいわ
フルHDウルトラで144やるなら3060ti以上はあった方がいいぽいわ
235それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:26:12.75ID:/8BrPAdL0 >>220
むしろそれが目的やろ
むしろそれが目的やろ
236それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:26:43.32ID:ugHG4UUW0 ゲーム以外にも高性能PCとして使えるし
238それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:28:23.46ID:p5TtVCMir なんgやと3060tiが人気なん?
ワイ3070やからちょっと気分ええな😁
ワイ3070やからちょっと気分ええな😁
239それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:28:30.40ID:ifnIPB4Ld240それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:28:35.36ID:TTSIpuHQd >>234
とりあえず15万あたり目安で探してみるわ
とりあえず15万あたり目安で探してみるわ
241それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:28:54.92ID:BzhZismnM >>237
ストレージはかいてあるやろ
ストレージはかいてあるやろ
243それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:31:21.99ID:RkGFg2vD0244それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:32:43.42ID:8e0VxBPC0 >>221
電源とかクソ適当そう
電源とかクソ適当そう
245それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:32:49.22ID:xc2iYvAT0 確かにゲーミングPCを使ってる人はキモいよね
そこまでしてゲームをしたいか
コントローラーや携帯型で気楽やれよ
ゲームに必死な感じで卒業しろよと言いたくなる
そこまでしてゲームをしたいか
コントローラーや携帯型で気楽やれよ
ゲームに必死な感じで卒業しろよと言いたくなる
246それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:35:07.47ID:ifnIPB4Ld247それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:35:47.51ID:o0KoRW2A0248それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:36:16.94ID:RkGFg2vD0 >>246
コルセアの5000x
コルセアの5000x
249それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:37:25.47ID:10HiIysF0 5年前の夏にFRONTIERで買ったPCがまだ壊れないんやがこれって普通のことなんか?
保証つけたの情弱過ぎたかな
保証つけたの情弱過ぎたかな
250それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:37:30.58ID:2TVWCAGHM コンシューマとかぬるくてつまらんもんな
251それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:38:02.10ID:MM3weh0e0 フカフカの椅子買ってみ
机に向かうようになるから
机に向かうようになるから
252それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:38:40.63ID:8e0VxBPC0 >>249
ぶっちゃけ運ゲー
ぶっちゃけ運ゲー
253それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:39:19.07ID:ifnIPB4Ld254それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:39:37.04ID:JBEwfY3Y0 ゲームの選択肢増やしたいならPCとSwitchを買え
255それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:43:49.41ID:Ayf8AUyX0 3060tiのBTO買ったんやが性能は満足なんやが排熱音えげつないんやが
これならPS5で静音ゲーミングしたいわ😧
これならPS5で静音ゲーミングしたいわ😧
256それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:45:06.59ID:8S6EBci+0 >>255
ファン増やすかやな
ファン増やすかやな
257それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:45:18.25ID:+yzx7ZSua >>255
ノイキャンのヘッドフォン買ったら?
ノイキャンのヘッドフォン買ったら?
258それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:45:53.28ID:Ayf8AUyX0 >>256
ファン増やしてそんな効果あるんか?🤔
ファン増やしてそんな効果あるんか?🤔
259それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:46:24.49ID:Ayf8AUyX0 >>257
ヘッドホンすりゃええけどさ…
ヘッドホンすりゃええけどさ…
260それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:46:49.07ID:ToGHLq/N0 >>258
クーラーかけろ
クーラーかけろ
261それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:47:13.12ID:ToGHLq/N0 >>258
あとはファンコンソフトでいじるとか
あとはファンコンソフトでいじるとか
262それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:47:20.23ID:1egL9LyI0 この前プレデターのゲーミングノートPC買ったけど寿命どれぐらいなん?
263それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:47:28.30ID:0g7gdBOS0264それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:47:48.07ID:Ayf8AUyX0265それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:47:51.82ID:8S6EBci+0 >>258
温度が高まるとファンの出力が高まって回りまくってうるさい
だから温度が高まらんようにファンを増やせば低出力〜中出力で動いてうるさくならないんや
そもそもそのBTOのファンが安モンなのかもしれん
温度が高まるとファンの出力が高まって回りまくってうるさい
だから温度が高まらんようにファンを増やせば低出力〜中出力で動いてうるさくならないんや
そもそもそのBTOのファンが安モンなのかもしれん
266それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:48:24.66ID:ZEk6NA6rd 初心者ワイにどのBTOで買えばええのか教えてや
267それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:48:36.07ID:Ayf8AUyX0 >>261
制御してみるわサンガツ
制御してみるわサンガツ
268それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:48:54.39ID:C+5FI9u80 エルデンチー牛プレステ5バージョンで
さすがのハッタショのお前らでも
ハードの優位、処理の最適化の重要性
ぐらい理解できた、と思ってたんだがなあ
アホにはわからんのかなぁ
さすがのハッタショのお前らでも
ハードの優位、処理の最適化の重要性
ぐらい理解できた、と思ってたんだがなあ
アホにはわからんのかなぁ
269それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:48:55.32ID:ZLkWs4Eoa シティスカとかPCなら最大81マス開けるのがCSだと9マスだったからなあ
270それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:49:03.59ID:nz5MRMMq0271それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:49:26.65ID:Ayf8AUyX0272それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:49:29.99ID:SEDondLQ0 排熱問題は永遠の戦いやな
エアフロー見直すとかなるべく大型のファンにするとか
まぁ劇的に向上は難しい
エアフロー見直すとかなるべく大型のファンにするとか
まぁ劇的に向上は難しい
273それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:49:48.19ID:TFpXLfKDr アーマードコアやってみたくて予算10万くらいゲーミングPC買う?組む?予定やったんやがコスパ良くないんか?
274それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:50:15.99ID:Ayf8AUyX0275それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:50:22.90ID:RkGFg2vD0 >>253
まあ明日ようやく時間取れたから頑張ってみるわ
まあ明日ようやく時間取れたから頑張ってみるわ
276それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:50:39.91ID:4SF0CCvBa >>245
課金ガチャゲー好きそう
課金ガチャゲー好きそう
277それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:51:02.83ID:IF61ZLt00278それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:51:21.58ID:8S6EBci+0 >>271
あとエアコンかけずに稼働させたらパソコンの寿命死ぬで
あとエアコンかけずに稼働させたらパソコンの寿命死ぬで
279それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:51:29.35ID:RkGFg2vD0 水冷買ったんやがフロントか上かサイドかで迷うンゴねえ…
280それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:52:04.43ID:C+5FI9u80 高性能(笑)のな
グラボを使ってもな
爆熱になってもうたら性能にセーブかかるねん
その爆熱グラボに爆風のファンで
冷却してやるわけだろ?冷えてるようにみえるけど
意味のないことだよ馬鹿みたい電気食わせてな
親が電気代払うんだろうけど
グラボを使ってもな
爆熱になってもうたら性能にセーブかかるねん
その爆熱グラボに爆風のファンで
冷却してやるわけだろ?冷えてるようにみえるけど
意味のないことだよ馬鹿みたい電気食わせてな
親が電気代払うんだろうけど
281それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:52:30.58ID:TFpXLfKDr >>277
はえーサンガツ ただゲーミングPCにしか出来んこともあるやろ?ざっとでええから挙げてみてくれ
はえーサンガツ ただゲーミングPCにしか出来んこともあるやろ?ざっとでええから挙げてみてくれ
282それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:52:34.84ID:Ayf8AUyX0283それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:52:41.81ID:9216zvO/0 親類に自作を趣味にしてる奴がいれば今が最高の買い時なんだよなぁ
284それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:52:42.43ID:IF61ZLt00 安いBTOにありがちな空冷式クーラーとギリギリの電源
最近のグラボで空冷式標準はいかんでしょ
最近のグラボで空冷式標準はいかんでしょ
285それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:52:44.31ID:ZEk6NA6rd 教えてや🥺
286それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:53:48.87ID:pzCR9k/i0 ゲーム下手だから買って損した
287それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:54:00.78ID:04jS1O7iM >>264
なら働け
なら働け
288それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:54:26.87ID:IF61ZLt00 >>281
Steamでインディーズゲー遊んだりSkyrimでmod入れたり来月でるILLUSIONの後継会社のエロゲーできるくらいやな
Steamでインディーズゲー遊んだりSkyrimでmod入れたり来月でるILLUSIONの後継会社のエロゲーできるくらいやな
289それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:54:55.97ID:M7VVipDh0290それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:54:56.66ID:OZ6QnW/a0 四年ぶりにBTOで買い換えたらCPUもグラボもでかすぎてびっくりしたわ
あれどうやってマザボにつけてんの
あれどうやってマザボにつけてんの
291それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:55:37.56ID:8S6EBci+0292それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:56:05.06ID:LnllMAp4d >>245
お盆のこんな時間になんGやってる時点でみんなゴミ定期
お盆のこんな時間になんGやってる時点でみんなゴミ定期
293それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:56:09.41ID:M7VVipDh0 インディーズはゲーパスにもう要らねぇよってぐらいガンガン来るからなあ
294それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:56:09.71ID:Ayf8AUyX0 >>287
職が無いから仕方ない
職が無いから仕方ない
295それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:56:18.67ID:TFpXLfKDr >>288
エロゲは別にええかな・・・大人しくPS5買うわ ドンキで5万くらいで売ってたけどpixel7の半額くらいの値段であんなゲームできるようになるって凄いな
エロゲは別にええかな・・・大人しくPS5買うわ ドンキで5万くらいで売ってたけどpixel7の半額くらいの値段であんなゲームできるようになるって凄いな
296それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:56:38.26ID:Ayf8AUyX0 >>291
やってみるでサンガツ
やってみるでサンガツ
297それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:57:01.42ID:IF61ZLt00 5000番台でたら4070多少なり安くなってくれんかな
1番は円高になってくれる事なんやが
1番は円高になってくれる事なんやが
298それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:57:40.56ID:8S6EBci+0299それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:58:08.60ID:TFpXLfKDr そういやゲーミングPCの話題の時によくモニターが云々みたいな話聞くけどPS5やるのは普通にテレビでええよな?
300それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:59:31.03ID:04jS1O7iM301それでも動く名無し
2023/08/15(火) 03:59:52.10ID:IF61ZLt00302それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:00:43.35ID:ZVox3l5x0 でかさと高さと重さ(?)と見た目は気にならんな
電気代はちょっとあれやね
電気代はちょっとあれやね
303それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:02:37.53ID:TFpXLfKDr304それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:03:15.65ID:+t2VAQmr0 健常者ならPS5買うわな
305それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:04:09.83ID:ICevdydu0306それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:06:02.43307それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:10:48.24ID:VLwVkUHw0308それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:13:34.59ID:W7qG6Bg4H アメリカでは値下げするのに我らがジャップはお値段据え置きなん笑える
ファック岸田
ファック岸田
309それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:13:40.83ID:H06GnpTkM FHDで妥協しようず
311それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:16:37.72ID:/Ke6XP33a 3060と3060tiてなにが違うんでしょうか
312それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:17:53.39ID:zQmkj0TR0 車のオプション考えたらPCなんて安いもんよ
何となくでコーティングなんてしなきゃ良かった
何となくでコーティングなんてしなきゃ良かった
313それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:18:30.63ID:Mrd0xPAzp314それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:18:31.29ID:xF0Y7cT3a315それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:19:08.24ID:Ayf8AUyX0316それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:19:24.53ID:ifnIPB4Ld >>312
水垢出来まくったか?
水垢出来まくったか?
317それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:19:46.57ID:Ayf8AUyX0 >>314
ゲーミング界の勲章やね
ゲーミング界の勲章やね
318それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:19:57.10ID:taQyr0rEa 大作はCSに出るしインディーは低スペだし正直いらんな
319それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:21:32.22ID:04jS1O7iM >>314
5090とかどうなんやろ
5090とかどうなんやろ
321それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:22:06.63ID:8S6EBci+0 >>311
Tiって付くと基本Tiの方が性能が高い
でもVRAMっていう近年重要な部分が3060の方が多い
でもいざゲームすると他の色々な要素が下なので3060の方が性能が低くなる
でもAI絵はそのVRAMに依存しまくるのでエロAI絵するには安くて最高の入門用と言われてる
Tiって付くと基本Tiの方が性能が高い
でもVRAMっていう近年重要な部分が3060の方が多い
でもいざゲームすると他の色々な要素が下なので3060の方が性能が低くなる
でもAI絵はそのVRAMに依存しまくるのでエロAI絵するには安くて最高の入門用と言われてる
322それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:22:56.99ID:RkGFg2vD0 4090の消費電力450wとかドン引きだわって300wで3090ti以上の4080買ったけど4090にしとけば良かったかなって最近思ってきたわ
でももう開封しちゃったんだよな…
ちなやるゲームはヴァンパイアサバイバーズやる予定や
でももう開封しちゃったんだよな…
ちなやるゲームはヴァンパイアサバイバーズやる予定や
323それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:24:52.35ID:VNuC3oRP0 映像編集するならデスクトップどれがオススメなん?
324それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:25:04.17ID:7Er0Yk2ya 3Dのゲームはゲーミングじゃないとお話にならん
325それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:25:25.30ID:J6mXsDu00 キーボードの方が良いゲームばっかやってるから余裕で元取れてるわ
326それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:25:50.13ID:w91gpJa10 ゲームするだけならノートPCでいいと思う
デスクトップは邪魔すぎる
デスクトップは邪魔すぎる
327それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:25:52.60ID:L+u8tC1W0 4000番代は4090が完成されすぎてて他が中途
328それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:26:07.12ID:PnUPseZR0 電気代ってけっこう変わってくるんか?
330それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:26:21.55ID:/Ke6XP33a332それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:27:40.51ID:TmFesrT5a AI絵厨ってなんでそんな聞いてもいないことにシュバって来るんやろうな
シコり過ぎて頭猿になっとるんか
別に否定はせんけどAI絵生成とか相当マイノリティな趣味だって客観的に理解した方がええで
シコり過ぎて頭猿になっとるんか
別に否定はせんけどAI絵生成とか相当マイノリティな趣味だって客観的に理解した方がええで
333それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:28:21.08ID:oVZAGb0U0 3050→3060って買い替える意味ある?
ワイが3050買ったのとほぼ同じ値段で3060 12GBが売っとる
ワイが3050買ったのとほぼ同じ値段で3060 12GBが売っとる
334それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:28:58.90ID:8S6EBci+0 >>330
3060Tiで動くんやろか
3060Tiで動くんやろか
335それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:29:33.96ID:KS9z9TUO0 3060tiが欲しいけどもう数少なくて安く買えん
336それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:30:26.18ID:IF61ZLt00 citys skyline2をmod入れて遊びたいから4000番台後半買いたいけど高すぎや
1ドル50円になれ
1ドル50円になれ
337それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:31:16.19ID:j2Qgj6tbr >>245
ソシャゲをゲームだと思えるのはすげーわ
ソシャゲをゲームだと思えるのはすげーわ
338それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:31:43.63ID:5i+x69rA0 自作やろ思てパーツちまちま買うてたが自作するならここ数ヶ月ええ時期やったなCPUグラボはまだ下げ余地ありそうやが
339それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:32:50.90ID:iB38295jd >>118
スパイダーマン、リビッツ、リターナル、FF7R、ラチェクラ、ゴッドフォールはPCにあるやん
スパイダーマン、リビッツ、リターナル、FF7R、ラチェクラ、ゴッドフォールはPCにあるやん
340それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:34:05.53ID:7Er0Yk2ya >>330 ソフトの推奨環境見た方がええで。コイカツくらいならどっちでも
問題ないやろうが、VRAM高い方がぬるぬる動くんやから普通の3060でもええとは思う
ワイのPCでは容量が足りんくてsexyビーチすらできずに泣いた
問題ないやろうが、VRAM高い方がぬるぬる動くんやから普通の3060でもええとは思う
ワイのPCでは容量が足りんくてsexyビーチすらできずに泣いた
341それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:34:27.67ID:t7uZcPpp0 1660superでstarfieldプレイしてええか?
画質妥協すればいけるやろ
画質妥協すればいけるやろ
342それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:34:41.48ID:L+u8tC1W0343それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:35:46.86ID:kIozfQRe0344それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:36:05.51ID:IF61ZLt00 ゲーミングノートは金持ちのお遊びだろあんなん
345それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:36:32.21ID:Wd5GzGBRd346それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:36:51.13ID:TmFesrT5a >>341
箱で30FPS固定らしいからかなりキツそうや
箱で30FPS固定らしいからかなりキツそうや
347それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:41:00.27ID:2aJIGlhC0 問題はめちゃくちゃ買い替えたくなることや
348それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:41:57.05ID:w91gpJa10349それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:43:16.09ID:xYgdjPKhd プレステでいいって奴らの信じてPS5買ったけどOutlastの新作とかいつ出るんだよ
FF、バイオみたいなのしかやらない人間にはいいかもしれないけど
Youtubeとかツイッチの配信者が見つけてきた最新ゲーム出ないの多すぎやろ
FF、バイオみたいなのしかやらない人間にはいいかもしれないけど
Youtubeとかツイッチの配信者が見つけてきた最新ゲーム出ないの多すぎやろ
350それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:45:38.61ID:2aJIGlhC0 ジェダイサバイバーはバグが多彩でおま環次第で詰む
PS5ならバグは共通だからその辺はCSゆうり
PS5ならバグは共通だからその辺はCSゆうり
351それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:46:22.84ID:f6sZVcQPr PS5ガーPCガーってアホか
ゲーマーなら両方持つやろ
ゲーマーなら両方持つやろ
352それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:46:49.31ID:BorQmlRZ0 でもPSだともうベセスダのゲームできんし
353それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:46:50.18ID:TFpXLfKDr そういやいつぞにゲーミングPCでマイニングが云々って言ってたアレは何なんや?
354それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:48:06.90ID:fMUdbovf0 Ryzenの方がintelよりFPS出るからRyzenにしとけばよかったわ
355それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:48:34.46ID:fUxxUkbJ0 半減期がきて報酬<電気代になっておわった
356それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:49:24.62ID:rrlSZnGSa PCスレだとゲハガイジは湧いてこないんやな
357それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:50:22.57ID:ChIFBDRH0 趣味なんだから好きにしたらいいだけなのに他をバカにするアホガイジのせいでゴミみたいな趣味に成り下がっとるのがあかん
358それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:50:50.39ID:rrlSZnGSa359それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:51:10.66ID:1SUOGVJvd PC叩きしてるのって買えない高校生のすっぱいぶどうやろ
成人だったらビビるわ
成人だったらビビるわ
360それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:51:45.65ID:7GyejYTd0 強いグラボで電圧制限しても節電できる?
361それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:54:00.48ID:ChIFBDRH0362それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:54:12.45ID:+iw9V2Err363それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:55:03.45ID:KmnkcqTZa >>358
両方買っても10万円しねえのにな
両方買っても10万円しねえのにな
364それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:55:05.97ID:Pg9KbDIp0 PC無いとタルコフ出来ないけど?
365それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:55:34.05ID:KmnkcqTZa >>362
昔は本当にソニー工作員がいたんだよな
昔は本当にソニー工作員がいたんだよな
366それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:56:45.49ID:1SUOGVJvd 一番やばいのはツイッターのXboxユーザーだよな
この前機種名を書かないで新作ゲームの記事書いただけでソニーに金もらってるだろ!Xbox!Xbox!って騒がれてたわ
この前機種名を書かないで新作ゲームの記事書いただけでソニーに金もらってるだろ!Xbox!Xbox!って騒がれてたわ
367それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:56:51.38ID:LmxZu2uK0 pcない奴ってスマホでオナニーしとるんか?
368それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:57:19.76ID:vVFRRt3za ゲームハードなんてゲームがなきゃただの箱なのに信仰する意味がよくわからん
369それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:57:27.35ID:Znvu2+Ep0 Steamでしか出ないインディーゲーやるためにpc数年前に買ったけど、今じゃ普通にps5やSwitchに移植されるもんな
特にスイッチは半携帯機なのもあってインディーゲー側も早めに移植してくるし、実際携帯できるのがインディーゲーと相性良いことが多い
スペックの問題でロードがクソ長いやつはしんどいけど
特にスイッチは半携帯機なのもあってインディーゲー側も早めに移植してくるし、実際携帯できるのがインディーゲーと相性良いことが多い
スペックの問題でロードがクソ長いやつはしんどいけど
370それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:58:53.92ID:KmnkcqTZa >>367
PS5やSwitchにもヘボいブラウザあるぞ
PS5やSwitchにもヘボいブラウザあるぞ
371それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:59:01.28ID:Yenxuvhv0 でもPS5なら飽きたらソフトも売れるし本体まで売れちゃうよね
372それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:59:13.13ID:LwGBIguJa373それでも動く名無し
2023/08/15(火) 04:59:14.52ID:TigE4rfwa PCでしか出来ない世界中で人気のゲームは日本で流行ってないし要求スペックも低いし日本人が買う理由は大してないわな
374それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:00:03.94ID:oOpmxsUU0 でもsteamじゃ発売日の0時にプレイ出来ないんだよね
375それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:01:05.38ID:Q3jZXggEM >>356
すぐPS5と比較してPCより凄い!とかやってるガイジがそうなんやないか
すぐPS5と比較してPCより凄い!とかやってるガイジがそうなんやないか
376それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:01:23.50ID:hkPM7vWc0 常識的な(認識出来る)FPSは144あたりやと思うが、FHDならばモニタ込みでも20万円くらいあれば充分ちゃう?
これが4K144FPSとなればどうなるか知らんけど
これが4K144FPSとなればどうなるか知らんけど
377それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:01:37.17ID:ChIFBDRH0 >>365
ゲハから本職ゴキが居なくなって先鋭化したガイジがでかいツラしてアホ晒してるだけだからな
ゲハから本職ゴキが居なくなって先鋭化したガイジがでかいツラしてアホ晒してるだけだからな
378それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:01:38.75ID:mjZm+F6Z0 この話っていつもコイカツで論破されてるよね
379それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:01:41.50ID:L+u8tC1W0380それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:02:52.18ID:ELl/ItTD0 なぜPS5だと許されると思ったのか
381それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:03:03.78ID:l2wvnnMr0 AMDは独占禁止法のためだけに生かされてる悲しきモンスターよな
特にRadeonとかゲーム以外でも研究職ならCUDAに負けてるし
特にRadeonとかゲーム以外でも研究職ならCUDAに負けてるし
382それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:05:16.11ID:uiiul8Tjd PS5もバカでかいんだよな
383それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:05:20.38ID:8/09vQ3QM AMDのCPU積んだマシンはラデ以外のグラボ挿せない決まりにしたら爆売れまちがいなしや
384それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:05:51.73ID:C+5FI9u80 馬鹿だからゲームガイジには理解できんのだろう
ハードが固まってないと
ソフト制作は大変になる
これが理解できないから
おまえらは自称理系(笑)なんだよワラ
ハードが固まってないと
ソフト制作は大変になる
これが理解できないから
おまえらは自称理系(笑)なんだよワラ
385それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:06:08.06ID:KmnkcqTZa >>377
今でもガチ工作員いたりするんかな
今でもガチ工作員いたりするんかな
386それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:06:58.01ID:KmnkcqTZa >>383
ATI買収前はAMDこそGeForceが定番だったんだがな
ATI買収前はAMDこそGeForceが定番だったんだがな
387それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:08:55.93ID:ChIFBDRH0388それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:10:14.57ID:uiiul8Tjd 性能よりコスパの時代なんだよね電気代えぐい今高性能PCはちょっと
389それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:10:20.69ID:yewdH9qK0 AIで遊びたいから高いグラボ買ってしまった
390それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:10:51.97ID:KmnkcqTZa >>387
スクエニの作るAIじゃアフィガイジにすら劣る投稿になりそうだな
スクエニの作るAIじゃアフィガイジにすら劣る投稿になりそうだな
391それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:14:06.24ID:UyraAf3p0 CSはAMDのAPUなんやからPCでもAMDのGPUが最適にならんのは何でなん?
392それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:18:46.35ID:QBVoDe/40 4090が燃えなければ4090買っとったわ
AMDはVRとの相性悪いしなあ
AMDはVRとの相性悪いしなあ
393それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:20:33.01ID:7kH/A2xY0 ずっとスイッチでモンハンやっとったけどハニセレ販売終了と聞いて久々にpcゲー始めたわ
394それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:21:03.40ID:Ayf8AUyX0 PS5ってブラウジングとか出来るん?
395それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:21:08.42ID:Pyf0JMTW0 なんでおまえらぱそこんをひからせんの
396それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:21:23.23ID:KmnkcqTZa >>394
できるけど使い勝手最悪
できるけど使い勝手最悪
397それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:21:55.55ID:7kH/A2xY0 >>394
裏技みたいな感じで一応できるで
裏技みたいな感じで一応できるで
398それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:22:16.22ID:Ayf8AUyX0399それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:22:43.01ID:Ayf8AUyX0 >>397
公には力入れてない感じなんやな
公には力入れてない感じなんやな
400それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:23:49.46ID:KmnkcqTZa401それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:24:43.84ID:3Ofuz+/W0402それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:25:24.11ID:Ayf8AUyX0403それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:28:04.34ID:KmnkcqTZa404それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:28:59.62ID:KmnkcqTZa ゲーム機でブラウザ利用するならベースがWindowsなXboxは便利だったりするんかな
405それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:29:32.86ID:MM3weh0e0 ガレリアから卒業したいんやがめちゃくちゃ静かで満足しとるからガレリアから離れられん
新しいの買ってファンの音うるさいとか絶対嫌だから踏み出せんわ
ガレリアケースダサいんよなぁ
新しいの買ってファンの音うるさいとか絶対嫌だから踏み出せんわ
ガレリアケースダサいんよなぁ
406それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:32:53.30ID:KmnkcqTZa >>405
ドスパラでなく類似企業の商品みてみたら?
ドスパラでなく類似企業の商品みてみたら?
407それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:33:50.36ID:MM3weh0e0 >>326
どんな理由なんや‥
どんな理由なんや‥
409それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:36:11.30ID:zQmkj0TR0 Cities: Skylines2出たらPC新調するわ
流石にGTX 970じゃもう戦えねぇよ
流石にGTX 970じゃもう戦えねぇよ
410それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:37:49.58ID:KmnkcqTZa >>409
CitesはCPUやメモリのほうが要求エグそう
CitesはCPUやメモリのほうが要求エグそう
411それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:39:25.42ID:hhfEGUBz0 3700Xと2070Sだけどこの組み合わせ多そう
FHD144hzなら問題ないし
FHD144hzなら問題ないし
412それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:40:25.37ID:USROsSK7d あんなもん買ってるのチー牛くらいやろ
413それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:41:20.18ID:KmnkcqTZa Citesなんて画質そんないらんやろ
リフレッシュレートもいらねえ
リフレッシュレートもいらねえ
414それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:41:54.89ID:OyXYeIcVd ACがPCで出る時代やしPCでええやろ
415それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:42:36.96ID:LXXl+v7l0 ええPC買ったら古くて粗いお気に入りのエロ動画をアップスケールできたるする?
416それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:42:50.18ID:rvqngteg0 普通PCもPSもSwitchも持ってるよね
417それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:46:21.47ID:FV6T2R+O0 元々PCピコピコやるのが好きで仕事の打ち込みもできるのにスチームも出来るんやぞ!
なお効率
なお効率
418それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:48:49.10ID:WGzKV2OY0 ゲーミングPCないとブルプロ出来ないじゃん!
419それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:49:22.03ID:tgeP+wH1a420それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:49:34.63ID:0pFAaUGn0 >>418
コレメンス
コレメンス
421それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:50:27.26ID:os5s12q8d geforce nowってどうなん?
422それでも動く名無し
2023/08/15(火) 05:51:40.11ID:tgeP+wH1a >>375
比較的安価で買えてゲームに最適化されてるps5と金さえ払えばいくらでもスペック上げられてゲーム以外にも使えるpcで用途も長所も全然違うのにな
比較的安価で買えてゲームに最適化されてるps5と金さえ払えばいくらでもスペック上げられてゲーム以外にも使えるpcで用途も長所も全然違うのにな
423それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:05:10.45ID:KseG/0wta ボンバーガールやりたいしレトロゲームやSwitchのゲーム動画撮りたいだけのワイはどんなPC買ったらええかわからんわ
この程度やったらえらいスペックのパソコンやなくてもええんやろうか
この程度やったらえらいスペックのパソコンやなくてもええんやろうか
424それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:09:34.05ID:OGFZ34q1a425それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:10:31.16ID:iCrPCrX70 ある程度スペックないと
ゲームしながら、動画再生しながら、ネットサーフィンしながら、ソシャゲ周回できなくないか?
ゲームしながら、動画再生しながら、ネットサーフィンしながら、ソシャゲ周回できなくないか?
426それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:10:33.13ID:OyXYeIcVd >>421
アクションとかシューティング系は遅延できつい
アクションとかシューティング系は遅延できつい
428それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:18:07.29ID:Gl4PWXD70 >>415
出来るけどしょぼいで
出来るけどしょぼいで
429それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:21:20.28ID:TlcN69Fm0 このスレオンボロイド使いウヨウヨいそう
430それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:24:37.05ID:ifnIPB4Ld >>405
まぁ言うてファンなんて簡単に替えれるから
まぁ言うてファンなんて簡単に替えれるから
431それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:25:05.45ID:XlMc90yO0 >>391
ATi買収してAPU作ってPS3みたいなことする野望あってほそぼそとやってたのがコンシューマ機とは相性良かった
その辺を無視できるデスクトップPCじゃ弱い
コンシューマ機と事情似てるUMPCもAMD人気だし
ATi買収してAPU作ってPS3みたいなことする野望あってほそぼそとやってたのがコンシューマ機とは相性良かった
その辺を無視できるデスクトップPCじゃ弱い
コンシューマ機と事情似てるUMPCもAMD人気だし
432それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:26:54.96ID:g5PKTI2S0 PCもPS5もSwitchもあるけどやっぱ家庭用が楽なんだよな
433それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:28:02.33ID:lUYFgEq60 geforce now値下げしたし箱SとSwitchあればある程度遊べそう
434それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:28:48.30ID:ejB2PNFWa まぁ世間一般でいう普通の人はノートPC+お好きなゲーム機なんですけどね
435それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:30:20.94ID:T26iP+KbM コイカツVRのために買ったけど1ヶ月で飽きた
436それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:36:14.78ID:ScrOLh470 電気代なんかこどおじが気にせんやろ
437それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:43:56.08ID:Ayf8AUyX0 >>434
まとめてデスクじゃいかんのか?
まとめてデスクじゃいかんのか?
438それでも動く名無し
2023/08/15(火) 06:44:53.95ID:pc3NtuNV0 電気代そんなすごいん?
仮に1日10時間APEXやったとしたらどんなもんなん?
仮に1日10時間APEXやったとしたらどんなもんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ [ネギうどん★]
- __財務省、ガソリン一気に1L当り¥25.1下がると市場大混乱👉大混乱のロジック詳しく、表示金額で給油だけ [827565401]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 千種駅←名駅も栄も近い、東山動植物園近い、特急止まる、ロピアある