X



【緊急】台風7号、本気を出し始める ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 03:56:53.68ID:KonsX7kKp
思ったよりやばい

前スレ
【緊急】台風7号、本気を出し始める ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692034088/
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:13.76ID:HkSTcV7F0
>>335
風やばいわ
シャワー浴びてても外でごごごごってもの凄い風が通ったの聞こえた
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:18.57ID:MP6Er0lqd
>>354
それはきついな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:25.40ID:OY6P/Dob0
>>10
ねっとり台風
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:29.71ID:m4UT3HvY0
>>359
それなら問題ない
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:37.87ID:cpSPir5P0
なんか弱くね?
風もそこまでないし雨も線状降水帯の方が凄いし
涼しくて最高やわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:41.75ID:MP6Er0lqd
台風の右側は風やばいで
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:33:50.70ID:9F/Ge+b80
車のパーキングブレーキかけたか心配になってきた
まぁ飛ぶ時は一緒か
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:34:00.25ID:LUey5xq4a
>>330
邪鬼(元首相)
2023/08/15(火) 04:34:04.94ID:2R52EXcZr
>>357
どうせ魚や
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:34:33.82ID:MP6Er0lqd
>>367

そういうこことか
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:34:33.83ID:AoZMDkgz0
涼しいこのまま秋になって
2023/08/15(火) 04:34:35.42ID:rN54Pkmm0
>>334
やる気あんのか?
遊びじゃねえんだぞ
2023/08/15(火) 04:34:38.65ID:mAeBOOHl0
>>255
サンガツ
念のためタクシーアプリ入れといたわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:34:52.01ID:ahYTB9cUa
>>368
戸籍に魚がおったら辛いやろ…
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:00.82ID:B7m5RcMA0
>>355
なんかコースも山超えで西にそれてるからな
大阪市内とか知れてるんちゃうか
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:11.19ID:SQ3l1/8pp
>>10
これ京都南部はセーフっぽいな☺
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:17.71ID:66Ed14Hp0
大阪は9時くらいがピークやな

https://i.imgur.com/j5QoWvv.jpg
2023/08/15(火) 04:35:17.99ID:rN54Pkmm0
>>355
大阪は朝から昼頃にかけて雨風が強まるが雨は1日中降る
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:21.50ID:MP6Er0lqd
>>372
維新好きそうで草
2023/08/15(火) 04:35:23.79ID:tVJRNNvY0
平野やけど時折突風吹いてるぞ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:32.28ID:biD57ziZa
とりあえず台風の時は耳栓しろ
恐怖が5割和らぐ
2023/08/15(火) 04:35:37.94ID:2R52EXcZr
>>373
鯉じゃあるまいし
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:44.44ID:IZqEVWD50
>>370
夏台風の後に来るのは猛暑やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:45.99ID:OY6P/Dob0
>>332
やらねーくせによー
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:50.07ID:QkvJjXxX0
雑魚台風じゃなかったんか🥺
2023/08/15(火) 04:35:57.29ID:smY7l6gPM
しかしわけわかんねえコースと鈍足だな
今日一日中ずっと大シケだわ死ねよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:35:57.98ID:Gangf7oxd
まじで家が60年前くらいの木造やから屋根飛んでいきそうで怖い😩
2023/08/15(火) 04:36:01.28ID:rN54Pkmm0
近畿しゃぶり尽くすクソ台風
どうせくるなら平日に来い
2023/08/15(火) 04:36:06.25ID:95bShhtwd
台風西側の某所勤務だけど早く休みになれや思っとる
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:09.51ID:SJaMICdR0
エアコンつけてるのにクソ暑くて目覚めたんやがもしかして窓開けた方が涼しいんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:19.87ID:qIu0lbXt0
災害マニアのワイウキウキ
防災地図で川の色黒なるの楽しみや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:26.97ID:yszLPdbb0
やべえよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:27.31ID:OY6P/Dob0
>>380
台風が怖いってどういうことやねん
あと危ないだろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:28.22ID:vXztk83Qa
>>380
ゴーゴーいうてんの聞こうへんやんけ
台風楽しめや
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:45.09ID:smY7l6gPM
>>389
お前は俺かよ
うるさくて寝れんぞ
2023/08/15(火) 04:36:47.73ID:/gQaP0CYa
>>389
涼しくはなるけどG入ってくるよ🥺
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:57.32ID:cpSPir5P0
>>365
今回は右側もそこまでよ
台風の速度が早いと右側は強いけど

台風は渦巻いてるから進行方向と同じ向きの右側は最大風速+台風の速度が加わって暴風になる
左側は最大風速−台風の速度で風が弱くなる
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:36:58.58ID:MP6Er0lqd
>>390
お前いっぺんでも台風の直撃くらえや
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:18.06ID:j0fVK2Xd0
今回は清水宗治は出ないか
399!ninja
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:19.49ID:YKtfkBdg0
今ワイのパンツ放り投げたらどこまで飛んで行くやろか
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:21.72ID:sMlGwYTt0
>>386
農家か?
2023/08/15(火) 04:37:24.10ID:rN54Pkmm0
>>389
涼しいと思うけど突風吹いたら家の中ぐちゃぐちゃになるリスクがある
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:27.73ID:zeDMtxOXa
今回の台風結局しょぼいんやろな
マスコミは飛ばされた屋根とか看板とか必死に探して騒ぎ立てるんやろうけど
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:28.46ID:MP6Er0lqd
>>396
アスペおつ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:32.91ID:VC7ge3iR0
てか後1時間したら出勤しないとあかん
怪我したらどないするんや
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:37:41.73ID:qIu0lbXt0
のろのろやな
2023/08/15(火) 04:37:59.58ID:JqogBOGX0
>>328
長瀬川溢れるは聞いたこと無いな~どうなんやろな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:03.43ID:IxHsgX500
今北。
ワイ大阪住み。
2時に寝たけど台風怖くて起きてもた。
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:19.33ID:MxFVhD+m0
なんか普通に雑魚っぽいな
2023/08/15(火) 04:38:23.25ID:rN54Pkmm0
>>399
金剛山を舞い後に神物として祀られる
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:23.82ID:VC7ge3iR0
>>399
戻ってきて顔にへばりついて窒息
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:25.02ID:Gangf7oxd
>>400
普通の家やで
爺ちゃんの家が空いてるから1人で住んでるんや
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:31.64ID:a4cvFCEH0
異常気象が常態化してなお数年に一度台風に見舞われる程度で済むんだから古都近辺は凄いわ
他所に移住する気一切起きんわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:32.15ID:+0WpEy7X0
台風に脅えて家おっても暇やし今日はジャグラー打ちに行くか🤡
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:43.29ID:hq+tIAMV0
5年前は速度がめちゃくちゃ速くて吹き飛ばしていったんよな🤔
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:38:52.83ID:IxHsgX500
>>404
うわ、。仕事あるんやな。気をつけていくんやで。
2023/08/15(火) 04:39:00.13ID:G7eXNmkw0
台風通過した後の地震にも注意な
気圧の加減か結構地震あるからな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:01.17ID:jx0zf2Vj0
>>411
60年耐えたんやからへーきへーき
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:15.77ID:V5N4tEzN0
自転車並って自転車で1日あそこまで行けるんだな
2023/08/15(火) 04:39:18.67ID:rN54Pkmm0
>>414
速度早いと風が強くなって遅いと雨で嫌がらせしてくるから台風はゴミ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:19.46ID:SJaMICdR0
>>395
ヒエッ😭
2023/08/15(火) 04:39:24.53ID:VE817ZWEM
ノロい台風のが氾濫起きやすいんやないんか
やめてやほんま、コロッケにソースかけたろかほんま
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:29.00ID:N6XFK4hPr
975でビビってるのかw
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:29.44ID:m4UT3HvY0
遅すぎやろ

https://i.imgur.com/dPn1loK.png
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:34.94ID:mBYM6kGPa
なんJに関西の家の窓開けたまま帰省してて起きたら帰るって言ってた人がおったけど間に合うか?
ちなワイは関東民でさっきまで雨強かった
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:44.97ID:jx0zf2Vj0
ワイが今まで生きてきて被災した中で一番大きかった災害は熊本地震やなぁ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:49.97ID:1T5DlNhBd
ワイ青森市民、高みの見物
よう考えてみたら地震も大雨も噴火もほとんど無いし自然災害に関しては最強やろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:39:54.77ID:Gangf7oxd
>>417
60年耐えたからこそそろそろ大丈夫なんかな?て
2023/08/15(火) 04:40:09.61ID:rN54Pkmm0
>>426
立地がゴミ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:16.47ID:vXztk83Qa
>>406
家の前が長瀬川やねんけど2~3年くらい前にキツイゲリラでちょい溢れた
横沼公園の周りの家床上浸水してたで
あそこちょっと土地低いからな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:19.29ID:kIVYmWih0
近鉄って滅多な事じゃ止まらんよな最近値上げ
して糞やが😠
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:25.17ID:MP6Er0lqd
>>423
風より雨がやばそうなやな
2023/08/15(火) 04:40:27.92ID:/B3U0LLj0
>>306
昔は災害対策課ってヒマで無能な奴らの終着点やったんやけどな
今や激務で有能な奴らやないとつとまらないとこになってもうた
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:28.38ID:IxHsgX500
>>424
関東も雨なんや、。全国各地でやばそうな感じなんか。
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:28.78ID:fkzK0eyw0
指定暴風団・台風一家
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:28.98ID:sMlGwYTt0
>>411
縁側ありそうでええな
火災保険と大工さんの連絡先だけ準備しとかないとな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:40:48.42ID:oH1bqbCRd
ワイ大阪やが南海が運休しないせいで始発で出勤や😡
ちな三交代の職場やから引き継ぎの人が出て来れん場合中番、夜勤までカバーさせられる模様🤮🤮🤮
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:01.74ID:aq70scgi0
何か雷鳴り出して草
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:06.09ID:B7m5RcMA0
5年前の強いやつはコースも凄いとこ通って960やから今回はそこまで大したことなさそうやがどうなんや
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:11.05ID:QkvJjXxX0
雑魚言うてるやつ悲関西人やろ
風やばいぞ🥺
2023/08/15(火) 04:41:13.97ID:rN54Pkmm0
>>432
ネット発達して細かい災害とかも即対応しなきゃいけないからなあ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:20.24ID:N6XFK4hPr
>>418
その代わり休憩も無し自転車乗りながら飲食もして道も真っ直ぐ平坦な道を漕ぐのが条件
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:23.76ID:VC7ge3iR0
しょぼい言うてるやつこれから上陸やぞ
昼過ぎからやばい
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:28.39ID:XqxvkDCA0
>>386
♪やーねーまーでー飛ーんーだー
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:37.75ID:Fl5cgKRM0
>>421
キー!キー!
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:38.47ID:jx0zf2Vj0
>>427
奈良県の木造建築だって1000年以上耐えてるしへーきへーき
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:38.71ID:oilhLzTR0
強くない台風に
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:39.81ID:1T5DlNhBd
>>428
一応東京まで3時間で着くぞ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:43.35ID:tsvCpbNm0
ワイうどん民やけど全然雨も風もしょぼくて草
2023/08/15(火) 04:41:45.91ID:rN54Pkmm0
>>436
始発で出る分手当付くの?
2023/08/15(火) 04:41:48.31ID:vwvuzrzS0
築50年以上の家とかはさすがにアカンかもな
2023/08/15(火) 04:41:49.03ID:siJQZGVQa
悲報、もう強い台風ですら無い
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:50.84ID:z7MTVLWQ0
https://i.imgur.com/kDVpFCA.jpg
https://i.imgur.com/hxCwT0e.jpg

これより凄いん?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:41:50.89ID:+iw9V2Err
不謹慎やけどこういうのちょっとワクワクする
バカでかい雷とか台風とか
ただし地震テメーはダメだ
2023/08/15(火) 04:42:01.57ID:2R52EXcZr
>>423
ワイのランニングペースと同じで草
2023/08/15(火) 04:42:01.71ID:/B3U0LLj0
>>426
八戸のほうは多いやんけ
2023/08/15(火) 04:42:02.46ID:6hC2IQz6M
突風の音で起きたやんけ
これがあと半日続くとかうせやろ?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:42:03.34ID:DKbVggsba
雨全然降ってないな
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:42:04.76ID:b75Xk9DT0
>>439
京都は山に囲まれてるから大したことないんだな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:42:16.21ID:eh0D/TvB0
大阪すでに停電して草
これは増えるやろなあ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:42:23.80ID:s8fKfZBLa
古民家に移住とか流行ってるみたいだけど
これから先日本に訪れる水害のこと考えた大丈夫かよって思うわ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。