X

【緊急】台風7号、本気を出し始める ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 03:56:53.68ID:KonsX7kKp
思ったよりやばい

前スレ
【緊急】台風7号、本気を出し始める ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692034088/
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:44.25ID:kMwHEuPM0
>>692
伏見区民やで
ひたすらビュービューいうてるな
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:47.56ID:xIPzxDUL0
>>635
どっちやねーん💦
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:52.99ID:JxmQxHfw0
ワイ三重
風ピューピューで怖い
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:58.85ID:qIu0lbXt0
奈良の雨無人地帯にしか降らない
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:59.34ID:AkF5H/Efp
大阪さん、もうやばいんか?
京都は風がちょっと強いくらいやぞ?
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:04.31ID:yvPU6RLhM
>>668
と思うじゃん?
わりと地獄で、しかも昼まで続くとか泣けるで
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:05.13ID:GtkS5I7B0
今日はそんな気温上がらんし停電なんかすぐ直るから大丈夫やろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:05.90ID:1yh7w88/0
雨すら降ってないやん
2023/08/15(火) 04:59:06.83ID:3Ki7iJXba
こんな状況だと停電復旧するまでかなり掛かるやろな
心配は冷蔵庫か
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:11.35ID:IZeOqRTM0
>>635
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:11.84ID:QCSOnKj3a
南海高野線、通常通り運行中
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:12.51ID:tJyg3I3K0
大雨警報出てんのに雨降ってないんやが
2023/08/15(火) 04:59:14.37ID:FGqLP+b3a
>>635
複雑なご家庭やな
2023/08/15(火) 04:59:15.72ID:9TdxiNxia
大阪風やばくて目が覚めるわ
暴風域入ったんかね
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:15.71ID:eh0D/TvB0
仲間外れ見つかる

停電
和歌山県:約6,560軒
三重県(一部):約6,530軒
奈良県:約6,190軒
兵庫県:約3,910軒
大阪府:約2,980軒
京都府:約120軒
滋賀県:10軒未満
2023/08/15(火) 04:59:18.80ID:rN54Pkmm0
>>606
どこ住んでるか知らんがノロノロしてる嫌がらせ台風だから川の近くに住んでるなら警戒しとけよ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:20.36ID:oY3z6MQt0
>>694
Uターンで北海道いくらしいぞ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:24.64ID:pHgjWhHDa
今のうちに帰りたいけど怖ンゴ
https://i.imgur.com/cwQOm9Q.png
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:29.60ID:Uvovh3wC0
マシなうちにゴミ出しに行きたいけど早いかな
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:32.30ID:n2s5m2sv0
>>710
ワイ堺やが風えぐいで
アホちゃうかこの風
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:34.36ID:yJ18y7id0
エアコンがポコポコうるせー
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:39.38ID:IxHsgX500
>>710
ワイ大阪。ワイビビりやからめちゃめち。せ怖い風で家がミシミシ言ってるこわい。。まだ和歌山だよね、?
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:45.08ID:lNeH9Y9p0
>>690
ええで
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:52.53ID:tWftY50E0
なんやかんや上陸したらでてくるこの一体感はええな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 04:59:58.52ID:ChIFBDRH0
>>676
冷凍庫の氷使って手を冷やすんや
無理だったら風呂場で水浴びや
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:02.55ID:Z/A3QA2hd
>>637
北から吹き込む時間帯がもう少し先やからまだ強くなるで
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:04.50ID:f3ftgmhG0
奈良県桜井市が無事ならそれでいい
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:06.15ID:tPsvWs1oa
>>722
めちゃくちゃなコースだな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:07.30ID:39eNR2Bh0
>>710
別にヤバいほどやないなあ
市内やけどかなり風が強いくらいや
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:10.06ID:Gangf7oxd
あかん暑いからクーラー入れる
2023/08/15(火) 05:00:14.86ID:rN54Pkmm0
>>619
おまけに速度早いしそのせいで風強いしで神コントロールだったよ
いい迷惑だけど
2023/08/15(火) 05:00:23.17ID:rk3kCKxx0
風えぐいな
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:35.38ID:Yc9lU8AcM
京都県民と奈良県民はこのスレでも見て家にいろ

神奈川県 鎌倉の観光客密集度、京都・奈良の約10倍と「圧倒」 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691902600/
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:36.93ID:IFx8Qi1y0
紀伊山地でかなり削ってもらえたらええやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:43.02ID:kMwHEuPM0
雨ん中ランニングするの人が全くおらんから好きなんやけど今日は物が飛んできそうやな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:43.97ID:hq+tIAMV0
>>676
事前に凍らせといたペットボトルとか
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:49.49ID:SPKTO/eK0
>>735
なんで耐えてたんや?
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:00:54.18ID:B7m5RcMA0
大阪言うても市内と南部じゃ状況だいぶ変わりそう
南部はわりと直撃やから風凄そう
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:03.83ID:IxHsgX500
ニュースつけることしか出来ん、。対策どうすればええんや。水貯めるべき?家族みんな寝てるんやが。
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:04.71ID:NoT9i8VE0
神戸って海山近いのにあんまり台風で被害でたとか聞かんな
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:08.30ID:w7yvfozX0
>>724
その後のこと考えたら出したらアカンやろ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:12.05ID:Z/A3QA2hd
>>735
風速30m超えたらエアコン使わんほうがええで
普通に壊れる
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:13.50ID:lNeH9Y9p0
NERV防災の通知音怖くね?
2023/08/15(火) 05:01:14.05ID:rN54Pkmm0
>>637
風大したことない
雨がやばいよ雨が
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:20.95ID:QkvJjXxX0
大阪府の停電発生地域と停電軒数
大阪府全域:約2,980軒

ワイの家は耐えれるんか🥺
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:27.58ID:LoeXUSKg0
>>699
>>706
五山の送り火って例年台風が来ようが意地でもやるって聞いたけどほんまにできるんかね
2023/08/15(火) 05:01:30.00ID:GHrUUwWbd
なんやそんなヤバいんか
とりあえず風呂に水ためたわ
サンキューなんG
2023/08/15(火) 05:01:36.58ID:2R52EXcZr
>>740
シューズ濡れるの平気なん?
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:38.43ID:T6Hk9Qjd0
音やばすぎて寝られんわ
これピーク何時?
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:41.71ID:mbpnfj0q0
なんか空がオレンジなんやが
何が始まるんやこれ
2023/08/15(火) 05:01:44.84ID:Wkh4JK9La
https://i.imgur.com/QkbGLqU.gif
2023/08/15(火) 05:01:46.35ID:JqogBOGX0
あのー、史上最大風速規模の風が家を揺らしてます
大丈夫かこれw
@八戸ノ里
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:50.16ID:Yc9lU8AcM
なんで関西人
特に大阪人は東京にコンプレックスあるんや。
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:50.43ID:yvPU6RLhM
>>738
ハイシーズンに行ったけど二度と来るか、と思った
梅雨時の晴れ間にいったら最高で3回目も行きたくなった
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:51.59ID:n2s5m2sv0
>>747
はえー
消してくるわ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:01:55.28ID:2gKXRefNa
外出たいンゴ…気になるンゴ…
2023/08/15(火) 05:01:57.53ID:1n++toPH0
ワイ東大阪市民
風はややつおいけど雨は降ってない
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:03.09ID:IxHsgX500
>>750
怖杉、もわいの家も停電しそう、。怖
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:07.01ID:IZeOqRTM0
>>755
見たい
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:08.48ID:L/U/45NZ0
218年の時の台風は奇跡的に紀伊水道に沿って来たから直撃やばかったけど
今回は紀伊山地で若干威力弱まるし大阪市内はだいじょうぶやんな?
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:10.07ID:D7y/PDMe0
めっちゃ風強いのに消防車走ってる
2023/08/15(火) 05:02:12.68ID:/8FByYSsd
交代来ないし帰れなさそうやしワイはあと24時間働かなあかんのやな
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:14.04ID:+iw9V2Err
四国民いなくて草
ワイ以外に人住んでるのか?
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:14.22ID:DB0ro31o0
>>256
主人公と厭味ったらしいライバル死んでるやんけ!
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:17.32ID:irofTlC6a
>>750
そんなクソ田舎の停電報告されても
市内停電してから騒げ
2023/08/15(火) 05:02:24.97ID:9TdxiNxia
>>756
精子みたいで綺麗やね
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:28.68ID:kaF2NXRUd
これは大変なことやと思うよ
2023/08/15(火) 05:02:32.78ID:rN54Pkmm0
>>668
速度がここまでノロノロだと水害土砂災害のオンパレードや
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:32.96ID:Z/A3QA2hd
>>743
南部は南からの風は紀伊バリアが効くし
北からの風は大阪市ほど出んのや
大阪湾の方から吹き込むのはやべーけど今のコースやと大阪市内の方が強いと思うで
ビル風でより強化もされるし
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:39.68ID:IHmzBS0i0
>>751
五山の送り火強行してハワイみたいに山火事なったらシャレにならんで
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:44.79ID:kaF2NXRUd
もうだめかも分からんね
2023/08/15(火) 05:02:45.82ID:GDsXcD+s0
新聞来てるかな
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:46.09ID:lNeH9Y9p0
泉州やばい風きてる
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:56.25ID:Yc9lU8AcM
>>759
横浜市民やが鎌倉あんま好きくないわw
2023/08/15(火) 05:03:04.57ID:2R52EXcZr
>>751
高齢化進んでて若いのほとんどおらんしじきに無くなるわあれ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:05.33ID:jwxbEA7S0
起きたら全然進んでなくて草
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:07.01ID:23kcehyZ0
もしかして停電に備えてクーラーガンガンに効かせといたほうが良い?
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:08.29ID:IxHsgX500
>>747
消した、。扇風機を付けた。
2023/08/15(火) 05:03:09.31ID:3Ki7iJXba
お、停電復旧したわ
さすが関電
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:13.60ID:QkvJjXxX0
>>770
大阪市:約310軒
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:15.40ID:irofTlC6a
東大阪市民がいっぱい来とるな
2023/08/15(火) 05:03:17.29ID:E6pwbtURa
>>758
東京人の自意識過剰だろ
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:27.04ID:kaF2NXRUd
これは大変なことやと思うよ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:28.51ID:sMlGwYTt0
>>747
マジ?
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:28.58ID:IxHsgX500
>>784
はや。関電安心やな。
2023/08/15(火) 05:03:30.41ID:rN54Pkmm0
>>686
竹槍とタイヤのチューブとコロッケは準備したわ
わからせたる
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:31.89ID:0tSoyd9b0
間に合うか分からへんけど今からペットボルト凍らせとく

皆の話聞いてたらちょっと怖くなってきた
皆おばあちゃん家行っててワイ一人やから余計に不安になってきた
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:35.97ID:Z/A3QA2hd
>>760
室外機のファンが強風に負けてモーターの故障率激高やからね
風が強いときはエアコン切るって覚えてたらええわ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:38.10ID:yvPU6RLhM
>>756
オラたちの「元気」みたいやね
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:39.86ID:kaF2NXRUd
もうだめかも分からんね
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:49.27ID:DB0ro31o0
申し訳ないけど土か水由来で死ぬ人って馬鹿よな
川海山近い奴は念のために避難所行けばええだけやん
2023/08/15(火) 05:03:52.81ID:FGqLP+b3a
3時間で70mmなら大したことなくね?
この数字が合ってるのかはしらんけど
https://i.imgur.com/5KGj21Z.jpg
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:00.69ID:IxHsgX500
>>793
はぇー。ためになったわ。助かった!
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:01.57ID:0NfkGFd9M
2018年に襲った台風クラスにやばいんちゃう?!
また大木なぎ倒していきよるやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:04.20ID:Ut3l3eUT0
風どんどんやばなってきたわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:10.17ID:Gangf7oxd
>>742
外台風やからマシになるかなと
>>747
まじ?
でもクソ暑いんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:10.86ID:2vGpgz3H0
ほんと無能
死ねクソ台風
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:16.90ID:FeL0rUnZd
東京の人達何であんなに騒いでたん?
2023/08/15(火) 05:04:19.51ID:rN54Pkmm0
>>710
ここ5分でいきなり風強くなったな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:25.92ID:kMwHEuPM0
>>753
ランニングシューズはペらいから干しときゃ乾くで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況