X



【緊急】台風7号、本気を出し始める ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 03:56:53.68ID:KonsX7kKp
思ったよりやばい

前スレ
【緊急】台風7号、本気を出し始める ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692034088/
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:28.58ID:IxHsgX500
>>784
はや。関電安心やな。
2023/08/15(火) 05:03:30.41ID:rN54Pkmm0
>>686
竹槍とタイヤのチューブとコロッケは準備したわ
わからせたる
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:31.89ID:0tSoyd9b0
間に合うか分からへんけど今からペットボルト凍らせとく

皆の話聞いてたらちょっと怖くなってきた
皆おばあちゃん家行っててワイ一人やから余計に不安になってきた
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:35.97ID:Z/A3QA2hd
>>760
室外機のファンが強風に負けてモーターの故障率激高やからね
風が強いときはエアコン切るって覚えてたらええわ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:38.10ID:yvPU6RLhM
>>756
オラたちの「元気」みたいやね
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:39.86ID:kaF2NXRUd
もうだめかも分からんね
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:49.27ID:DB0ro31o0
申し訳ないけど土か水由来で死ぬ人って馬鹿よな
川海山近い奴は念のために避難所行けばええだけやん
2023/08/15(火) 05:03:52.81ID:FGqLP+b3a
3時間で70mmなら大したことなくね?
この数字が合ってるのかはしらんけど
https://i.imgur.com/5KGj21Z.jpg
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:00.69ID:IxHsgX500
>>793
はぇー。ためになったわ。助かった!
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:01.57ID:0NfkGFd9M
2018年に襲った台風クラスにやばいんちゃう?!
また大木なぎ倒していきよるやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:04.20ID:Ut3l3eUT0
風どんどんやばなってきたわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:10.17ID:Gangf7oxd
>>742
外台風やからマシになるかなと
>>747
まじ?
でもクソ暑いんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:10.86ID:2vGpgz3H0
ほんと無能
死ねクソ台風
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:16.90ID:FeL0rUnZd
東京の人達何であんなに騒いでたん?
2023/08/15(火) 05:04:19.51ID:rN54Pkmm0
>>710
ここ5分でいきなり風強くなったな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:25.92ID:kMwHEuPM0
>>753
ランニングシューズはペらいから干しときゃ乾くで
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:28.64ID:hq+tIAMV0
風強まってきたな🥴
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:30.33ID:Yc9lU8AcM
1990年以降で最高雨量やて京都
死ぬなよ
2023/08/15(火) 05:04:31.52ID:YMHRtKwL0
滋賀ですら既にヤバいんやが…
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:44.51ID:hkPM7vWc0
>>747
排熱するだけやからオンだろうがオフだろうが大丈夫ちゃうの?
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:04:52.12ID:Z/A3QA2hd
>>789
マジやで
室外機のファンに強風があたるとモーターへの負荷がめちゃくちゃ高くなるからかなり壊れやすい
ついでに冷却ガス漏れも台風の日に増えるな
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:01.99ID:J/ArLmzM0
雨はええけど風だよなあ
関空壊した奴より弱いってほんとか?
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:14.03ID:kMwHEuPM0
下鴨納涼古本祭りは水曜日やるんやろか
あれ雰囲気めっちゃ好きなんやけどな
2023/08/15(火) 05:05:14.72ID:rN54Pkmm0
>>733
関西あちあちやからな
台風さんも北海道行って涼とりながら寿司食いたくなるやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:15.72ID:0NfkGFd9M
>>744
ガラスに余剰テープ貼るとか水貯めるとかモバイルバッテリー充電するとか海見に行くとかやな
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:20.95ID:IZeOqRTM0
>>793
はえ~
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:24.63ID:v1iq5EKd0
全然大したことないがなチュービー体感した後はもう家揺らしてくる風じゃなきゃ全然怖ないわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:27.87ID:cpSPir5P0
>>710
大阪市内
余裕余裕
さっきコンビニ行ってきたわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:31.90ID:IxHsgX500
家族全然起きへん、 、なんでや、、。
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:32.33ID:CHrFlXGt0
引きこもりの実家が水害に合えば
引きこもりも働くかもな

台風頑張れ
2023/08/15(火) 05:05:32.50ID:2R52EXcZr
>>805
ええなワイは膝ボロやからそんなん無理や
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:36.45ID:2atS5SkA0
かなり雨降ってそうなのに気温がそんなに下がらないのも地獄やな
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:39.66ID:9F/Ge+b80
奈良のシカは大丈夫なん?
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:41.00ID:Uvovh3wC0
>>807
鴨川いてまうやん
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:42.49ID:I1n6kZ4J0
風どんなもんか見ようとベランダ出たら隣の部屋の女パンツ干してて草
絶対飛んでくぞおい
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:44.03ID:GHrUUwWbd
>>807
ヤバい
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:05:48.55ID:QkvJjXxX0
風うるさくて寝られへんかったやつワイ以外にもおるか🥺
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:02.55ID:Hmf6JQTw0
2018年は風だったけど今回は雨がヤバくないか
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:03.27ID:GtkS5I7B0
市内風ブォンブォンでワロタw
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:07.84ID:Z/A3QA2hd
>>809
対策してたらおおむね大丈夫やけど
台風の後は室外機修理めっちゃ増えるで
普通にファンのモーターへの負荷が高い
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:09.59ID:hkPM7vWc0
>>810
室外機をシートとかで養成せんでも大丈夫なん?
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:11.75ID:IxHsgX500
>>826
わいもそうや、。
2023/08/15(火) 05:06:16.18ID:2R52EXcZr
>>823
オオサンショウウオ全滅や
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:32.01ID:V5N4tEzN0
何笑ってるんや
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:32.70ID:AVBsMfsKa
>>757
東大阪やけど全然なんやが
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:43.03ID:T6Hk9Qjd0
>>826
嫌な感じのガタガタ音がした怖いンゴねえ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:43.99ID:Yc9lU8AcM
京都
既に道路完遂
川が氾濫してるらしい
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:48.33ID:BfRJTO110
>>799
あれより2ランクくらいは下の台風だと思うぞ
今回のはどちらかというと雨の方がヤバい可能性が高い
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:48.73ID:eh0D/TvB0
京都、こっそり逝く

京都 綾部市で“川の水があふれているのでは” 複数の情報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163191000.html
2023/08/15(火) 05:06:51.55ID:v8hkG1H70
暑いし風強いしエアコンきれんやろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:51.76ID:fJtuY8vJa
京都府南部 やっと台風らしい雨風になってきた
けど毎年何回かはあるレベルの強さやね
これ明日一日続くのはうんざり また嵐山あたりが逝きそう
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:57.21ID:tuiKtc540
風は強いけど2018のに比べたら全然やな
あの時は窓ガラスがガタガタ震えてたけど今はなんともない
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:01.95ID:uGIJ2KyW0
停電ならんかったらなんでもええ
でも神戸より東は大丈夫ちゃうか
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:04.41ID:IxHsgX500
>>836
やば杉
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:05.03ID:0NfkGFd9M
怖い
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:07.16ID:Z/A3QA2hd
>>798
>>815
強烈な向かい風のなかアクセル踏むイメージ持つとわかりやすいな
それに負けんようにモーター動かさなあかんから負荷に耐えきれん
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:08.75ID:irfun9gB0
ワイ夜勤警備
雨の対策をしたと思っていたが肝心な作動手順を忘れていて結果溢れさせてしまう
雨が止んでくれてなきゃ最悪クビだったわ
マンションの住人にも相方にも迷惑かけてホンマあかんわ
2023/08/15(火) 05:07:12.06ID:YxAJ6Uqc0
>>2
京都伏見で停電発生したらしい
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:13.50ID:IFx8Qi1y0
上陸してもあんま加速せんのか?
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:14.55ID:asE3un5p0
長野県民ワイ高みの見物
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:20.99ID:IZeOqRTM0
やっぱ日本じゃマンションが最強やな
余計な心配しなくてええし
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:22.13ID:sMlGwYTt0
>>810
最悪や
ワイの部屋切ってもまだ3台稼働しとる
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:26.12ID:yvPU6RLhM
>>826
ワイや
風で起きて寝られへん
窓バキバキに閉めたらマシになるけど熱中症で死ぬ
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:26.11ID:uGIJ2KyW0
>>847
ファッ!?
2023/08/15(火) 05:07:26.81ID:LN/P1A3Z0
大阪いきなり風強くなってきたな
2023/08/15(火) 05:07:28.26ID:rN54Pkmm0
>>758
全く無い
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:31.22ID:rPhK9v2Q0
雨戸のせいで余計に音うるさくなってるわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:32.11ID:GtkS5I7B0
2018はやばかったな
収まったあと外出たらどっかくたの瓦散らばってたし
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:45.93ID:0NfkGFd9M
>>841
それ離れとるからやないん
もっと近づくんやで?!
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:53.24ID:sj0hYutja
台風が関東にズレることないんか?
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:53.46ID:cpSPir5P0
前から飛行機飛ばないとか関空の橋通行止めとか言われてたのに
何故関空で寝てるんだ?
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:07:58.07ID:Uvovh3wC0
>>847
ままあ近くやわ
こわっ
2023/08/15(火) 05:08:00.74ID:YxAJ6Uqc0
ヤバいな
直撃やから停電するかも
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:02.82ID:Gangf7oxd
クーラー入れたけどクーラー壊れるニキの助言でクーラー消したわ
2023/08/15(火) 05:08:06.38ID:weBBtvOR0
>>10
12時に神戸やったのがえらい遅れとるな
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:09.38ID:0tSoyd9b0
クーラーボックスと大きめのモバイルバッテリーいくつか買っとこ
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:13.71ID:2atS5SkA0
アメダス見ると京都そんなに酷い感じに見えないんやけどなあ
治水が良くないんかな
2023/08/15(火) 05:08:17.59ID:hMvYpt7M0
中心が淡路島付記通過するルートやと京都は大した風にならんな…
残念
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:21.58ID:Z/A3QA2hd
>>830
エアコン止めてシート被せるのはオススメ
ゴミが入り込んだら壊れるからその対策になる
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:23.59ID:kMwHEuPM0
もう伏見でも停電あるんか...
色々充電しとこ
2023/08/15(火) 05:08:29.94ID:FGqLP+b3a
クーラーなしキツイやろ🥺
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:33.49ID:hq+tIAMV0
武庫川も危ないか🙄
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:36.47ID:cpSPir5P0
>>859
もうない
このコースは確定や
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:36.58ID:0NfkGFd9M
>>758
それ5チャンミンが作り出した妄想やろ
2023/08/15(火) 05:08:38.63ID:rN54Pkmm0
>>797
それ半日降るけど大丈夫そ?
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:41.32ID:s1rvMQwH0
風強くなってきたー
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:45.66ID:LoeXUSKg0
>>847
これ中心部も時間の問題では…?
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:51.33ID:Yc9lU8AcM
みんなNHK見てる?
和歌山に上陸したで
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:08:51.91ID:tJyg3I3K0
関西行って良かったよな
人住んでないし
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:09:01.15ID:B7m5RcMA0
大阪市内は2018に比べたら糞雑魚やな
あのときもっと風狂ってたぞ
2023/08/15(火) 05:09:01.79ID:2R52EXcZr
雨止んだし隣の田んぼ眺めてくるわ
2023/08/15(火) 05:09:03.12ID:YxAJ6Uqc0
なんか外でザッシュって聞こえて来て怖いんやが
とたん屋根みたいなん飛んでくる
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:09:07.22ID:9mOuRU7/M
ぶっちゃけ今回の台風、強さは地震で例えると震度3~3強やな
ただ遅いからずっと揺れてる感じ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:09:09.44ID:0NfkGFd9M
家ミシミシ言うとるんやが
どっか亀裂入りそうで怖い
2023/08/15(火) 05:09:10.87ID:0sVUbAe80
>>10
淡路島直撃か
2023/08/15(火) 05:09:12.06ID:JqogBOGX0
>>834
マジでえぐいほど横殴りの風や
場所に依るんかの
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:09:13.77ID:2vGpgz3H0
西日本の公僕のなんG民たち憤死してそう
ワイもや
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 05:09:21.56ID:IxHsgX500
色々充電せねば。
2023/08/15(火) 05:09:23.46ID:GZFKbHLWd
うわー隣の瓦とんでいくー
2023/08/15(火) 05:09:23.89ID:rN54Pkmm0
>>811
風は台風の速度に比例する
コイツはノロノロだから風は普通
雨がヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況