X

【悲報】超大物絵師さん、コミケでAIイラストを販売していたことが発覚し大炎上して★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 10:47:10.92ID:AM1kTJc90
たんだけど手書きだと証明された模様
i.imgur.com/qt9TycI.jpg
i.imgur.com/fmt1cJJ.jpg

※前スレ
【悲報】超大物絵師さん、コミケでAIイラストを販売していたことが発覚し大炎上して★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692057904/
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:23.50ID:MtGUWNdF0
>>613
右はAIっぽいなとは思うな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:26.35ID:GOFCHv4f0
>>569
デジタルなら座標やカラーコード指定すればええから文字入力だけで完璧に絵を表現できるぞ😤
筆で描いたが早い
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:27.26ID:kLU+vBI7a
>>597
AIが進歩するならそれでええやろ
自然淘汰や
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:41.25ID:S+5oWF8v0
>>640
もう背景とかその手の業界は皆使ってるだろうな
人と違って違和感なくきれいな絵が完璧に出せるし
泣きたいのは背景絵師の方だと思う
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:42.72ID:/EiijXkA0
>>647
エッチでない絵を求めてる人は違うんか?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:47.18ID:Mg0e3vbv0
>>642
単に流行りの塗りやろ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:39:58.10ID:bLyoCAZba
>>50
もしかして知的障害者?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:02.38ID:/EfWxFVS0
>>618
ワイはエスパーだからわかるけどこいつらが絵を描かない人生でAI生成に先に手を出してたら絵師アンチのAI絵師になってたやろな
2023/08/15(火) 11:40:04.99ID:haCOmTcCa
反AI絵師さんはモード学園のCMみて欲しい
https://youtu.be/jdE1CWjFH80
「最近、AIの方が必死で学んでないか 人間は進化をサボってないか」
2023/08/15(火) 11:40:20.42ID:i7Y5SNnq0
>>625
そもそもアナログ時代から生き残ってきた連中の画力に最近のツール有りきの絵師が叶うわけないよな
柴崎のじいちゃんもそうやがソフトのアシストなく紙に鉛筆で描きまくってきた人は元々の技量が違いすぎる
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:25.93ID:IS1ye9B70
冷笑系な態度を取り続けてきたことのブーメランが突き刺さってる場面よな
二次創作で表現の自由を誇ったり少数派や市民団体なんかの権利主張を嘲笑ってきたんだから、
今更自分の領域がAIイラストに侵食されてることに抗議したってダブスタにしかならない
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:37.26ID:Sm/cMvBsd
>>640
そういや実写風AIエチエチ画像に文句言ってるグラビアアイドルとかいって居ないよな
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:39.76ID:GArte8qda
>>586
下のツイートはナチスのコスプレに対してやで
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:39.94ID:wGP4Ys1y0
>>635
こんな状況が続けばワイもデジタルイラスト描いてみよう!!ってなるガキがどんどん減ってくってことや 出力してみよう!!なら増えるかもしれんけど
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:51.62ID:qvRA1ZhA0
>>658
そんな人いないので問題ありません
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:09.48ID:Jb9XKP/aa
結局稼げるのは信者商売やのにAI絵師は信者つけにくくて大変やなぁとは思う
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:13.34ID:S+5oWF8v0
>>642
流行りなだけやね その塗りもAIはいくらでも変えられるしきめつけや
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:15.76ID:lP1vKiQpd
二次創作は違反だとか絵描いてるのやたら憎んでるのフェミやろこのスレ見るに

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230815/SVMxeWU5Qjcw.html

こいつなんか露骨すぎる
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:18.29ID:+boFy9ncp
安倍晋三ですら謝る知能はあったのに…
2023/08/15(火) 11:41:20.47ID:5EKiUHUGM
>>592
工場みたいにAIが当たり前になれば底辺アニメーターみたいな搾取される人がいなくなるからええことやね、本当に好きで趣味で描く人だけ活動続けるやろ
代わりに検品バイトみたいにAIチェックバイトが生まれるかな(笑)
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:20.49ID:GArte8qda
>>641
AIじゃなくてあらいずみるいの話や
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:26.00ID:xD1Bzztgd
>>666
コスプレはええんやけどXで世界に発信するのがアカンかったと思うわ個人的には
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:28.76ID:dOUqs2KQM
>>613
髪の毛束感とは結構ちゃうなぁ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:30.84ID:7Ub50hdD0
>>665
何なら自分の写真食わせたAI配布しとる奴もおるからな…
2023/08/15(火) 11:41:52.19ID:MK0MtI4/0
>>662
AI絵師乙
学習行為は窃盗やから学んでないだけやぞ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:53.12ID:i9KGT+1mr
>>677
逞しいなwww
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:55.55ID:sTkZgLaW0
>>667
サンガツ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:07.00ID:RqlQ+xUfd
自分で自分のオカズを供給するんや!ってマインドの奴は絵描きでもAI使いでも強いよな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:21.58ID:19PmT4wt0
AI関連で揉める度に一番得するのがアフィという事実
2023/08/15(火) 11:42:24.31ID:eAtH488K0
反AIが画力低いって言うけどそのレベルにしかなれないほど頭の悪いやつらしか表立って意見を表明しないだけ
反AI表明してなんのメリットもないどころかデメリットになるかもしれないことをみんなわかってる
だいたいの職業絵師は自分の食い扶持が危ぶまれるAIなんて歓迎するわけないし無くなってほしいと思ってる
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:29.81ID:tR0uQVZx0
AIとかどうでもいいけど久しぶりにこういうネットの盛り上がりを見れてワイはうれしいで
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:35.13ID:sTkZgLaW0
>>667
あぁ何度もすまん、つまりAI絵の進化は業界の未来を考えたら喜ばしいことじゃないってことか?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:39.42ID:AM1kTJc90
>>633
AIに対するカウンターで二次創作が~って言い出したらお前も二次創作やんけ!って話

どういう事や?お互い二次創作なら二次創作の人間がAIを咎める権利無くね?
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:40.64ID:Cor0eb7t0
>>539
大手のイラストレーターや企業が楽したくてAI絵に手を出し始める

市場がAI絵だらけになる

ここまでは分かるやろ?
じゃあこういう状況になった時消費者側は今まで通りコンテンツに価値感じて金出してくれんのか?っていう話や
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:49.86ID:DJBDwTXt0
>>663
柴崎さん、AI使ってもすごい絵出力しそう
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:53.62ID:DfBp0PeIa
自称絵師様(笑)「AIイラスト見ると絵描くモチベーションなくすわー…」

本物の絵師様「AIイラスト?やりたい人はやればいいんじゃない?俺は絵を描くという行為が好きだから全く気にしてないけど」

これが真理
野球好きな奴は大谷見たらやる気なくすんか?っことよ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:00.52ID:YVv/zQN8x
>>303
あまり?
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:01.92ID:qii63Z7od
>>428
もう終わりだよ反AIガイジ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:06.99ID:NJ22fbRo0
>>618
フェミみたいなもんやろ
自分が基準レベルにないから周りを自分のレベルマで引きずり下ろすやつ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:12.55ID:sTkZgLaW0
>>684
しょっちゅう盛り上がってるやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:12.75ID:BY2XVfRe0
>>50
この人、15万回もツイートしてるの…?

失礼ですが、お仕事は…
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:20.79ID:byKMOpXD0
要はただのド下手くその売れない絵描き達の嫉妬なんやろ?
2023/08/15(火) 11:43:20.88ID:amtEVkjS0
>>663
あの人は極端な話デジタルでも消しゴムややり直しの機能使わなくても相応の絵を描けるから強いよな🙄今デジタルで幅利かせてる人達は同じこと出来るんかと
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:21.34ID:Pi2os3XX0
スレイヤーズスレやないんか
2023/08/15(火) 11:43:23.67ID:3+7I+fpl0
>>598
反AIがAI疑惑は草
https://i.imgur.com/mEHs5gJ.jpg
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:25.60ID:GOFCHv4f0
将棋もAI使いこなしとるやつが強いやろし絵師もAI使ってええやろ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:38.70ID:+GqZw6DI0
pixivで下手なりに手描き絵をアップしてたアカウントが途中からAIイラストをアップし始めたんやけど、反AIがそれを晒し上げして馬鹿にしてたのが本当に胸糞悪かったわ
本人はイメージを出せるようになって満足してたっぽいのに、反AIは「前の絵の方が魅力的」「AI堕ちしたのは残念」みたいなこと言ってて醜悪さしか感じ取れんかった
明らかに元の絵柄を見下してるからな
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:40.62ID:Co68ZFZe0
>>303
アビスの呪い受けてるやろこれ
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:47.04ID:mbxGFuGD0
ワイはむしろ数十年絵描き続けて自分がどう足掻いても自分の理想の絵柄描けないと悟ったけどAI知って理想の絵柄で描きたかった絵出せるようになったからむしろAIに感謝しとるから底辺絵師がAI叩いとるのがガチで謎やわ
利用したればええのに
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:49.52ID:wGP4Ys1y0
>>685
業界はそうやな
お客さんからすりゃどうでもええことかもしれんけどやっぱ若い子減ってく界隈は滅ぶだけや
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:49.84ID:o08ckhou0
>>688
ローコードプログラミングでもある程度元々のプログラミングの知識ないと結構躓くからな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:53.41ID:BB+mPipOd
>>684
先日も痴漢大国で盛り上がってたやろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:56.38ID:OL83h2Dir
>>662
これむしろAI頼り切り使用者に向けて言うとるやろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:57.29ID:kpvsEcu5M
>>689
●川穂●さんは野球が好きじゃなかったからね
しょうがないね
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:57.57ID:kLU+vBI7a
>>673
その分野の職は確実に増えるだろうね
国も学校の授業で力入れてるし
というか増やさなアカンわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:57.76ID:sTkZgLaW0
>>689
やる気なくすやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:02.22ID:RrdaS2+y0
>>667
描く子供が減っても出力する子供が増えるのなら結局イラスト界隈は縮小しないのでは?
2023/08/15(火) 11:44:11.06ID:5EKiUHUGM
>>687
今も版権グッズとかは客も誰が描いてるかとか知らんし変わらんやろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:14.42ID:S+5oWF8v0
>>687
9割の絵がAIになるから出さざるを得ないしそれを超えた1割の手書きトップ絵師はブランドがあるから売れるぞ
誰が書いたかは今からも重要や 消えるのは中堅だけ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:14.90ID:MdTQOX2/0
ひろゆきムーブする奴多すぎて草
ごめんなさいしたら死ぬんかこいつら
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:19.62ID:sTkZgLaW0
>>707
そいつ山川も知らなそう
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:19.73ID:BB+mPipOd
>>698

おもろい
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:32.74ID:ZgQSIWJP0
>>706
まあどっちもかな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:38.43ID:7Ub50hdD0
>>696
デジタル使ってるのにレイヤー全然使わんとか聞いて草生えたわあのおじいちゃん
2023/08/15(火) 11:44:38.57ID:i7Y5SNnq0
>>667
適正な供給に落ち着くだけやと思うけどな
だいたい物書きだとか音楽だとか演劇だとかその他文芸なんかは絵師なんか比べ物にならないくらい狭き門でそれくぐり抜けても食えないのが当たり前なのに絵師だけやたらヌルすぎた
他の分野の人は趣味だろうと関係なく打ち込んで文化を繋いでるのにちょっとマネタイズに影が差したからってもう描きませんは情熱が足らんとしか思えんな
音楽趣味にしてると特に思うわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:45.64ID:R7Wc4xky0
嘘ついて謝らないは鳩山由紀夫なんよ
2023/08/15(火) 11:44:46.01ID:T7GSmcVFa
>>633
まあそうか
なら、線と塗りだけで決めつけて他の絵師を貶めるなんて滑稽だな、リスペクトの欠片もないやん
に変えとくわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:48.79ID:RrdaS2+y0
>>689
山川は野球選手じゃなかったか🤣
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:01.81ID:zSH1KWLB0
AI=悪みたいにいうとるな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:04.87ID:IS1ye9B70
>>719
安倍晋三じゃないの?
2023/08/15(火) 11:45:07.82ID:rPznR+DU0
>>674
AIみたいな絵になってるのは確かだからどうかな
AIで代替しやすい絵柄になってるといってもいいけど
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:17.18ID:mbxGFuGD0
>>663
っていうか反AI理論でいうならあいつらにとってアナログ絵師こそ最も讃えなきゃあかん存在ちゃうんか思うわ
その割にめちゃくちゃアナログ絵師軽視しとるやろあいつら
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:29.88ID:LuzWi8nz0
>>698
ええ返しやな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:31.28ID:IqBV4IdD0
この本って通販で買える?
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:37.00ID:IGDyniX50
NansException: A tensor with all NaNs was produced in Unet. This could be either because there's not enough precision to represent the picture, or because your video card does not support half type. Try setting the "Upcast cross attention layer to float32" option in Settings > Stable Diffusion or using the --no-half commandline argument to fix this. Use --disable-nan-check commandline argument to disable this check.

エラーこれや、たぶんGPU性能は足りてる
他のLoRAは普通に使えて、sd-scriptsの自作LoRAだけこれで画像生成が止まる
python3.10.12,webUIはver1.5.1,xformers使用
upcast〜のチェックと--no-halfは試したけどダメだった
webUIダウングレードもやった
fp16,bf16以外で作ればいいのかもだけどやり方わからん
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:37.53ID:Co68ZFZe0
AI最低やな!
https://i.imgur.com/oJacqzd.jpg
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:44.56ID:rHb3liei0
あらいずみるいが量産型AIみたいな絵柄になってる間にワイがあらいずみるいの絵でAIモデルを作れば実質ワイがあらいずみるいになれるやん
チャンスか?
2023/08/15(火) 11:45:44.64ID:pbC8aGaR0
>>596
あー、ワイこれをこうしたいああしたいみたいなクライアントとクリエイター側で擦り合わせた結果のイラストが一発で出せるみたいな話だと思ってた
手とかそういうレベルの話ね、勘違いしてたわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:08.01ID:MtGUWNdF0
>>711
昔は露骨に個性出してたけど、いまはそんなこともないしな
2023/08/15(火) 11:46:15.23ID:fO8QM0EA0
>>672
謝ってはないだろw
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:15.82ID:AM1kTJc90
>>698

まさに誹謗中傷の亡者、お前らがAIやろ !
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:18.03ID:7Ub50hdD0
そもそもね、AIの学習素材に使いますって明言されてるTwitter(X)で反AIやっとる時点でアホなんや
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:31.31ID:S+5oWF8v0
>>724
そもそもAIの流行りの塗り自体が手書きの流行りの塗りなのにそれを時代に合わせて真似たらAIっぽいってのはね
2023/08/15(火) 11:46:34.54ID:wqS94wFo0
AI棒振りかざすやつほんま多いよな
上手けりゃ別にええやろとしか思えんが一番訳わからんのは絵師ではないやつが叩いてることやわ
なんで関係ないのにそんな嫌ってるのかわからん
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:41.54ID:kLU+vBI7a
>>687
コンテンツに価値なくなったなら潰れてもええやろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:45.31ID:R7Wc4xky0
>>723
>>672
パヨクの内乱おこっちゃうねぇ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:46:54.85ID:GArte8qda
>>698
対話型AIとか間違い指摘したらすぐ反省できるからAI以下なんだよなぁ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:02.27ID:DfBp0PeIa
うーん、これはAIイラスト!w
https://i.imgur.com/KB8GQsJ.jpg
https://i.imgur.com/XAzqe7n.jpg
https://i.imgur.com/hq98P28.jpg
https://i.imgur.com/W6qo2tS.jpg
https://i.imgur.com/y6mZY37.jpg
https://i.imgur.com/2VaWZC8.jpg
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:09.24ID:sTkZgLaW0
>>718
どういう意味や?
2023/08/15(火) 11:47:10.69ID:lZvAze6v0
>>598
正直なんも知らずに見たらAIだなって思うわ
そもそもAI関係過敏な時にわざわざAIっぽい画風に変えたのがよくわからん
色んな画風で描けるくらい実力あるならまともな神経してたらそこは避けてると思うんだけど
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:18.88ID:hQy7kUos0
>>698
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:26.04ID:kpvsEcu5M
実際やってみればええねん
AI使ってこれくらいの絵を描いてみれば
多分そこらのへたれ絵師には全く描けへんで
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:32.49ID:BB+mPipOd
>>741
強すぎ爺ちゃん
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:35.04ID:sTkZgLaW0
>>703
じゃあ反AIにもまともな意見はあるってことか?
2023/08/15(火) 11:47:36.16ID:1UjLXEVKp
ワイも大喜利を勝手にAI学習に使われたけど何とも思わん
ワイの方がおもろいからな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:37.45ID:IS1ye9B70
>>739
統一教会を批判したらパヨクなん?
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:40.09ID:MtGUWNdF0
>>730
昔ながらの絵も描けると思うぞ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:47.14ID:NzlpFFr40
どんどん活用していけよ
効率化は大事や
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:57.22ID:R7Wc4xky0
>>749
https://i.imgur.com/94d5AhN.jpeg
2023/08/15(火) 11:47:59.62ID:i7Y5SNnq0
>>735
これから使うどころか旧運営陣はデータをOpenAIに売ってたからな
chatGPTやDall-E2には確実にそのデータが学習に使われ反映されてるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況