X



【画像】60代「若い頃は残業当たり前、今の若者は弱すぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:01:34.98ID:H06GnpTk0
昔見た邦画で男がペラい書類一枚を「これあの会社に送っといて」と女事務に渡して自分は喫茶店でコーヒー飲みながらタバコとスポーツ新聞
そして昼もだいぶ過ぎて会社戻ったら「お返事来ましたよ」と女事務から書類貰うみたいな仕事ぶりだったけど流石にウソやろ?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:01:46.93ID:nBvIF+ov0
>>385
やつらは能力主義から縁故主義に移行(中世に回帰)してるからな
日本より未来に生きてる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:07.54ID:xNdbjdvs0
戦後貧しいから海外から人件費安かったのと
人口ピラミッドの恩恵で発展しやすかっただけや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:19.68ID:tU8nJbvz0
>>383
金は払うからその分サボらずにみっちり働け

やから昔の長時間労働より密度高くてキツくなってる
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:42.12ID:rBJ4Mfd40
>>385
安倍晋三みたいな言葉もろくに喋れんFラン卒の馬鹿は天下取れんよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:19.42ID:GAIG5EZU0
>>391
人雇うと年収300万の人間でもその2倍のコストやから残業させる方がよっぽど効率ええ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:30.06ID:GvM9Wyc50
youtubeバブルとかそういうのに乗るほうが今は賢いよね
どうして「給料をもらう」という発想しかしないのかな?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:46.77ID:xNdbjdvs0
そもそもスレタイの爺婆たちの頃は高齢者早くに死んでくれてたろ?と
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:55.42ID:teXBi7vIa
>>395
密度よなほんと
難しくないものでもギッチリ8時間ずっと勤務すると疲れる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:18.89ID:k7eZlh/j0
>>395
むかしの時代なんか有名運送屋の上司が仕事抜け出してパチスロしてたりするからな

アイツまたパチンコ行ったよとか、普通に話あったしな
しかもこれ意外とつい最近の話だからな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:39.68ID:3h4C12mNd
残業しないと回らない社会とか欠陥品じゃね?
誇るものか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:55.74ID:D6mpiOg9r
>>394
別に戦後日本より安い国はいくらでもあったやろ
戦争負けた言うても戦勝国>>>敗戦国>>>>>>>>植民地国、やろ?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:14.16ID:nBvIF+ov0
>>391
欧米←人が余ったら切ればいい
日本←解雇規制厳しいから少なめに雇って残業で調整

動機はどちらも同じで「経営者が給料を減らして自分が贅沢したいから」
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:15.22ID:VeWWmY8B0
若い頃は残業嫌やったけど残業代が1時間あたり3000円超えたあたりからわりと苦じゃなくなったわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:31.34ID:536c1xe2d
>>402
ぶっちゃけ労働に関して過渡期だな
あと100年したら何で2000年代の奴らってあんな働いてたのって言われてるわ
殆どAIに置き換わって
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:35.85ID:D1pKA/QUd
>>378
電卓すらない時代はひたすら計算する仕事を女性がしてたで
時代が進むと電算室とか作るようになった

昔は女性も働かされてた(似たような作業をミスなく繰り返すのが得意)
専業主婦って高度経済成長による豊かさの証なんよな実はね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:36.76ID:xNdbjdvs0
>>403
つまり米国様のおかげや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:39.25ID:ofTTD3hzr
無理に人増やして本来貰える分払わずに成長した結果が現代わー国ってGのお兄ちゃんが教えてくれたのに
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:56.50ID:k7eZlh/j0
>>396
いやそいつらスケープゴートにさせて稼ぐのが昔から主流だろ?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:01.56ID:lb9rMgwd0
高給取り無能上司を口撃しまくってるわw
威張ってるだけで仕事しないから
「お前会社辞めろよ、お前排除して
その浮いた金で、若手4人雇った方が
よほど効率的だわ」と
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:11.25ID:weZcUfVyd
若造が必死で働かない自分を正当化してて笑えるなこのスレ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:19.62ID:nBvIF+ov0
>>406
いや、そうはならない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:19.70ID:536c1xe2d
>>405
残業代3500円くらいやけど苦痛だわ
20時越えるともう集中力持たない
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:21.47ID:6+byhqD10
>>388
どう考えてもセックスが原因だよね
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:24.25ID:yE119Cema
>>324
日本が豊かなのは戦前からの資産と戦中世代の復興努力があったからやで
60代から上は資産を食いつぶして日本を衰退させただけや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:34.43ID:b3IqkfoF0
>>411
逆パワハラは普通にあるからやりすぎ気をつけた方がええよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:41.85ID:xNdbjdvs0
あと昔ほど富裕層の所得税率めっちゃ払ってくれてたしな?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:45.29ID:qf8bdUVm0
ワイがガキの頃は親父の顔なんか週末くらいしか見なかったわ
定年迎えたから「オカンと旅行でも行けや」ってJTBのギフト券渡したけどやることあって忙しいとかほざいて使わんままやしこいつなんなん?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:46.55ID:xlAnVOQk0
残業するとか無能やん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:07:05.97ID:S83ZCilna
サッとやってサッと帰るやつよりダラダラやって残る奴のほうが金貰えるのはおかしい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:07:18.92ID:5Z0pjVz0a
一線を退いたジジババが言うならまぁ気持ちはわかるし言うだけ言えばいいとも思えるけどまだ仕事してる人が言うのはアカンと思う
前にレンタカー屋さん勤めてた時本社の人間が二言目には「俺たちの時代はー」で時流に一切ついていけてない老害思考やったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:07:48.96ID:nBvIF+ov0
>>416
全然違うんだが
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:07:57.19ID:6+byhqD10
仮にサビ残が正義だとして
その正義を継承できなかった
ジジイサイドには責任は無いと言うのが
暴論すぎるんやが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:08:25.45ID:VeWWmY8B0
>>414
ワイは完全テレワークでダラダラ集中せず残業やっとるからな
集中してたらキツそう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:08:52.18ID:qf8bdUVm0
>>423
朝は草刈りして昼は高校野球みて夜はナイター見てる
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:10.72ID:xw2eJwe5a
>>314
これ確かに正論やな
親ガチャに対して言い訳するなって言うやつは世代間のことも言い訳せず努力すべきだわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:25.95ID:xNdbjdvs0
>>416
そもそもムチャな第二次世界大戦しなければもっと豊かになってたろ?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:27.45ID:bOIZCHxYF
てか仕事楽にする為にパソコンやら携帯やらAIやら発展してるはずなのに
発展すれば発展するほど個人に求められるスキル上がり過ぎるのなんなん?
絶対に昭和のジジイの100倍求められるもん多いだろ、今の個人って
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:27.63ID:Jh2Mvi6N0
コロナ前からずっとテレワークなんやが昭和のジジイが見たら遊んで金もらってるって思うんかな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:38.31ID:nBvIF+ov0
>>418
ソ連が社会主義思想を輸出しまくって国民がちゃんとストしまくったから払わせることができたんやぞ
金持ちが善意で多く納税したわけじゃない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:49.75ID:u3Oh4Y4k0
>>419
暇を持て余してボケていく人が多い世の中で忙しいぐらいやりたいことがあるなんて幸せやん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:01.08ID:k7eZlh/j0
上司がアル中おじさんだと毎日定時上がりだったりしたんだけどな😅

要領悪い脳筋真面目くんが上司なる場所増えたからな🙄
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:07.34ID:ofTTD3hzr
それで愛国おじちゃん達は何でアメリカ大好きなの?上の世代を苦労させて滅ぼした側の国だよ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:20.50ID:y+nFR7Ug0
>>431
その分雇う人間減らしまくっとるからね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:46.31ID:bOIZCHxYF
>>438
それで人手不足とか最近言い出してるのアホすぎない?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:11.97ID:qf8bdUVm0
>>434
そんなもんかならええわ
商品券かなんかにしてやりゃ良かったわクソ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:22.12ID:Jgx4gtUb0
時代が違う
生きてる人間が違うんやから比較する意味がない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:34.14ID:nBvIF+ov0
>>430
戦争不可避だったからそんなタラレバ無意味
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:56.75ID:q7EHsV4f0
昔は工事で死人でまくっても納期に完成すればヨシ!
24時間ビジネスして家庭とかガン無視でもヨシ!
って人権無視ブーストしてようやく世界二位の経済だったんだから
人権重視の労働にしたら順位落ちて当然ではあるよね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:15.01ID:bOIZCHxYF
そらみんなとっとと金貯めてFireしようってなるわ
AIが発展したところで今度はAIのプロンプトとか使いこなすスキル無いとダメとか言い出すんだろ
年取っていくのにずっとスキルつけ続けないと無能扱いとかやってられん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:23.88ID:xNdbjdvs0
>>433
中国って社会資本主義な筈なのに格差酷くね?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:46.28ID:B0ADILUx0
今の労働密度で同じくらい働いてから言えよ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:46.44ID:nBvIF+ov0
>>444
だから金持ちを攻撃して分配させるしかない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:53.63ID:AY0+HSTbM
70時間も残業したら仮に全部深夜じゃない通常残業だとしても残業代だけで23万円になってまう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:02.30ID:vm58FOHr0
>>444
昔は若いうちは確かに下僕の奴隷やったけどアガリポジションまで逃げ切ればあとは悠々自適保障やったからなあ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:13.49ID:q7EHsV4f0
>>431
❌仕事楽にするためにパソコンやら発展してる
⭕同じ時間で仕事たくさんするためにパソコンやら発展してる
だからやで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:26.24ID:bOIZCHxYF
>>443
工事なんか土日休みにするとか言ってるけど
絶対に建設現場無茶苦茶になるわ
人がいない上に工事期間まで減って
それで給料は上がらずに工期も伸びないとか
誰がそんなもんやるんだよって言う
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:41.46ID:nBvIF+ov0
>>445
社会資本主義って何?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:51.06ID:xNdbjdvs0
>>442
なぜ?第二次世界大戦不可避だったの?
 
情報戦で欧米に嵌められたからやんけ?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:14:11.69ID:rBJ4Mfd40
本当に中国の寝そべり族馬鹿にできんよな
まああっちはサボってるの自覚してるだけマシなんだが
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:14:23.22ID:qf8bdUVm0
>>437
お前らもああいうジジイにならんよう気をつけるんやで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:14:44.02ID:EbiAO7pkp
今と昔で時間の価値が違いすぎるししゃーない
昔は時は金なりって言葉が通用してたけど今は時の価値が跳ね上がってて通用しなくなってる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:14:52.53ID:PxZywjtQ0
オフィス出勤の頃の方がまだメリハリあったわね
フルリモートなってからだらだら働き続けてるわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:14:58.86ID:TD7ETZKs0
45ですげー怒られるからな
はよ帰れ言われる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:03.06ID:bOIZCHxYF
>>447
自分が富裕層になるように戦略立ててやるか
それが無理なら富裕層叩いて分配させるしか無いわな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:22.05ID:zYps7Fb70
働いても金貰えないからやで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:22.26ID:u3Oh4Y4k0
>>447
そんで海外に逃げて行って日本の金が減っていくわけやな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:36.82ID:xNdbjdvs0
>>454
寝そべり族って昔のアメリカ日本でも流行ってたヒッピーと同じやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:42.25ID:VbsF2Btu0
どうでもええけど年金払い損だけは許さねえわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:48.29ID:yE119Cema
>424
事実やけど?
歴史ってのは繋がってるんやで
何の資産も技術もないのにそれがぽっと湧いて出てくるわけ無いやん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:53.61ID:nBvIF+ov0
>>453
アメちゃんが戦争したくてしゃーなかったから
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:54.02ID:rFEgEm7Zr
>>275
それは文明の利器のおかげで現代人が優れてるってことにはならなくね?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:04.65ID:ZhM8GP4K0
>>458
弊社「特別条項よろしくニキーwwwwwewewwe」
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:32.45ID:bOIZCHxYF
>>456
時間の価値が爆上がりしてるわな
てかほぼ無限にコンテンツがある現代なんだから
そら時間の価値上がると思うわ
全てのコンテンツ楽しもうと思ったら時間が全く足りん
金なんかなくても楽しめるコンテンツも無限にあるからな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:40.08ID:pcjarvTa0
結局今の日本が衰退してるのって今の若者が働きたがらないせいなんだよな
昔は他の国より圧倒的な労働時間で国民全員が頑張ってたから日本が経済大国になれた
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:42.76ID:u3Oh4Y4k0
>>456
娯楽が溢れとるからな
他の娯楽を諦めて娯楽を選ぶ時代や
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:17:12.50ID:xNdbjdvs0
>>465
北朝鮮でさえアメリカは潰さなかったのに?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:17:48.24ID:bOIZCHxYF
>>466
現代人が優れている事にはならないが
しょうもない仕事で仕事量多かったジジイが優れてるともならない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:11.94ID:xNdbjdvs0
>>469
じゃあお前もなんGやってないで働けよw
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:29.23ID:rBJ4Mfd40
>>469
あと今と違って政治家も有能だったからな
これで日本の勢いをトリモロスなんて「なろう」でしかないんよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:42.64ID:6dObcEEt0
>>431
資本主義がそういうもんじゃん
結局金の為に技術発展して、技術発展した先でまた競争を繰り返すわけで
洗濯機だろうが洗濯板だろうが川で洗ってようが結局人間の労働時間は変わらないようになってるんよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:44.35ID:bOIZCHxYF
>>469
そら働くことのメリットが昔より無くなったからな
そして楽して稼いでそうなインフルエンサーみたいなのが
大量に目に留まるようになればそうもなるわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:56.45ID:glT15PBKM
定年延長で70まで働けるって言われて年寄りはそんなに嫌がってないよな
今の若者は確かに仕事したくなさすぎだとは思うわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:59.03ID:96r816oP0
>>474
なお戦後2位の好景気の有能やった模様
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:19:02.46ID:xNdbjdvs0
時代が進むほど詐欺師やペテン師だらけな世の中や
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:19:26.63ID:u3Oh4Y4k0
>>469
ほんで労働者が目一杯頑張ったらどういう理屈で儲かって誰が報酬をくれるんや?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:19:49.98ID:/35BWqyUM
残業は平常月で10時間くらい、多い月で25時間くらいやな
25時間やるとそのときは苦しいけど、翌月の明細で残業代8万とかついててちょっと嬉しくなる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:01.18ID:0wCn41JC0
>>479
明らかなやつはともかく何をもってペテンというかなんよな
それで行くと昔の方がペテン的な商売は多かったし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:06.35ID:H06GnpTk0
>>469
アジア諸国のやつらが出稼ぎの選択肢から日本外し始めるくらい労働環境クソらしいしそら誰も頑張らなくなるわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:07.35ID:nBvIF+ov0
>>464
戦前からの資産があったのは正しい
国民の復興努力があったのはそうだが根拠ではない
まずはGHQが農地改革と財閥解体したことと対ソ連要地のためアメリカの投資が潤沢だったこと
次点でソ連と国内の社会主義者の圧があったから
どちらも外圧

>60代から上は資産を食いつぶして日本を衰退させた
ここは謎
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:22.80ID:T8eT1jV7r
でもお前らも自分がしてた苦労をガキがしてないとイラつくやろ
ワイは幸い子供おらんが出来たら絶対地方移住するって決めてるで
中高の多感な時期を東京で過ごすとかずるいわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:27.93ID:bOIZCHxYF
ぶっちゃけ資本家にならないと意味ないって労働者もみんな気づいただけだろ
ピケティ以前はR>Gをみんな隠してたんだろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:40.86ID:G9RjEGnO0
>>481
高給匂わせしつつ末尾M
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:01.72ID:rBJ4Mfd40
>>478
誰のこと?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:05.30ID:nBvIF+ov0
>>471
潰すメリットないやん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:09.43ID:xNdbjdvs0
>>482
うーん、確かに昔からインチキな商売はあったか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:20.61ID:ABy+AuM5d
なんGの平均年齢38くらいやろ?
どおりで老害側に付く奴が多いこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況