【画像】60代「若い頃は残業当たり前、今の若者は弱すぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:01.29ID:sOn1H0rqa
>>506
パソコン使えないやん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:06.29ID:nBvIF+ov0
>>501
そういう社会の戻せばええだけやん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:13.66ID:ABy+AuM5d
>>513
楽したくて何があかんのですか?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:17.10ID:+17kuFVyd
>>513
余裕で出来るだろ
仕事密度が違い過ぎるんだから
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:17.49ID:XHhF0FTZ0
>>509
思わねーよ
ワイらの苦しみは同じように味合わせるべきや
よりよくとか得するのはおかしい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:21.46ID:iyzfJkLq0
こういうジジイババアが世の中から退場してくれないと良くならん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:43.78ID:+17kuFVyd
>>520
そんな思考だから自分の人生も良くならないんだぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:48.05ID:ABy+AuM5d
>>520
くたばれ老害
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:16.42ID:lCDsxBnDM
>>513
仕事が人生の全てじゃない
家に帰って娯楽に時間を使ったり友達と遊ぶほうが大事や
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:23.10ID:sQDAiBxA0
趣味ないの?
早く家帰って好きなことしたいんだけど
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:33.67ID:AREYaorX0

現在ではすぐに出来るような内容も手作業でしんどい
どんなアウトプット出すのにも一苦労


進化したPCや施設の充実化で昔よりも大幅効率アップ
昔より面倒な手作業は減ったもののそれに伴って求められるアウトプットが肥大化

こんなイメージなんやが昔と今とでどっちがツラいんやろうな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:33.94ID:/35BWqyUM
>>499
個人的には15時間くらいがええな
あんまり疲れずちょっと贅沢できる程度に残業代貰える感じが好き
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:52.32ID:C7meHkqm0
老害はクソだけど今の日本人が先進国で一番勉強しない労働者ってのもバレてるからなー
そら低賃金なんて当たり前
何でもデータとして出ちゃう時代ってのは残酷だね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:57.14ID:IhiQhV+Ja
>>492
一日18時間やったら8時間以上自給割増&深夜手当で時給700円のバイトでも10日で叩き出せる金額やんか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:26:00.03ID:+17kuFVyd
>>521
紙が普及し始めたのって
石板に字を書く方が保存がきいてそっちのが間違いなくええやろ!って言ってたジジイ達が全員死んだ後かららしいからな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:26:18.07ID:nBvIF+ov0
>>512
ほぼ西側のウクライナボコして緩衝地にするメリットはあるやろ
それだけが理由とは思わんけど、北朝鮮との対比で言えばの話な
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:26:18.94ID:T8eT1jV7r
「老人優遇を改善しよう!」みたいな風潮も反吐が出るんだよな
百歩譲ってガキ共がそれ唱えるならまだしも30とか40の奴が今からそれやってたら自分たちが損するってわからんもかね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:26:26.72ID:ABy+AuM5d
この老人たち全部書類とか資料手書きで書いてたんやで?馬鹿みたいやろ?
そりゃ時間足らんわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:06.91ID:QcpziIuO0
こういう老害のせいで日本は衰退した
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:10.83ID:KFR6k3yAd
>>519
密度高くても成果出てないね昔の日本は世界1の国だった
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:16.17ID:907m7R0ZF
ワイのとこは繁忙期が二ヶ月だけあってその時だけは残業代で稼げるから個人的にはありがたいと思ってる
ずっとそれだったらそら辛いけどな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:27.02ID:u3Oh4Y4k0
>>515
無駄な風習を残すんやったらよくない感情やん
嫉妬を正当化するのもようわからんし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:39.66ID:wEEDb2cS0
>>536
なんか同業界っぽくて草
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:46.81ID:kr8oQPFq0
今経営者やってるけど
趣味=仕事だから起きてる時間のほとんどを楽しんで仕事してるから稼げてるけど
今の人は出来るだけ仕事の時間を少なく、家の時間を長くだから
人の倍働いて勝ってる感じは強い
起きてる間仕事してないと不安になる
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:54.43ID:rBJ4Mfd40
>>528
それで俺は悪くない!上級のせい老人のせいという他責思考だからな
こんな国民で成長なんてあるはずない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:55.34ID:evKnZgL2d
>>517
未だにそういう会社はごまんとあるやろ
補助金で生き長らえてるだけのゴミが
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:06.19ID:ABy+AuM5d
>>515
嫉妬は悪い感情です。
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:07.99ID:FqZAS8/Y0
ニートワイに関係ないわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:17.68ID:weZcUfVyd
若造がサボってるから日本は衰退してるんやで
人のせいにしてても何もよくならんのやで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:35.97ID:T8eT1jV7r
>>537
あーあついに壊れて嫉妬心叩きだしちゃったよ
嫉妬なんて普通のことだよ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:36.52ID:+17kuFVyd
>>539
と言うか仕事を趣味に出来るのが最高だよな
だから起業家ってのは良いと思う
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:46.60ID:xNdbjdvs0
>>528
優秀な日本人はもっと稼げる海外へ流出してるからな?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:53.48ID:u3Oh4Y4k0
>>528
ちゃんと勉強したり自己啓発して頑張ってる労働者の収入が上がるシステムにすればええんちゃうか?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:19.02ID:nBvIF+ov0
>>514
言いたいことは分かったが
それは世代やジジババじゃなくて「経営者・投資家」でくくるべきことや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:29.61ID:ABy+AuM5d
馬鹿みたいに残業しないと結果出せないような要領悪い時代錯誤の爺婆なんてほっとけよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:41.74ID:+17kuFVyd
>>544
ぶっちゃけ国が良くなれとかもはや若者は思ってないからな
とっととFireして楽に生きたいってのが多数派な時点で
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:49.36ID:C+HsuQei0
>>546
うまくいけば最高やけど上手くいかないと地獄やぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:50.29ID:jQaZgDyW0
>>539
そ年取ってやることなくなったら即認知症になるタイプやから気をつけや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:00.18ID:6dObcEEt0
>>547
お前色んな角度から自分を正当化する言い訳出てくるな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:07.73ID:xNdbjdvs0
>>531
北朝鮮も緩衝地に出来るのに核武装前に潰せなかったのは
ソ連中国が強すぎたか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:16.95ID:1hze8L8vr
>>535
要領の悪さを労働時間でカバーしてたからな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:25.43ID:u3Oh4Y4k0
>>545
いい感情じゃなくて普通の事なんか…?
言ってることが支離滅裂やぞ
普通のことだから仕方ないって言うならネガティブなイメージでしかないんやが
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:31.61ID:xR3JfkzUM
残業(タバコ吸いながら酒飲みながら女の尻撫でながら)

こんなんヌルすぎるだ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:51.97ID:kr8oQPFq0
>>529
昔の飲食店は大手でもバイト、正社員に残業代って概念は無かったんや
8時から17時って表向きのシフト作って実は朝8時から次の日の17時まで働いたりしてた(もちサビ残)
残業代付けたら上司から無能のレッテル貼られるからな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:56.49ID:glT15PBKM
>>548
それが転職やろw
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:02.66ID:KFR6k3yAd
>>556
今の日本人は要領悪い上に働きもしねえって話だろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:03.29ID:NBmQLnO70
>>558
その代わり残代なんかまともに出ないで?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:17.82ID:nBvIF+ov0
>>548
頑張ったやつはそこそこ稼げるけど上限があり
馬鹿でもちゃんと食っていけて差が広がりすぎないシステムのがええよ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:19.46ID:+17kuFVyd
>>552
だから死なない程度の生活費を賄える金(5000万くらい)貯めて
サイドFireってのが流行ってるんだと思う
そんだけあればスモールビジネス立ち上げて失敗しても生きていけるし
成功したら富裕層も見えてくるからな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:21.95ID:ZWZYqmYn0
高橋まつり「若い頃は残業当たり前、今の若者は弱すぎる」
https://i.imgur.com/7WMTZuC.jpeg
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:38.02ID:xNdbjdvs0
>>539
そんな経営者がこんな時間になんGに書き込みしてるわけがない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:32:08.34ID:aNsL9Deu0
テクノロジーは進歩してるけど人間の性能なんかそう変わらんからな
求められるもんが多すぎてそら落伍者が増えるわけやわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:32:14.24ID:o8FkGolx0
この頃より今のほうがツールも整ってるし時間あたりの生産性は上がってると思う
一方で、なんでも調べられる分だけ「念のため」が増えすぎて、結果としてどっちが効率的かは分からん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:32:26.38ID:BJfx9/GzM
今の日本人が怠惰なのは確かやな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:32:45.05ID:nBvIF+ov0
>>551
給与の低い若者が今更投資でfireなんかできるはずないんだわ
稀に勝つ奴もおるけどな
ほぼオカルトだから真に受けたらあかんで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:33:03.57ID:xNdbjdvs0
>>554
色んな角度から日本が衰退してる理由調べたらこうなるわ!
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:33:08.44ID:+17kuFVyd
>>561
少子化で人が少ない上に
企業も人手不足とか言いながら
超サイヤ人しか雇わないみたいな求人しか出さないからな
無能の人海戦術がやれた時代と一緒にされてもな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:17.34ID:+17kuFVyd
>>571
大企業に就職すればワンチャンあるだろ
俺も現在3000万くらいは貯まってるから
来年からの新ニーサ1800万を5年で埋めてサイドFire予定だわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:21.73ID:kr8oQPFq0
>>567
ガチだよ
起業して7年目だけど一日も休んでない
元旦から大晦日まで起きてる間中仕事や
飲食やけどお店は7年間で4店舗まで増やした
4店舗に増やした結果、忙しさが4倍になった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:26.44ID:Pt1PrD9u0
東京フル出勤年収650→東京本社フルリモ可能年収400
に転職して地方おるけど圧倒的に幸福度上がったわ

東京のメリット享受するなら小梨でも1000は無いと無理
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:29.17ID:rSx6ckWY0
現代人の感覚やともはやパソコンポチポチしないと仕事なんかやってられへんわ
officeすらなかったらなにもできひんやん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:44.58ID:6dObcEEt0
ここでひたすら言い訳してる若者のつもりの人間達が
自分と同じように他者が言い訳することも認めるか、他者に要求するように自分自身も厳しく律せるようになれればもっといい国になるのになー
自分に甘く他人に厳しいクズばかり
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:52.00ID:TIePMjfQd
>>575
何歳?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:09.66ID:xNdbjdvs0
>>576
そんな忙しいなら、ここに書き込みしてないで寝てろw
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:19.09ID:6teysHWg0
働いたら働いた分貰えてた時代と働いたら最低25%以上国に持ってかれる今を比べるのがナンセンス
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:22.66ID:p7NDM3f/d
ネットも何もない時代って仕事何やってたんだ?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:33.10ID:rBJ4Mfd40
>>572
日本人は優秀な民族だ!とのたまわるネトウヨのことやな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:49.45ID:+17kuFVyd
>>580
38のおっちゃんや
15年働けば割と金貯まるで
まあ、ビットコインブーストはあったけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:59.37ID:1hze8L8vr
>>561
外国と比べたら要領悪いねって話になるけど
60代の若い頃より濃い密度で働いてるからな
反論できるよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:03.00ID:nBvIF+ov0
>>575
大企業に入れるのなんてごく一部やから関係ない話せんでもらえるか
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:40.75ID:TIePMjfQd
>>585
やっぱパンピーがサイドfireするには早くて40ぐらいだよな
そっからゆっくり出来ても体力無いから若いうちに遊びたいわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:41.80ID:Ycs+x2rTM
残業規制あるんだよなぁ
40H6回超えたら怒られるぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:45.47ID:xNdbjdvs0
>>579
そんな統一された国どこにある?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:51.46ID:6teysHWg0
>>587
99%が中小なのにな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:24.53ID:IB12Id3Q0
こいつらの残業100時間の質、
いまの残業1時間レベルでしょぶっちゃけw
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:33.29ID:aSJggGh20
ブラックから少しずつ漂白されてるとこに勤めてるけど
ゴミみたいに扱われてた世代はまあ話がつまらん
武勇伝語るか説教垂れるばっかりで趣味もパチンコ・競馬・麻雀とかそんなんしかない
人間として生きさせてもらえなかったんやな可哀想に
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:35.01ID:xNdbjdvs0
>>582
昔のが稼ぐほど所得税もってかれてたぞ?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:48.03ID:nBvIF+ov0
投資で儲かったやつがいるってことは大多数が損してるってことや
個人がどう勝つかと社会構造の話は全く別物やからここでする話じゃない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:49.03ID:K6TltXiIr
今も当たり前やん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:50.25ID:+17kuFVyd
>>588
まあ、それはそうやな
ただワイは20代は酒と女に金使いまくって
30代前半はストレス解消にソシャゲに金突っ込みまくったから
もっとちゃんと金貯めてればもう少し早く行けた気はする
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:38:01.41ID:Ad2R12ZEM
残業ってそもそもしなくていい事、ってことをなんでガイジどもは忘れてるんだ?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:38:29.47ID:7QE0Q7DMa
別に残業はいうほど苦ではない 金もらえるし
残業が嫌な奴は職場での人間関係がうまくいってないやつちゃうか?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:39:14.85ID:+17kuFVyd
>>595
S&P500に投資延々積立投資すれば
少なくともこの30年ではどこから始めても負けはなく
毎年7%は伸びてる計算になるはずだぞ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:39:40.79ID:glT15PBKM
てか日本の若者が世界から見たら老害なんだよ

ジョブ型雇用の海外「え?給料上げるにはスキルアップして転職するしかないよね?」
日本の若者「昔は仕事してたら給料上がったのに!家で勉強なんかしたくない!転職もしない!」

これね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:39:58.36ID:PCyzDTg8a
残業しないと稼げない時点で雑魚の争いやん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:40:00.28ID:LDwqpDqo0
こんなスレでID真っ赤にしてる奴が何言ってもね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:40:48.68ID:9F/8tXSZ0
>>565
頑張ってるな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:40:50.33ID:u3Oh4Y4k0
>>587
努力すれば全員東大に入れるみたいなイカれた理屈罷り通っとるよな
席の数が決まっとるのを忘れとる
競争が激化すればするほどラインが引き上がるのに
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:41:15.40ID:AelG8US4M
>>595
株はプラスサムやで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:41:37.97ID:WrjaWrY90
何度でもいうけど固定残業制度という実質働かせ放題のクソ制度は人権侵害
裁量労働制と一緒に廃止しないと日本が廃れる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:41:47.44ID:1hze8L8vr
>>599
残業が嫌とかじゃなくて
会社サイドが昔と違って残業抑えるようになったって話
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:41:55.59ID:BJfx9/GzM
>>601
今の若者とか普通に転職してるやん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:04.06ID:v0ZPNukJd
必死で働いてたら子供産むの忘れてたんだよね(笑)
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:06.74ID:TIePMjfQd
>>597
コロナバブルの時に株をやってたかどうかは大きいな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:11.54ID:6teysHWg0
>>594
所得税の最大行くような連中がどれだけいたんだよ
900万でだいたい3割ちょいだろ
所得税だけで社会保険や厚生年金消費税の負担超えるのは不可能にもほどがある
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:38.11ID:907m7R0ZF
>>601
単純に怠惰なのもあると思うけど金に関しては子供の頃からボコボコにされまくってきた世代やし頑張っても報われないと信じてるやつらもかなり多いやろ
まぁそういう会社はホントに多いのが悪いわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:48.24ID:glT15PBKM
>>610
少子化したのは氷河期世代でベビーブーム止まったからで高度経済は関係ない定期
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:55.02ID:Egg/YMTH0
偉そうなこと書いてるけどお前らホンマに働いてるんか?
先月の課税対象額言うてみぃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況