探検
吉田正尚.299 13本 56打点 9盗塁 ops.823←こいつは成功と言っていいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:54:31.88ID:8oa4Grch0 絶妙だよな
2それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:54:52.65ID:8oa4Grch0 吉田の扱いって困るよな
3それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:55:10.92ID:SpNQKWIcr ついに3割切ったのか
4それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:55:14.30ID://6ybgC60 和製鈴木誠也
5それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:55:16.13ID:8oa4Grch0 これで守備は可もなく不可もなく
6それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:55:19.74ID:yU0AsGA7a ワーがね……
7それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:55:38.78ID:PVz5J+Q7M 鈴木よりは間違いなく上やろ
8それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:56:35.66ID:jGHE7E+w0 鈴木の1年目は超えそうやん
9それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:56:43.63ID:8VO+7us/M warがね…😅
2023/08/15(火) 15:57:00.57ID:lrMHtUWVM
これでも想定の上限に近い成績やろ
年俸には確実に見合ってないがそれは吉田のせいではないわ
年俸には確実に見合ってないがそれは吉田のせいではないわ
11それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:57:09.47ID:PVz5J+Q7M S 大谷
A イチロー松井
B 青木福留井口田口
C 城島岩村川崎筒香
吉田の扱いってムズいよなAと言うにはいいすぎだがBよりは間違いなく上やし
A イチロー松井
B 青木福留井口田口
C 城島岩村川崎筒香
吉田の扱いってムズいよなAと言うにはいいすぎだがBよりは間違いなく上やし
12それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:57:36.01ID:/UETPeRfH キムハソンと吉田ってどっちのが上?悩むよな
2023/08/15(火) 15:58:01.76ID:7zxt5g6i0
吉田正尚 wRC+123
イチロー(1年目)wRC+124
打撃でも吉田信者が馬鹿にしてたイチロー以下です
イチロー(1年目)wRC+124
打撃でも吉田信者が馬鹿にしてたイチロー以下です
14それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:58:09.99ID:8oa4Grch015それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:58:14.21ID:Loo8UVA80 ワーいくつ?
16それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:58:43.70ID:/UETPeRfH17それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:59:03.61ID:AKYDkt6Id 285あたりまでいくかもしれんな
18それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:59:04.43ID:NrjBDCn/M 打ってはキムハソン以下
守っては松井秀喜以下
守っては松井秀喜以下
19それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:59:15.81ID:/UETPeRfH でも大谷イチロー松井を除けば打者で1番通用した選手ではあるよな
20それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:59:34.47ID:wYXYBEzwd >>16
四球拒否の単打マンやから
四球拒否の単打マンやから
21それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:59:54.45ID:yI9/s5qm0 3割乗せてシーズン終えたないな
22それでも動く名無し
2023/08/15(火) 15:59:56.86ID:ieeJ1h/la 吉田って守備一生懸命やってんのに下手なのちょっと可哀想
メジャーのヤベェレフト連中とそう変わらんってなんかおかしい
メジャーのヤベェレフト連中とそう変わらんってなんかおかしい
23それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:00:18.50ID:esM4IHHIp >>13
MVP取って比較対象が吉田程度でええんか
MVP取って比較対象が吉田程度でええんか
24それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:00:21.46ID:jGHE7E+w025それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:00:29.51ID:UuUyeFEW0 3割きったんやね
26それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:00:50.99ID:8oa4Grch0 3割超え 大谷 松井
20本超え 大谷 松井
ops.800超え 大谷 イチロー 松井
ここに顔を出しそうと考えるとなかなかレジェンドよな
20本超え 大谷 松井
ops.800超え 大谷 イチロー 松井
ここに顔を出しそうと考えるとなかなかレジェンドよな
27それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:00:51.07ID:6sS4rRQ40 ops.800を割ったらゴミ
28それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:00:53.24ID:GMRNpCyD0 42歳のイチロー以下ってマジ?
29それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:01:01.63ID:8Q0zmqni0 去年のオリックスの成績と言われても違和感ないくらいにはよくやっとる
30それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:01:13.67ID:m8KWU/xnd 実際筋肉だるまやから早守に影響出てる
31それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:01:36.51ID:8oa4Grch0 >>28
42のイチローは打席全然立ってない定期
42のイチローは打席全然立ってない定期
32それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:02:22.20ID:jnv2sm7P0 吉田は後半戦上げていくからな🙄
33それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:02:46.02ID:/UETPeRfH まぁ2年目期待やな
メジャーになれた2年目で間違いなく吉田は上げるやろ
.320 20本くらいやれるわ
メジャーになれた2年目で間違いなく吉田は上げるやろ
.320 20本くらいやれるわ
34それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:03:02.40ID:ijiRJGfQd ほんま大谷が出てきてくれてよかったわ
イチローとかいう紛いものが日本最高とか言われてたの我慢ならんかった
イチローとかいう紛いものが日本最高とか言われてたの我慢ならんかった
35それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:03:10.16ID:rH6tkmfRp チームが勝ってるからギリ叩かれてないレベルやな
もうBOSファンは同じ新人のカサズでポジってる
もうBOSファンは同じ新人のカサズでポジってる
36それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:03:37.25ID:8oa4Grch0 9盗塁(成功率100%)
これ地味に凄いよな
これ地味に凄いよな
37それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:03:45.53ID:8YArvR640 足遅いのに内野安打で上振れしとるからな
38それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:03:59.81ID:SpNQKWIcr >>29
全然足らんやん
全然足らんやん
39それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:04:05.79ID:IVRTlJrKa 守備最低辺はさすがにAUTOだわ、
40それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:04:25.48ID:/UETPeRfH キムハソン.292 16本 29盗塁 ops.840
こいつが地味な理由何?
こいつが地味な理由何?
41それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:04:33.37ID:SpNQKWIcr >>19
除く意味がわからん
除く意味がわからん
42それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:05:06.97ID:Loo8UVA80 大谷のせいでハードルが上がりすぎてる
イチローのキャリアハイくらいの打撃力と考えると十分ようやっとるのに
イチローのキャリアハイくらいの打撃力と考えると十分ようやっとるのに
43それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:05:22.72ID:YfOKUKXiH >>40
ショート失格のセカンドだから
ショート失格のセカンドだから
44それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:05:32.05ID:0yWsA7Bx0 後半戦
108打席
打率.252
出塁率.278
長打率.398
BB/K 0.19
wRAA-2.6
wRC+76
よくOPS.8台保ててるな
108打席
打率.252
出塁率.278
長打率.398
BB/K 0.19
wRAA-2.6
wRC+76
よくOPS.8台保ててるな
45それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:05:33.50ID:rhTxBmeh0 >>11
新庄が見当たりませんね…
新庄が見当たりませんね…
46それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:05:36.09ID:orBvsMvld .280 15 OPS.770くらいになりそう
47それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:06:04.60ID:gVYU6w1Mr OPS.800超えてればまあレギュラー確の一流やろ
48それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:06:22.85ID:mA6koFDjd 120億の時点で失敗とかないからな
49それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:06:25.85ID:YfOKUKXiH 吉田は170cm80kgの日本人体型考えたらめちゃくちゃすごいやろ
大谷くらいのガタイなら.350 50本やってるわ
大谷くらいのガタイなら.350 50本やってるわ
50それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:07:28.05ID:YfOKUKXiH でも吉田って打率7位ops18位だからな
今年打低名の考えたらよくやってるやろ
今年打低名の考えたらよくやってるやろ
51それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:07:35.76ID:+8w9cyXzd >>43
昨日ショート守ってたけど
昨日ショート守ってたけど
52それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:07:48.74ID:KbfqkQ5Y0 微妙
どうせこいつも来年以降成績を落とす典型的な日本人野手なんやろな
どうせこいつも来年以降成績を落とす典型的な日本人野手なんやろな
53それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:08:00.61ID:u0yj7ixQ0 実はイチローってめちゃくちゃパワーあったんちゃうん
54それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:08:05.97ID:YfOKUKXiH 456打席四球32
これビビるわ吉田ってこんな選ばないやつだったか?
これビビるわ吉田ってこんな選ばないやつだったか?
55それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:08:06.38ID:jGHE7E+w0 MLB一年目打撃成績
大谷翔平 OPS.925 wRC+149 規定未達
イチロー OPS.838 wRC+124
鈴木誠也 OPS.770 wRC+116 規定未達
松井秀喜 OPS.788 wRC+109
城島健司 OPS.783 wRC+105
井口資仁 OPS.780 wRC+105
岩村明憲 OPS.770 wRC+107
福留孝介 OPS.738 wRC+91
こんなんみつけたけど松井は超えてるわ
大谷翔平 OPS.925 wRC+149 規定未達
イチロー OPS.838 wRC+124
鈴木誠也 OPS.770 wRC+116 規定未達
松井秀喜 OPS.788 wRC+109
城島健司 OPS.783 wRC+105
井口資仁 OPS.780 wRC+105
岩村明憲 OPS.770 wRC+107
福留孝介 OPS.738 wRC+91
こんなんみつけたけど松井は超えてるわ
56それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:08:16.18ID:lJMI9ef00 >>11
セーフコで15本打った城島はBやろ
セーフコで15本打った城島はBやろ
57それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:08:34.43ID:DtfNUYHGd 足が遅くて守備が下手で肩が弱くて背が低くて足が短いイチロー
2023/08/15(火) 16:09:09.60ID:tMIkhTvSM
HRだけでなく盗塁数も少なすぎて勝敗に絡まんよね
60それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:09:21.09ID:2dWnOFmyH61それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:10:04.77ID:0yWsA7Bx0 吉田のBsR-2.4なんやな、藻類に関しては本当に盗塁だけ上手いんやな
62それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:10:05.73ID:8oa4Grch0 >>60
殺す気かよ
殺す気かよ
2023/08/15(火) 16:10:43.30ID:rViB0NaG0
大谷もひっそり3割割りそうになってんな
64それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:10:46.06ID:OfZffIx+d >>50
今年は全然打低じゃないぞ
今年は全然打低じゃないぞ
2023/08/15(火) 16:11:19.91ID:6ra0cnqz0
打撃専でこの程度なのに20億って
どんだけ打ったら金額に見合うんや
どんだけ打ったら金額に見合うんや
66それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:12:11.53ID:0yWsA7Bx067それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:12:56.52ID:zdi9isp8068それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:13:01.97ID:PcEIHwVN0 メジャー版の佐野みたいなもんやろ
69それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:13:38.48ID:jGHE7E+w070それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:15:38.89ID:qOojwuj8p オルティス見慣れてるボストンファンからしたらしょぼくて仕方ないんやろな
71それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:16:18.70ID:PcEIHwVN0 松井秀喜 .287 16 109 wRC+109 WAR0.2
まあ1年目松井よりは上か?
まあ1年目松井よりは上か?
73それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:17:25.26ID:mTstKpFh0 WAR1.2
WAR2.0も行かないんじゃね?今のペースやと
どんだけ守備で足引っ張ってるんだよこいつ
WAR2.0も行かないんじゃね?今のペースやと
どんだけ守備で足引っ張ってるんだよこいつ
2023/08/15(火) 16:17:29.25ID:PlNplnkC0
75それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:18:27.73ID:Zc7QdTrQ0 内野安打1位は草
76それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:19:12.33ID:g7GZi9J7d77それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:19:31.87ID:0yWsA7Bx0 >>73
大谷よりマイナス叩いてるけど松井秀喜に比べりゃ半分や
大谷よりマイナス叩いてるけど松井秀喜に比べりゃ半分や
78それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:19:41.13ID:jlHS2YCzd >>74
時代違えど新庄と同じような貢献度って考えたらけっこうヤバいわね
時代違えど新庄と同じような貢献度って考えたらけっこうヤバいわね
79それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:20:14.75ID:PcEIHwVN0 松井のDef-26.9で草
吉田より下とかやばすぎやろ
吉田より下とかやばすぎやろ
80それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:20:18.61ID:m0MPIRyZa 2016年 イチロー(42) fwar1.7
2023年 吉田(30) fwar1.2
イチロー吉田論争の開幕や
2023年 吉田(30) fwar1.2
イチロー吉田論争の開幕や
81それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:21:01.06ID:2XwyBCrf0 >>40
すごいよな。どんな時でもこの選手話題にだしてくるんだから
すごいよな。どんな時でもこの選手話題にだしてくるんだから
82それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:21:05.54ID:oY3z6MQt0 流石にメジャーやと夏に調子上げるのは厳しかったか
83それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:21:22.06ID:k/z1K72w0 6月くらいまでの成績で最高の契約!とか言ってたアメリカメディアアホすぎやろ
公式すら3年後にはリーグ最高クラスの外野手になるとか言ってたし
公式すら3年後にはリーグ最高クラスの外野手になるとか言ってたし
84それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:22:32.99ID:h0dfv6oT0 ここまで守備下手だとは思ってなかった
メジャーはあらゆる能力が数値化されるから大変やね
メジャーはあらゆる能力が数値化されるから大変やね
2023/08/15(火) 16:22:34.40ID:63ve6Vjcd
なおナ・リーグの新人王は千賀で確定な模様
86それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:22:39.31ID:X4gM8H6lr >>81
大谷スレに来る吉田オタみたいだよな
大谷スレに来る吉田オタみたいだよな
87それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:22:43.53ID:kj2sE/fR0 今の成績キープできれば成功だけど
8月のOPS0.6切ってるし去年の誠也と同じくらいの成績まで落ちそう
8月のOPS0.6切ってるし去年の誠也と同じくらいの成績まで落ちそう
88それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:23:01.42ID:k/z1K72w0 少し前からほとんど四球無くなった理由って何なん?
最初は日本と同じように結構貰ってたやろ
最初は日本と同じように結構貰ってたやろ
89それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:23:19.23ID:m0MPIRyZa >>42
一時期はイチローのキャリアハイ余裕で超えてたけど今は普通に負けてるしこっから落ちたら怪しいで
一時期はイチローのキャリアハイ余裕で超えてたけど今は普通に負けてるしこっから落ちたら怪しいで
90それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:23:22.13ID:UD1IanoI0 1年目松井は抜けそうやん
91それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:23:28.70ID:ozklDyAv0 >>85
コービンキャロルはケガでもしたんか?
コービンキャロルはケガでもしたんか?
92それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:23:39.04ID:PcEIHwVN0 00年代なら吉田は今より評価高かったやろにな
守備貢献も浸透しとる時代なのが不運やったな
守備貢献も浸透しとる時代なのが不運やったな
2023/08/15(火) 16:23:42.45ID:DOdfW42e0
四球なしで率をキープするって大変よ
94それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:23:52.11ID:ENgvb7qw0 まあ出だしとしては悪くないやろ
ひとつの壁である2年目にこの成績維持できたら成功やと言える
ひとつの壁である2年目にこの成績維持できたら成功やと言える
95それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:24:01.11ID:2dWnOFmyH 菊池防御率3.87 9勝4敗
千賀防御率3.36 9勝2敗
コイツラが全く話題にならない理由何?
千賀防御率3.36 9勝2敗
コイツラが全く話題にならない理由何?
96それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:24:34.51ID:8oa4Grch0 >>95
千賀は話題にされてるやん菊池はガチ空気やけど
千賀は話題にされてるやん菊池はガチ空気やけど
97それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:24:40.66ID:m0MPIRyZa つかこの選手を使って鈴木誠也叩きしてたやつがいたの意味不明やろ
98それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:25:13.18ID:5ydXNKtud >>95
岩隈とか黒田も大して騒がれんかったしスターじゃなかった先発投手はそんなもんやろ
岩隈とか黒田も大して騒がれんかったしスターじゃなかった先発投手はそんなもんやろ
99それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:25:13.50ID:0PBdes8f0 成功したと言っていいの大谷だけ
100それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:25:28.33ID:Sm+XiJaM0 千賀って割と打たれまくってるけど新人賞取れるレベルなんか?
101それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:25:56.02ID:k/z1K72w0 >>91
後半戦の成績見たけどヒエヒエやったで
後半戦の成績見たけどヒエヒエやったで
102それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:26:04.36ID:N8RD4tOP0 >>67
ニュースじゃ打席のヒットしか報じないから知らんかったけど、こんなひどいことになってたんやな
ニュースじゃ打席のヒットしか報じないから知らんかったけど、こんなひどいことになってたんやな
103それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:26:43.59ID:8oa4Grch0 アーニャjr .339 26本 56盗塁 ops1.01
こいつヤバすぎやろ…
大谷のMVP奪われそうやんけ…
こいつヤバすぎやろ…
大谷のMVP奪われそうやんけ…
104それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:26:52.87ID:/AEGJkdA0 大谷が成功ラインなら大谷以外無理やろからなw
105それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:27:20.24ID:2dWnOFmyH >>103
これで守備もうまいからな
これで守備もうまいからな
106それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:27:49.58ID:hP9wJ4VX0107それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:28:25.01ID:O+gkBsW/0 打撃だけなら成功
守備含めたWARでは微妙
守備含めたWARでは微妙
108それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:28:25.55ID:PcEIHwVN0 福留 .257 10 58 OPS.738 WAR1.4
これはギリギリ超えそうか?
これはギリギリ超えそうか?
109それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:28:45.55ID:NrjBDCn/M >>103
アーニャ、ナ・リーグます
アーニャ、ナ・リーグます
110それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:28:46.13ID:+2UKBJRud111それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:28:53.22ID:ozklDyAv0112それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:29:48.52ID:SOvYCVyE0 福留だらけの野球大会やん
113それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:29:52.04ID:0yWsA7Bx0114それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:29:54.46ID:CxrGhkQT0 吉田はナリーグなら新人王候補やったんか?
115それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:30:13.69ID:rz2UoVRH0 >>49
身長20cm変わったらストライクゾーンも変わるし必要な技術が変わってくるからそう簡単にはいかん
身長20cm変わったらストライクゾーンも変わるし必要な技術が変わってくるからそう簡単にはいかん
116それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:30:15.86ID:ENgvb7qw0117それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:30:31.03ID:kCB6F2bL0 ぶっちゃけ1年目の鈴木誠也より下だよな
118それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:30:42.91ID:niNwaCPl0 吉田は夏に強いとはなんだったのか
119それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:31:07.99ID:X4gM8H6lr WBCで活躍しました→大谷やヌートバーに話題を持っていかれる
日本人で新人王候補です→成績急降下で怪しいむしろ千賀がとって話題を持っていかれそうです
どこに行っても話題を奪われる男
日本人で新人王候補です→成績急降下で怪しいむしろ千賀がとって話題を持っていかれそうです
どこに行っても話題を奪われる男
120それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:31:26.10ID:PcEIHwVN0 こうやって見ると福留がリーグ平均も打てなかったのは衝撃なんやな
ナゴヤドームで無双してた打者やったのに
ナゴヤドームで無双してた打者やったのに
121それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:31:56.50ID:YOe/2CzTa122それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:32:06.97ID:O+gkBsW/0 >>67
打てるDe佐野みたいやな
打てるDe佐野みたいやな
123それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:32:44.77ID:fdulMWV30124それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:32:58.26ID:8oa4Grch0 大谷はもう強いチーム言ってWS取るだけやね
ここだけはやってほしいわ大分選手としての価値変わるし
WS取れてないやつはカスやで
ここだけはやってほしいわ大分選手としての価値変わるし
WS取れてないやつはカスやで
125それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:33:15.45ID:ZADRtQ4g0 贔屓にこの成績の助っ人ほしい
2億で
2億で
126それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:33:17.64ID:R7leOkiH0 >>67
これ見ると外野の守備って大事やなと思うわ
これ見ると外野の守備って大事やなと思うわ
127それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:34:50.22ID:23IG530Ca 1年目と考えたら上出来
来年以降上げれたら成功やろ
来年以降上げれたら成功やろ
128それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:35:49.72ID:+SJiatD8M 大谷のせいで過小評価されすぎやろ
いっぺん大谷のことは全部忘れた方がいい
いっぺん大谷のことは全部忘れた方がいい
129それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:36:19.42ID:PcEIHwVN0 いうて2年目で成績伸ばせるもんか?
鈴木誠也も去年より打てなくなっとるし
鈴木誠也も去年より打てなくなっとるし
130それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:36:33.01ID:XHwj3PoL0 スケールの小さいオルティーズで草
131それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:36:51.41ID:fdulMWV30 まあむしろ来年以降は併用だろうな
一年目が最大のチャンスだった
一年目が最大のチャンスだった
132それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:37:50.34ID:D/EbmSW20 野手は若いうちに行って向こうの球に慣れる方が良いっぽい
133それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:38:06.28ID:yV3MPrbV0 同じBOSじゃ38歳のDHメインのおっさんよりWAR低いのはね
134それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:38:25.06ID:PcEIHwVN0 >>132
メジャー直行が最強か?
メジャー直行が最強か?
135それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:39:08.29ID:0yWsA7Bx0 >>129
鈴木誠也は打球に角度つけられなくて終わり
鈴木誠也は打球に角度つけられなくて終わり
136それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:39:11.07ID:NJ22fbRo0 守備酷すぎてDHだった方がWAR上になるとかある?
137それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:39:19.25ID:+2UKBJRud NPBの感覚で言うたら去年の巨人ウォーカーを年俸5億複数年みたいな感じやろか
赤靴下ファンよう怒らんな
赤靴下ファンよう怒らんな
138それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:39:31.04ID:dkj7+DjpM 守備と走塁がウンコだから全体指標のwarでみると微妙だけど打撃成績だけで見ると余裕で成功の部類だろ
139それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:39:37.74ID:rz2UoVRH0 メジャーってどんなルーキーもオールスター明けには弱点がバレる
そこから対応していけるかが何年もレギュラーやれるかどうかの分かれ道になる
そこから対応していけるかが何年もレギュラーやれるかどうかの分かれ道になる
140それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:39:57.31ID:PcEIHwVN0 >>136
NPBでも巨人時代以降のラミレスなんかは絶対そうなったやろ
NPBでも巨人時代以降のラミレスなんかは絶対そうなったやろ
141それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:40:18.40ID:CxrGhkQT0142それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:41:02.05ID:ZKH6kOJSa WARでは過小評価!って少し前までは良く聞いたけど、現時点で1点台って根本的に問題あるよな
スタットキャスト上ではHOUのアルバレスの方がスプリントスピード遅いのに、走塁指標ではアルバレスが0.4プラスなのに対し吉田は−2.4
あかんやろこれ
スタットキャスト上ではHOUのアルバレスの方がスプリントスピード遅いのに、走塁指標ではアルバレスが0.4プラスなのに対し吉田は−2.4
あかんやろこれ
143それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:41:18.88ID:QAGx7P6A0 >>111
日本は投手有利でしょ
日本は投手有利でしょ
144それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:41:33.05ID:DzinQX4r0 意外と盗塁が多いな
145それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:42:27.38ID:DzinQX4r0 吉田って守備で致命的なミスはしてなさそうだけど初動が遅いんかな
146それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:42:55.21ID:zNNmjJJ/r 打撃成績ならイチローより上やねんけどな
イチローよりもね
イチローよりもね
147それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:43:13.59ID:68Jai6EKa イチロー「メジャー殿堂入り確定です、10年連続首位打者です」
これが松井と同格扱いされる理由ってなんや?
これが松井と同格扱いされる理由ってなんや?
148それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:44:33.82ID:CNCjFYn80 >>147
打撃なら松井、守備走塁ならイチローみたいな感じやから
打撃なら松井、守備走塁ならイチローみたいな感じやから
149それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:44:40.44ID:Hp/joxjQd 守備がね…😅
150それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:44:40.86ID:0yWsA7Bx0 >>138
20億に見合った選手かどうかで見てやらないと吉田に失礼やろ
20億に見合った選手かどうかで見てやらないと吉田に失礼やろ
152それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:46:13.53ID:PcEIHwVN0 >>147
松井がイチローよりWAR残したシーズンって一度でもあるんやろか?
松井がイチローよりWAR残したシーズンって一度でもあるんやろか?
153それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:46:48.87ID:Aijmkn5j0154それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:47:41.28ID:Ei6KaU0k0155それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:48:02.70ID:0yWsA7Bx0156それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:48:08.67ID:wRBpQou00 キムハソンは今日3タコだからOPS810代に突入
最終的に700代までは落ちるわ
吉田正尚も怪しい
最終的に700代までは落ちるわ
吉田正尚も怪しい
157それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:49:47.42ID:tcnGgXJN0 なーにが悪いんですかねえ
158それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:50:37.71ID:Ei6KaU0k0 イチローで地味に1番ヤバいのは歴代シーズン最多安打やと思う
これ系のシーズン歴代最多記録はほぼお薬なのにイチローだけ異常やろ
それこそ最多本塁打とか最多盗塁、最多勝はお薬しかおらん
これ系のシーズン歴代最多記録はほぼお薬なのにイチローだけ異常やろ
それこそ最多本塁打とか最多盗塁、最多勝はお薬しかおらん
159それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:50:45.59ID:fiCaPv5Nd160それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:50:54.25ID:c2CnofqCr イチローは生まれた時代が良かったな
少し後だったらフラレボについて来れなかった旧時代の遺物て評価されるわ
少し後だったらフラレボについて来れなかった旧時代の遺物て評価されるわ
161それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:51:07.93ID:7ySsO8FKM 打撃だけならイチローレベルと言われてたけどこのままだとイチローのキャリアハイどころか全盛期10年間の平均OPSすら割る可能性も
162それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:52:23.31ID:PcEIHwVN0 >>160
お薬時代やろ?相対的に不利な立場やったんちゃうか
お薬時代やろ?相対的に不利な立場やったんちゃうか
163それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:53:04.79ID:r//we7lg0 ボガーツと同じくらいの成績ならようやっとる
164それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:53:09.38ID:wRBpQou00 後半戦はデータ出揃って苦手球種で攻められてるからオフに弱点克服出来るかじゃないか
シーズン中に克服は中々難しい
シーズン中に克服は中々難しい
165それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:54:18.39ID:fe7A5mFUr166それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:55:07.84ID:RyJm7Fyk0 昨日のテレビで視野の良さと矯正メガネ面白かった
167それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:55:25.17ID:907m7R0ZF168それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:55:47.48ID:GtjfsctDM .31016HRくらいでフィニッシュしそう
169それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:57:18.43ID:OuX3qbNGd とりあえず規定乗れば1年間レギュラー守り通したってことで松井福留青木城島岩村あたりと並べはするやろ
そのレギュラークラスの選手すら近年は大谷しかおらんかったんやし
その上にはダルや野茂みたいな規定到達だけじゃなくて優秀な成績を残したタイトルホルダークラスがおるけどそれは成績残し続ければ自ずとチャンスは来る
そのレギュラークラスの選手すら近年は大谷しかおらんかったんやし
その上にはダルや野茂みたいな規定到達だけじゃなくて優秀な成績を残したタイトルホルダークラスがおるけどそれは成績残し続ければ自ずとチャンスは来る
170それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:57:33.20ID:rz2UoVRH0 イチローが現代にいて評価が下がるとしたらベッツの存在やろな
00年代はイチローより明確に上なライトがいなかったけど今ならベッツの方が上だろうし
00年代はイチローより明確に上なライトがいなかったけど今ならベッツの方が上だろうし
171それでも動く名無し
2023/08/15(火) 16:59:16.14ID:klY9Q78f0 >>5
ん?
ん?
172それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:00:45.15ID:ldAvn1oR0 8月の吉田は中日大島と同じくらいの打撃指標や
三振少ないけど四球も長打もなく内野安打だけが生命線
三振少ないけど四球も長打もなく内野安打だけが生命線
173それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:01:13.25ID:rcrk0FBE0 >>67
こんな足おそかったっけ。。
こんな足おそかったっけ。。
174それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:01:16.81ID:tcnGgXJN0 >>172
駄目だ
駄目だ
175それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:01:31.00ID:fJ8dvTPLa こんな短期間でバレる弱点がなんで日本では放置されてたんや
176それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:02:04.36ID:jEIMhBG2d 結局去年の鈴木誠也と変わらんね
青木も超えられないレベル
青木も超えられないレベル
177それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:03:49.27ID:7ySsO8FKM178それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:04:02.20ID:LT9zntjM0 なんかたまに面白いプレーするよな
ランプにボール入るとかあんまり無いやろ
ランプにボール入るとかあんまり無いやろ
179それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:04:37.47ID:LT9zntjM0 >>175
わかっててもその通りに投げられるとは限らんからな
わかっててもその通りに投げられるとは限らんからな
180それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:04:48.02ID:1ySPK9WDa 吉田と福留ってどっちが上や
日本時代も含めて
日本時代も含めて
181それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:04:48.61ID:d0kmr0zH0182それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:04:52.01ID:GH78r+Nsa >>175
NPBの投手レベルでは弱点にならないんやろうな
NPBの投手レベルでは弱点にならないんやろうな
183それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:05:07.55ID:wO66vBCh0 秋山くらいには活躍するやろなあとは思ってたで
184それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:05:19.06ID:A7T3Numyp 鈴木誠也もだけどカット打てないんやな
185それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:05:33.53ID:jEIMhBG2d186それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:05:46.03ID:iuB4zMHr0 後半戦わりとウンチやろ
187それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:22.96ID:ldAvn1oR0 >>175
平均145の速球待ちながら変化球打つのと150待ちながら打つのは全く別やからな
平均145の速球待ちながら変化球打つのと150待ちながら打つのは全く別やからな
188それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:27.48ID:4WYOBqZNr189それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:34.96ID:eW505412M 3割切ってもうたか
数厘程度で成績はそう変わらんけどまあ信者も目が覚めるやろ
数厘程度で成績はそう変わらんけどまあ信者も目が覚めるやろ
190それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:39.67ID:+sWhY+iwa ジャップって大体後半失速するよな
191それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:40.03ID:lS88n+yd0 WARがね
192それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:41.80ID:42bj3+pm0 >>95
千賀は9勝6敗で防御率3.30だし菊池の防御率は3.53だし色々テキトーすぎだろ
千賀は9勝6敗で防御率3.30だし菊池の防御率は3.53だし色々テキトーすぎだろ
193それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:06:54.33ID:PcEIHwVN0194それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:08:02.19ID:4WYOBqZNr195それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:08:53.23ID:ymZijO3y0 せめて守備が並ならな
196それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:08:54.97ID:y37V/gN/M 人間の反射神経の限界でも目で見て8.1秒くらいは動けないからな
メジャーの投手にはきついでしょ
メジャーの投手にはきついでしょ
197それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:09:05.52ID:PcEIHwVN0 菊池ようやく覚醒したんか?って思ったら
それでもWAR1.4だけなんやな
それでもWAR1.4だけなんやな
198それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:09:06.73ID:Zy44wqlxa >>67
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
199それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:09:38.61ID:Zy44wqlxa >>67
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
200それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:10:42.14ID:76K4pyez0 西村に仕込まれた盗塁練習のおかげか足が遅い割に盗塁は上手いよな
201それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:10:47.36ID:GeVcNFcDp 不良債権だよ
202それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:10:58.81ID:4WYOBqZNr203それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:11:01.90ID:Gnqsgoj6a あのさぁ吉田のスレで吉田より圧倒的格上のイチローをこき下ろすのやめてもらっていいすか?
吉田が惨めになるだけやん
吉田が惨めになるだけやん
204それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:11:02.16ID:A7T3Numyp ルーキーはまあ後半攻略されるからしゃーない
対策合戦やからな
キャロルもレッズのデカブツも話題にならなくなったし実際打ててない
対策合戦やからな
キャロルもレッズのデカブツも話題にならなくなったし実際打ててない
205それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:11:08.90ID:uiOdr78b0 1年目の誠也以下だろ
どう考えても失敗だわ
どう考えても失敗だわ
206それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:11:56.28ID:mS+XoP2GM >>67
劣化イチローというよりは欠陥イチローやな
劣化イチローというよりは欠陥イチローやな
207それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:12:58.15ID:ZKH6kOJSa >>170
あの時代お薬記録とかもあるからな、シーズン2001〜2010の単年WARランキングはこんな感じや
https://i.imgur.com/wajPHHB.png
イチローが異質なタイプではあるかもしれんが
あの時代お薬記録とかもあるからな、シーズン2001〜2010の単年WARランキングはこんな感じや
https://i.imgur.com/wajPHHB.png
イチローが異質なタイプではあるかもしれんが
208それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:13:49.36ID:S7NOBlDF0 xwOBA xOPS
吉田正尚 .338 .770
鈴木誠也 .333 .754
吉田正尚 .338 .770
鈴木誠也 .333 .754
209それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:13:50.22ID:wRBpQou00 苦手球種スライダー カットボール ツーシームだっけ
レッドソックスってジャッジも使ってた投手のデータ入れたらその通りに投げてくれる高級バッティングマシーンあるやろ
オフにあれで練習して克服や
レッドソックスってジャッジも使ってた投手のデータ入れたらその通りに投げてくれる高級バッティングマシーンあるやろ
オフにあれで練習して克服や
210それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:14:55.21ID:w+AIZEhS0 まあまあだけど来年ヤバそう
211それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:15:11.21ID:wdH0y6GG0 打撃型の外野やし松井がマイルドになったくらいの成績は挙げてると思えば悪くない
肝心のWARもそんなもんで、マイナスだとかゼロ付近とかじゃあるまいし
肝心のWARもそんなもんで、マイナスだとかゼロ付近とかじゃあるまいし
212それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:15:11.26ID:8oa4Grch0 イチロー「ショート失格ですセンターでは平凡でした」
なずっとイチローの活躍でライトは守備上手いやつがやるポジションって思ってたけど実は下から数えたほうが早いんか?
なずっとイチローの活躍でライトは守備上手いやつがやるポジションって思ってたけど実は下から数えたほうが早いんか?
213それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:15:53.20ID:r//we7lg0 吉田の日本時代の最高打率<イチローの7年連続首位打者の年の最低打率
214それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:15:54.05ID:ZTS2903Np BOSファンはブーイングもせずに優しく見守ってる方やで吉田に関しては
215それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:16:06.20ID:1rtPJd6dr NPBで成績が近いのは清宮か…
うーん…レギュラーではあるしチームの主力ではあるんやろうが
うーん…レギュラーではあるしチームの主力ではあるんやろうが
216それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:16:33.07ID:2dWnOFmyH217それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:17:22.66ID:jEIMhBG2d てかそんなことよりワンダーフランコ他の女からも訴えられてるやん
ガチでMLB追放やな
ガチでMLB追放やな
218それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:17:36.78ID:lqVRRWvqM ちょっと率がええ大山やんか
219それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:18:03.62ID:7nH1xtGSd 大谷もそうだけど後半失速するのは疲労と研究されるからか?
220それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:18:09.41ID:0yWsA7Bx0 >>217
また日本に流れてくるのか
また日本に流れてくるのか
221それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:18:39.20ID:dhWCcG2Ca ちなヌートバー
.280 12本39打点OPS.830
盗塁18 出塁率.380 長打率.450 得点圏.343
どうなん?
.280 12本39打点OPS.830
盗塁18 出塁率.380 長打率.450 得点圏.343
どうなん?
222それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:19:04.03ID:KkqOjhTDp >>220
別件も未成年みたいやから豚箱入りしたら流石に無理やね
別件も未成年みたいやから豚箱入りしたら流石に無理やね
223それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:19:19.30ID:uSoStO3Rp 3割切ると一気に見栄え悪くなるな
OPSは0.8あればいいから打率3割は死守しろ
もしくは本塁打20本
OPSは0.8あればいいから打率3割は死守しろ
もしくは本塁打20本
224それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:19:38.83ID:PcEIHwVN0 未成年に手出したやつやろ?日本でもきついんちゃうか
中山復帰できたからいけるのか?
中山復帰できたからいけるのか?
225それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:20:19.80ID:vOYQwu81r お前ら馬鹿だからイチローにもケチつけるやんw
世の中になんも影響せんし大谷以外失敗だアアアアアと発狂してろよ🤣🤣🤣
世の中になんも影響せんし大谷以外失敗だアアアアアと発狂してろよ🤣🤣🤣
226それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:20:43.78ID:5ZVRWERYM >>221
こいつの変なCMすぐなくなったな
こいつの変なCMすぐなくなったな
227それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:21:02.77ID:gPi4AL0J0 去年の鈴木誠也を打撃型にした感じか
228それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:21:12.28ID:1WvPCiKwM >>221
頑張ってるやん
頑張ってるやん
229それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:21:49.13ID:beIXTLKoa 平均的日本人成績
230それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:22:04.71ID:0xmkApej0 x系とかいう大方その通りに収束していく夢も希望もない指標きらい
231それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:22:36.63ID:S7NOBlDF0 xBA xOPS
吉田正尚 .278 .770
吉田正尚 .278 .770
232それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:23:49.97ID:XETpt+uo0 固め打ちで上げた状態で終わるとええな
233それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:24:27.68ID:Kk6XRfe1p 城島くらいは超えてほしいけどな
234それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:24:54.28ID:jEIMhBG2d235それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:25:30.42ID:hc3cltm90236それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:26:19.47ID:hc3cltm90 >>220
流刑地は草
流刑地は草
237それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:26:27.77ID:Jipgi6Aor これで吉田の方が良いとかありえんやろ
2022鈴木誠也wRC+116 fWAR2.1(446打席)
2023吉田正尚wRC+123 fWAR1.2(443打席)
2022鈴木誠也wRC+116 fWAR2.1(446打席)
2023吉田正尚wRC+123 fWAR1.2(443打席)
238それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:26:44.25ID:42bj3+pm0 大谷も地味に3割切りそうなんよな
維持できるやろか
維持できるやろか
239それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:27:42.25ID:IiP79BOWr >>217
横浜こねえかな
横浜こねえかな
240それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:28:15.65ID:5L2Qxr120 WAR1.2ははっきり言ってヤバい
241それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:28:18.61ID:a61A1Crud >>236
島流しやね
島流しやね
242それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:28:19.24ID:YdrJDAPka243それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:28:38.97ID:r4DR3QJs0 >>11
BのところをCにしたらいいじゃん
BのところをCにしたらいいじゃん
244それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:28:54.16ID:6FOiN6Twd WBCも出て活躍してくれた上1年目でこれなら充分やろ
245それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:29:10.33ID:Jipgi6Aor246それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:29:30.96ID:7ihzmdkda シーズン終わってから評価しろよw
お前らバカg民は焦りすぎ
お前らバカg民は焦りすぎ
247それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:30:00.31ID:qEZUgNTWp キムハソンも確変終わったし本物はヌートバーだけか
248それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:30:06.38ID:0xmkApej0 だってこんなデータ駆使して弱点丸裸にしてくるとか聞いてないし
249それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:30:30.48ID:uoWExm1ad >>246
絶賛大下降中だけどシーズン終了まで評価待ってええんか?
絶賛大下降中だけどシーズン終了まで評価待ってええんか?
250それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:30:52.27ID:yQ0p8vrxa 守備が松井レベルってマジ?
ワーストグラブやぞ松井
ワーストグラブやぞ松井
251それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:31:05.01ID:r/WNF0BQd252それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:31:13.30ID:VaVDxDXPM >>240
生え抜き若手ならともかく20億の助っ人外国人やしな
生え抜き若手ならともかく20億の助っ人外国人やしな
253それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:31:21.03ID:wO66vBCh0 >>248
もしかして、日本のデータ班て甘いんやないかな
もしかして、日本のデータ班て甘いんやないかな
254それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:31:51.38ID:Xzvncq/Sd255それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:31:55.07ID:hc3cltm90256それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:32:01.80ID:wRBpQou00 ハソン打たなくなってから末尾dのチョンがホルホルスレ立てなくなったの草
257それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:32:21.03ID:Jipgi6Aor258それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:32:59.30ID:jE5SHqv+M259それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:33:03.26ID:gdt6tvZx0 >>24
むかしホアンピエーレって選手がおってな
むかしホアンピエーレって選手がおってな
260それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:33:27.11ID:mINVNcpdd261それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:33:57.61ID:SOvYCVyE0 このままやと数試合でwarも鈴木誠也以下になってまうぞ
262それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:34:03.60ID:QAOlUlG70263それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:34:05.29ID:VQXI09DD0 青木以下やん
264それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:34:23.45ID:gdt6tvZx0 吉田ヌートバーハンソン辺りの選手を集めたら優勝しそう
265それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:34:28.03ID:wFI6pChi0266それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:34:45.26ID:bD5H/m/2M267それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:11.57ID:S7NOBlDF0 安心のパ・リーグ産w
268それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:12.80ID:5s5yl/TLp フェンウェイ以外ではDHやから打率opsだけでもターナー、デバース超えないと
269それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:18.18ID:hc3cltm90 >>263
青木とかいうこういう議論で常に忘れられがちな人
青木とかいうこういう議論で常に忘れられがちな人
270それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:21.10ID:V3zY4Y0Qd271それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:27.13ID:YXVKO4pop 1年目鈴木のwarと
1年目吉田のwar
どっちが上なん?
1年目吉田のwar
どっちが上なん?
272それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:27.59ID:5L2Qxr120 ド下手が集まるレフトの中で下から5番目や
https://i.imgur.com/LV0HjZ6.jpeg
https://i.imgur.com/LV0HjZ6.jpeg
273それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:37.62ID:NJ22fbRo0 >>175
千賀の記事見たらわかる
試合後のメディア対応では、吉田との対戦を振り返り、「日本の時はデータがあまりないので、主観だったり、彼の成績や調子を見るしかなかったけれど、こっち(メジャー)はデータも豊富で、自分がやりたいことが明確になる。その辺に関しては、追っかけ合いだと思いますけど、戦い方が分かってマウンドに上がっているのと、そうではないのとでは、全然、違うなと改めて思いました」と語った。データ分析に定評あるソフトバンク出身の千賀の口から、その言葉が出たことに、若干、驚いた。日本とメジャーのデータ活用はそれ程、違うものなのか。
「確かにモノ(データ解析機器)はあるんですよ。でも、それを扱える環境だったり、扱える人がいても、選手やコーチとか現場レベルに下りてくるデータの量が、全然違います。ホークスがどう、というより、NPBでは手に入らない情報がある。メジャーはデータの出し方が細かいし、すぐ統計や数値として出す専用のサイトも充実しているので、確認したいことがあれば、自分で探し出せる環境がある。正直(専門のアナリストに)お願いしたら、どこまで出てくるのか、分からないほど。日本は選手の印象に依存していることが多い。この選手はこういう感じ、とか。今は、細かく調べた情報を持ってマウンドで戦っている。その差は大きい」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d3edc1e6be2101b7bc1c6e3cc81b7aa8cfd9954f
千賀の記事見たらわかる
試合後のメディア対応では、吉田との対戦を振り返り、「日本の時はデータがあまりないので、主観だったり、彼の成績や調子を見るしかなかったけれど、こっち(メジャー)はデータも豊富で、自分がやりたいことが明確になる。その辺に関しては、追っかけ合いだと思いますけど、戦い方が分かってマウンドに上がっているのと、そうではないのとでは、全然、違うなと改めて思いました」と語った。データ分析に定評あるソフトバンク出身の千賀の口から、その言葉が出たことに、若干、驚いた。日本とメジャーのデータ活用はそれ程、違うものなのか。
「確かにモノ(データ解析機器)はあるんですよ。でも、それを扱える環境だったり、扱える人がいても、選手やコーチとか現場レベルに下りてくるデータの量が、全然違います。ホークスがどう、というより、NPBでは手に入らない情報がある。メジャーはデータの出し方が細かいし、すぐ統計や数値として出す専用のサイトも充実しているので、確認したいことがあれば、自分で探し出せる環境がある。正直(専門のアナリストに)お願いしたら、どこまで出てくるのか、分からないほど。日本は選手の印象に依存していることが多い。この選手はこういう感じ、とか。今は、細かく調べた情報を持ってマウンドで戦っている。その差は大きい」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d3edc1e6be2101b7bc1c6e3cc81b7aa8cfd9954f
274それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:52.78ID:d81Fa+4h0 守備も含めて松井秀喜レベルか?
275それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:35:57.33ID:6FOiN6Twd276それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:36:41.86ID:48F+Rf9jd >>260
守備走塁がどうでもいいとか横浜見てても同じ事言えんの?
守備走塁がどうでもいいとか横浜見てても同じ事言えんの?
277それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:37:15.24ID:qw+7Iduzd >>266
イチローと松井が並んでるんだからwarは全く関係ないって普通わかるよね?バカ?
イチローと松井が並んでるんだからwarは全く関係ないって普通わかるよね?バカ?
278それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:37:46.23ID:Jipgi6Aor279それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:37:49.83ID:wRBpQou00 吉田は元々守備走塁悪いの込みで取ってるし打てればそれでええけどこれだけ後半戦の成績悪いと来年の期待値も下がる
来年が勝負の年やな
来年が勝負の年やな
280それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:37:57.20ID:6h+zn22k0 セコセコグリーンモンスターを狙い撃ちした二塁打は無意味
281それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:38:36.81ID:aV6mOwmrp >>278
外野に飛ばされる投手が悪いやん
外野に飛ばされる投手が悪いやん
282それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:39:00.74ID:vLHO8iBr0 >>260
目に見えてやばいプレーが貼られてるだけでトラッキングデータから解析された細かい失点積み重ねての数字だから影響しまくってるぞ
目に見えてやばいプレーが貼られてるだけでトラッキングデータから解析された細かい失点積み重ねての数字だから影響しまくってるぞ
283それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:39:50.99ID:Jipgi6Aor284それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:39:57.25ID:AhvlkO0Yd >>273
はえ〜日本の選手で投手が通用しやすくて打者が通用しにくいのはそういう差もあるんかな
はえ〜日本の選手で投手が通用しやすくて打者が通用しにくいのはそういう差もあるんかな
285それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:39:59.45ID:YdrJDAPka やっぱりフェンウェイは打者有利の球場かなぁ🤔
286それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:40:11.11ID:0yWsA7Bx0 >>245
xBAの流行り方観るとやっぱり皆なんだかんだ打率好きなんやなって…
xBAの流行り方観るとやっぱり皆なんだかんだ打率好きなんやなって…
287それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:40:12.75ID:ScaK1scF0 打撃単年
S 大谷
A イチロー
B 松井
C 吉田 城島 ヌートバー
D その他諸々
走攻守単年
S 大谷 イチロー
A
B 松井 ヌートバー
C 城島
D その他諸々
こんなもんやろ
S 大谷
A イチロー
B 松井
C 吉田 城島 ヌートバー
D その他諸々
走攻守単年
S 大谷 イチロー
A
B 松井 ヌートバー
C 城島
D その他諸々
こんなもんやろ
288それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:40:50.75ID:dQZTjj+Ia はぁ和製ブラントリー.310 OPS.850やってくれるかなっておもったけどメジャー甘くなかったか
和製ベニンテンディだった😭
和製ベニンテンディだった😭
289それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:41:30.86ID:uGGZj1Ohd 適応すれば~ってよく聞くけど2年目以降に大きく成績伸ばせた日本人野手ってイチロー松井大谷だけやろ
291それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:42:03.18ID:xWTguex0d OPS.800切ったら途端に地雷臭出てきそうやな
292それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:42:06.40ID:K4JFQkhvp >>289
ブサ中は一年目がゴミすぎた
ブサ中は一年目がゴミすぎた
293それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:42:33.49ID:0yWsA7Bx0295それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:43:11.33ID:ifRqA7xEd297それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:43:36.65ID:ODKgJFf+a 吉田は5年9000万ドルがどう評価されるか
298それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:44:16.68ID:RACDRUoHa >>266
それいうたらイチローと松井が同格なわけ無いだろw
それいうたらイチローと松井が同格なわけ無いだろw
299それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:44:32.80ID:/ZwfGo2u0 結局大谷の次に活躍してるのヌートバーで草
300それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:44:38.12ID:Ya+I7/LDp オーバーペイで煽ってたボスカスはどうしてるんや
302それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:44:52.10ID:qAZiBZC4r303それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:45:10.30ID:iiEu9xrid チャンピオンリングに導いた松井は最高やろ
304それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:45:20.51ID:xCmRXeAR0 吉田松井と変わらんな
見た目の打撃だけ良くて貢献度は低い
見た目の打撃だけ良くて貢献度は低い
305それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:45:26.91ID:CcDujOTT0 吉田は夏場に上げてくるって聞いたんやが
306それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:45:46.25ID:qAZiBZC4r >>300
やっぱりオーバーペイじゃんって煽ってるよ
やっぱりオーバーペイじゃんって煽ってるよ
307それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:46:00.17ID:ZKH6kOJSa xBAやxWOBAも割とダメなところあるけどな
逆方向意識すると今年のゲレジュニみたいにめちゃくちゃ大きい乖離が起きる
去年の大谷もバットのせいか知らんが失速する打球多くて乖離してた
逆方向意識すると今年のゲレジュニみたいにめちゃくちゃ大きい乖離が起きる
去年の大谷もバットのせいか知らんが失速する打球多くて乖離してた
309それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:47:04.16ID:h0GV8EXWa 一年目の松井秀から打点減らした成績に収束しそう
310それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:47:31.18ID:dQZTjj+Ia >>305
鈴木誠也のときもそうだけどNPBと投手ボール球場移動時差すべて環境が違うのになになには毎年夏から爆上げするからってアレ草なんよ😭
鈴木誠也のときもそうだけどNPBと投手ボール球場移動時差すべて環境が違うのになになには毎年夏から爆上げするからってアレ草なんよ😭
311それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:47:44.00ID:DAPPK3dJd こいつで全方向にマウント取ってたなんでも実況Gって板の人達がいるらしい
312それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:47:44.92ID:qAZiBZC4r >>29
🐶「よっしゃワイはCやな」
🐶「よっしゃワイはCやな」
313それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:47:46.13ID:bD5H/m/2M >>277
war関係なしでも大谷と同格なわけ無いだろガイジ
war関係なしでも大谷と同格なわけ無いだろガイジ
314それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:48:31.41ID:youWfoWMa 松井の一年目って16本やろ
吉田これ超えそうやしこれで通用してないってんなら松井も通用してないことになるぞ
吉田これ超えそうやしこれで通用してないってんなら松井も通用してないことになるぞ
315それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:48:38.65ID:8oa4Grch0316それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:48:51.77ID:BvVDZIHT0317それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:49:29.35ID:T2OK+zyeH318それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:49:30.31ID:lm7t1mS+0320それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:50:03.04ID:qAZiBZC4r >>314
1年目は通用してないよ
1年目は通用してないよ
321それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:50:06.45ID:MS3bkSiQ0 打率の割にopsがショボい
てか四球が全然伸びなくてマジでゴキローみたいになってる
てか四球が全然伸びなくてマジでゴキローみたいになってる
322それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:50:12.06ID:0xmkApej0 データ分析がここまで発展してなかったら吉田も鈴木も.850は最低やれたやろうね
ここまでデータデータでベースボールがメガネチーゲー化してるのは予想外やったわ
ここまでデータデータでベースボールがメガネチーゲー化してるのは予想外やったわ
323それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:50:40.48ID:ZKH6kOJSa >>318
逆にお前はなんで盛ったと思うの?
逆にお前はなんで盛ったと思うの?
324それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:50:51.88ID:youWfoWMa なんだかんだでヌートバーやっぱ凄いな
325それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:51:59.91ID:5L2Qxr120 単年打撃キャリアハイは
イチロー 30.4
松井 34.4
大谷 51.5(更新中)や
打撃オンリーだとイチマツに差などない
イチロー 30.4
松井 34.4
大谷 51.5(更新中)や
打撃オンリーだとイチマツに差などない
326それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:52:04.30ID:DAPPK3dJd お前らって数字大好きなのになんで理系じゃないの?
327それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:52:08.74ID:qpu5w8IvM ヌートバーって過大評価だよな
肩と足と守備と打球速度とバレル率はメジャートップクラスだけどコンタクト率は並程度だしまだ若い
肩と足と守備と打球速度とバレル率はメジャートップクラスだけどコンタクト率は並程度だしまだ若い
328それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:52:20.73ID:IOr4FpNsp329それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:52:22.57ID:youWfoWMa ヌー 近藤 大谷 吉田の上位打線ってやっぱ完璧だったよな
330それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:52:33.32ID:70BGfL9Ga331それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:52:50.57ID:qAZiBZC4r >>324
ヌートバーと同レベルの筒香はもっと評価されてもいい
ヌートバーと同レベルの筒香はもっと評価されてもいい
332それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:53:17.29ID:4Sqghptod >>326
正直なんGとか7〜8割理系やろ
正直なんGとか7〜8割理系やろ
333それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:53:40.45ID:dQZTjj+Ia いまは走攻守のうち2つも穴のある野手しかメジャー出荷できなくなっちゃったね
青木が最後かな総合してWAR稼げてた野手😭
青木が最後かな総合してWAR稼げてた野手😭
334それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:53:59.59ID:xWTguex0d >>328
ヒエッ
ヒエッ
335それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:54:05.34ID:ldAvn1oR0336それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:54:28.14ID:OKgo1ToMH337それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:54:48.39ID:9nLlqQfQa338それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:55:12.87ID:qAZiBZC4r >>333
鈴木誠也は歴代屈指の5ツールプレイヤーで和製トラウトと称されてたんだよなあ
鈴木誠也は歴代屈指の5ツールプレイヤーで和製トラウトと称されてたんだよなあ
340それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:57:40.91ID:RvCnxcTKd S 松井秀喜
A
B
C イチロー大谷青木福留井口田口城島岩村川崎筒香
これが正解な
A
B
C イチロー大谷青木福留井口田口城島岩村川崎筒香
これが正解な
341それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:58:06.81ID:wRBpQou00 ハソンと吉田が絶賛打撃成績降下中でイ・ジョンフの契約がどうなるか気になってる
ボラス案件の高額アジアンガチャ回すか
ボラス案件の高額アジアンガチャ回すか
342それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:58:54.77ID:youWfoWMa メジャー初年度で.291(506-147) 18本 76打点って今思うとバケモノだったよな
343それでも動く名無し
2023/08/15(火) 17:59:36.64ID:ldAvn1oR0 >>339
イチローは質で劣るから1番でなければプラスが目減りしてるって話やが
イチローは質で劣るから1番でなければプラスが目減りしてるって話やが
344それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:00:16.85ID:dQZTjj+Ia >>338
メジャーいったら堂林だった模様😭
メジャーいったら堂林だった模様😭
345それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:00:28.99ID:c+xFr3AJd 大成功
346それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:00:45.84ID:KbfqkQ5Ya ops0.8た超えってかなり優秀なのに舐めすぎだろ
NPBの打者でも少ないのに
NPBの打者でも少ないのに
347それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:01:12.30ID:R7Nn1eM7r >>346
守備走塁がマイナス過ぎるからね
守備走塁がマイナス過ぎるからね
348それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:01:16.90ID:S7NOBlDF0 >>343
なおOPS+103
なおOPS+103
349それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:01:36.64ID:9nLlqQfQa イチローの成績見たら1年目56盗塁してて草
350それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:01:37.43ID:PcEIHwVN0351それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:01:52.61ID:5L2Qxr120353それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:02:28.91ID:xWTguex0d354それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:03:12.37ID:S5DiPrsJd イチローのすごさはおばけじみた継続性やからな
355それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:03:28.23ID:TjC5Kuf6p はっきり数字がわかるのにイチアンを続けた塾講師ってやっぱ異常だわ
356それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:04:01.53ID:9nLlqQfQa アデルがレギュラーで1年通したら吉田とwar同じくらいになりそう
357それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:04:38.54ID:ldAvn1oR0 >>351
だから打席数揃えたwRC+でええやろという話で終わる
だから打席数揃えたwRC+でええやろという話で終わる
358それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:04:48.88ID:e5NYousI0 あのクソでけぇ壁なかったらホームラン増えてんのかな
359それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:04:51.98ID:MQUMseGer イチローはそら凄かったけどイチローの成績と吉田の成績比べる意味はないよな
イチローがいた頃からMLBのレベルは段違いに上がっとるし
イチローがいた頃からMLBのレベルは段違いに上がっとるし
360それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:04:58.31ID:XaVF8SSJd361それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:05:00.96ID:youWfoWMa 今は大谷が全てを超えしものになったから
イチローや松井の成績を冷静な目で見れるようになったよな
イチローや松井の成績を冷静な目で見れるようになったよな
362それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:05:02.64ID:7j/UwEMwd 3割切ると一気に見栄え悪くなるな
363それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:05:27.58ID:NbXRcRMwM >>346
去年鈴木誠也のOPSが.800超えてた時は毎日のようにホルホルスレが立ってたのにな
去年鈴木誠也のOPSが.800超えてた時は毎日のようにホルホルスレが立ってたのにな
364それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:05:41.42ID:tcnGgXJN0 夏場の吉田は成績上げる言うてたじゃないですか
365それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:06:41.49ID:5L2Qxr120366それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:06:53.51ID:UOYwAmc3M イチローってピッチクロックの今行ったら盗塁70とかしそうw
367それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:07:08.07ID:PcEIHwVN0 城島2年間だけでフレーミング-31.0ってやばないか
捕手やのにDef余裕でマイナスになっとるって相当やろ
捕手やのにDef余裕でマイナスになっとるって相当やろ
368それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:07:45.15ID:IUr+oqks0369それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:07:53.97ID:A1B4/BfXd 日本でいうと広島の松山あたりなのだろう
371それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:08:12.35ID:mZcNgoRwM 青木宣親って日本のときはセンターだったのにレフト回されたからな
向こうじゃ普通に守備が悪い
向こうじゃ普通に守備が悪い
372それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:09:31.66ID:youWfoWMa イチローは打撃も凄いけどどっちかってと守備や走塁含めての凄さだった
松井もなんだかんだで大谷以外キャリアハイの31超える選手現れないから凄かった
松井もなんだかんだで大谷以外キャリアハイの31超える選手現れないから凄かった
373それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:09:31.71ID:0LDSUTG60 DH専門の打者大谷と守備のマイナス変わんないしな
守らないほうが良いレベルだから多少打った所で大したプラスにならない
守らないほうが良いレベルだから多少打った所で大したプラスにならない
374それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:09:36.62ID:UOYwAmc3M >>370
年間100とかしたら単打が殆ど二塁打みたいなもんだから脅威だなw
年間100とかしたら単打が殆ど二塁打みたいなもんだから脅威だなw
375それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:09:53.92ID:wRBpQou00 メジャーって指標で比べられるから各選手オタが都合のいい指標使って殴り合うよね
打撃特化型と守備走塁型
打撃特化型と守備走塁型
376それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:09:58.52ID:6pe/wDJkd 普通
377それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:10:18.50ID:ldAvn1oR0378それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:10:25.05ID:PcEIHwVN0 大谷って守備もちゃんとやったらどれくらい守れるんやろ?
日本やとライトで結構評価高かったけど
日本やとライトで結構評価高かったけど
379それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:11:02.25ID:0ITxlNYbd380それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:11:15.44ID:0yWsA7Bx0 >>367
捕手として優れてるのが体当された時の処理だけやからな、コリジョンとともに守備では何も無くなった人
捕手として優れてるのが体当された時の処理だけやからな、コリジョンとともに守備では何も無くなった人
381それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:11:24.98ID:AkaebnQA0 イチシン未だに暴れてて草
382それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:11:26.53ID:cAIGiJJ60 ようやっとるけど額がね
384それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:12:01.21ID:youWfoWMa 大谷の外野見たいんだよなぁ 165キロのレーザービームとか絶対怖い
そんなん後ろで守られてたらめっちゃ迫力ありそう
ただ投谷調子悪そうに見えてなんだかんだでメジャー上位の成績なのよな
そんなん後ろで守られてたらめっちゃ迫力ありそう
ただ投谷調子悪そうに見えてなんだかんだでメジャー上位の成績なのよな
385それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:12:02.14ID:bnLAA5J3M OPS.8切りそうやね
そうなると野手でOPS.8以上記録したのはゴキと松岩さんで以前と変わらない
そうなると野手でOPS.8以上記録したのはゴキと松岩さんで以前と変わらない
386それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:13:02.48ID:Y71hFQXJ0 >>318だけやなく打率もOPSもスレタイ違うやん
打点しか合ってないで
打点しか合ってないで
387それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:13:32.68ID:0ITxlNYbd 大谷のWARってマジであてにならんからな
投手じゃなく普通にライトでも守ってたら15くらいいってるらしいし
投手じゃなく普通にライトでも守ってたら15くらいいってるらしいし
388それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:13:41.66ID:i3MAST2+a389それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:13:43.27ID:PQKKVRr2a >>385
日本人最高OPSは大谷やで
日本人最高OPSは大谷やで
390それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:14:38.14ID:/mCje05Vd イチローと比べるやつアホやろ
5ツールプレイヤーに打撃すら勝てない打撃専とか選手としての価値は半分以下や
5ツールプレイヤーに打撃すら勝てない打撃専とか選手としての価値は半分以下や
391それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:15:08.47ID:Y71hFQXJ0392それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:16:21.08ID:MQUMseGer393それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:16:28.20ID:0ITxlNYbd394それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:16:41.89ID:youWfoWMa >>391
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
395それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:16:43.94ID:4iHCjtPS0 イチローって打撃は過大評価かもしれんけど走塁がガチで凄いから総合的なオフェンス力はあるんだよな
WARも守備よりむしろオフェンスで稼いどるしやっぱイチローが向こうで凄いやつ扱いされてるのは理由あるわ
そもそもOPSでも.850前後が3回くらいあって全盛期は普通に優秀やし
WARも守備よりむしろオフェンスで稼いどるしやっぱイチローが向こうで凄いやつ扱いされてるのは理由あるわ
そもそもOPSでも.850前後が3回くらいあって全盛期は普通に優秀やし
396それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:16:47.73ID:EekoYbtlM 外野のwar加算高すぎやろ
それやから投手失格内野すら守れなかったゴキ信がまだ生き残ってる
それやから投手失格内野すら守れなかったゴキ信がまだ生き残ってる
397それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:17:16.79ID:PcEIHwVN0 大谷は野手専念ならショートも守れたんかな?
398それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:17:17.34ID:T/VVXrKda399それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:17:44.02ID:wRBpQou00 もうイチローは良いよ
時代の違う選手持ち出して暴れるなよ
誰もイチローの話なんて求めてないわ
時代の違う選手持ち出して暴れるなよ
誰もイチローの話なんて求めてないわ
400それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:17:50.88ID:BoLdUrUad オオタニサン引退したら野手暗黒期来そうやね
村上は打球速度メジャーレベルやけどなんか通用する気一切せんし
村上は打球速度メジャーレベルやけどなんか通用する気一切せんし
401それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:18:02.09ID:qAZiBZC4r 吉田の打撃ってマジで過大評価されてるわ
フェンウェイだから見かけのOPSほどは良くないし指標よりかなり上振れてる
フェンウェイだから見かけのOPSほどは良くないし指標よりかなり上振れてる
402それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:18:17.07ID:K3dLKNzSp 20年いて一度もチャンピオンになれなかったゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:18:42.01ID:0ITxlNYbd404それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:18:44.28ID:zdi9isp80 結局イチマツ論争になってるの草
405それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:18:54.76ID:TeG07gKM0 やっぱメジャー500打席近く消化してもops.8キープできるかは至難の技なんやね
団塊ジュニアで競技人口ピラミッド層がクッソ分厚いなかの頂点イチ松と193cmでトロくない嘘みたいな運動能力もった大谷以外には高すぎる壁なんかな
団塊ジュニアで競技人口ピラミッド層がクッソ分厚いなかの頂点イチ松と193cmでトロくない嘘みたいな運動能力もった大谷以外には高すぎる壁なんかな
406それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:19:26.67ID:PcEIHwVN0407それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:19:52.79ID:navUj8jm0 実家のイッヌ見せたろか?
https://i.imgur.com/f4Bz0Ho.jpg
https://i.imgur.com/f4Bz0Ho.jpg
408それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:20:14.42ID:2DCyKaOcp イッヌ2年前に死んだけどたまに夢に出てくるわ
こないだ凄いリアルな夢見てさ、なんか現実と夢の間みたいな夢
そこでイッヌがワイ見つけて駆け寄ってきて抱き上げたのよ
そしたらお前こんな重かったっけ!?ってぐらい重くて
気づいたら目が覚めてたんやけど
あの世でいいもん食ってんだな…幸せにやってんだな…って少し潤んでしまった
こないだ凄いリアルな夢見てさ、なんか現実と夢の間みたいな夢
そこでイッヌがワイ見つけて駆け寄ってきて抱き上げたのよ
そしたらお前こんな重かったっけ!?ってぐらい重くて
気づいたら目が覚めてたんやけど
あの世でいいもん食ってんだな…幸せにやってんだな…って少し潤んでしまった
409それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:20:32.44ID:0LDSUTG60 BB%が平均以下まで落ちてるのがね
打てなくても鈴木誠也みたいに四球は選べるバッターだと思ってた
打てなくても鈴木誠也みたいに四球は選べるバッターだと思ってた
410それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:20:34.47ID:jeC+xaw/d コンタクト力も怪しいな
パワーは流石にちょっと上だとは思うが言うほど差もないだろう
あとは比較対象にならん
パワーは流石にちょっと上だとは思うが言うほど差もないだろう
あとは比較対象にならん
411それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:20:57.12ID:ApNxa3ju0 大谷は二刀流だからここまで打撃が伸びたのか?
それとも野手一本なら打撃はもっと化け物になってたのか?
それとも野手一本なら打撃はもっと化け物になってたのか?
412それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:21:24.87ID:Pmi9qread 原神の事前アップデート済んだかお前ら?
413それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:21:32.37ID:xAXsi0bz0 日本人としては間違いなくレジェンド級やな打撃
イチロー松井レベルや
イチロー松井レベルや
414それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:21:33.29ID:hc3cltm90 >>400
そもそも大谷前もや
そもそも大谷前もや
415それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:21:42.74ID:DG8meEIG0 172センチをチビって言うのほんとやめてほしい😢
416それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:22:00.16ID:Pmi9qread リネって誰が引くんだろうな
マンさんは意外と好きなのかなああいうの
マンさんは意外と好きなのかなああいうの
417それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:23:00.85ID:Pmi9qread とりあえず最初は螺旋に特攻入ってるか確認かなー
そこでだいぶモチベ変わりそう
そこでだいぶモチベ変わりそう
418それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:23:09.08ID:xCmRXeAR0 イチローとか言う殿堂入りクラスの選手を松井だの吉田だの打撃まあまあの平凡な選手で叩こうとするのがガイジそのものなんですわ
419それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:23:16.17ID:tcnGgXJN0 >>415
実際そんなになさそう
実際そんなになさそう
420それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:23:28.00ID:Ol+nmLpWr 吉田はともかく鈴木誠也の守備がここまで通用しないとは思わんかったよな
日本じゃライトそれなりに上手い扱いやったのに
日本じゃライトそれなりに上手い扱いやったのに
421それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:23:47.62ID:tcnGgXJN0 >>418
草
草
422それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:24:12.54ID:Pmi9qread 水中探索もめんどくさくなきゃいいけど
楽しみ半分不安半分や
楽しみ半分不安半分や
423それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:24:40.30ID:6m3lOYmLM >>418
総合力では全然相手にならんけど何かの指標1点に絞れば対抗できるからね
総合力では全然相手にならんけど何かの指標1点に絞れば対抗できるからね
424それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:25:09.60ID:0yWsA7Bx0425それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:25:57.25ID:0yWsA7Bx0 >>391
トラウトがサボってる限り78打席連続凡退から遠のくという…
トラウトがサボってる限り78打席連続凡退から遠のくという…
426それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:26:28.14ID:PcEIHwVN0427それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:26:58.84ID:wRBpQou00 今だに世代の違うイチロー信者が暴れるのは将棋スレで延々と藤井羽生大山論争やってるのに似てるわ
428それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:27:55.20ID:TeG07gKM0 >>420
デルタUZR隔年芸人だから飛んでくる打球運に左右されるタイプなんやろな
デルタUZR隔年芸人だから飛んでくる打球運に左右されるタイプなんやろな
429それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:28:13.04ID:0yWsA7Bx0 肉体改造成功して足の速さも肩の強さも良くなったのに外野守備は見事に下手になった鈴木誠也
430それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:28:27.10ID:1GzkKiQx0 >>391
大谷普通にやばくて草
大谷普通にやばくて草
431それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:29:05.80ID:fkBSvupp0 守備を考慮するとOPS.800切るとスタメンとしては厳しいな
432それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:29:47.40ID:PcEIHwVN0 鈴木誠也は実績的にも年齢的にも間違いないレベルで渡米したのに
こんなパッとしないのはショックだよな
大谷だけが異次元やったんか
こんなパッとしないのはショックだよな
大谷だけが異次元やったんか
433それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:30:32.19ID:pEyRJn+Ha 日本人シーズン最高記録
█打率 / イチロー .372
█ HR / 大谷翔平 46 (大谷が今期現在41)
█OPS / 大谷翔平 .972 (大谷が今期1超え確定済み)
█四球 / 大谷翔平 96
█打点 / 松井秀喜 116
█得点 / イチロー 127
█塁打 / イチロー 320 (大谷が今期現在290)
█安打 / イチロー 262
█盗塁 / イチロー 56
█敬遠 / イチロー 27 (大谷が今期現在17)
█出塁 / イチロー .414
█ERA / 大谷翔平 2.33
█勝利 / 松坂大輔 18
█回数 / 野茂英雄 228
█奪三 / ダルビッシュ 277
█打率 / イチロー .372
█ HR / 大谷翔平 46 (大谷が今期現在41)
█OPS / 大谷翔平 .972 (大谷が今期1超え確定済み)
█四球 / 大谷翔平 96
█打点 / 松井秀喜 116
█得点 / イチロー 127
█塁打 / イチロー 320 (大谷が今期現在290)
█安打 / イチロー 262
█盗塁 / イチロー 56
█敬遠 / イチロー 27 (大谷が今期現在17)
█出塁 / イチロー .414
█ERA / 大谷翔平 2.33
█勝利 / 松坂大輔 18
█回数 / 野茂英雄 228
█奪三 / ダルビッシュ 277
434それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:30:58.46ID:HuOiuOvt0 🐱犬のステマすんにゃや
435それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:30:59.62ID:G9wGKYkva 結局守備走塁揃ってるイチローの凄さだけ再確認されてしまうな
436それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:31:21.80ID:0yWsA7Bx0437それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:31:22.03ID:EFJLNp1Ip イチローってすごかったんだな
438それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:31:48.57ID:HuOiuOvt0 >>407
🐱犬のステマすんにゃや
🐱犬のステマすんにゃや
439それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:32:03.94ID:PcEIHwVN0 大谷84打点
116は厳しいか?
116は厳しいか?
440それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:32:11.58ID:youWfoWMa マジで衰えていく大谷見るのほんと悲しくなりそう
441それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:32:34.60ID:Ovlry3+t0442それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:33:04.82ID:tcnGgXJN0 ダルビの277ってすごいな
443それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:33:31.86ID:BoLdUrUad444それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:33:41.62ID:u0yj7ixQ0 大谷ってわざとワンバウンド返球するタイプなんやな、上手いわ
445それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:33:59.75ID:abBBq453a 時代が違くてレベルが上がってるからってよく言うけど50年前だろうがどの時代の選手だろうが当時のレベルの中で誰が抜けてるかって話でしかなくね?傑出度?
446それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:34:02.91ID:0yWsA7Bx0 >>440
本人も次のWBCまでトップフォームでは居られないだろうって言ってるしな
本人も次のWBCまでトップフォームでは居られないだろうって言ってるしな
447それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:34:26.85ID:BoLdUrUad >>443
打数やなくて打席の間違いや
打数やなくて打席の間違いや
448それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:35:28.60ID:CazSOUrj0 >>11
いうてもイチローはホームラン打たねえしな
いうてもイチローはホームラン打たねえしな
449それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:36:07.08ID:GnSOOS5hd fWAR
吉田1.23
鈴木1.08
シーズン終わった頃にはどんぐりやろな
吉田1.23
鈴木1.08
シーズン終わった頃にはどんぐりやろな
450それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:36:09.85ID:CazSOUrj0 >>266
マ?大谷守備付いてないのにバケモンやんけ
マ?大谷守備付いてないのにバケモンやんけ
451それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:36:30.78ID:bIb/LDbsd >>443
黙れ
黙れ
452それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:36:37.84ID:Y71hFQXJ0 大谷翔平 46本(2021)
大谷翔平 41本(2023) ※残り42試合
━━━━━━━━━━━━━━━40本の壁
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
━━━━━━━━━━━━━━━30本の壁
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
━━━━━━━━━━━━━━━20本の壁
以下その他
吉田 現在12本
誠也 現在10本
今年も日本人野手は誰1人20本の壁は超えれませんでしたとさ
大谷翔平 41本(2023) ※残り42試合
━━━━━━━━━━━━━━━40本の壁
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
━━━━━━━━━━━━━━━30本の壁
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
━━━━━━━━━━━━━━━20本の壁
以下その他
吉田 現在12本
誠也 現在10本
今年も日本人野手は誰1人20本の壁は超えれませんでしたとさ
453それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:37:16.52ID:GnSOOS5hd >>452
松井の時代の30本は今の15本くらいやしなぁ・・・うーん・・・
松井の時代の30本は今の15本くらいやしなぁ・・・うーん・・・
454それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:37:27.20ID:0yWsA7Bx0 ギータ40-40時代の柳田がMLB行ったとしね今年のヌートバー超えられたかね?
455それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:37:52.14ID:PcEIHwVN0 大谷は毎年WAR8〜10くらい稼げる感じやろか
怪我とかない前提やけど
怪我とかない前提やけど
456それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:38:06.81ID:Kwo2SBanr >>454
吉田がこれだけ打てるんやから柳田はOPS.900はいけるやろ
吉田がこれだけ打てるんやから柳田はOPS.900はいけるやろ
457それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:38:25.68ID:GnSOOS5hd >>454
柳田と鈴木誠也はNPB通算OPSまったく同じくらいやから無理じゃね?
柳田と鈴木誠也はNPB通算OPSまったく同じくらいやから無理じゃね?
458それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:38:29.55ID:sNPithu6d 大谷とイチローの差よりイチローと松井の差のほうがでかいやろ
459それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:38:50.24ID:UYViguBLd 大谷みたいに文句なしの成績残さなかったイチローが悪い
あのクラスの外野手でwRC+あんなに悪いのイチローだけだし
あのクラスの外野手でwRC+あんなに悪いのイチローだけだし
460それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:38:52.29ID:fqNjUxD/d462それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:39:12.60ID:MwbckLHW0463それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:40:11.31ID:niNwaCPl0 ボールがフェンスに埋まった珍プレイの時の吉田どんくさすぎやろ
ああいうプレイばっかしてるんやからそらWAR伸びないわ
ああいうプレイばっかしてるんやからそらWAR伸びないわ
464それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:41:09.62ID:BvVDZIHT0 >>445
昔の選手はレベルの低い中やってただけっていうなら大谷だってすぐにそうなるわけだしな
昔の選手はレベルの低い中やってただけっていうなら大谷だってすぐにそうなるわけだしな
465それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:41:13.50ID:xAXsi0bz0 千賀そこそこやっとるけど結局ピッチャーは通用しやすいのわかっとるしな
山本もある程度やれるやろう怪我なきゃ
山本もある程度やれるやろう怪我なきゃ
466それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:41:39.66ID:PcEIHwVN0 大谷は前の40本の年が打者としてキャリアハイになると思ってたわ
異次元すぎる
異次元すぎる
467それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:41:48.34ID:JsLvYLwAa468それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:42:10.44ID:PcEIHwVN0 >>465
山本は今すぐ行っても通用するやろなあ
山本は今すぐ行っても通用するやろなあ
469それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:42:11.88ID:qAZiBZC4r470それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:43:51.15ID:TeG07gKM0471それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:44:04.14ID:iS5ztufu0 ギータ40-40時代なんてあったか
472それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:44:15.98ID:PcEIHwVN0 今後打者で凄そうなのは
村上が早い段階でポスティング移籍するくらいか
村上が早い段階でポスティング移籍するくらいか
473それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:44:22.22ID:77Q4qV4Ad 首位打者狙えるとか言ってたやつ誰や
474それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:44:59.62ID:IB3/Gw1ud >>67
このレベルだともしかして大谷がちょっと守備練習したら吉田より上手いのか…?
このレベルだともしかして大谷がちょっと守備練習したら吉田より上手いのか…?
475それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:24.25ID:PcEIHwVN0 >>474
てか今すぐ守っても大谷のほうがうまいんちゃうか?
てか今すぐ守っても大谷のほうがうまいんちゃうか?
476それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:29.22ID:0yWsA7Bx0 >>471
エイプリルフールネタで柳田悠岐選手がギータ40-40選手になった時があったんや
エイプリルフールネタで柳田悠岐選手がギータ40-40選手になった時があったんや
477それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:39.36ID:1GzkKiQx0 >>474
もしかしたら大谷のほうが…
もしかしたら大谷のほうが…
478それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:44.98ID:UYViguBLd 通算fWAR
57.7 イチロー
34.1 ダル
31.1 大谷
こう見たらダルもすごくね
57.7 イチロー
34.1 ダル
31.1 大谷
こう見たらダルもすごくね
479それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:45.21ID:ei9gOld20480それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:47.11ID:IoD1t88Yd 関西以外の野球ファン「吉田も活躍してるよ! 報道してあげて!(そもそもWBCまで吉田どころかオリックスの存在も知らない)」
関西の野球ファン「嘘やろ!? 朝昼の情報番組で元オリックスの吉田が報道されとる!! これもう今日だけでオリックス時代の数倍テレビ出とるやろ……」
関西の野球ファン「嘘やろ!? 朝昼の情報番組で元オリックスの吉田が報道されとる!! これもう今日だけでオリックス時代の数倍テレビ出とるやろ……」
481それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:45:58.85ID:sIbZpGEcd482それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:46:14.42ID:+BJCxYe9M 知らん間に吉田も随分下がってきたな
483それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:46:21.77ID:8c+VKzT8d484それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:46:51.16ID:1GzkKiQx0 >>480
野球ファンで吉田知らんとかあり得んだろ…
野球ファンで吉田知らんとかあり得んだろ…
485それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:46:55.96ID:PcEIHwVN0 >>478
MLBだけで2000奪三振いくんやろ?普通に化け物や
MLBだけで2000奪三振いくんやろ?普通に化け物や
486それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:47:00.19ID:BoLdUrUad487それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:47:29.74ID:5mJX6fShM >>484
野球ファンとか殆どおらんやろ球団ファンとか選手ファンとか高校野球ファンとかやろ
野球ファンとか殆どおらんやろ球団ファンとか選手ファンとか高校野球ファンとかやろ
488それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:47:42.87ID:0yWsA7Bx0 捕手で守備RARマイナス常連だった城島
遊撃で守備RARマイナス常連だったジーター
遊撃で守備RARマイナス常連だったジーター
489それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:48:51.66ID:x++VLJ3f0 打撃に関しては2年目からが本番みたいなとこあるからまだわからん
守備はちょっと所じゃないくらいヤバいのがなぁ
見ててもヤバイしちゃんと指標もド派手に終わってる
守備はちょっと所じゃないくらいヤバいのがなぁ
見ててもヤバイしちゃんと指標もド派手に終わってる
490それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:48:53.82ID:iS5ztufu0 >>433
改めて見てもイチローにケチ付けれるとしたら長打ぐらいやけど、それも盗塁である程度補えるやろうし正直穴無いと言ってええよなあ
改めて見てもイチローにケチ付けれるとしたら長打ぐらいやけど、それも盗塁である程度補えるやろうし正直穴無いと言ってええよなあ
491それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:49:04.17ID:7j/UwEMwd >>452
大谷宇宙人か?
大谷宇宙人か?
492それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:49:05.59ID:IB3/Gw1ud >>483
もう10年くらいまともに外野守ってないから多少なりとも練習しないと流石に打球判断できんやろ…?
もう10年くらいまともに外野守ってないから多少なりとも練習しないと流石に打球判断できんやろ…?
493それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:49:36.53ID:iS5ztufu0494それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:50:12.97ID:abBBq453a495それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:50:41.83ID:HduxLLv5p >>445
傑出度はそうなんやが、「○○の打撃はイチロー以下」みたいな話になるとそれは違うやろとなるやん?
イチロー全盛期の時代は平均球速143〜145程度でゾーンも狭くて飛ぶボールやったからレベルが違う
傑出度はそうなんやが、「○○の打撃はイチロー以下」みたいな話になるとそれは違うやろとなるやん?
イチロー全盛期の時代は平均球速143〜145程度でゾーンも狭くて飛ぶボールやったからレベルが違う
496それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:50:54.47ID:qAZiBZC4r497それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:51:10.28ID:oBPr8BxXp 大谷はops1をキープしたままシーズン終われると思う?
498それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:51:30.49ID:PcEIHwVN0 てかダルビッシュはとっくに投手WAR歴代トップなんか
数年後に投手大谷が抜くかもしれんけど
数年後に投手大谷が抜くかもしれんけど
499それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:51:55.27ID:IoD1t88Yd500それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:52:37.51ID:abBBq453a >>481
ごめん傑出度はたしかにベーブルースとかテッドウィリアムズとか凄すぎて比較にすらあげられてないから比較されたりする選手ね
ごめん傑出度はたしかにベーブルースとかテッドウィリアムズとか凄すぎて比較にすらあげられてないから比較されたりする選手ね
501それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:54:43.92ID:q53/QxcEM S 大谷
A イチロー
B 吉田井口青木
C 松井福留田口
D 城島岩村
A イチロー
B 吉田井口青木
C 松井福留田口
D 城島岩村
502それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:54:50.77ID:BoLdUrUad504それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:56:14.66ID:abBBq453a >>495
それもスポーツ科学やトレーニングも進化してるからでしょ?
当時が今と同じくらいの科学レベルなら当時の打者だって同様にそれに合わせたレベルになってたんじゃないってことね
全体のレベルは科学の進化で引き上げられてるのに個人は据え置きって話はナンセンスじゃない
それもスポーツ科学やトレーニングも進化してるからでしょ?
当時が今と同じくらいの科学レベルなら当時の打者だって同様にそれに合わせたレベルになってたんじゃないってことね
全体のレベルは科学の進化で引き上げられてるのに個人は据え置きって話はナンセンスじゃない
505それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:56:15.18ID:RNevkuoLM506それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:57:18.67ID:UYViguBLd507それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:59:48.35ID:TKlAzFQN0 キムハソン最強!
508それでも動く名無し
2023/08/15(火) 18:59:59.11ID:0yWsA7Bx0509それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:00:06.82ID:iS5ztufu0510それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:00:28.90ID:J7WSECHbd イチローの信者はやっかいなの分かってたけど吉田の信者もなかなかやな
地域柄なのかね
地域柄なのかね
511それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:00:39.25ID:5mJX6fShM >>508
実際センターコンバート案出てたで
実際センターコンバート案出てたで
513それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:02:31.02ID:RmH4RUJDa 井口超えは難しいか?
514それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:03:30.19ID:y4/x3vCHp ダルビッシュさんはこのまま行くとほぼ200勝投手のウェインライトと同じくらいのwarと同じくらいで引退しそう
515それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:03:35.70ID:QJ0mkc3h0 オーバーペイド
516それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:03:46.58ID:1aRdSCJn0 守備走塁できない吉田に125億はらったボストンって実はアホ?
518それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:04:42.20ID:TKlAzFQN0 >>516
うん、ち
うん、ち
519それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:04:45.01ID:5mJX6fShM >>514
日本人史上最高投手がそのレベルやと何とも言えんな
日本人史上最高投手がそのレベルやと何とも言えんな
520それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:05:23.82ID:thu1cSsva521それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:05:30.24ID:TKlAzFQN0 ダルはTwitterで遊んでなければサイヤング取れたやろ
522それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:05:48.78ID:IVMTuLNd0 >>11
さすがにイチローと松井同格はありえん
さすがにイチローと松井同格はありえん
523それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:05:55.47ID:RwJfqgg+0 >>519
江川定期
江川定期
524それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:06:19.96ID:CfDu6uhHM525それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:07:19.86ID:kIgCbSKKp526それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:07:23.60ID:FHCxJv+S0 打撃はそこそこだけどDHにはいて欲しくないレベル
527それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:08:09.16ID:CfDu6uhHM サイヤングは普通に山本が取ると思うわ
山本で取れなかったら朗希が上手く育つのを願うしか無いけど現状だと難しそうだし
山本で取れなかったら朗希が上手く育つのを願うしか無いけど現状だと難しそうだし
528それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:08:43.76ID:hqzTnCvBa ダルビッシュはWBCの申し子みたいだよな
引退したら監督としてまたWBCに出てほしい
引退したら監督としてまたWBCに出てほしい
529それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:09:09.60ID:1aRdSCJn0 >>481
傑出度なら違う年代でも成績比較できるっていうけど
競技レベルが低い時代の方が傑出しすぎちゃうから現代野球と比べるのダメだよな
データ解析もされて競技として成熟したら昔みたいなおかしな飛びぬけ方はしないし
傑出度なら違う年代でも成績比較できるっていうけど
競技レベルが低い時代の方が傑出しすぎちゃうから現代野球と比べるのダメだよな
データ解析もされて競技として成熟したら昔みたいなおかしな飛びぬけ方はしないし
530それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:09:51.31ID:wDCLf/Sgd 100 大谷
95 イチロー
88 松井
82 吉田(暫定)
80 青木
79 鈴木
95 イチロー
88 松井
82 吉田(暫定)
80 青木
79 鈴木
531それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:10:07.08ID:IYfUfhCha まさか守備が和田ハゲとかラミレスレベルとは思わなかったな
532それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:10:13.81ID:3xtQqZSkd533それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:11:33.94ID:OY6P/Dob0 >>530
ヘイレイズ!
ヘイレイズ!
535それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:12:38.78ID:FfixoUpnp 年俸的にはちょいマイナスくらいか?
536それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:12:41.49ID:18EThaHT0 去年の鈴木で日本人野手新時代みたいに言われてたけど結局ops.700台で来年に期待程度のいつもの日本人の初年度やし
吉田以外青木の壁もops.800の壁も越えてないから日本人野手はゴミなままだよな
万が一復活した村上と岡本がメジャー行くとしても秋山筒香みたいに評価下がってそう
吉田以外青木の壁もops.800の壁も越えてないから日本人野手はゴミなままだよな
万が一復活した村上と岡本がメジャー行くとしても秋山筒香みたいに評価下がってそう
537それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:13:12.70ID:ub6S/I7Z0 傑出度でいうならステロイド時代にノーマルが傑出するほうが難しいだろう
539それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:13:28.24ID:Ncre/Tq00 >>532
数字遊びに夢中になって選手へのリスペクトを欠くのは恥ずかしいことです
数字遊びに夢中になって選手へのリスペクトを欠くのは恥ずかしいことです
540それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:13:49.90ID:ei9gOld20 >>496
3000安打だけで殿堂入り確実だって話だよ
3000安打だけで殿堂入り確実だって話だよ
541それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:13:54.67ID:3xtQqZSkd542それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:14:03.79ID:MG5a+o6h0 上がって.299ならいい
下がって.299ってのが駄目
下がって.299ってのが駄目
543それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:14:45.69ID:wEztMAR70 こんなに走れたんか
544それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:15:10.21ID:hebV3k05p 日本の恥やな
545それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:15:22.08ID:oY3z6MQt0 今までの吉田ならここから上げてくるって希望持てるんやが
もうシーズン終盤で研究されとるやろしな
もうシーズン終盤で研究されとるやろしな
546それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:15:55.76ID:CV0mY7dm0 ようやっとる
547それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:15:56.29ID:18EThaHT0 今回のWBCに感化された次の化け物が出てくるまで日本人野手はゴミなままやと思う
長打力以外全て完璧なイチロー、二刀流大谷の次は速球派の変速左腕、2m超えの化け物とかが15年後くらいに出てきそう
長打力以外全て完璧なイチロー、二刀流大谷の次は速球派の変速左腕、2m超えの化け物とかが15年後くらいに出てきそう
548それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:16:46.12ID:1aRdSCJn0 ヌートバーが日本人野手最高成績になる日も近いな
549それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:16:55.41ID:pCernbhG0 レッドソックスポストシーズン行けそうなの?
550それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:17:00.83ID:er1x1Vvla ようやってない
551それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:17:23.79ID:er1x1Vvla >>549
どう考えてもヤンカス、ボスカス、エンゼルスは無理や
どう考えてもヤンカス、ボスカス、エンゼルスは無理や
552それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:18:08.86ID:iNoIgItcd 青木も向こうでは一介の外野手にすぎないやろ
553それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:19:22.79ID:FDlv/oAwa >>551
ヤンキースもレッドソックスも行けないのか… かなり珍しいんちゃうかこれ
ヤンキースもレッドソックスも行けないのか… かなり珍しいんちゃうかこれ
554それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:20:39.80ID:pzRrq8Y2M どうやら日本人3人目の20本超えは村上様までお預けのようだね…
意外と岡本がやりそうだが
意外と岡本がやりそうだが
555それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:20:56.97ID:0yWsA7Bx0 >>553
ヤンキースはマジで21世紀入ってから最弱の可能性がある
ヤンキースはマジで21世紀入ってから最弱の可能性がある
556それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:21:13.35ID:1aRdSCJn0 ヤンカスもボスカスもどっちも弱い年ってのはMLBの歴史でもそうそうないか
どっちも勝率5割以上あるんだけど
レイズやオリオールズやトロカスにも抜かれるなんてな
どっちも勝率5割以上あるんだけど
レイズやオリオールズやトロカスにも抜かれるなんてな
557それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:21:14.64ID:hqzTnCvBa ヤンキースいけないとなると本気で立て直しのために大谷ゲットしにくるな
ジャジタニが見れるかもな
ジャジタニが見れるかもな
558それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:22:26.92ID:yDVY/0uZp ps行けそうなの菊池藤浪のボラス案件コンビだけか
559それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:22:27.97ID:oz53kQJK0 ヤンキースとかファンはゴミだしGMはカスだしおまけにブーンは退場しまくる球団に大谷が行くことを望んでる奴ってなんなん?
メジャーの球団エンゼルスとヤンキースとマリナーズしか知らなそう
メジャーの球団エンゼルスとヤンキースとマリナーズしか知らなそう
560それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:22:40.12ID:980VIi0y0 今年からx系の指標見始めたけどすごいな
マジで収束していくわ
マジで収束していくわ
561それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:22:43.30ID:9K3yg2Esa ヤンキースも怪我人多いし先発枚数足りてないしセベリーノもうんちだしヘルマンはアル中だし散々やな
562それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:23:23.70ID:VnyfPAnxa 首位打者吉田とは何だったのか
563それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:24:19.49ID:NKH3ipPi0 一心精進
564それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:25:04.39ID:s/xyFRc5d ドジャースでええやろ
1番人気あるぞ
1番人気あるぞ
565それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:25:13.45ID:fCwc8tYcM 守備軽視のなんGだと評価の要素には入らないけどイチローの10年連続ゴールデングラブ賞て実は凄いんじゃね?
566それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:25:40.82ID:FKvuiX7J0 >>561
コールと大谷の心どっちが先に折れるかの勝負やね
コールと大谷の心どっちが先に折れるかの勝負やね
567それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:25:41.40ID:wqS94wFo0 大谷は色々かっ飛ばしすぎよな
まさかメジャー歴代最高選手まであるレベルに到達するとは思わんかったわ
まさかメジャー歴代最高選手まであるレベルに到達するとは思わんかったわ
568それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:26:09.86ID:Y71hFQXJ0 >>561
リゾの件がやばすぎたな
リゾの件がやばすぎたな
569それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:27:01.57ID:18EThaHT0 >>565
普通に凄いから向こうでも一発殿堂言われてるんやろ
結局どいつもこいつも死刑囚になるか薬バレしてるから全盛期の10年くらい安定感があってキャリアハイでは歴代記録に食い込んだプホルス、イチロー、グリフィーjrは特にリスペクトされてるんやろ
普通に凄いから向こうでも一発殿堂言われてるんやろ
結局どいつもこいつも死刑囚になるか薬バレしてるから全盛期の10年くらい安定感があってキャリアハイでは歴代記録に食い込んだプホルス、イチロー、グリフィーjrは特にリスペクトされてるんやろ
570それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:29:46.52ID:0yWsA7Bx0 >>567
イチローは引退会見で世界一にならなきゃだめって言ってたな
イチローは引退会見で世界一にならなきゃだめって言ってたな
572それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:30:26.68ID:SYXfl4pDd 吉田は実際ようやっとるやろ
もっと打てる訳では無いしもっと守れるわけでもない
じつりょくはだしきってる
もっと打てる訳では無いしもっと守れるわけでもない
じつりょくはだしきってる
573それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:30:30.87ID:Y71hFQXJ0574それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:30:47.91ID:RkyRm6vc0 後半戦下がってるから来年は期待できんな
575それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:31:26.82ID:hZwU3gPs0 10年連続GG 434本 シーズン50本経験あり
↑なんでこいつは殿堂入りできないんや
↑なんでこいつは殿堂入りできないんや
576それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:31:42.25ID:enrlQcvX0 すげえなこのおっさん
577それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:33:02.30ID:hEMv1CoLa578それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:33:55.45ID:FKvuiX7J0 >>575
そのうち殿堂入りするで
そのうち殿堂入りするで
579それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:34:08.55ID:e/MEh7uM0 関宇沈舟
580それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:34:45.51ID:3thzgqFVd まあ3割15本て普通に成功だもんな
うだつだか上がらないのは今まで数字に隠れてたのが顕になったと言うだけや
うだつだか上がらないのは今まで数字に隠れてたのが顕になったと言うだけや
581それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:35:23.46ID:5wowLkmK0 OPS0.8越えたことなんてイチローでさえないのに
582それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:36:00.87ID:64qsx21g0 OPSショボなったな
583それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:36:11.92ID:i891KlOs0 OPS.8越えで失敗はないやろ
普通チームに3人いるかどうかやん
普通チームに3人いるかどうかやん
584それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:36:21.64ID:AERGwrjn0 え、3割結局ないの?
首位打者とか言ってなかったか??
首位打者とか言ってなかったか??
585それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:37:11.73ID:hwksho1pd >>581
ん?
ん?
586それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:37:48.31ID:YQLvZqmhd 近年の日本人野手の体たらく見てたらメジャーリーガーでいられるだけでまあええやろ位の気持ちになってしまうわ
587それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:38:58.48ID:QuQhISyWa >>119
投手が新人王とか普通に無理に決まってるやん
投手が新人王とか普通に無理に決まってるやん
588それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:39:18.96ID:XJkCg3wz0 打率とOPSだけ見ると結構いいけどfWAR1.0しかなくて草
589それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:39:36.40ID:QuQhISyWa >>584
そんなんもう黒歴史や
そんなんもう黒歴史や
590それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:40:50.70ID:/xEqBiOmp 1番心配してんのワイらじゃなくてボストンファンやからな
あと4年死刑囚になるか貢献してくれんのかハラハラしとるやろ
あと4年死刑囚になるか貢献してくれんのかハラハラしとるやろ
591それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:41:18.48ID:EhboFrCM0 新人王ある?
592それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:41:26.40ID:EnAykurfd 逆に鈴木誠也は普通に上がり目ありそう
593それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:41:43.12ID:eCvRXkZV0 3割20本あかんか?
594それでも動く名無し
2023/08/15(火) 19:41:45.90ID:x/E8QO1ka >>591
新人王?なんのことです?
新人王?なんのことです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 【悲報】大阪万博0勝11敗(残日数173日) 今日負けると開幕連敗記録に並びます [616817505]
- 🏡
- 原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表😀…4月1日に道路交通法が改正され普通免許で運転できるように😍 [441660812]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]