車が水没した人「いかん、水が入ってきた、このままやと溺れてしまう…せや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:45:18.69ID:IjVd5q8l0
車が水没した人「窓割って脱出したろw」

この発想に至らずそのまま溺れる人が多い理由ってなんや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:45:40.99ID:IjVd5q8l0
ガラスの修理代ケチってる場合ちゃうやろ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:46:04.74ID:lM5mjNHS0
試しに割ってみ?
割れんから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:46:36.13ID:2y6xZLgD0
割れないだろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:46:47.35ID:JAzGCiMA0
中国
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:46:47.40ID:SfkZzq630
あの変なハンマーそのうち買おうと思ったまま忘れる人多いんやねえ
ワイも買っとらんわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:47:02.03ID:z9XtmVj00
どうやって割んねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:47:38.52ID:BolwTXya0
ボールペンひとつあれば割れる定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:48:06.96ID:I0Nq+ULL0
適当なビニール袋に小銭入れてそれで叩くと簡単に割れるで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:48:08.65ID:nagWfOvAa
足で思いっきり蹴ったら普通に割れそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:49:12.68ID:6u+7zaohd
>>7
ガラス割る用のハンマー車内にあるやろ普通
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:49:13.02ID:8wrM5pOR0
割るならフロントの方が割れやすいと聞いたけどな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:49:19.13ID:l346M4XLa
どんな流れか知らんが
溺れる状況ならドア開ければいい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:50:15.49ID:2y6xZLgD0
ヘッドレストの棒で割れるらしいわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:50:24.89ID:nagWfOvAa
別にガラスは普通に割れるやろ
水圧で扉開かんのと勘違いしてる人多いな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:50:25.94ID:UY/juk4A0
>>14
こいつは死ぬ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:50:40.27ID:6u+7zaohd
ちなみにガラス割る時はガラスの中央の方がじゃなくて角を殴るんやで
角割れやすいから何なら拳でもいけるわ
中央やと流石に拳はきつい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:51:13.53ID:kSP27WWJa
ハンマーがないなら外と圧力差が少なくなるギリギリまで浸水を待って、時が来たら一気に開けろ
それで無理ならそのまま溺れ死ぬ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:51:20.99ID:l346M4XLa
>>17
割れないで溺れるくらい水に浸かってるならドア開けるしかないよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:51:28.18ID:f0AHn2SD0
序盤で逃げ出せればええけど窓割ったら水流で逃げれへんちゃう?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:51:56.85ID:QI4vbXTN0
水没しないだろ普通に
どんなやつと乗ってんだよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:52:42.18ID:G/2qsCwg0
スイッチじゃ下がらないん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:52:54.19ID:tXHy7C+KM
>>12
無いんやが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:53:07.06ID:nagWfOvAa
>>22
窓まで水が来る前に割らなきゃアウトか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:53:48.63ID:9ao1vGOaa
シートベルトの金具で割れるぞ
一回やって親に殴られたことある
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:54:15.83ID:sAWdMcgj0
お前らビッグモーターで何を学んできたんだよ
靴下にゴルフボール入れて思いっきり振り回したら割と簡単に割れるぞ窓ガラス
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:54:37.82ID:83y3Bl4cd
小銭で割るやつはどれくらい入ってればええんやろな
一円玉が多めに入ってた時の絶望感ヤバそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:56:06.86ID:SfkZzq630
靴下に小銭でええんか
でも都合よく小銭あるかなあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:56:27.75ID:tXHy7C+KM
>>28
ゴルフボールなんて打ちっぱとコース行く時以外積んでないんやが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:56:53.47ID:SfkZzq630
>>31
キーレスなんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:57:23.48ID:/Y2apUZc0
ヘッドレスト外して殴るんやろ昔からようニュースとかでも言ってるやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:57:23.60ID:ox3A4Rjx0
割る前に深呼吸しとかないとパニクって死にそうになるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:57:24.89ID:xMRCKgba0
普通そう言う時のためオープンカー乗るよね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:02.03ID:EpefnxDLr
ジャックナイフで窓破るのはよく言われてるな
やっぱりビッグモーターってすごいわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:24.41ID:QiMJl2gCd
>>21
おまえ死ぬぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:27.23ID:QEYSSzmb0
BF4のキャンペーンでもあったけど拳銃使ってようやくフロントガラス割れてたからなぁ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:35.10ID:Fe/cQEWea
ハンマーなかったらヘッドレストで割れるらしい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:42.51ID:SfkZzq630
メーデー!でやってたけど訓練してたヘリ乗組員ですら水没事故でほとんど死んでたな
とっさの行動って難しいんやね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:56.59ID:pqeCAScK0
普通クルクル窓の車乗るよね?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:00.70ID:J5T01fUN0
水入ってきた・・・って程度の状況なら窓開ければええやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:04.19ID:7MtFsApl0
靴下に小銭
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:17.59ID:KbBZjh/xM
水圧なんてそのうち釣り合うから服脱いで待機しておいて満水になったら息止めてドア開ければ浮上間に合うやろ
濁流に飲まれてる状態ならもう知らん
その状態じゃ窓割って逃げても無理やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:29.92ID:QlE7z23+d
ブラックジャック定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:29.97ID:l346M4XLa
>>38
なぜ?
ドアが割れなくて浸水してきたなら最終的にドア開けるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:41.00ID:YVjPoEand
>>21
お前は多分深海でも生きていけるよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:49.32ID:PY457lZE0
>>28
それはゴルフへの冒涜なんやが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:56.11ID:UEfY2RXV0
水に触れたら即死ぬわけじゃないのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:01:18.14ID:J5T01fUN0
>>45
これ知らん奴は多そうみんな割れ割れしか言ってないし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:01:21.06ID:DIUeCnyjM
車に窓割りハンマー付属させるのを義務化したらええのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:01:26.54ID:7MtFsApl0
>>47
水圧でドア開かなくなるから窓割るんやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:01:49.03ID:XKWowXgs0
普通に窓開けたらええやん
水に浸かってたら開ける時くるくる回せんくなるん?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:02.80ID:Fe/cQEWea
ヘッドレストでガンガンやるより窓の隙間に差し込んでテコの原理で力入れたら一瞬らしいで
試したことはない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:06.65ID:8p3b+MlVp
窓割りハンマーやと銃刀法違反大丈夫か
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:20.53ID:l346M4XLa
>>53
溺れるくらいってことは車内浸水してるだろ
水圧は釣り合うから開けられるぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:42.04ID:xAlZDcQSd
>>2
ガラス割ったら車水没してレッカー代もかかるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:58.38ID:r1D/1MCq0
そういえばそんな硬い物いざって時なさそうやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:03:27.85ID:Fe/cQEWea
>>54
回せへんのちゃうんかな
ちなみに今の車はくるくる付いてないで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:03:38.61ID:xAlZDcQSd
靴下コイン知らんやつおるのな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:03:49.23ID:qwk6U16Vr
ヘッドレストかシートベルトで割れるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:03:49.39ID:DIUeCnyjM
>>57
水圧が釣り合うまで待ってたらもう周り真っ暗なくらい深く沈んでてどうしようもない気がするで
速やかに脱出するための窓割りなんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:03:54.60ID:dZHab7t30
>>45
浮上した先に空が見えるならええが、水没して助からんのはアンダーパスみたいな場合が少なくないやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:00.15ID:SDyxvJ1d0
フロントガラスは内側からの衝撃に弱いから割れやすい
沈没していく中で冷静に動けるかは知らん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:07.53ID:Y+IG5Kfm0
>>56
国土交通省が積載するように呼びかけているから平気や
普通のトンカチ載せてたらあかんぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:07.96ID:Fe/cQEWea
>>56
銃と刀って書いてあるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:20.71ID:+Mzqeh/90
発煙筒でボコーやったら割れんかね?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:27.22ID:J5T01fUN0
>>65
どんなとこに落ちてんねん草
アカギのチキンレースでもしてんのかw
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:33.53ID:xAlZDcQSd
>>61
くるくる草
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:36.42ID:SfkZzq630
ちゃんとビッグモーターは水没車を事故歴なしで売ったって記事出てきたな
予想できる悪事は全てやってる感じや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:50.43ID:7MtFsApl0
>>57
そういえばそうやな
水の抵抗で開きづらいんやろか
水没車の中で死亡って多すぎよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:05:23.82ID:l346M4XLa
最初からワイは溺れる状態(浸水)ってことを言ってたのに
死ぬ死ぬ言ってる奴はもし割れなかったらパニック起こすだろうな
最終的に水圧が釣り合った時開けると言う手段を使えず死ぬ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:05:27.22ID:DIUeCnyjM
>>71
海岸沿い走ってて転落とかそういうのイメージしてたわ
豪雨で浸水とかならせいぜい2mほどやし待っててもええかもな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:05:32.77ID:qwk6U16Vr
>>73
なんか草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:06:00.48ID:+Mzqeh/90
>>73
それは普通に事故歴にはならんからビグモは間違ってない
まともならそこそこ水没車自体売らないだけで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:06:23.51ID:J5T01fUN0
>>76
海岸沿いにそんな深く沈む場所日本にはないぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:06:38.37ID:5kK8u7of0
座席の頭の部分引っこ抜いて金属部分で殴ると割れるって聞いたぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:06.21ID:8U4y4iSO0
ヘッドレストの棒をサイドガラスの根本にさしこんでテコの原理で割れるらしいで
JAFの雑誌で見たわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:21.95ID:Fe/cQEWea
>>57
最初にドア開かないって焦ってるから浸水しきった状態で開けられるって判断にならんのや
わかってたとしても窓割っちゃう方がリスク少ないし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:28.84ID:cr0i0t+40
>>80
それええな
あれやと簡単に割れそうやわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:29.58ID:PanInMmm0
昔車のリアガラスフルパワーパンチで叩き割ったことあるんやけど
フロントとかサイドってリアガラスより硬いん?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:42.43ID:DIUeCnyjM
>>79
はえー
ワイの負けや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:48.11ID:ZPFVzZzu0
強すぎて草
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:08:20.45ID:sAWdMcgj0
普通に窓ガラス割った方が圧倒的に速いし安全やろ
なんで浸水しきって車の中まで水が入りきってから動かないとあかんねん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:08:20.65ID:APmAkxPla
最近の車は灰皿付いてないんやっけ?
昔のは灰皿付いてたからあれをメリケンサックみたいにすれば簡単に割れそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:08:22.92ID:rpE7bb920
>>79
自然の海岸やなくて岸壁やとやばい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:08:40.05ID:+Mzqeh/90
>>84
フロントはまず素手じゃ割れんと思うで
そうしないと飛び石とかあったら失明待ったなしやし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:08:47.45ID:/ywIsLJ+0
車じゃないけど防災センターみたいなとこで浸水したドア開ける体験できるんだけど膝くらいの高さでも開けられないくらい水圧って強いぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:09:02.36ID:SfkZzq630
>>78
なるほどなあ
犯罪ではないんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:09:47.55ID:xqG0BZ/AF
やっぱそうなったとき用のために自殺用拳銃あるとええよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:10:14.94ID:SfkZzq630
ヘッドレストの外し方練習しとくか
根本のポッチ押せば抜けるんよな?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:10:19.10ID:J5T01fUN0
>>89
いやだからそんなとこ車で走らねえよと
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:11:16.38ID:aZOZ5K5Q0
>>90
内側からやとわりと割れやすいみたいやで
昔知り合いが車で女を襲ったらフロントガラス蹴り入れられたらしくバキバキに割れてたわw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:11:24.22ID:APmAkxPla
エアプ多過ぎて草
フロントガラスなんか拳で簡単に割れるぞ
https://i.imgur.com/Srzr5U7.gif
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:11:43.92ID:kVDizV8s0
ワイはソフトトップのオープンカーやったから屋根を開ければ逃げれたんかな?
もう売ったけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:12:04.06ID:Y+IG5Kfm0
>>96
湾港関係者なら普通に車で走るし普通に落ちてるんだよなぁ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:12:09.48ID:M8R07aTh0
昔そういう状況になったら自然に窓だかドアだか開く高級車がなかったっけ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:12:24.22ID:Fe/cQEWea
>>98
こいつは石持って割ってるんやぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:12:24.29ID:rpE7bb920
>>98
勢いで草生える
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:12:39.30ID:CLN1Sp7R0
スーパーの袋に小銭入れてぶち回せば割れるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:12:43.20ID:zwdFQek5a
拳で割って怪我しないか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:13:13.09ID:DIUeCnyjM
>>98
石で殴ってもヒビ入るだけで割れないんやもんな
こりゃフロントガラス割ろうとしてたらめでたく溺死や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:13:46.21ID:l346M4XLa
橋から落ちたら一気に深い海底まで行くかもしれんけど
そんな深い海だったらどのタイミングで車から脱出しようが救助来るまで浮いてられんと思うわ
浮き輪も積んでおかなきゃあかん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:13:53.53ID:SfkZzq630
>>98
本物ガイジの迫力怖いわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:14:52.91ID:zwdFQek5a
中まで浸水したら開けられるっていうけどさ
その時になって電気系統死んでたらおしまいじゃね?
そう簡単に死なんか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:00.11ID:URoowmZw0
>>98
上条当麻定期
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:11.87ID:Fe/cQEWea
小銭民はどんだけ小銭常備してんねん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:29.21ID:QF3uTMeS0
>>10
適当なビニール袋なさそう
小銭で割れるかな?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:31.25ID:uLetw+ejd
>>97
…🤔
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:42.59ID:iH9cp/dAd
シートの頭乗せる部分取ってそれで窓ガラス割るの知らないやつ多すぎるよな

テレビでもっと報道すべきやのに
昔はそこそこ報道してたで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:45.99ID:J5T01fUN0
>>100
なんでそんな限定的な職種のことで考えなあかんねんお前ここにおる奴らは港湾関係者なわけないやんかパンピーがどう対処するか考えるスレやろ
大体港湾関係者とかなら危険訓練とかでそういう講習は受けとるんちゃうか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:54.06ID:cC//xsAk0
ヘッドレストの金属の先端を窓ガラスとドアの隙間に挟んでテコの要領でぐいってやると割れるぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:15:57.22ID:QF3uTMeS0
>>13
後ろの窓が一番割れやすい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:16:22.87ID:3R7MN7jQ0
車の窓って割ろうとしたら簡単に粉々になってくれるんかな
ドアの窓だとほぼ全て除去しないと出られんやろ
中途半端に割れて一気に水入って残り割ろうとしても水中だから力込められんとかならんか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:16:31.20ID:TxkKxA8Ba
>>108
手足広げて全く動かなければ口と鼻は必ず海面から出るんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:16:34.52ID:Fe/cQEWea
>>110
ドアに電気系統関係ないやろ
それやったらバッテリー上がっただけで閉じ込められるやんけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:16:41.47ID:kfpgGtA50
わいの車窓が1つもないから落ちたら終わりや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:16:58.46ID:IZEdQemu0
>>87
ドア開けれるまで待ってると
体の殆どが水につかるから
精神保つの大変っすわね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:17:09.17ID:ZN7K6g3c0
怖いからシュビムワーゲン乗るわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:17:34.41ID:795XrfWHd
あのハンマーやなくても一点集中できるもんなら割れるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:18:07.94ID:SDyxvJ1d0
>>119
割りとあっけなく割れるで
まあ割ってしまったら全交換20万コースやからやらんほうがええけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:18:08.84ID:UvQmoZUvd
車は前から沈むからまずは後ろに移動してからヘッドレストの金属で後ろの窓をブチ破るのが基本行動らしい
それでも無理だったら沈み切ってから開ける
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:18:21.83ID:iH9cp/dAd
ヘッドレストていうこれのこと

これすぐ外せてこれで画像のように叩き割れる
このスレでも知らんやつ多いな
知っとくと知らんでは天と地の差やから知っといてくれ

https://i.imgur.com/ntatSrc.jpg
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:18:38.29ID:Fe/cQEWea
>>119
動画で見たことあるけどサイドなら一瞬で粉々になってたで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:18:39.98ID:XS2sJDHJ0
フロントガラスはなかなか割れはせんけどヒビぐらいならすぐ入るわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:18:59.50ID:RAz6dFsZ0
>>122
戦車?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:19:01.43ID:SfkZzq630
五年前くらいの豪雨で水没した時は勝手に開いてた
逆に閉まったまま動かなくなるのもありそうやね
ドアロックは機械式やったっけ?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:19:02.46ID:BrbAj/JrM
窓開ければええやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:19:22.04ID:ZxwRgHBR0
頭のっける部分外して金属の刺す部分ガラスの隙間差し込んでテコのあれや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:19:27.84ID:Y+IG5Kfm0
>>116
お前がそんなところ車で走らないと言ったのでそんなところを車で走る人達がいることを述べたまで
一般人といえど釣りなどで岸壁の近くまで行く人たちはいるわけで必ずしも限定的とは言えない
湾港関係者が講習を受けているかは不知
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:20:01.22ID:lDaYXo/8a
車のヘッドレストを外して
窓の間に差し込んで
トントンって叩いてやると
窓は簡単に割れるで

水没したときに役に立つ知識や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:20:02.48ID:Fe/cQEWea
>>127
水没してたらどのみち廃車ちゃうの?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:20:15.46ID:1JEyiAedr
>>134
バッテリーが死んで窓が開かない想定やろ
骨董品のグルグル式のにのってるならセーフやけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:20:36.81ID:SfkZzq630
ヘッドレストの外し方が車種によって違うなら確認しといたほうがええな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:21:03.61ID:xI60KnUaa
>>28
これ気付いたけどゴルフボールだけじゃなくて靴下も身近には無いよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:21:29.83ID:CjpCoBEm0
>>129
叩き割るんじゃなくて窓との隙間に金具を差し込んでてこの原理で割るんやぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:21:32.60ID:iD1rtbX/0
これ窓割るんやなくて窓開けたらダメなの?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:21:39.15ID:mKjDt6xk0
トップ3に入る嫌な死に方やな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:21:46.92ID:SfkZzq630
水圧云々いうてもドアロックが電気式なら開かんケースもあるんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:22:21.02ID:1Zh13sy90
お前らはめぐたいな設定なんだから肘打ちで割れるだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:22:50.26ID:jKe8rgzV0
マイナスドライバーでええぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:23:18.08ID:Y+IG5Kfm0
>>146
それ言い出しちゃったらキリ無いやん?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:23:54.47ID:QJ7fv4bh0
>>129
こう見るとやっぱ変わった素材してるなぁ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:23:55.19ID:veRoynyx0
>>143
水没した時にクルクル回す余裕あるか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:24:11.52ID:sjwgLZr1p
>>148
177センチ50キロやがいけるか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:24:46.17ID:2OUlea+da
>>152
社用車でいまだにケチってるところあるよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:25:02.49ID:RAz6dFsZ0
>>146
水没で事故死した人も誰1人として行こうと思って行ったわけではないやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:25:29.80ID:vtxsrzreM
>>152
靴下に小銭入れるより余裕あるな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:26:03.77ID:Fe/cQEWea
ところで服着たまま泳ぐのってどれくらい難しいんやろ
窓壊す前に服脱いどいた方がいいんやろか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:26:47.25ID:RAz6dFsZ0
>>159
学校でやらんかったんか
洋服きたままプールに飛び込んで生還する訓練
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:26:56.26ID:+1v2T2280
水圧が外と同じになったタイミングならドア開くとはいうけどまあ無理やろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:27:08.32ID:uLetw+ejd
>>159
着衣水泳エアプ民…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:27:16.02ID:mE0teG4K0
>>160
普通やらんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:27:31.33ID:SfkZzq630
>>159
泳ぐだけなら脱いだ方が絶対ええらしいけど濁流やと危険物流れてきそうやしなあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:27:51.27ID:lDboX17Ep
ワイ「水没する前に脱出したろ!」
かしこい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:28:18.61ID:8srxTG9qd
>>98
全力で振りかぶって何発も叩き込んで割れんとか中から割るの無理やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:28:31.20ID:AHPWU59/0
社内が全部水で満たされてから脱出するんやで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:28:32.30ID:1Zh13sy90
小学校の時着衣でプールに入る練習やった気がする
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:28:39.98ID:LimQu5B70
>>142
窓との隙間ってどこのことや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:29:46.96ID:87E35FMU0
せや、靴下にゴルフボールを入れて・・・

出れたわ!ありがとうビッグモーター!!
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:29:56.81ID:sNQlIV/sM
>>159
スイミングスクールでやったけどそんな泳ぎづらくはなかったな
普段より確実に遅かったけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:30:06.72ID:rzMSQYqi0
やっぱサンルーフ復活させるべきやな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:30:35.15ID:seDdO5eZ0
サンルーフって雨漏りしそうなイメージあるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:30:46.66ID:TxkKxA8Ba
泳がず浮いて待てが鉄則や
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:31:36.74ID:Bj1dSNnwr
>>163
お前がいくつなのか、どこ生まれなのか知らんが
着衣水泳体験は俺もガキの頃やったぞ
溺れたら恥捨ててパンイチになるのが正解だと身にしみてわかった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:31:41.68ID:sAWdMcgj0
>>168
絶対にパニックで動けなくなるわ
そもそもその前に窓ガラス割って出ればもっと浅い位置で逃げれるし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:32:09.60ID:maB0cr0i0
>>151
どういう意味や?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:32:27.81ID:maB0cr0i0
で、実際そんな場面になっても冷静に動けるものなん?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:33:03.24ID:lHCTnJwv0
ハンマー乗せといたほうがええんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:33:06.87ID:GClZIKGp0
>>179
わからん
わいやったらとりあえずなんGにスレ立ててまうかも
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:33:24.86ID:SfkZzq630
水没時にドアロック解除がきちんと動くのか気になるわ
今の車走り出すとロックされちゃうし
水圧が等しくなるまで息止めてていざドア開かなかったら嫌よなあ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:33:35.53ID:yd0myfkO0
>>181
たまに見かけるなそういうやつ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:33:56.12ID:wZqQU2KSd
男なら同乗者の頭蓋骨でガラスかち割れよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:34:23.38ID:87E35FMU0
>>177
窓割って一気に水入ってきてもパニクるやろ
初動で水飲み込んだり、水流で方向見失ったら死や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:34:39.38ID:LimQu5B70
サンルーフって電動だろ
水没中ならどのみち割らないアカンで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:35:29.13ID:eDMu2C/S0
>>19
意味わからん
どう考えても中央の方が割れやすいだろアホしね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:35:52.31ID:8rUxOBPW0
仮に窓割れても40cm以上浸水してたら足元掬われて流されるんよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:36:11.62ID:f1l3PDAI0
どっかのメーカーが出してる脱出用ハンマーが実はガラス割れませんでしたっていうのあったよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:36:27.95ID:xnw/VoHs0
>>159
服は絶対着とけ
危険物で体ズタズタになるぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:36:59.16ID:Fe/cQEWea
>>182
内側に手動のロックボタンついてないん?
それなら迷わず窓割るしかないな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:37:42.76ID:SYVfbU9ga
車水没って川が増水とかそう言う状況やろ
静かに大の字になって浮いてられんやろ
津波で死んだやつに大の字に浮いていれば助かったとか思うか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:37:52.46ID:3ZiHCn/U0
そもそもまともな神経してたら運転してる車が水没することないんだよなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:38:57.91ID:SfkZzq630
>>191
付いてるけど濡れても動くかはわからんからなあ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:39:21.59ID:Bj1dSNnwr
>>193
川に転落は流れてるから詰みだが
ここでの想定するのはアンダーパスやら低いとこの冠水に突っ込んだ場合ちゃうか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:40:27.73ID:S95zhiD/d
やっぱスライドドアも開かないの?🥺
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:40:33.06ID:SfkZzq630
わりと最近アンダーパスで30代の男性も死んでたような
いざとなるとあわててパニくるんやなあ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:41:16.28ID:bWYDjdb+0
アフィの手先がこんなに
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:41:45.22ID:eDMu2C/S0
>>19
調べたら車に関しては角の方が割れやすいって説もあったわ
どうなん?博識なやつ教えてくれや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:41:53.92ID:Bj1dSNnwr
>>199
岡山の用水路トラップやばすぎる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:42:00.19ID:rzMSQYqi0
もう戦闘機みたいな脱出装置つけようや
でアンダーパスで激突死
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:43:21.47ID:oZ1j71Zh0
>>187
窓は中央ほど撓むから衝撃が吸収されてしまうんやで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:45:21.40ID:x4bNdg5la
>>196
アンダーパスの冠水はそもそも標識もあるし防げるやん
川に転落やなくて増水で決壊したや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:45:21.98ID:SfkZzq630
端はゴムで保持されてるからなあ
ちょっと開いてれば端が割れやすいんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています