X



Jリーグの1年目の契約の上限 年俸670万円 支度金500万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:38:27.78ID:Gy+mxTdla
安すぎん?
特に支度金
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:30:11.43ID:TctTpnGsa
あ、またID変わったわ
auは勝手に変わるの確定だな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:30:22.64ID:+PAJQdPoa
ガチで自動で変わるぞ
変わらん時もあるけどpovoの仕様なんか知らんけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:30:25.34ID:AQPCCZRXa
>>188
わいauで他にもID変わってない末尾aいるのになんでそんな嘘つき続けるんや?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:30:30.57ID:1m+uHem6a
>>170
パイを増やす効果と自治体にとってメリット薄いのに金引っ張ろうとする運営下手くそなクラブとは別問題やな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:30:47.71ID:5nVSGxCHa
auエアプ大杉
勝手に変わる仕様だから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:31:19.84ID:T5/8mbeK0
ソフトバンク回線でもIDコロコロ変わってたわ
povo に乗り換えても変わるし別にどうでもええ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:31:23.48ID:8X6T7eZDa
>>188
>>190,191
必死に機内モードポチポチしてるんやろなあこのクソガイジ
ほんまはよ一家心中せえよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:31:30.27ID:wff3Z/N7a
>>192
それは勝手に変わるときがあるってだけで君はたまたま変わってないだけ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:32:10.52ID:f6DXH/Yid
>>186
そんなことないぞ
ワイも酒井高徳とかなら全然わかるけど昌子とか森重とかほんに知ってるか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:32:30.34ID:VrrHvTkx0
NPBの契約金はドラフトで球団選べないことの対価みたいなもんだから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:32:32.73ID:fKo5X0ibd
東京一極集中の日本で、東京23区のクラブはゼロ
飛田給(笑)にFC東京に実質的に死んでるヴェルディ
田舎に税金使って貧乏クラブ増やしてるだけ
明らかな戦略ミスよ
東京にJ1のクラブ5個ぐらいあってもいいのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:32:43.77ID:ph1GUsJh0
aが書き込む度に変わるのは確かアドガのせいだろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:32:53.70ID:z9JcC/S10
>>199
そいつらも元代表や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:33:25.44ID:uJdUhpogd
>>193
観客もスポンサーも奪い合いになるのに別問題になるわけあるかよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:33:36.05ID:Bj1dSNnwr
>>178
実際期待のルーキーが1年目からバリバリやれてるって野球でもそうそうないやろ
2年目から争奪戦になるケースなんて思ってるほど多くないぞ
1年目だけ規制するだけでも余計な年俸高騰招く要因うまく消してる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:33:42.71ID:O3qUydNEa
>>199
いや全員日本代表に選出されてるから知ってるけど
お前がサッカー知らんだけや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:34:07.24ID:Ci3X1nKbM
吉田もJリーグ批判してたけどそういうのよくないよな
サッカー選手ならサッカーファンを萎えさせるなよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:34:45.67ID:AQPCCZRXa
>>209
ほんまよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:34:46.68ID:iV49iuppM
>>199
どんな選手かって話やとわからんけど名前はよく見たわ
そいつら日本代表やろ多分
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:35:42.12ID:AQPCCZRXa
これだけ言われてIDコロコロやめれんとか病気やなほんま
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:36:05.90ID:iIhrUxqFa
野球がセパ12チームなのに明らかにJリーグチーム多すぎるわ
3部まであってその下にJFLとかもあるしな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:36:53.54ID:Ny12GUd30
>>209
W酒井はいつも世界はこうだから日本は遅れてるみたいなこと言ってる印象しかないわ…。
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:37:10.02ID:Uy1zipTW0
わいの息子も徳島ヴォルティスのトップ昇格のオファーあったが月給換算12万やったで、行かすかアホで1秒で交渉終わったわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:37:35.85ID:1m+uHem6a
>>205
だからそれはパイが増えない前提だろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:37:50.80ID:Bj1dSNnwr
>>209
ファンですらJリーグおかしいだろって思うんだから
プレーヤーからしたら思うところ多分にあるんやろ
まず海外移籍しなきゃ億すら稼げない現状とJ1~J3っていう格差ありすぎチームありすぎ問題
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:38:15.79ID:Ci3X1nKbM
>>215
大塚製薬がスポンサーについててもそんな渋いんやな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:38:24.90ID:OA6dh2STM
>>215
エアプやけどそれスポンサーとかCMとかで数千万は余裕なんちゃうん?
というか元Jリーガーとか言えば日本の会社全部顔パスで採用されるやろ
子供がかわいそうすぎる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:38:26.57ID:Ci3X1nKbM
>>215
ってか息子さんすごいな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:38:27.74ID:AQPCCZRXa
>>217
変わる言ってるのお前一人やんけ
まさか自演バレてないとでも思ってんの?
ガチで病気やで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:38:42.38ID:JBvEyD86a
>>167
ジャスト1億の選手
岩貞 祐太
祖父江 大輔
小林 誠司
荻野 貴司
唐川 侑己
炭谷 銀仁朗
涌井 秀章
清水 昇


まあまあ微妙やな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:38:57.34ID:RRZz8nEH0
末尾a発狂しててやべえなこいつ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:39:17.71ID:AQPCCZRXa
>>218
なに言ってんだこいつ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:39:27.97ID:Bj1dSNnwr
>>215
ガチ息子おって草
J1の中堅チームくらいと契約できそうなんか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:39:35.53ID:Ci3X1nKbM
>>218
海外はもっと下位リーグあるんやないの
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:39:46.72ID:8X6T7eZDa
>>217
なんでまだ死んでねえの?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:39:47.29ID:Ny12GUd30
サッカーは出場給やら勝利給とかあるらしいし年俸がようわからん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:40:14.48ID:T5/8mbeK0
>>215
年俸144万ってこと?
そんな舐めた契約持ち出す奴流石におらんやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:40:24.25ID:mMg2UpJid
>>215
嘘松
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:40:55.91ID:0fM4QfCp0
>>227
海外がどうだろうと日本で60クラブは多すぎ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:40:57.84ID:IHAGyNrPM
>>220
J2で21位のチームがCM出れるか?
J1トップクラスのチームならまだしも
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:41:08.83ID:f4aG/Dgva
勝手に変わる仕様だって言ってんのに死ねやめんどくせえな笑
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:41:15.62ID:uJdUhpogd
>>216
人口もスポンサーも有限なんだわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:41:51.08ID:VrrHvTkx0
>>160
3年くらいレギュラーなら1億超えるからな
1.5軍くらいでも5000万くらいは貰えてるし今の選手は恵まれてる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:42:08.99ID:iIhrUxqFa
>>215
いや衣食住保証されてるし1年目それだとしても将来数千万数億稼げる選手になれたかもしれんのに
目先金に囚われて今月収20マンとかか?息子可哀想
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:42:11.82ID:OA6dh2STM
>>233
さあ知らんワイはエアプやし
せやけど中日ドラゴンズみたいなもんやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:42:15.86ID:T5/8mbeK0
自分が絶対で他の奴は嘘を言ってると思い込んでる奴は糖質の才能があると思う
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:42:57.41ID:Bj1dSNnwr
>>220
野球でもドラフト上位とはいえ新人選手にCMはつかんやろ
しかもJ1ですらない2部のクラブで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:43:05.30ID:o8r2wUrPM
那須が現役復帰したらしいな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:43:17.05ID:1m+uHem6a
>>235
日本国民の全員がどこかしらのクラブのサポーターであるならその通りやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:43:21.99ID:EaIdALWM0
大阪桐蔭野球部って肩書だけで会社採用されると思ってる層みたいだな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:43:48.11ID:GBJWOmCo0
au回線だと勝手に切り替わるのはマジ

外出してる時に勝手に変わった事ある
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:44:00.38ID:o8r2wUrPM
>>243
営業代行会社ならどこでも行けそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:44:14.94ID:AQPCCZRXa
>>215
何年前の話か知らんが最初期ならともかくこの10年とかなら嘘やな
徳島の人件費的にそれはありえん

>>239
じゃあなんでIDコロコロしまくる末尾aがことごとくサッカー叩きしてるんや?
ちょっと論理的に整合性ある説明求めるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:44:53.40ID:o8r2wUrPM
>>244
一試合限定みたいな感じなんか
盛り上がるんかなぁ?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:44:55.66ID:OA6dh2STM
>>243
ワイ桐蔭やない方の普通科卒やけどそのレベルですら面接受け良かったで
顔パスは言いすぎたけど日本の会社ならまず採用されるやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:45:11.44ID:OA6dh2STM
>>240
J1やないんか
ワイエアプなんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:45:47.91ID:GBJWOmCo0
チーム数増やしたってファンなんか増えやせんよ
独立リーグのファン増えてないし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:46:00.36ID:mMg2UpJid
サッカー選手って普通に恵まれてね?
地域リーグクラスでもスポンサーの関連会社でクソ楽な仕事しながらサッカーできるし
地域リーグクビになったら都リーグ県リーグ行けばいいし引退したらコーチやって気づいたらもう50歳や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:46:38.59ID:ctY1i47Ea
金貰えないのに誰がサッカーなんかやるねん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:46:58.29ID:3EWD0ffYM
IDの話になってるけどサッカー叩きスレはいっつもID変えまくってサッカー叩きしまくる末尾dとaいるからそれやろ
auが仮にID変わりやすいとしてもそいつらが同一人物なのは確定的に明らかや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:47:21.39ID:cEiwXotUM
サッカー選手って大器晩成で30近くで急に覚醒するやつとかおるの?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:47:30.67ID:L1WTYEBRa
>>239
と言うか嘘ならここまで頑なに主張しないわ
別の末尾でも変わるって言ってる奴おるのに
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:48:20.16ID:mMg2UpJid
>>237
嘘松に決まってるやろ
息子がトップ昇格とかなんG民なら自慢しまくるやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:48:35.37ID:2SKG04gG0
各都道府県にある必要あるか?
しかも県に複数あるやん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:48:47.44ID:GBJWOmCo0
>>255
ID変える奴がいるのなんてどのスレでも同じやろ
サッカーだけが不当に叩かれてるとかそんな訳ない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:49:11.16ID:Bj1dSNnwr
>>253
むしろ60チームもあるからなんちゃって選手含めて選手大量に居るやろ
引退したあとのコーチとか指導者への門戸狭くなるって
しかもライセンスいるしな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:49:28.43ID:mMg2UpJid
>>259
松本と長野は元々別の県だからセーフ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:49:43.77ID:AQPCCZRXa
>>252
普通に増えてるが
コロナ前の2019が一番客入ったからな
今年でいえばJ2の平均は6500人超えてるで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:50:15.90ID:ro/5HlKuM
>>262
松本は人気みたいやけど長野って人気どうなん?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:50:25.36ID:sDPgdg9j0
Jリーグって何で上昇志向無いんだろうな
取り敢えずクラブ作って薄めてるだけで傍から見ても勿体無いわ

黎明期は海外のスター選手取ってたんやろ?
今ネイマールやクリロナがサウジやメッシがアメリカ行ってるけど本来はそのくらいのポテンシャル有ったろうに
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:50:27.98ID:v+/x0+TaM
J3とかJFLとか名前しか知らんけど生活できるくらいの給料はあるん?
サッカーだけして500万くらい貰えるなら外野がやいやい言うたとこで選手は満足してそうやけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:50:48.53ID:mMg2UpJid
>>261
コーチも複数いるしユースチーム、ジュニアユース、ジュニアとかいろいろあるしいくらでも就職できるぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:51:01.96ID:Bj1dSNnwr
>>256
走ってなんぼのスポーツで高い金出して契約したわけでもないから見切り早いんだよなぁ
俺はそんなレアケース聞いたことない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:51:12.98ID:3EWD0ffYM
>>260
全然意味ワカランのだがなに言ってんの?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:51:18.60ID:4rn567cdM
>>265
採算度外視のオイルマネーにはリーグがどんなに成功してても勝てんでしょ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:52:32.08ID:mMg2UpJid
>>266
地域リーグとか東京都一部でもスポンサー強かったら普通に食っていける
サッカーに理解ある社長さんも多いからね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:53:23.25ID:VrrHvTkx0
>>256
Jリーグの平均引退は25や
NPBは平均27だから早めに結果残さんとすぐクビや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:53:36.22ID:EaIdALWM0
FWとしては糞だったけどDFになって40歳まで現役やれた奴はいる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:53:43.52ID:GBJWOmCo0
各都道府県に置くとかいって23区には置いてないんだよな
大阪もガンバは市外でセレッソも端の方
名古屋も市内にない

重要なポイント外しすぎじゃね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:53:53.67ID:AQPCCZRXa
>>266
J3出来立てのころはセミプロばっかりだったけど今もう半分がJ2経験クラブだからな
ほとんどはまともに暮らせるだけもらってるで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:54:08.47ID:Bj1dSNnwr
>>265
海外のスター取ってきたら金かかるやろ
それで人件費で経営破綻やら債務超過なりが続発したのが黎明期や
それで身の丈にあった選手陣容にしようとなってるのが背景
今昔みたいなことやってるのは楽天(神戸)くらいだけど本業が…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:54:25.50ID:PUN5tvpMM
>>199
障子はワールドカップで逆転されてうなだれてたシーンがめちゃくちゃ有名やん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:54:39.22ID:GGCj2X+Pr
J初期はカズの年俸が世界でもトップクラスだったからな
Jが停滞した以上に世界が高騰し過ぎた
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:54:44.45ID:mMg2UpJid
>>272
JリーグはJ2J3JFLあるから気軽にクビにしやすいってのもあるで
プロ野球はクビ=ほぼ引退だけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:55:09.91ID:VrrHvTkx0
>>265
その頃は欧州リーグも大して年俸高くなかったからな
日本と世界の差が開き出したのは2000年以降
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:55:10.64ID:GBJWOmCo0
>>269
ID変える奴がいる
→サッカースレに限らずどこにでもいるよね

確定的に明らか
→どういう日本語?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:55:16.62ID:sDPgdg9j0
若者やカッペ自治体に無駄に夢見させてやるの可哀想や
選りすぐりのプロだけでええわ選手もクラブも

https://www.j-football-e.net/2019/07/22/nakano-yuji-4/
「自己責任」と捉える人もいるかも知れませんが、事実上「貧困なアスリート」を増産するシステムであると、それがJリーグのクラブ数拡大というそもそもの方針が間違っていたんじゃないかと言うことでしょうか?

『うちの学生もJ3が無かったら就職するんですよ。J3があるから1000人に1人とか10000人に1人とかの確率を求めてその中に飛び込んで行っちゃうんです。
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:55:50.82ID:e327+mUW0
jなんて吹っ飛ばせばええんや
欧州直行が最高
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:56:31.70ID:mMg2UpJid
>>274
クリアソン新宿を信じろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:56:37.97ID:IxM3LXpAM
>>281
確定的に明らか知らんとか5chエアプか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:57:07.28ID:sDPgdg9j0
>>274
現状カッペ自治体の町興しばかりなんよな日本サッカーて
これを実業団どころかプロ化してそら稼げる訳無いわな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:57:11.56ID:6aGCoI1OM
キーパーだけはようわからんわ
J1のキーパーでもほんとにクソなやつおるけどそれでもJ3のキーパーとは大きな差があるんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:57:15.37ID:RZy1NWXUM
>>172
670万の制限とは別に、通算450分出ないと480万円の上限があるから
金持ってる強いチームに行くと試合に出づらいから金稼ぐのが遅くなる
だからある程度試合に出れるところを選ぶしかないから弱いチームにも分散する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況