X



【速報】ネイマール、アル・ヒラル移籍が正式決定! 推定年俸は2年総額で最大580億円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 02:09:46.75ID:hGFlg9V6M
移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によれば。2年契約で、給与は総額3億ドル(約436億円)に。さらに、商業面での取引とボーナスで1億ドル(約145億円)が上乗せされるという。また、移籍金は8000万ユーロ(約127億円)程度の見込みで、ボーナスも含めると1億ユーロ(約159億円)前後にのぼるという
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09ad27765195a535905484da637142ce2069716
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:33:22.04ID:1JjsqC5l0
>>573
ソン・フンミンて畜生エピソードないんか?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:33:30.16ID:sPhlWYrsd
>>573
アジア人こそサウジリーグの評価低いやろな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:33:34.87ID:dM5ne3vz0
イニエスタの下の子二人は日本で産まれたんでしょ?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:33:40.68ID:0LnEzD6r0
え、やきうって100億もらえないの...?

そんなスポーツあるんだ...
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:33:46.18ID:27ZsmwF40
>>573
キムチ臭くて価値が低いからなあ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:10.91ID:rB+GRX+lM
これからは欧州にあこがれてサッカーもするってのがおっさんのマインドになってくるんかもが
令和生まれのガキは石油国でサッカーして一攫千金当てるのが夢になるかも知らん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:16.22ID:uptDE0Va0
>>513
怖いだろこれ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:16.95ID:RKOUUink0
>>576
ハンブルガーSVの時チームメイトと乱闘してなかった?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:17.21ID:qkvbZC3L0
アリソンとサラーなあ
絶妙なところやなリバポは出さんやろうけど
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:24.29ID:BVWAz8W40
サウジの王族に生まれりゃ働かずに好き放題金使えたんかな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:26.04ID:rlz9+7qld
>>542
大谷て鈴木ザイオンに体格近いらしいな
大谷とルカクがほぼ同じでルカクと鈴木ザイオンがほぼ同じや
鈴木ザイオンは身体能力もクソ高いしGKやなくてフィールドプレーヤーやってた方が面白かったかも
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:28.14ID:hIvpmUZO0
大谷がサッカーできるわけないだろ
まず足が遅すぎる
そしてすぐ怪我する体質じゃ速攻だめになる
サッカーで唯一やくにたてるかもしれないとこはどこだろ?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:29.88ID:LAU6XrCDd
>>580
バスケやアメフトも無理だぞ
プレミアやリーガも無理
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:30.92ID:IuZAE3UE0
なんか前のスレより地獄になってると思ったら金の話が入ってるからか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:34.74ID:LPqaltfA0
>>582
長谷部も殴ったりしとるし…
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:48.11ID:Tg95byk80
>>573
ソンが仮にサウジ行ったら韓国内でクソ叩かれるからな
行かない方が賢明や
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:34:58.65ID:nvwMThBg0
>>554
水戸黄門見るようなもんやない?
バルサマドリーバイエルンかプレミアかが最終的にCL勝って世界最強のクラブ名乗る
20年ちょっと毎年繰り返してるお決まりの流れが好きで、新キャラとか新しい脚本は要らないんやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:01.87ID:8i8nf8580
>>576
アンドレゴメスを悪質タックルでとんでもない骨折させたけど泣いて同情を誘って許してもらおうとしてた
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:10.01ID:dM5ne3vz0
大谷はキーパーならやれるでしょ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:21.61ID:cSsw1tHYM
>>591
散々大谷のショボい年俸でイキってたヤキブタが井の中の蛙という事実を突きつけられて発狂しとるからな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:21.72ID:Hh13xTpO0
正直フランスよりよっぽどホワイト国やからな
健全すぎてネイマールに向いてないってレベル
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:25.65ID:k2h5RfXe0
エル・クラシコでメッシとクリロナが対戦してたなんてすげえ時代だったよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:37.05ID:jat6usq50
>>575
言うて今までは他の国に同じこと仕掛けて来たわけで
選手獲得は規制しようがなくない?
全世界的に贅沢税制度でも作るか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:47.15ID:7B9tCxVIa
>>589
足は速いぞ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:50.59ID:yV1JHHxmH
ネイマール登場でドリブルスキルが変わった
止まった状態から股抜きやらヒールリフトやら
で爆走するキッズ増えたもんな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:36:21.91ID:Bse6iuL4r
>>600
リーガの黄金時代だよな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:36:33.46ID:LAU6XrCDd
>>598
それは三笘信者でしょ?
ヤクルトの選手に負けた気分聞かせてよ笑
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:36:47.16ID:z6v6iGwW0
パリ脱出して本気でサッカーする
そう思ってた
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:27.92ID:sPhlWYrsd
>>607
パリで試合出なくていい怠け癖ついてしまったせいやね
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:36.53ID:1+h4qysla
>>600
今のクラシコってシャビとモドリッチくらいしかスター居ないからなw
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:38.99ID:IuZAE3UE0
もうネイマールは怪我しすぎで話にならんでしょ
肝心なときいつもおらんやん
もう潮時だったんだよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:41.58ID:qAtLmFZ90
>>587
いや王族も働いてはいるやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:46.69ID:1JjsqC5l0
>>603
はえ~三笘もネイマールキッズなんか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:53.35ID:Ge6ylM0fa
逆になぜメッシがアメリカ行ったん...
そのおかげでアメリカサッカー人口増える見込みやけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:02.69ID:fBxt7+nEM
ACLでJクラブがこいつらぶっ倒したらさぞ痛快だろうな
難しいだろうけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:19.90ID:ReFSsewF0
サラーは無理でもアリソンは持ってってくれサウジさん
なるべく早く頼むわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:27.55ID:3ZiHCn/U0
現地情報読めばわかるけどネイマールは人気ないぞその代わり日本じゃカス扱いされてるリシャルリソンは大人気だけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:32.99ID:tQWUhPPT0
>>587
あいつらむしろ子どもに英才教育して欧米でMBA取らせて家業継がせてるぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:39.96ID:nvwMThBg0
>>600
その前もジダンがいてロナウジーニョがいてやからなぁ
20年ぶりくらいのタレント不足かもしれん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:43.13ID:IuZAE3UE0
>>612
あの反発ステップはネイマールが元やで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:39:00.72ID:RKOUUink0
色々インフレしたPSGとかプレミアとかバルサマドリーとかで高給かつ獲得時の移籍金クソ高い選手ってクラブに必要なくなったりして売りたくなっても買えるとこなかったしな
今まではインフレがそこまでやったから欧州国内で回せたけど
今はもう処分難しすぎてサウジ出てきたら喜んで売りまくってる状態や
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:39:06.64ID:Hh13xTpO0
>>613
マイアミがヒスパニック多くて住みやすいから
メッシは生活環境を重視したんちゃう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:39:07.59ID:dL8SdbTxa
>>611
中東舐めんなよ
あいつら何もしないというか何もできない
ビルを建てるにも現地人は何も関わってないから
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:39:29.89ID:sPhlWYrsd
ヨーロッパはプレミアと財政大丈夫なブンデス以外終わりやろ
だからこそ危機感持った奴らがスーパーリーグ進めとったわけやけどあれが最後のチャンスやった
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:39:51.51ID:qAtLmFZ90
>>622
普通に会談とかしとるやん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:40:27.01ID:hIvpmUZO0
>>602
大谷のいままで一番はやい速度は時速33キロやろ
同じ体格のハーランドは36キロやぞ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:40:54.38ID:moI/UclAa
>>574
サッカー選手は酒タバコ断てるしええ環境かもな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:40:57.21ID:0ncV6suxM
>>621
>>613
メッシも金だけどな
放映権の数%が分配されるっていう異常な契約にしてるから数百億入る
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:40:59.83ID:kD/AvmhE0
>>31
アメリカが住環境?????
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:04.37ID:phsqR7+ia
>>507
2001年のジダンの移籍金が100億、当時の年俸が22億
2009年のロナウドの移籍金が120億、当時の年俸が32億

2019年のエンバペの移籍金が280億、現在の年俸が115億

これも理解できるかな?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:05.08ID:JtCl0yhBM
>>618
ロナウジーニョの時代とかサッカー暗黒期やろ
ハーランドとエムバペのほうがスター性あるわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:10.61ID:ZPFVzZzu0
すごすぎて草
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:13.35ID:LAU6XrCDd
>>626
ハーランドは体重は少ない
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:13.56ID:RU+AtFunM
>>622
仕事投げるのも仕事やろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:25.62ID:M3M+Rgb20
てかサウジが取るのって前線ばっかだから守備陣との格差凄そう
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:29.04ID:AmLR/6ZHM
結局スーパーリーグが正解だったのにな
あのときペレス批判してたやつのせいで欧州サッカー終わっあ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:37.17ID:rBvi++r0d
>>626
サッカーのスプリントとベースランニングで比べてもしょうがなくね?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:42.78ID:nagWfOvA0
>>31
ドイツと日本は健全経営だとか何とか
ドイツも最近はそうでもなさそう
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:41:52.14ID:27ZsmwF40
>>588
だいたい同じフィジカルサイズの上位選手一覧
ルカク 191cm 103kg
ジルー 192cm 93kg
ノイアー 193cm 93kg
大谷翔平 193cm 95kg
マグワイア 194cm 102kg
ハーランド 194cm 95kg
ファンダイク195cm 92kg
イブラヒモビッチ195cm95kg
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:42:13.77ID:wHy14+Cs0
中国と違ってホンマに払われるやつ?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:42:40.32ID:Gw2AIw8yM
>>549
何回も言うけど金の価値が違うんだから給料が上がってるなんて当たり前なんよ
その分物価も上がっるんだからものを買うための金額はあんまり変わらんわけ
そう意味で横ばいって言ってるんやワイは
ほんでその物価のインフレと比較して移籍金だけがどんどんインフレしていくわけや
選手の年俸は変わらんのに移籍金だけどんどんインフレしていくんや
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:42:51.81ID:K+eoKKNU0
>>636
あんなもん通る訳ないやろペレス無能すぎんだよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:42:54.80ID:cs2L/QEkM
>>638
選手として健全経営に何かメリットあるんか
給料未払いとかはなさそうか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:42:58.30ID:0nBl8+aQM
ヘンダーソン、ファビーニョ、アリソン、サラーをサウジに持っていかれそうなリバプール草


もうリバプールファンはサウジリーグ見たほうがええやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:43:06.39ID:68VJ4Pg6d
>>636
もっと若い年代を乱獲されだしたら終わる
でも、それはないと思う
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:43:09.91ID:z6v6iGwW0
>>639
マグワイアで笑う
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:43:10.05ID:zu6fqr5Za
>>640
何もしなくてもお金が湧いてくるからな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:43:28.59ID:IuZAE3UE0
>>639
大谷もサッカーやってたらマグワイアになれたのか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:43:56.94ID:sPhlWYrsd
>>640
正直わからん
以前カタールに移籍した元Jリーガーのブラジル人が不調だったら王族にパスポートを奪われて退団することもできず日本のジャーナリストに泣きついてた
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:00.33ID:Tg95byk80
>>635
外国人枠が緩和されたら守備陣も根こそぎ行くぞ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:10.68ID:7xJ4gd1V0
いつものクラブでトッププレーヤーがCLを争うのが終わったんか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:14.27ID:/Qqlvyp8d
ゴルファーとネイマールってどっちが格上やと思う?
代表の差で流石にネイマールか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:18.54ID:o9N5EbCLM
2000年
ジダン移籍金60億円で史上最高額

2010
クリロナ移籍金126億円で史上最高額

2013
ベイル移籍金130億円で史上最高額

2018
ネイマールが230億円で史上最高額

2023
カイセド、ライスなどなんの実績もない選手に200億円

2035年には500億円になってるやな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:23.78ID:/jqnyArCd
>>639
大谷が95キロなわけないだろ
100は超えてるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:41.17ID:Gw2AIw8yM
日本は物価の上昇に給料がついてきてないからインフレがわからんのやろうな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:43.37ID:cAb/hkLy0
プレミアから天下奪う可能性ある?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:52.67ID:9on7+UcO0
筒香と同じく早期リタイアする事を選んだか
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:45:22.61ID:phsqR7+ia
>>641
余りにもレスが遅いから先読みして反論書いちゃったわ
すまんね
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:45:30.45ID:wHy14+Cs0
中東のリーグよりもアメリカ行ったメッシのほうがちゃんとお金貰えそうだよな
アメリカは契約ちゃんと履行するやろし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:45:35.26ID:xgaS9qgBM
クリロナJrがどこでデビューするのかめっちゃ気になるよなぁ
2010年生まれだからまだ13歳
あと3年でデビューとしていままでレアル、ユベントス、ユナイテッドの下部組織でやってきてどこでも無双してるけど
結局スポルティングかな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:45:42.86ID:OVL3gb8wa
ブライトンがまた良い若手捕まえたみたいだな
プレミアのドルトムントになれる?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:46:19.25ID:slHiZx+4d
ネイマールはパーティー好きだから、もうサッカーは金稼ぎに特化してるな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:46:26.37ID:sPhlWYrsd
>>653
むしろ健全な産業やね
ますます発展して行くんやろな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:46:30.43ID:IuZAE3UE0
結局選手のブランドってのは欧州からしか生まれないしサウジはそれが育ってから買うしかないやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:47:16.46ID:nagWfOvA0
レンティーニ21億とかデニウソン56億とかでビビッていた前世紀
桁が…
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:47:17.31ID:nvwMThBg0
>>661
CL出れんのどうするかやない?
有望株がドルト選ぶ理由に、多分毎年cl
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:47:31.78ID:wHy14+Cs0
サッカー選手には黒田博樹みたいな男気あるやつはおらんのか
主要なヨーロッパリーグで活躍したら地元に戻れよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:47:41.00ID:i5GRobuod
>>664
ワールドカップがあるから、代表クラスの若手を囲えば影響力は出る
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:48:03.38ID:qAtLmFZ90
MLSはW杯あるんやから大物ロートル買いより育成に力入れたほうが絶対ええわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:48:14.57ID:hIvpmUZO0
イエニスタはJリーグなんていったせいで価値がめちゃくちゃおちたな
行かなかったらサウジで150億以上にはなってたやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:48:26.81ID:2t+YwQtDd
>>664
南米の若手に直接オファーすれば
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:48:32.06ID:cAb/hkLy0
でもマドリーには勝てないよね
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:48:36.81ID:kMkOMRoxa
どれだけネームバリューある選手を集めてもみんな流したプレーしてつまらん試合になりそう
サウジでガチる理由なんかないし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:48:50.48ID:sPhlWYrsd
>>670
今年までバルサでプレーし続けるのできんから無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況