X

バカ「政治家の平均年収2000万円は高すぎる」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 05:20:07.84ID:aGaRfEp/a
どう考えても安すぎるやろ
たったの数年しか働けなくて、働く前にも数百万円の費用がかかり、働ける(当選する)かもわからん

こんなクソみたいな職場環境で、年収2000万円は優秀なやつがなりたいと思うわけないやん

平均年収3000万円のGoogleと平均年収200万円のコンビニ店員どっちが優秀な奴が多いか考えたらわかる
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 06:54:20.06ID:menlusMY0
>>88
そうそう
贈収賄とかも金欠が原因だからな
2023/08/16(水) 06:54:23.34ID:5BB1AmCl0
>>90
世界はどうのこうの言って主張したい国だけ持ってくるのはちょっとズルいよね
2023/08/16(水) 06:55:17.96ID:4rU66vtS0
汚職とか職権乱用が多いからこらしめなさたくなるんよね

あと、安倍ちゃんとか麻生、進次郎なんて家の金で遊んで暮らせるヤツらは名誉職でやればええのにな
2023/08/16(水) 06:55:17.95ID:5BB1AmCl0
>>91
金あろうが賄賂貰っちゃうのがなあ
罰則デカくしたらええんかな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 06:56:41.09ID:xzWqKtjkF
>>92
G7こそ世界やぞ
2023/08/16(水) 06:56:44.96ID:Tu+8PtmcM
>>87
海外というか欧州の政治家はそうやね給料安いけど誇りを持ってやる
ただそれでは生活できないから他の仕事もしながら短時間その分頭数も多い
アメリカは完全に政治一本のプロフェッショナルで給料も高い
日本は数が多くて給料も高い欧州アメリカのええとこどりや
2023/08/16(水) 06:58:17.61ID:ObE3i2I5a
保険や税金の大変さが分かるよう年収500万くらいでいい
2023/08/16(水) 06:59:03.88ID:4rU66vtS0
2ちゃんではこの論調やけど
一般市民て政治家のことどう思ってるんやろ

ほんでなんで自民党は第1党なんだろう
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:06:22.71ID:menlusMY0
>>94
罰則を自ら引き上げるような真似はしないんやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況