X



【悲報】NTTドコモさん、ファーウェイ製品を取り除き国産化したところ、速度が大幅に劣化してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/16(水) 07:39:58.78ID:jz2m6Zsa0
ドコモ回線、品質低下の一因は“通信技術”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c793a5db9b74ebc6fa03c21b763ad0a7b748123

 先週末に東京ビッグサイトで開催された「コミケ」。
 
 個人的には「各キャリアのネットワーク品質は大丈夫かな」という心配をしながら、SNSをチェックしていた。案の定、NTTドコモのネットワーク品質がすこぶる不評なのがわかった。ダウンロード速度をチェックするアプリのキャプチャ画面が何枚も上がっており、NTTドコモのネットワークは「10年前の速度かと思った」と揶揄されているほどであった。
 
 ただ、昔と違ってネットで簡単にサブ回線を調達できるということもあり、楽天モバイルやpovoの回線で、しのいだ人も多いようだ。
 
 NTTドコモのネットワーク品質に関しては、今年に入って「ターミナル駅周辺で遅い」と指摘されていた。同社では4月に「この夏までに対策する」と発表。先日、基地局にあるアンテナの角度や出力、指向性などの調整などをして、都内の新宿、渋谷、池袋、新橋において、概ね、ネットワーク品質が改善しているとの発表があった。
 
 ネットワーク品質が低下している点について、NTTドコモでは「コロナが明け、トラフィックが増加するタイミングを見誤った」としているが、コロナ禍が明け、トラフィックが増えたのはKDDIやソフトバンクも同じことだ。
 
 この2社のネットワークが特段、低下していることはなく、NTTドコモだけが品質が落ちている点について、業界内では「Massive MIMOがあまり導入されていないからではないか」と指摘する声がある。

 Massive MIMOに関してはエリクソンやファーウェイなど海外の基地局ベンダーが積極的に展開している。そうした海外ベンダーとの取引が多いソフトバンクやKDDIなどで採用が多いため、結果として安定したネットワーク品質を実現できているようだ。一方で、NTTドコモは国内ベンダーが中心であるため、自ずとMassive MIMOの導入が遅れ、いまのネットワーク品質の低下につながっている感がある。
 
 エリクソンによれば、ミリ波に関しては100%の割合でMassive MIMOが導入されているが、Sub6という飛びやすい電波に関しては27%に留まっている。また、海外と比べると、中国、韓国、台湾ではMassive MIMOの導入割合が70%以上、特に中国では100%に近い状態にあるにも関わらず、日本では10%しかないのだ。世界的に見ると、日本は「Massive MIMO後進国」となってしまっている。
 
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:40:07.77ID:j7Zrzk76r
ええんか…?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:40:24.89ID:LIEv28MDr
大丈夫?日本製だよ??
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:40:39.63ID:ObovjcTa0
どこおじw
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:40:42.80ID:5pLYyfk/0
中抜きだけは世界一だよ日本
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:43:08.89ID:1D9PfUFOM
スレタイだけでwヱル
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:43:12.95ID:XI2axLfnd
ファーウェイ返せやクソ日米
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:43:21.68ID:QblcrUvJ0
自民党
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:43:24.52ID:TkaaLBM00
NECと富士通だっけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:43:37.10ID:G3AXUBKwM
スマホもタブレットも華為は優秀だからな
2023/08/16(水) 07:43:55.76ID:/eFlLAq10
偶然だぞ
https://i.imgur.com/fOJDwC6.jpg
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:44:04.27ID:Xtl/gi6T0
4,5Gの基地局でファーウェイ製品使ってるとこもうないけど…?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:44:39.18ID:SHob9JRVa
ファーwwwww
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:44:40.78ID:DJN+XOEu0
>>11
また富士通かよ
2023/08/16(水) 07:45:01.98ID:QH4zefQyd
混雑時のdocomo回線はまじで終わっとる
満員電車とか酷い
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:45:12.46ID:o1zmTjZ6d
>>11
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:45:21.62ID:sHIwZ1f7M
楽天みたいに基地局仮想化すればええのに
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:45:26.59ID:zEaRk/T5M
>>11
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:45:49.65ID:MiVv7EMNM
ネトウヨ子供部屋で怒りのロリアニメ鑑賞w
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:45:58.58ID:4IsUP4dGa
富士通って何ならちゃんと出来るの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:46:41.58ID:gP8UHkAer
>>11
富士通、NEC意外にこの国はないんか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:46:42.24ID:hAwPtitSr
ジャップさん、ついに“無線”まで中抜きしてしまう…
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:46:48.16ID:bBkkKVeEa
>>11
データ古いよ
https://i.imgur.com/9V9rU5F.jpg
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:06.32ID:xFxO04fk0
余計なもの(国内メーカー)
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:14.01ID:oTbeQrSpM
「日本は後進国」
ネトウヨ「こいつはチョンモメン!」
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:25.15ID:et9SH6gbd
ファー笑笑
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:39.24ID:TPADXRuVr
>>21
現場はもうジャップ製品に価値ないことは分かっとるんや
せやから弱小メーカーが国に言われて無理やり作ってるだけや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:22.72ID:yKU7xXhRM
速度を出すこととか安定した通信とかが目的じゃなくて特定の会社や国の排除に目的にしてるからだぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:23.31ID:s0RpKZow0
ワイドコモ基地局の関係者やけどなんか質問ある?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:23.46ID:11dK5G2d0
菅のせいで設備投資する気なくなっちゃったぽいよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:39.11ID:xBUMyg2Br
中国人「日本製?おっバックドア発見😄」
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:49:21.76ID:QKZBLRQOd
楽天モバイルはファーウェイ採用すればええのに
それだけで他の通信メーカーから大幅なアド取れる
2023/08/16(水) 07:49:37.67ID:5BT6YY4n0
>>31
ネトウヨ「バックドアを作る中国メーカーなんか追い出せ!!」
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:05.84ID:b1xBF4nP0
他社は低下してない言うけどauなんかは元から遅いから分からないだけだよね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:25.03ID:YNmFb6wcr
日本メーカー「マッシブミモ…?余計なものが入ってたから取り除いたろw」
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:41.05ID:bBkkKVeEa
>>33
反米のヨーロッパ諸国ですらファーウェイの通信インフラ採用するのやめてんだわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:03.74ID:5WWFeN86M
特アとかくっさ
ドコモ再評価来たな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:28.34ID:Zf6ayDUa0
>>23
支出額ってだけで既存設備は残ってるんちゃうの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:29.22ID:TB2Ve0+T0
夏になったけどドコモ回線一向に改善せんやんけ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:37.69ID:vsQn6sMZr
>>37
末尾M…あっ🤭
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:53.83ID:HMZ0boMT0
アメリカ「ファーウェイは資本主義国への驚異」

自民党「ファーウェイは余計な部品が入ってるスパイ製品(嘘)」

日本企業「脱ファーウェイ」
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:57.91ID:+ANorXxz0
ガチで最近のドコモ回線ゴミやで
格安simかよってくらい不安定
2023/08/16(水) 07:52:06.81ID:aYK5I5bua
富士通「アンチ乙。ハードウェアがダメでもシステム開発技術があるから」
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:23.45ID:a3fH8/Xyr
>>38
すまんな
漢字は中国のものやからジャップには正しく読めないんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:26.97ID:70qYkjFv0
>>20
スパコン
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:41.09ID:DF8AU6T30
20年くらい前はドコモ最強やったのに最近auソフバンより電波入らなくなってきたのはこういう事やったんか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:53:26.60ID:bFnog43Da
富士通とかいう国賊
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:53:45.26ID:OccM46ua0
つーかサムソンとエリクソンのちんちんナメて土下座するだけですべて解決じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況