X



【画像】iPhone15のTypeCケーブル、アップル純正以外は高速充電不可の仕様になるwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:27:21.34ID:1KoMzPBLd
ストレージ多いモデルでも256とかで料金数割増ってあほらしくねスマホって?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:27:45.91ID:5sgRVj/5r
>>123
はよ3万円するMacBookの本革スリーブ見せてや~🥺
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:27:46.17ID:+dv+FkP50
>>113
市場占有率の差だけの問題ちゃうか
iPhoneでは殿様商売できるけど…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:27:48.08ID:oBBQ1HCh0
またEUに怒られるだろうに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:00.98ID:DO15ENiV0
このスレにもUSBタイプCコネクタのケーブルならどんなケーブルでも高速充電出来ると思ってる奴いっぱいいそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:08.92ID:wfbdbMA5a
>>83
これなら一括1円のaquos senseのがええやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:12.51ID:aujh7QlaM
>>35
最近のコードにはチップ入っとるぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:17.71ID:+yzrJnkr0
どうせ高速充電(25W)なんだろうな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:44.10ID:r9wAng7fa
文句があるなら買わなければいいだけでは?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:28:46.48ID:EOd2rPVm0
>>137
それ泥もやで
OS4年パッチ5年や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:29:10.74ID:yWRiPAD2r
>>146
昔のASRockみたいやな
何が奴らをそうさせるんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:29:45.51ID:B72sKDyQd
まあEUのiPhoneシェアなんかたかが知れてるし最悪ヨーロッパ切り捨てるやろアップル日本人がアホみたいにiPhone買うからそれで十分ぼったくってやってける
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:29:54.79ID:wfbdbMA5a
>>162
日本は黎明期のバラマキで囲い込まれてるからなあ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:29:56.73ID:nrdL97a/0
あれ?
それやったら販売させんってEUブチ切れてなかった?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:00.76ID:0nnU6mzVd
>>162
これ
ヤフコメとかXとか金ない金ない言うとるやつがiPhoneiPhone言うとるの頭おかしいて
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:05.03ID:VgocoIiC0
>>166
アメカス定期
痴呆老人バイデン定期
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:07.56ID:qScbfIk+M
>>166
酷いのは日本人の知能やぞ😁
世界的にもiPhone信者がここまで多いのは日本位や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:15.25ID:4xgmOxoHM
>>149
ゴMIUIの禿回線運用の時点で論外定期
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:19.04ID:5RKG6oTra
EUだけ制限無くせばええやろって考えてるんやない?
位置情報からEU圏内におる時はケーブル判定無くすみたいな
カメラのシャッター音も海外おると消えるらしいな日本で買っても
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:22.19ID:6XuFEeee0
ホモクックとかいう金儲けと株主還元の天才
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:37.85ID:Lq86JZ2F0
100均で出るだろ
「iPhone用 高速充電対応変換アダプター タイプC」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:42.18ID:2s+dlBZy0
iPhoneがMFi認証のCケーブルを導入する→まともなメーカーはコストカットのためMFi認証のケーブルしか作らなくなる→MFi認証必要ないAndroidユーザーの出費が増える
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:30:54.24ID:ICyYyZSWM
どうせiPhone17くらいで他社製品も受け入れるようになるだろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:07.14ID:DO15ENiV0
>>150
セキュリティアップデートに関してはSONYが特に酷いと思うわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:30.65ID:GyUfQwX5d
>>178
700円ぐらいで出てきそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:44.58ID:Lw+qGF6P0
ワイのiPhone8、5年目に突入😭
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:52.57ID:YNmffE8OM
>>178
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:59.69ID:5wdgDYX/0
純正じゃなくて認証だろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:04.97ID:nXSPheC7a
もうピクセルに乗り換えてええか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:06.87ID:ETgSEyRTM
>>183
で他の多くの国は?🤭
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:34.37ID:Suj2Iwoqa
EU頑張ってくれ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:49.82ID:kklAdajVd
ここからスマホのデザインは劣化してくからな
クソアホEUが取り替え可能を強制化する予定だから
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:53.95ID:zkQYM0oud
アメリカ人「マイル!ヤード!ポンド!ガロン!iPhone!」

こいつなんとかならんのか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:00.60ID:0nnU6mzVd
>>175
つーかEUでのシェアとかイギリス以外の主要国では30パーくらいしかないしここまで言われるならぼったくれるとこからぼったくって切り捨てたろってなりそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:17.80ID:Jmsslg3/r
今までもほとんどの人間が純正品とAnkerのケーブルしか使ってなかったし何も問題ないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:37.35ID:pENMvKxPa
>>167
言うてヨーロッパでも1/3シェアは持ってるし金額ベースならもっと上がるやろから簡単には切れんやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:38.57ID:aujh7QlaM
>>183
アメリカは中華Androidにネガティブキャンペーン張った挙げ句に規制かけまくったからな
なおアメリカと日本以外ではAndroidのシェアが余裕で勝ってる模様
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:38.91ID:jqP4Inb30
まあEUでの規制は25年頭からやからギリギリまで粘るのはありそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:42.99ID:7APNirF40
type Aが普通に使われるPCはA消してCだけにする暴挙しとるのにiphoneはずっとlightningなのホンマ笑える
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:48.95ID:DO15ENiV0
まぁ機種云々よりもdocomoは早くこの糞回線何とかしろや
今一番回線が糞なのって満場一致でdocomoやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:53.04ID:ogmdaxe1p
>>194
ほとんどのソースは?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:58.07ID:I77gnabc0
>>191
これはホンマにアホやと思うで、スマホのバッテリーが劣化する頃には動作も遅くなってくるくらいなのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:15.40ID:yWRiPAD2r
>>192
ゴリ押せばスタンダードになれると
航空業界が証明してしまったからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:19.09ID:Oz2bWmbXM
>>150
純正のGoogleの方が短いの草
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:25.02ID:G04cxOPpM
スマホのOS利用率、iPhone 44.1%、Android 51.5% 世代別で異なる利用率【MMD研究所調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/05/18/42766

林檎信者はこれからも大変やな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:26.03ID:5wdgDYX/0
>>197
さすがにもうその線は完全に消えたで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:38.69ID:RQlWMcwGd
充電の寿命縮めるから高速充電しないほうがいいだろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:45.61ID:UqoaPjjw0
でも消去法でiPhoneだよね😏
iPhoneより便利なスマホはこの世にないからね
😎
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:54.02ID:KPNdZ8Cva
言うほど高速充電必要ないわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:35:09.62ID:7APNirF40
>>201
もうそんなんソシャゲくらいやろ
そろそろ自作PCみたいにロジックボードごと変えれたらええのにとは思う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:35:14.97ID:nXSPheC7a
>>199
普通の人はもう乗り換えとるしな
もう異常者しか残っとらん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:35:33.59ID:URo/G01ba
>>191
ひでぇな
2015年くらいはそんなんあったよね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:35:51.60ID:bzxCqZQXd
高額になるくせに不便になってく逆行現象
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:36:03.49ID:69/N77dad
>>191
日本は防水もやるから厚さ2倍くらいになりそう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:36:04.13ID:4VHJVrfKa
どうして変えちゃうのずーっとLightningだっのに
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:36:29.44ID:aujh7QlaM
>>201
最近のスマホは進化止まっとるからそんなことないやろ
原神などのAAAタイトルゲームやる奴以外は7年前のギャラクシーSシリーズでも余裕で使える
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:36:57.59ID:biE+T1AtM
>>191
バッテリー簡単に替えられる方が長く使えるからいいよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:00.68ID:m+qsuhCfa
>>204
オンボロイドジジババ専用端末で草
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:36.35ID:biE+T1AtM
そもそも昔の国産スマホはバッテリー簡単に変えられたし
今がおかしいだけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:52.46ID:h3qAIDnwa
>>1
EU規制担当者「はいUSB規格じゃないことしてるから販売禁止😡」
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:52.50ID:EOd2rPVm0
>>215
防水に関してはジャップはガラケーからの専売特許やぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:55.03ID:EuGJPD8zM
>>220
iPhone信者愛国弱男イライラしてて草
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:55.60ID:zexXO6at0
時代はコードレスの高速充電なんですよね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:08.51ID:YoXH0zuXa
EU「だめです」
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:15.23ID:lVCAQ6Dm0
TypeCいうても端子の形のはなしだけやからな
企画入り乱れてて訳わからんわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:20.22ID:VgocoIiC0
>>221
それは防水事情の話やろ
簡単に取り外せる=簡単に隙間が開くってことなので
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:20.83ID:69/N77dad
>>217
スナドラ808の端末あるけどガクガクやぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:50.19ID:iFN/qjf/a
さすがに訴訟起こりそう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:57.33ID:D0U83+lwM
MagSafeと同じ仕様やろ
MagSafe充電器も承認済みじゃないと7.5Wやし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:39:06.31ID:DO15ENiV0
>>218
認証の無いケーブルやとパッテリー劣化させるからって言い訳すれば多分セーフ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:39:10.60ID:lVCAQ6Dm0
>>222
なんも考えずにUSB端子にケーブル刺してそう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:40:12.71ID:MDAP98u80
typeC統一に対して「特定の規格を使わせるのはユーザーに不便を強いることになる」とかアップルが反論しとったわ
こんなんlightningへのブーメランやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:40:13.31ID:edbiBgvHa
>>223
CASIOのなんかゴツいやつかっこいい
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:40:53.68ID:eWpjkCizp
EUの独占絶対許さない路線はええんやけどバッテリー交換の簡易化は悪手やと思う
いつまでも古い端末使い続ける貧乏人とそれに対応せなあかんデベロッパーとでWinXP問題みたいになりそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:40:56.59ID:aujh7QlaM
>>229
ワイもスナドラ801の端末たまに使っとるけどブラウザと電話なら普通に使えるで
3Dゲームは無理やけど基本機能には問題ない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:08.84ID:SxCToajOM
>>233
ネトウヨにiPhone信者が多い理由

・媚米(ただし共和党に限る)
・中韓スマホのシェアがAndloidはクソ強い独占状態だから中韓嫌いのネトウヨはアンチAndloidがやたら多い

こういう事やで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:10.18ID:nrdL97a/0
>>237
唯一差別化で押せるからあれだけは販売継続というね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:16.85ID:JBWJM/iaM
>>26
こいついつも液晶焼き付いてんな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:26.03ID:yWRiPAD2r
その調子で今後発売するUSB機器はすべてtypeCに統一させてくれ
もうtypeAは捨ててええやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:16.38ID:ad1khIKzM
>>237
TORQUEもそうやけどタフネススマホで売り出していく路線はええと思うけどな
TORQUEはバッテリーも変えられるし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:20.35ID:WcSz3OYM0
認証チップビジネス美味しすぎて捨てたくないもんな
TypeCが更に混沌とするぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:23.17ID:n7aHlGqBa
>>240
そんなこと考えてスマホ選ばんわ
デザインとブランドやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:25.34ID:a4gn00YLd
>>244
ワイが許さん
充電速度とかどうでもいい
熱くなるのとすぐ抜けるほうが許せない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:26.81ID:69/N77dad
>>244
油断すると出てくるmicroBは駆逐してほしい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:43.51ID:ad1khIKzM
>>243
サンキューEU
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:46.24ID:VgocoIiC0
>>238
ボロは非正規がいくらでも変えてくれるので・・・
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:49.01ID:5XCO2tt20
TypeCは端末側が壊れるリスクがあるのがなぁ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:56.48ID:4xgmOxoHM
未だにiPhone選ぶような馬鹿には何してもええやろ
何ならlightning信仰してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況