X



ペルーで頻発したUFO、ジェットパックで空を飛ぶ密猟者だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:50:35.07ID:ZQ5rvrfsd
ペルーの奥地に出没する「空飛ぶエイリアン」の正体が「ジェットパックで空を飛ぶ違法採掘者」であったと判明

No eran extraterrestres sino mineros ilegales
https://www.espaciomisterio.com/enigmas-y-anomalia/no-eran-extraterrestres-sino-mineros-ilegales_58150


ペルーで、たびたび目撃された飛行するエイリアンは住人たちを恐怖させていたが
この度最新鋭の調査チームが警備したところ、ジェットパックで武装して空中からエアボーンし金鉱を漁る盗掘チームだったと判明した
銃撃をこころみたがさらに高く飛行し、逃げ去ったということ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:56:59.44ID:GVPTrGma0
>>27
360度カメラちゃう?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:58:20.88ID:GVPTrGma0
これ中国陸軍やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:58:23.81ID:MghrZF4Fa
>>32
そうでもなきゃ密猟なんかせんやろしなぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:59:12.55ID:WZ5R/cQf0
まずジェットパックをどこで盗んできたんだよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:59:24.18ID:VA5wLrK/d
ワイもアイアンマンなりたい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:59:46.71ID:VurNiamE0
人間飛ばして採掘させれば輸送コストも低くて効率良いってことか
それなら一般的な軍人よりホビットの方が燃費半分くらいで飛べそうやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 11:59:55.27ID:CXWjKb0B0
SFやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:00:06.13ID:uH7r8kFb0
そっちのが怖い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:00:28.82ID:dLlSDiR4d
こんなんで空飛べるのかよ、今まで何だったんだよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:03.22ID:a+ysOV+bM
ドムのホバー走行にリアリティついた
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:13.18ID:qEkGSJNy0
八田與一もこれで出国したらしいな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:25.20ID:mBs+8SZUa
リアルでGTAみたいなことしてて草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:31.29ID:bpKpyzZI0
いろんなこと考えるな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:36.50ID:ooA3jP0Vd
今軍隊とかで使われ始めてる手持ちジェットパックやろ
燃料も航空燃料やなくてハイオクガソリンやからめっちゃ運用安いらしいで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:54.60ID:5DHHfLkBa
> 銃撃をこころみたがさらに高く飛行し、逃げ去ったということ

サラッと撃っとる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:02:05.04ID:gHz5l3+20
これで女風呂とか覗けないかな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:02:30.87ID:I0Nq+ULL0
スレタイだけでおもろいとかずるい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:03:06.66ID:HYwmaXjla
色んな敵キャラがおるんやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:03:28.02ID:HtPXy8ck0
アイアンマンやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:03:40.97ID:osXVlaRB0
>>43
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:04:32.73ID:a90dtYjQ0
居眠り飛行したら死ぬやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:04:33.83ID:WeB7MAeq0
アイアンマン定期
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:05:37.97ID:WVtY4CLEa
今日のほのぼのニュース
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:07.86ID:/y4s7TO8M
スパイダーマンのヴァルチャーかよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:24.69ID:TWXHIQ3Cd
>>54
腰にマウントするのめっちゃかっこええな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:25.68ID:eDMu2C/S0
>>1
採掘者なのか密猟者なのかどっちやねん
ガイジか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:51.07ID:bEwAbHCd0
なんで盗掘団なんかに最新装備が流れてんの?
メーカーが流したん?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:07:03.55ID:4kcsdBTpa
採掘ってジェットパック代より儲かるんか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:07:09.75ID:4KpmJKQ/0
あんな形のもの飛ぶわけがない!って素人がUFO扱いしてるものって
大抵、こういうのか企業や軍がまだ一般には公開できない新型機なんだろうな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:07:11.54ID:rdNdpkdVM
宇宙人とジェットパックで空を飛ぶ密猟者やったらぎりぎり前者のが信じられるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:07:39.05ID:ULs7gwLOa
>>54
ええなぁ会社これで行きたい
お疲れ〜って飛び立ちたい🥺
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:08:49.09ID:y/Bky2d30
>>11
正直移動手段ってだけで武器使えないし不便じゃね?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:08:52.16ID:b7pUdefF0
>>62
アメリカが企業使って違法採掘しているんやで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:02.95ID:TWXHIQ3Cd
>>62
軍隊正式採用のやつは無理やけど
新興メーカーがクラウドファンディングでカンパ集めて出資者に一般にばら撒いたりしてる
最近だとF1の開幕のパフォーマンスで使われたりしてた(墜落したけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:13.87ID:tEMHm+WMM
もう空を飛べる時代来てるんやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:34.99ID:/fcWtkYYd
>>66
LOTO6のCMやんけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:39.33ID:qEkGSJNy0
>>67
物理とか苦手そう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:49.54ID:rdNdpkdVM
>>54
腕くっそ疲れそうやけどワイもやりたい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:01.77ID:E2A5gWisa
>>67
安定しないで前のめりになって地面に激突しそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:03.13ID:qEkGSJNy0
>>70
墜落で草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:08.17ID:bEwAbHCd0
>>70
墜落すなー👆💦💦💦
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:14.17ID:ePliWk3v0
>>68
不審艦に乗り移ったり柵越えしたり高層ビルに直接乗り込んだり
すでに結構使われてる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:14.57ID:8QfC+GS40
>>70
墜ちたら危なくないんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:44.60ID:rdNdpkdVM
>>77
ランドロスみたいに四つん這いで飛んだらあかんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:11:13.11ID:b7pUdefF0
>>74
ないで
ネイティブアメリカン、東京長崎広島
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:11:35.51ID:bEwAbHCd0
>>68
目線でAIMしてファイヤーって言って発射する装備くらい作るやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:11:44.22ID:QyKW+W5cd
密猟者金玉袋を広げて滑空中
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:11:52.82ID:amFs6ioDd
警備が手薄な普通なら入らない経路から侵入するんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:12:02.08ID:8SL2km7Za
いや銃撃すなー!☝😂
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:12:06.72ID:gNuHbTuqd
1984年のロスオリンピックで既に実用化されてんだから
そら普及しとるだろ
日本人は遅れてるから知らんだけで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:12:13.34ID:y/Bky2d30
>>80
やっぱ乗り込むんやな
空から撃てたら最強なのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:12:24.22ID:kw+Rd6oP0
墜落したら飛び降りの遺体やなあ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:14:11.39ID:mi2id+yQM
>>90
銃は別の人間が遠隔操作する感じなら出来るだろうけど
それならドローンでいいってなっちゃうのかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:14:14.72ID:ZYCQyCfvM
肩にロケット腕部にマシンガン、足先にミサイルの超強化パワードスーツ出てきそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:14:18.13ID:hsRrPAQHd
山岳の災害や地震が多い日本こそジェットパックの導入が不可欠なのにいまだに一機も買ってないんよな
何のために防衛費揚げまくっとんねん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:14:38.24ID:/fcWtkYYd
>>89
競馬のアナにこれ乗って空から実況してみてほしい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:15:04.68ID:hCiHVAd7M
アイアンマンじゃなくてロケッティアだろマヌケども
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:15:35.36ID:mi2id+yQM
墜落怖いよね
地面もだけど、海面でもスクリューで海底へ進んだら
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:15:47.01ID:SvSGRB1P0
MGS3の謎の未来技術使ったソ連兵かな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:16:03.50ID:GB9j/WyQF
>>54
ええやん
これでふぁーって降りたってプーチン殺して戻ってこいよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:16:26.62ID:ZYCQyCfvM
爆撃仕様にするだけでも無茶苦茶強そうよな
低空飛行しながら爆撃とか避けようがないし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:16:28.46ID:rOkpB1pZM
>>89
ミスったら墜落するんか
操作難しそうやけどこれでウーバーイーツやるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:16:39.55ID:0NvUC1+40
>>88
結構昔中居が巨人戦かなんかでパフォーマンスやったこと考えると結構じんわり進歩形よな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:16:41.59ID:o7mZZIU3a
>>89
落ちてるけど勢いついて制御がって感じなんやろか
もっと機械側が補助してくれたらワイらでも使えそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:16:50.33ID:XF/Eg6qZ0
>>68
移動が速いってアドバンテージ凄くね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:17:06.05ID:gbIRmuYV0
>>94
これで行ったところで連れて帰れないし結局ヘリ安定やないの
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:17:11.88ID:GB9j/WyQF
>>88
ワイ10年ぐらい前にももクロのライブで見たわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:17:32.54ID:UYev8GoPa
ジェットパック使用の洞窟団とか映画やん草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:17:54.29ID:x9YG46B/0
>>64
エリア51とかあまりにも有名やけどそう言うやつやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:17:54.78ID:xkSbi0ODx
ドムじゃん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:19:02.27ID:bEwAbHCd0
というかこれレーダーにも映らんやろしステルスとか考えなくて済むのか
強いわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:19:27.87ID:k/INKpT5a
ディストピア感が嫌増すな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:19:39.53ID:bYSco5tx0
>>11
かっけえ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:19:41.10ID:djmj19N30
自衛隊の場合は災害時の捜索のほうが重用されるだろうからジェットパックよりコプターパックのが向いてそうやけどな
航続長いし静かやし
https://i.imgur.com/0TiEKW2.jpeg
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:19:55.82ID:C3qVos4qa
高高度に逃げてくの草生える
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:20:11.43ID:+m8rKN1W0
EDFやんはえーすっごい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:20:33.31ID:mi2id+yQM
>>106
場所にもよるが低空飛行で捜索できるのは役立ちそう
音が煩いから声を聞き取るのは出来ないのが難点かもしれんが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:21:22.57ID:GB9j/WyQF
タケコプターだと首がもげるらしいがこれなら失敗しても手がもげる程度で済みそうやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:23:37.25ID:qr+DiFA6d
ダッシュレンダーごっこできるな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:23:50.66ID:TRmdFw4w0
ジェットパック盗掘団は草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:23:56.48ID:FrxgO/36d
元取れなさそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:24:22.20ID:xkSbi0ODx
>>96
きっしょ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:24:30.54ID:LfsCAHaTd
ボバ・フェッドくん、見損なったぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:24:41.38ID:gbIRmuYV0
>>114
でかいけど見つからない必要なけりゃこっちの方が良さそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:25:32.30ID:kvXFQwDSp
これで飛び降りてツルハシで掘るんか?
重機なきゃなんもでなくね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:25:44.51ID:SvSGRB1P0
めちゃめちゃ航続距離短そう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:25:51.00ID:xnw/VoHs0
>>89
腕ブレた瞬間墜落とかこわe
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:26:20.78ID:bsSMuE5Xd
昔世界まる見えでやってたよな
庶民にも実装されてたんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 12:27:47.90ID:YOVHTZUv0
流石にフェイクニュース臭い
違法採掘者がジェットパックを使う意味がわからんしジェットパックが安くないし
そもそもこんな事件すらなかったと考えるほうが妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況