X

日本人「大谷ってアメリカで人気ありますよね?」 野沢直子(サンフランシスコ在住)「……」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:20:47.37ID:1qvHpqZf0
野沢は現在、米国のサンフランシスコに在住している。
そこで「ナイツ」の塙宣之が「大谷翔平って、そんなアメリカで人気ないよって言う人がいるんですけど、メチャクチャ人気ありますよね?」と質問。
すると野沢は「なんか若干炎上したら、イヤなんだけど…」と前置きしたうえで、こう回答した。

「人気あるんだけど、なんかその野球自体が…。野球好きな人は野球見るんだけども、なんかやっぱりさ、アメリカってさ、バスケとアメフトなわけよ。
だからそこら辺(バスケットとアメフト)はキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べると、ちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」

 日本では毎日、テレビや新聞で大谷翔平のことが大きく報道されるているが、米国では「確かにみんなショウヘイ、知ってるんだけど、温度差があるかな?」と回答した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/792a9dc38a7d0c0032b786cb77d855608e7bef29
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:21:22.04ID:mGPltlN7M
は?だれ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:22:09.06ID:UREByI2v0
…消せ
2023/08/16(水) 15:22:25.63ID:HC52B0/y0
老け具合にびっくり
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:23:16.35ID:mGPltlN7M
このしと有名なの?
2023/08/16(水) 15:23:42.98ID:WgYktpPd0
非常に残念ですが、あなたの余命は少ししか残されていません
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:23:44.97ID:IRyhX1TBd
事実を言うとるだけなのに炎上しないか意識しないといけんとかほんま焼豚って民度低くて怖いわな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:01.40ID:WXpIMyYd0
誰だっけ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:09.05ID:VfaZB7iId
アメリカはメキシコ系増えてるしサッカーに抜かれるのも時間の問題
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:20.43ID:EpOSLPpVa
だから言ったやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:47.04ID:EpOSLPpVa
ふかわりょうだか誰かも言ってたよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:12.40ID:gpt5yQwPd
炎上したら、って前置きしないと焼き豚が突撃するからね可哀想
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:13.84ID:1qvHpqZf0
>>5
山田邦子に匹敵する有名人や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:16.00ID:ONHhYtzT0
そらそうやろ
何故ナイツはそんなわかりきってること聞いたんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:20.13ID:lR/Jw3lYa
大谷ってだれ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:25.21ID:mnjqwU4ea
定期

https://i.imgur.com/MNsLOt9.jpeg
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:38.30ID:4KpmJKQ/0
まあ日本でいうJリーグのスターみたいなもんやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:48.30ID:g/pfuOMmd
連日オオタニオオタニしとる日本のテレビが井の中の蛙の馬鹿みたいやん…
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:57.90ID:GjX39mKxd
あまずい
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:07.00ID:o1NYx/5xd
夢で逢えたらだけの一発屋
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:11.93ID:GYg4VE0Nd
ガチで消せ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:15.78ID:mGPltlN7M
>>13
そのしとは水ダウで見た
2023/08/16(水) 15:26:30.45ID:gc6OO7pN0
あのバリーボンズもレブロンの前やとシナシナになるって本当か?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:41.67ID:DcAXOzPLa
日本のJリーグ的な立ち位置ってことやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:46.28ID:jLgm9mh90
そんな質問せなあかんのか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:46.82ID:LPEnNkds0
毎年夏になると浜田家に泊まりに来るらしい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:53.63ID:D2EOrnh9d
バスケとアメフトはダウト実際はアメフトだけやぞ
2年連続で全米視聴率がMLBオールスター>NBAオールスター
ワールドシリーズ>NBAファイナルの時点でバスケ人気も相当落ちてる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:07.27ID:+fnalhR90
そらそうよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:43.17ID:Iy1DiZJ4d
>>23
今のボンズナチュラルにシナシナやんけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:48.54ID:olSm/5B1M
野球ファンの間で人気なら十分やろ
ホルホル警察は自重せぇ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:50.72ID:p26dk1MZ0
バスケも野球と変わらんやろと思うけどな
それぞれの人種が観てんのかな黒白
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:12.62ID:rPmPxRGQ0
デカいコミュニティでちょっとだけ知られてる人と
小さいコミュニティの中では一番有名な奴
ファンや本人にとってはどちらが幸せかって話やろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:16.37ID:3Li4cKIc0
こっちで言ったらビシエドが大人気みたいなもんかな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:18.43ID:gVwwbZ71d
>>30
ホルホルは日本の伝統やからなあ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:18.61ID:L88QsG7/0
日本に生まれてなきゃ好きになってなかったやろなとは思う
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:22.59ID:EpOSLPpVa
>>18
しかもそれでアンチふやしてるからな
過剰な大谷あげで
上原浩治みたいなまともな解説者に苦言を呈されるわけや
マジ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:39.12ID:8UJlrlD+0
消せ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:52.72ID:g6+BVOC1d
野沢「オラの方が人気あっぞ!w」
2023/08/16(水) 15:28:58.72ID:gc6OO7pN0
でもアメフトのスター選手って全く名前聞かんよな
実質世界No.1スポーツ選手のはずやのに
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:06.41ID:Wwo4QR9/M
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:16.13ID:Py049IbxM
競技の中で圧倒してる事と競技外でも有名であるかは関係無いもんな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:23.28ID:Loww9XdPa
バスケに効くから嘘やめろ
BLMさえなけりゃなぁ……
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:25.41ID:hdZVzMWyd
この方向こうで熟年離婚訴訟してるそうじゃない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:39.70ID:fYvMmeL4p
アメリカの野球って、日本の相撲と全く同じなんよな

保守的な高齢男性を中心とした相撲ファンの間では大谷が人気だけど、
相撲自体がそもそも若者は誰も見てない
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:40.57ID:4KpmJKQ/0
>>31
人口と国土が大きすぎて一概に「アメリカで人気」とはいえんよな
地域や年代、人種によってかなり見てるスポーツは変わると思う
アメフトが全体的に人気なのは間違いないやろうけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:42.40ID:5asMvM1e0
実際アメフトのおもろさはアメ公以外には理解してへんやろ
アメフトのスター言うても国外の出ればデカいデブやん
その点メッシを知らない人類はほぼ存在せんしね
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:51.90ID:CDCv1F4O0
日本のマスコミが無茶言って野沢さんに申し訳ない
同じ日本人として恥ずかしい
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:57.01ID:nnYcNnKQ0
マ、マホームズは全米で人気あるから
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:01.30ID:Iy1DiZJ4d
>>39
マホームズの息子ぐらい聞かんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:06.80ID:znFzAf5Ld
>>43
ほら焼き豚が中傷しはじめた
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:13.80ID:Uevz5oxN0
自分が大谷好きならそれでええやん
何で無理やりアメリカ人を大谷ホルホルに巻き込もうとすんねん
そういうとこやぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:21.12ID:xIqfcCnJp
アメリカ人の一番好きなスポーツ

   アメフト バスケ 野球 サッカー
全体  37%  11%  9%  7%

老人  39%  11%  14%  1%
中年  40%  12%  7%  10%
若者  30%  11%  6%  11%

https://i.imgur.com/NTO55TG.jpg
https://i.imgur.com/FgnGXpi.png

これが現実
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:22.22ID:lR/Jw3lYa
まーでも大谷には【父ちゃん】がついてるから



337 それでも動く名無し[] 2023/03/09(木) 18:59:31.63 ID:U89rYbzs0

ワイより20も下の子が日の丸の先発とか親の気持ちになってまうわ。
頑張れ、翔平。父ちゃん応援しとるけん!
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:30.40ID:4KpmJKQ/0
>>39
マジのガチでアメリカ人以外興味ないししゃーない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:35.25ID:xFxO04fk0
スポーツコーナー飛び出しての大谷報道はいい加減やめたらええのに
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:50.64ID:QH4zefQyd
>>52
消してください
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:55.12ID:jLgm9mh90
>>53
これきらい
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:55.75ID:8UJlrlD+0
>>53
関西人なのか九州人なのか
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:56.75ID:8gdsWcYy0
>>18
そうだよ
2023/08/16(水) 15:30:58.06ID:gc6OO7pN0
>>49
聞かん、なんGに入り浸ってるけど初めて聞いたわ
2023/08/16(水) 15:31:02.15ID:vwUiZSOW0
無名タニ……またかよw
2023/08/16(水) 15:31:02.67ID:BYdqTZ7O0
ゴルフみたいなもんやろ
タイガーウッズだと思えば凄いやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:08.35ID:PotMF8SI0
大谷って信者つきすぎてめんどくさい存在やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:10.61ID:41QFUtIo0
野沢雅子も偉くなったな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:24.15ID:uKnMz9crd
正論陳列罪
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:46.73ID:tUfVCgLld
>>55
テレビ見てるのなんて老人しかおらんからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:56.52ID:DZTX8Uti0
大谷無名→日本人無名→俺無名
おわりだよこの国
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:03.38ID:Wwo4QR9/M
声優?
2023/08/16(水) 15:32:11.81ID:Tye/fxcj0
アメリカでもマイナースポーツってばらされてて草
そらそうよアメリカですらMLBよりプレミアリーグの方が人気だもん
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:15.99ID:lR/Jw3lYa
焼豚「ゴミ拾いでホルホルするサカ豚」

焼豚「大谷がゴミ拾いしたぞおおお!!(ホルホルホル」
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:34.19ID:L1mEeQrWd
アメカスさぁ
自分らの体格ばっか優遇されるスポーツ崇めるのやめなよ😢
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:37.30ID:Iy1DiZJ4d
>>60
昔ベイスにおったマホームズの息子が今アメフト最高のスター選手になっとるんや
2023/08/16(水) 15:32:40.58ID:gc6OO7pN0
あのバリーボンズやカーショウがシナシナになるのがレブロンでそのレブロンがシナシナになるのがNFLにゴロゴロおるんやろ?
なんで有名人おらんのや?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:42.45ID:G24di6cs0
人気上げるために色々とルール変えたり追加したりしてる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:47.55ID:kQ5UDoqXd
>>53
日の丸とか言ってるのが余計ガチ感あるんよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:32:57.40ID:5asMvM1e0
野沢は日本のテレビを見てへんから大谷がアメリカで人気って知らんだけやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:07.75ID:ICyYyZSWM
消せ消せ消せ消せ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:33.35ID:iVjLHJd40
>>55
なんでや?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:38.74ID:1XMfI0RCp
あまずい
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:41.89ID:tjhmRRdO0
反日か?日本から出ていけ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:44.07ID:zMkZTDdOa
この質問炎上するって認識されてるのやべーよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:47.39ID:iPhGlYNt0
マートンとかバレンティンが日本で有名だったか?
その程度やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:00.41ID:6CocXbM30
>>76
ほんこれ
近い分かえって視野が狭いだけ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:05.08ID:jLgm9mh90
>>76
ほんこれ現地人が勝手に言ってるだけ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:05.54ID:qeLz3KDV0
アメフト選手になれない落ちこぼれが他のスポーツいくくらいやししゃーない
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:09.55ID:biZli1Fcp
日本人「大谷翔平を知ってるよね?」

クリロナ「No!」

これ草生えたわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:10.40ID:Wwo4QR9/M
>>53
うーん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:19.69ID:cvUrCAsH0
野球好きなやつから人気ならじゅうぶんやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:21.67ID:NmxEyIbS0
>>81
これが1番笑う
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:33.08ID:NZuEhK7Gd
>>81
大谷にネガティブな報道は検閲対象
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:45.76ID:70eM51PMd
アメリカで人気ないと駄目なん?
その時点でアメリカ>日本だって劣等感感じてるやん
2023/08/16(水) 15:34:51.41ID:qtFIIpEs0
ハチムラは?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:52.73ID:WyosjyFwM
>>86
大谷翔平をナオト・インティライミと勘違いした説好き
2023/08/16(水) 15:34:55.63ID:tjHyrY9BM
バスケは競技人気より選手人気が他より高い
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:56.17ID:49A/v7u60
>>83
日本人MLB選手しか見ない日本人が何言っても無駄やろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:35:10.22ID:djaD0E7V0
日テレ!?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:35:10.57ID:DZTX8Uti0
>>73
レブロンはシナシナにならん
競技性の違いや
バスケの方が人数少ないしワンマンの差で勝てるチームに変貌するから、競技単位でアメフトの方が人気でも、選手個人単位だとバスケの方が人気になる
2023/08/16(水) 15:35:35.46ID:gc6OO7pN0
でも世界で有名になるよりアメリカで有名になる方が重要よな?
メッシより大谷の方が凄い
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:35:51.35ID:ntkHOKp6M
>>93
頭悪そうなレス
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:35:56.19ID:6ltZPsM1d
村上宗隆が三冠王取ったなんて知ってる日本人だっていねえよそもそも3冠王が何って人がほとんどだろそれと同じだ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:35:56.50ID:kR5VbN2a0
もしかして野球にマジになってるのって日本だけなんか…?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:04.59ID:D/OX2Kega
LALで脇役やってる八村より知名度低いとか終わってるよな
やっぱり大谷にマイナースポーツの野球はもったいないよ
大谷の才能ならセンターでNBA支配出来そう
シャックアタックを抑えるパワー、提督並みの俊敏性とオラジュワン並みのフットワークから繰り出されるドリームシェイク
速くて動けるでかいジョーダンになれたよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:06.32ID:ErJ1BInId
炎上したらイヤなんだけど…←こういう認識されてるのがもう草
まさに大谷ハラスメントや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:06.99ID:THIB52TWd
な、大谷のニュース減らして他のスポーツにも枠分けろよ
2023/08/16(水) 15:36:21.63ID:/GJwTeBFd
https://i.imgur.com/D6LU83t.jpg
2023/08/16(水) 15:36:21.65ID:BYdqTZ7O0
海外出たら日本の情報無いから大谷知ってるだけでも偉いで
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:28.22ID:hT/ZK75I0
なんで世界の人気なんか気にするんかね
自分が面白いと思ったらそれでええのにね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:31.36ID:f/aWxwlV0
>>53
ネトウヨ
おっさん

ツーアウトってとこか
2023/08/16(水) 15:36:44.63ID:Tye/fxcj0
ガチで大谷よりアーセナル冨安の方が世界的には知られてそうなの可哀想だな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:44.90ID:FZvPToSSd
No!
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:45.68ID:7HS1Y/mG0
だいぶ優しい言い回しだなw
ほとんどのアメリカ人が野球を見てないから大谷なんか知りようがないとはっきり言えばいいのに
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:51.14ID:nnYcNnKQ0
日本も先週くらいに、アメフトが大人気だったやん
しかもカレッジスポーツのアメフトだぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:55.86ID:4+G6LTsW0
経済規模考えたら地味ではないよな
ガチで不人気スポーツならあんなに金が動くわけないやん
2023/08/16(水) 15:36:55.90ID:hPVh4sE+0
モンゴル人が日本で横綱になっても相撲ファン以外はそんなによく知らないのと同じようなもんちゃう
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:57.00ID:mN5BCNYu0
例えばモンゴルのテレビで一日中照ノ富士でホルホルやってたとして、それに対する日本人の感想がそれなんちゃうの?
照ノ富士は知ってるけど別に…ていう
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:57.23ID:7wNRJiDf0
ふかわ、お前の勝ちや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:59.09ID:jLgm9mh90
>>86
彡(●)(●)「普通こんなムキになって否定するか?さては大谷に嫉妬してるやろ」

これガチで怖かったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:02.13ID:kQ5UDoqXd
>>86
https://pbs.twimg.com/media/F2J7ZcXa8AAeps5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2J7ZcXaQAArfxU.jpg
そらそうやろ
何故ロナウドに大谷の事聞くのかわからん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:06.79ID:4KpmJKQ/0
全盛期イチローより
フードファイター小林尊の方がアメリカで有名だったくらいやからな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:27.78ID:jLgm9mh90
>>91
それはそうやろ
2023/08/16(水) 15:37:29.29ID:qtFIIpEs0
アメフトは地元のチームを応援するもので試合数が少ないから選手の個人名ほとんど知られてないよ
日本でも高校野球がプロ野球より人気でも選手の名前は有名な人以外ほとんど知らないだろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:31.40ID:V4qU6r14a
>>52
消してくださいお願いします
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:32.05ID:uKsUbomT0
事実陳列罪かよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:37.10ID:ICyYyZSWM
大谷フィーバーを窘めただけで炎上に怯えなあかんとか
大谷は天皇か何かかよw
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:40.78ID:mKb0g0bXd
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230703/MEdkaVJQZTkw.html

これが大谷信者の正体だwwwwww
一日中サッカー叩いて必死1位wwww

仕事は???
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:49.97ID:nnYcNnKQ0
アメリカ行けばわかるけど
シーズンオフでもどのレストランでもアメフト録画垂れ流しだから
ピザ屋とかだとサッカー垂れ流しもあるが
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:57.47ID:6ue2VEYM0
スクールカースト文化に支えられとるからなアメフトは
2023/08/16(水) 15:38:04.47ID:I2hD1eMFH
>>39
さすがにブレイディ知らん奴おらんやろ~
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:04.60ID:ttnbnaT+0
イチローよりPUFFYの方が有名だったしな
2023/08/16(水) 15:38:10.48ID:9S0xCgaGM
https://i.imgur.com/6uSp4mi.jpeg
https://i.imgur.com/eWEsgSY.jpeg
https://i.imgur.com/7uqSjVk.jpeg
https://i.imgur.com/udDuTrU.jpeg
https://i.imgur.com/TK7Uw9A.jpeg
https://i.imgur.com/DFOrKCc.jpeg
https://i.imgur.com/3j9FKNi.jpeg
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:15.43ID:UZcMCJFLd
焼き豚!どーすんのこれwwwwwww
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:20.02ID:0N7u6FHP0
>>39
横浜ベイスターズのショボい助っ人の息子が今一番人気あるアメフト選手になってるんやで
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:22.35ID:EpOSLPpVa
>>107
日本のメディアが世界的大スターみたいに過剰に持ち上げるからな

そりゃ話違うやんってなる
普通に「大谷すごい!」程度なら誰もケチつけないだろうけど
2023/08/16(水) 15:38:24.16ID:gc6OO7pN0
>>118
実際大谷の前やとシナシナになるくせにイキってるなこいつ
アメリカやと大谷の方が格上やのに
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:25.57ID:NWranV6Kp
最新日本人アスリートランキング

SS 錦織 松山
S 井上
A 八村 三笘 久保
B 羽生 大谷

格付け完了
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:35.84ID:nwVnBDagM
アメリカのドラマ見てると大抵野球の話題あるけど人気ないのか
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:48.61ID:5asMvM1e0
大谷ってサッカーで言うとどれくらいの知名度なんやろな
さすがにレバンドフスキあたりよりは大谷のほうが知られてるやろ
2023/08/16(水) 15:38:52.70ID:hMiDuOGUd
>>113
経済規模なんて所詮はドルが国際通貨やからや
アメカスは何もせんでも世界中からピンハネしとるキチガイ国家、世界の敵やからな早よ死ねよお前も
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:53.22ID:Wwu9uJQid
>>135
将棋ってスポーツか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:38:59.84ID:/EaXhR/7M
日本でいうと卓球選手みたいなもんか
名前は知っててもスター感は薄い
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:04.85ID:rxzbjK5N0
アホパヨチョンモメンほんま草

453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a

大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:05.20ID:aTXvlKP4p
野球が流行ってる国

日本
キューバ
ドミニカ共和国
プエルトリコ
ベネズエラ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:07.72ID:D3RCGRdkM
>>118
フィジカルでは
2023/08/16(水) 15:39:08.39ID:BYdqTZ7O0
サッカーだと冨安だけやろうな
ビッグクラブの壁は高いな
2023/08/16(水) 15:39:10.10ID:PmxaIqBH0
>>130
くっそ恥ずかしいなこれ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:26.34ID:ttnbnaT+0
>>97
これを分かってないやつが多すぎる
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:29.61ID:v1IBmzJad
>>136
ごり押し枠やからね
2023/08/16(水) 15:39:31.71ID:PhuOLkWY0
おとなしくマホームズの親父が横浜にいたってシコってればいいんだよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:31.88ID:Ck8yDx/Np
>>142
やばい国ばっかで草
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:37.40ID:mKb0g0bXd
>>137
本田より知名度低いやろまじで
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:37.79ID:8oz3ErWYa
>>139
またフィギュアに嫉妬してる弱男で草
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:39.95ID:zMkZTDdOa
>>118
大谷は世界的なスポーツのスーパースターだとおもってるから
世界的なスーパースターに聞いたんだろ
これがフェデラーやナダルだったらそんなおかしくないでしょ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:42.81ID:1jwvH1W3p
>>142
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:43.85ID:8wrM5pORd
>>142
キューバはもうサッカーなんだよなあ…
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:50.31ID:beHqk7JS0
日本で言うバスケくらいな感じか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:55.49ID:f/aWxwlV0
>>125
お盆休み…
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:57.49ID:9mLfG2P10
在米日本人最強は近藤麻理恵やろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:05.52ID:9pHuqHv00
(あかん)
2023/08/16(水) 15:40:06.78ID:hMiDuOGUd
>>135
松山て(笑)
誰も知らんわ
地元で愛されまくっとる久保のほうが格上やろな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:13.57ID:gFKFdyJXM
マジかよ悟空最低だな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:18.09ID:J327yuV60
全米っていうのけど世界の大谷とかいうの恥ずかしすぎるからやめてほしいわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:27.69ID:WCePER+Jd
アメリカ現地にいる(いた)日本人みんな野球人気ないって言ってるのに日本の焼き豚はなぜ認めようとしないのか
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:49.05ID:sLLNIR390
>>52
メッシ効果でアメリカは本当にサッカー人気上がりそう
2023/08/16(水) 15:40:49.33ID:gc6OO7pN0
サッカーなんて後進国で流行ってるだけやんけ
クリロナとか今サウジやろ?
アメリカンスポーツで活躍しようよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:54.60ID:4KpmJKQ/0
>>136
野球は白人人気優勢やからドラマの主人公とかやと白人が多いから出てくる可能性としては高いのかも
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:55.34ID:jEdRwMkNa
世界での人気ばかり気にする奴はバスケとかクリケットとか好きなんか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:11.91ID:0LnEzD6r0
NO谷
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:13.67ID:zv4Zzz6S0
野沢雅子「だりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ」
2023/08/16(水) 15:41:17.70ID:hPVh4sE+0
MLBファンの中ではスーパースターなんだからそれでええやん
趣味嗜好が多様化してる時代なんだから誰もが知ってるスーパースターなんてほとんどおらんで
2023/08/16(水) 15:41:18.57ID:qtFIIpEs0
競馬の騎手のルメールが歩いてても日本人の全員知らないだろ
ああいう感じだろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:18.67ID:3ujn8I2qd
悟空さ?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:20.39ID:pgfJHHpe0
令和の10代が驚いた昭和平成ランキング

2位 週6日ゴールデンで野球中継していた

令和の16〜19歳男女の反応
ええっ…イヤ…嫌だぁ〜(全員嫌悪感)
(見た瞬間) 最悪だ!
ムリムリムリムリ絶対無理
多い…そんなにいらない(ドン引き)
だからオジサン達って野球が好きなのかな

https://i.imgur.com/sVgyKU5.gif
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:25.14ID:Iy1DiZJ4d
>>97
選手人気だとバスケ圧倒的だよね
https://i.imgur.com/cP3F02I.jpg
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:29.80ID:qDZKr0R1d
まあ日本のプロ野球のなんかすごい外国人助っ人が人気出るかと言うと
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:31.12ID:t1rmj17Kd
バカ女「大谷翔平って知ってる?」

クリロナ「NO🤨」
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:32.14ID:Oct5ikhCp
イチローの頃もこういう全米が注目!系のホルホルあったけど野球オタ以外には悲しいほど知られてなかったからな
大谷の方が本物の野球スターなだけましやが当時よりMLBの人気落ちまくってるのがな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:34.45ID:ICyYyZSWM
>>157
こんまり知名度だけなら大谷より上だと思うわ
一時期ネトフリのトップに居座ってたし
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:38.55ID:biqeX0uT0
日本で言うモンゴル人横綱みたいなもん?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:47.09ID:oElpQm4mp
>>142
後進国ばっかで草
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:47.53ID:/EaXhR/7M
野沢って人いとうあさこに似てるよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:55.06ID:R/zK/AKH0
>>103
だってみんなで大谷のことを称えないと非難する人っておるもん
違う意見を言ったりすると非難する人多いやん
2023/08/16(水) 15:41:56.10ID:efBMxq920
>>118
大谷知らない自慢かっけぇ😌
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:57.92ID:Aqe1WG5Xd
>>172
消せ消せ消せ消せ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:41:58.62ID:zMkZTDdOa
日本の感覚でいうと
なんか珍しいことやってる外国人力士の大関くらいだろ?
これでも大分盛った表現かもしれん
そら知らないわ
歌舞伎のほうが近いか?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:05.59ID:ZQKRc+7XM
野沢雅子知ってるってお前ら何歳なの?
なんGに40歳とかいると思うと怖い
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:08.87ID:HQRCamDId
真実を語ったら炎上させられる大谷&やきう関連の話題
WBCアメリカ国民全く盛り上がってないよって発言した人も謎に叩かれまくってたな
2023/08/16(水) 15:42:14.23ID:oXCFygcKd
野球はローカルスポーツやからな
アメフトまマンデーフットボールとプレーオフ以外はローカル色強い
30球団以上あるのに地元の試合以外注目するのは不可能
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:15.66ID:sLLNIR390
サウジアラビアですら人気あるサッカーやべーわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:19.76ID:+fnalhR90
>>184
うーん…
2023/08/16(水) 15:42:35.17ID:Tye/fxcj0
アメリカでの野球の扱いは日本で言う所の相撲だろ
そら白鵬とかの知名度はあるけど大好きかと言われたら別に…って感じやろ??
そんなもんやろアメリカでの大谷の認識は
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:47.63ID:krz4SwSj0
野沢直子ってオーストラリアじゃなかったっけ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:57.78ID:3SHCHXq3d
クリスティアーノ・ロナウド”二刀流”を語る
🤔「大谷翔平?誰だいそれは」
https://i.imgur.com/FwZXeq5.jpg
https://i.imgur.com/lnaknWP.jpg
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:42:58.61ID:0LnEzD6r0
高橋尚成「アメリカでは野球はサッカーに押されて人気が落ちてる」
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:01.09ID:qPTlP4sc0
野球て白人よりもヒスパニックよな
バスケはクロンボでアメフトが白人のイメージ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:02.63ID:cY/DRWKBd
トランプが因縁の女子サッカー代表が負けてめちゃくちゃウキウキしてたの草
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:07.15ID:+fnalhR90
朝青龍くらいの知名度なら大したもんよ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:09.64ID:Czq64zPwp
焼き豚も世界大会連覇した羽生が日本史上最高アスリート言うたら発狂するやろ?
残念ながら大谷もそちら側なんよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:10.04ID:sxBZqAyJ0
誰やねんと思ってググったらホンマに誰やねんこいつ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:13.25ID:krz4SwSj0
旦那なにやってんのこのひと
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:24.64ID:5N2BH29F0
>>52
アメフト見てる奴が野球兼任しとんねん
一番を答えさせたらアメフトになるけど
複数回答ありで見てるスポーツ答えさせたら野球にも票はいる
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:37.39ID:19xUen6s0
バスケとゴルフは見てて1番つまらないスポーツ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:43:54.66ID:W3drOp1md
まあアスリート能力はクリロナより大谷の方が明らかに上やけどな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:01.23ID:0N7u6FHP0
>>194
アメフト選手は7割くらい黒人なんやけどな
野球は白人多いな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:03.72ID:khiQDwhk0
氷河期臭えスレだなまず野沢雅子が誰だよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:13.33ID:6u+j6/lJ0
高橋尚成よりまともな意見やね
野沢直子は頭いいし野球バカとは違うのは当たり前か
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:19.83ID:4KpmJKQ/0
>>200
まあアメリカでもスポーツ好きは日本みたくどのスポーツの有名選手も知ってることが多いよ
2023/08/16(水) 15:44:24.07ID:8ZSLD05B0
日本でいうタイムマシーン関くらいの知名度やろ
アメリカの大谷って
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:24.82ID:sLLNIR390
>>202
詳しく
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:46.84ID:qPTlP4sc0
>>203
なんだよ結局バスケアメフトはポリコレスポーツかよ
黒人がやってるから人気なだけやな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:54.60ID:OqnVW/4up
ドラゴンボール>大谷やからな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:03.29ID:k26FdMJ5a
日本で言ったらBリーグくらいのポジションなんやろな
Bリーグの大谷レベルが誰か知らんけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:14.64ID:E+zHt1GA0
日本でいうと相撲みたいなポジやからなアメリカにとっての野球は
モンゴル出身横綱が誕生してもほ〜んで終わりと同じようなもん
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:19.24ID:nnYcNnKQ0
全米知名度だと
メッシ>アレックス・モーガン>>>>>ハニー・ムフタル>>>>>大谷
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:21.72ID:ZQKRc+7XM
>>207
今の力士ってそんな名前でもええんか
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:22.74ID:TFGDM8l+0
>>200
そもそもアメフト試合数少ないしな
祭りみたいなもんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:27.95ID:SuT2gmsEd
野沢直子久しぶりに見たけどおばあちゃんやな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:29.40ID:mKb0g0bXd
>>202
そうなの?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:33.59ID:krz4SwSj0
しかも次のワールドカップやるもんねえ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:39.19ID:oiXx0fUt0
絶対わかって聞いてるやつ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:40.64ID:qm244f8T0
だってそもそも野球おもんないし...
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:41.14ID:O4W+1Ug10
意味の無い質問だよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:56.15ID:Z7+TWdiFM
>>128
イチロー「誰?」
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:57.45ID:ttnbnaT+0
政治豚ってどこにでも湧くな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:58.10ID:zMkZTDdOa
ふかわ「なんか大谷選手すごいのに観客席ガラガラじゃない?」

川崎「メジャーの野球人気は落ちてる」
高橋「サッカーの人気がのびてる」
恵「だからメジャーも大谷選手に期待してるんですかねぇ」

こんなんあったけどメジャーの枠の中でも大谷そこまで人気なくね?
やってることのわりに
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:02.42ID:J327yuV60
>>202
マジかよ
これもう世界の大谷だろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:03.82ID:0N7u6FHP0
まあそれこそ日本人にアメフト選手聞いて1人でも答えられるのが何%くらいいるかって話やな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:07.79ID:QVso16Jyd
>>214
滑ってるで
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:14.49ID:bPuBuLg4d
>>208
大谷がサッカーやっても余裕で通用するやろうけどクリロナが野球で活躍する姿は想像できない
そういう話
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:24.25ID:oElpQm4mp
>>118
なんでこんな頭悪そうな質問したんだこの女
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:32.20ID:qPTlP4sc0
アメリカの薄汚いクロンボには野球も大谷も理解できねえだろw
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:37.42ID:krz4SwSj
塙はジャイアンツ(SF)ネタを話しなさい
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:38.53ID:ZQKRc+7XM
>>227
草ァ!
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:39.05ID:f/aWxwlV0
>>228
ワイは想像できるけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:45.94ID:W4EEG4HZ0
海外ドラマのテレビで
流れているスポーツ番組はアメフトか野球のイメージ
バスケの試合はあんまり見ないな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:55.81ID:nnYcNnKQ0
でも知り合いの日本人がロスで清掃のバイトしてるけど
最近白人の老人からの依頼が多いそうだ
「日本人はゴミ拾いが得意なんだろ?大谷を見て知ったよ。中国人より日本人にやって欲しい」ってね
2023/08/16(水) 15:47:01.37ID:8ZSLD05B0
>>224
王の記録抜きそうだったカブレラもそんな人気無かったから
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:11.53ID:VGbhdoa2M
>>200
データで出してくれない?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:21.21ID:w9nIyGifd
>>229
これ日テレの番組
読売野球脳のおっさんに言わされてるんやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:24.91ID:0N7u6FHP0
>>224
英語喋らんからかなぁ
川崎とか実力のわりに大人気やったのは謎インタビューのおかげやろし
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:29.81ID:FZuTyDZla
みんな知ってるけど…って言われてるだけ凄い
イチローですらシアトルでしか知られてないって言われてたし
2023/08/16(水) 15:47:35.71ID:/GJwTeBFd
メッシも加えると…
https://i.imgur.com/Pk1lJ9P.jpg
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:37.33ID:vzUWhanh0
これが現実
所詮はマイナースポーツよ
2023/08/16(水) 15:47:40.43ID:gP7RXiu5a
アメリカではアメフト>>>>バスケ>>>>越えられない壁>>>>野球とかの競技やからな
アメリカですら野球なんか人気ないよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:46.17ID:Bf4RgGR00
つかこういう芸能人のコメントがいちいち記事になって
それでワイワイ話してるのがもう飽きてきた
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:47.62ID:5N2BH29F0
>>228
クリロナは身長あるし骨格も細くないから野球用筋肉付ければ行けるかもしれんが
メッシはキツそう
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:48.62ID:+fnalhR90
>>224
MLB公式としても大谷をスターとしてもっと売り出していきたいのはガチや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:52.84ID:J327yuV60
>>224
相撲の白鵬が大偉業残したわりに国籍違うから全然人気ないのと一緒で
国民感情とし素直にて認められんやろ
2023/08/16(水) 15:47:55.23ID:Tye/fxcj0
大谷が白人のアメリカ人やったら全米で大人気のスター選手になれたかもな
結局アジア人が無双しててもホルホル出来ないからそう…って感じなんよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:59.16ID:0LnEzD6r0
>>241
これは消せと言ったよな?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:01.59ID:8Mmsk2jg0
日本人って古臭いターン制のゲーム好きだよな
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:09.50ID:nnYcNnKQ0
>>224
ふかわ面白いな
ニューヨークと小原ブラスの次に好きだわ
2023/08/16(水) 15:48:14.32ID:5ovrpkXkM
アメフト>>バスケ>>>アイスホッケー>>>>>>>>>>>>>>>>>ベースボール

こんな感じやろ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:26.81ID:5N2BH29F0
>>237
データも貼られてるの見たことあるが
そんなレスバ用に保存してねぇわ
すまんな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:32.75ID:7HS1Y/mG0
野球ファンはみんな知ってる=全米はみんな知ってるに変換しちゃうのが野球脳
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:33.05ID:sLLNIR390
ひるおびのふかわ叩かれたの可哀想よな
エンゼルスはトレード買い手なのに次のレイズ戦すら観客ガラガラやろうに
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:34.57ID:prXdBOt/a
ネチっこい上原よりふかわの発言の方が信者ダメージデカそう
連日絶賛されるスターなのにがらがらは無いわな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:41.83ID:8P+/b4DBr
八村も有名ちゃうんやな…
とするといちばん有名なのは大坂なおみとかなんかな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:44.45ID:e3AYJBYcp
なんか日本だけ野球に取り残されて虚しいよな
アメポチなりにおやびんに追いつけ追い越せしようと無邪気に頑張ってただけなのに
いまだに80’sメタルがイケてる音楽だと思ってずっと聴いてるような状態だよな
2023/08/16(水) 15:48:46.48ID:X976lQxid
見損なったわ
もうドラゴボなんて見ねえからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:49.17ID:or0zWXGZM
>>241
心電図だったらほぼ死んでるやん
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:52.67ID:qPTlP4sc0
>>250
アメフトもターン制やで
でも日本で全く人気なし
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:48:56.86ID:9pHuqHv00
ふかわがパンドラの箱の蓋を開けた感あるよね
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:10.14ID:qCKWW7nSa
>>252
アメフト>>>>>>>>>>>>>>>>バスケ>>>やきう>>>>>>>ホッケー

264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:15.46ID:+fnalhR90
>>261
ルールわからないから
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:15.62ID:Z0VZi/2kp
どうでもええけど大谷のホームランが流れるたびに客席ガラガラなの映るの草生えるようになったわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:19.66ID:lVCAQ6Dm0
白鵬とか朝青龍ポジって感じか?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:27.86ID:qPTlP4sc0
ふかわは水差すのが自分の仕事だと勘違いしてそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:30.15ID:5N2BH29F0
>>261
言うてアメリカ以外やと最も盛んレベルなんやろ?
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:35.04ID:nnYcNnKQ0
マイケルジョーダンですらメジャーに昇格できなかったからな


野球はルールに決まり事が多くて退屈だったらしい
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:40.04ID:R/zK/AKH0
>>236
でもカブレラはチームを優勝に導いたしな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:49:47.34ID:zMkZTDdOa
>>236
これいうとすごい荒れそうで怖いんだけど

NPBにおけるカブレラ、バレンティン(ローズ)より
メジャーにおける大谷って人気ないように感じるの気のせいか?
なんかキャラ立ってないんだよね
2023/08/16(水) 15:49:51.79ID:gP7RXiu5a
日本でオルソンが全く報道されてないのと同じでアメリカでも大谷なんか報道されてないやろな
日本でのオルソンの扱いがそのままアメリカでの大谷の扱いやろな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:05.26ID:oy7ro142d
>>250
武士道や
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:07.88ID:34XvQMRv0
日本人からしたらメッシみたいに熱狂してるイメージあるんやろうなあ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:11.66ID:QDz+kiqua
日本人だってモンゴル人が相撲で無双して他の面白くなさそうにしてたしな
横綱の品位がどうこういちゃもんつけてたのまじキモかったわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:14.12ID:sLLNIR390
>>256
まぁ、大谷が来年からプレーするドジャースは観客動員1位やがな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:15.26ID:0N7u6FHP0
アメフトもバスケもプロと同じくらい学生スポーツが人気よな
日本で甲子園が人気なのと似てる
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:24.24ID:7HS1Y/mG0
メッシは今日のゴール決めててスタジアムも満員でした
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:26.39ID:oy7ro142d
野球って敗戦国ニッポンがアメリカに押し付けられたスポーツやろ?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:37.98ID:9jAwGe64d
実質野球は日本の国技やからなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:38.03ID:djj5cr9R0
アメリカでの大谷は日本でいう白鵬みたいなもんやぞ
凄いことはそれなりに知られてるけど人気はないっていう
2023/08/16(水) 15:50:42.65ID:hPVh4sE+0
>>257
全NBA選手でトップ100には入らん実力だからな
熱心なバスケファンなら全員知ってるやろけどライト層はそら知らんで
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:53.71ID:3//On8l50
>>271
そらポストシーズン童貞だからな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:57.76ID:Ez3gm/4Ip
三笘の方すごいし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:58.67ID:mN5BCNYu0
>>279
戦前からやってる定期
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:59.74ID:POD0MSA90
一応みんな大谷のこと知ってることは知ってるのか
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:04.71ID:pHvG2Eind
メッシ無双しまくっててガチでMLSの歴史変えそうやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:05.80ID:OEqafqdpM
>>267
水さす?事実では?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:07.54ID:ycQrmEIzM
>>228
大谷がサッカーやったら半年で膝逝って引退やろカイシ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:17.75ID:Q0vSXHZkd
人類ってサッカー好きすぎるやろ
何がそこまで惹きつけるんや
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:19.61ID:nnYcNnKQ0
アメフトは二時間半くらいで終わるけど
野球はピッチクロックしてもそれより長いからな
2023/08/16(水) 15:51:20.09ID:gc6OO7pN0
野沢直子程度に日本の国宝大谷を貶されるのめっちゃ腹立たんか?
こいつスポーツジャーナリストでもなんでもねぇだろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:36.67ID:7yCFvXsJ0
日本でいう男子バレーボールみたいな位置ってことか?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:46.52ID:MeqK7V+9M
>>292
別に貶してないだろ
2023/08/16(水) 15:51:48.66ID:On9iNMZu0
アメフトは選手を破壊するスポーツのなのが終わってるよ
普通に推奨すべきじゃない
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:18.25ID:nnYcNnKQ0
>>279
テレビもない時代からの娯楽だな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:23.46ID:Z7XVm3MAd
大谷翔平がまさかの人気TOP25“選外”…調査結果に疑問殺到「あり得ない」
https://full-count.jp/2023/07/12/post1409170/

MLBファンの中では人気
という訳でもないだよな実は
確かに凄い事やってるけどまだ助っ人外国人という枠を越えられてない
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:29.40ID:+fnalhR90
あっちは全域に流れてるテレビ局なんかないし
ケーブルとかネットだからどうやったって見ないやつは見ない
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:31.19ID:oy7ro142d
>>285
戦前からアメリカ支配の準備が進んでたってこと?
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:31.70ID:TQ5u6sNdd
焼き豚弱男ブチギレで草
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:47.13ID:5NEE4svba
悟空はこんなこと言わないと思ったら野沢直子かよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:53.52ID:ICyYyZSWM
>>241
メッシエグいなぁ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:56.72ID:qvreRi3W0
誰か岡くんのニワトリの4コマはって
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:57.13ID:3//On8l50
>>292
大谷貶してるんじゃなくて野球人気ないって言ってるだけじゃん
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:00.87ID:kQ5UDoqXd
>>228
余裕で通用するってのがわからんわ
井上尚弥の時もそんなこと言うてたけど
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:00.97ID:vNDhyHGO0
日本では人気あるでええのにな
やきう自体の人気が落ちてるし無理矢理アメリカでも人気あることにしなくてもええのに
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:04.43ID:0N7u6FHP0
>>295
見るスポーツとしては圧倒的一番人気だけど、やる(やらせたい)スポーツとしてはそこまで人気ないんだよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:06.74ID:VgXsZ39s0
NBAはファッションにも根付いてるよな
選手のファッションがサマになるし
https://i.imgur.com/hDb3lmY.jpg
https://i.imgur.com/ctGrx8E.jpg
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:14.32ID:9pHuqHv00
な?コイツ>>292みたいのがおるからわざわざ枕詞つけなあかんねん
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:34.75ID:f/aWxwlV0
大谷ファンはどうすれば満足するんだ?MLBが人気下降気味でもその中でもトップ人気なんだからそれで満足しろや
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:38.80ID:+fnalhR90
>>228
大谷みたいなでくの坊がサッカーに合うわけ無いやん
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:40.41ID:gQFQr7Xo0
大谷よりアニメゲームのキャラのがネタ抜きに知名度ありそう
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:53:42.81ID:PvIZkx2pd
薄々思ってたが野球をガチでやってるの日本のみよな……
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:02.76ID:Bf4RgGR00
日本の野球人気も実際やばいやろ
アホな指導者多すぎて野球やる子供減ってるで

楽しくないからなまず
指導者が怒鳴るだけのアホとか
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:04.21ID:qPTlP4sc0
悟空でもないその辺のババアが偉そうにしてんの草
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:07.17ID:0N7u6FHP0
大谷はテニスやってたらガチで無双したかもしれん
2023/08/16(水) 15:54:14.34ID:l8BQxbZ60
日本で3番手のスポーツってなんだろう?
野球サッカーときて…相撲?テニス?
錦織とか照ノ富士あたりの知名度なのか?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:16.80ID:J327yuV60
>>295
それ言うと相撲だってわざわざ寿命縮めてやってるわけだし未だに人命救助の部分糞やぞ
伝統とか歴史は人間の命を余裕で超えれんねん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:22.06ID:XbNhlpXPa
野球はやっぱり試合時間が長過ぎるせいで若者人気が出ないんやって
https://i.imgur.com/eIV8k6n.png
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:25.35ID:d8IMcEpfa
>>308
レブロンかっけーな
ユニきたらゴリラなのに
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:28.53ID:e3AYJBYcp
大谷は英語喋らないしメディア対応塩で全然地元アメリカ人を惹きつけるものがないから
カブレラやバレンティンみたいな出稼ぎ労働者枠なんだよ
スタッツ見て興奮する野球オタ以外は大谷?あー野球のね!彼はナイスさ!(アメリカ人特有のお世辞)で終わりな存在なんだよ
2023/08/16(水) 15:54:30.81ID:XpWQ12FNd
トラウトとかジャッジのインスタフォロワーが200万しかいない時点でアメリカですら野球人気ないのが良く分かるわ
他の競技の奴に比べて少なすぎる
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:33.22ID:ICyYyZSWM
>>279
戦前から早慶戦で神宮満員になってた定期
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:44.57ID:zMkZTDdOa
>>312
ピカチュウやら悟空に勝てるわけねーだろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:44.66ID:sLLNIR390
>>241
てかレブロン・ジェームズが微妙やな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:44.62ID:nnYcNnKQ0
野球は役割を終えたんやな
人気出したいなら磁気嵐でも起こしてネットを破壊して
焼け野原になるしかない
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:44.77ID:km40Io8c0
>>311
キーパーとCBは絶対行けそうな気がする
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:49.11ID:eNaxtVA9p
大谷が大して知られてないとか野球が人気ないとか事実を言うだけで反日扱いされるのちょっと戦時中みたいで怖いよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:51.92ID:CaqhkeQ6d
現状は雑魚球団でシコシコやってるジャップぐらいにしか思われてない
常勝球団に行って今の成績を出せばまた見方は変わってくる
2023/08/16(水) 15:54:52.92ID:gc6OO7pN0
スポーツジャーナリストでもないただのおばさんが何言うてんねん
そもそもお前スポーツことなんも知らやろ
この野沢直子とか言うオバハン
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:54.60ID:+fnalhR90
>>317
まあ部活ならバスケだけどね
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:55:31.29ID:+Fja/hoi0
アメリカの野球って日本で例えるとバレーボールくらいの立ち位置なんやろな
2023/08/16(水) 15:55:31.68ID:N5OVpSLtd
エンゼルスの試合見ればわかるやろ
後ろの広告日本のばっかり、大谷が全米熱狂のスーパースターならアメリカの企業もほっとかないよ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:55:35.34ID:cL2OuA3AM
ホッケーはまだサッカーに勝ててるんかな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:55:39.60ID:6x62vbixd
バスケとかいう体育教師の思いつきで出来たぽっと出のスポーツが野球追い抜いて覇権取ってるのマジで許せないんだが
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:55:44.97ID:VgXsZ39s0
>>325
NBA今オフシーズンだからな
オフシーズンなのにむしろこんなすごいのが異常
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:55:50.60ID:+fnalhR90
プロが成り立ってるってならゴルフかな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:01.79ID:Cc6ifErCa
>>312
アーニャ以下やぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:10.18ID:zMkZTDdOa
スポーツジャーナリストでもなんでもない
アメリカ在住のおばさんだからこそ
一般的なアメリカ人の感覚で大谷知られてないよっていってるだけなのでは

そんで大谷知られてないっていうと炎上させられることもしってる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:10.48ID:sLLNIR390
てかジャッジとかトラウトのインスタのフォロワー数がMLBの現実よな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:21.02ID:2qV9Bn2M0
まぁロナウドに聞くくらいやからな
本気で頭おかしいやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:29.37ID:5asMvM1e0
>>314
厳しく指導せな伸びないやろ強豪校はどこもビシバシ怒鳴るで
へらへら楽しく練習して大成する選手なんておらんわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:31.97ID:fBohlUb10
野球→クソったるくて時間かかるだけのゴミスポーツ
ホッケー→スピード早すぎて客の目が追いつかない

ほどよいスピード感と緊張感与えてくれるアメフトサッカーバスケに客が行くのは当然では?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:34.30ID:hpKfcgk+0
大谷は野球してるだけなのにどうしてこんな色々言われなきゃならんのや
放っといたれや
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:36.56ID:aEMZWYjJ0
ワイドショー内でやってたニューヨークの街頭インタビューでホルホルしようとしたら誰も大谷認知してなくて放送事故みたいになってたわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:42.24ID:ICyYyZSWM
>>312
ネタも何も
マリオとピカチュウに知名度で勝てるアスリートおらんやろ
2023/08/16(水) 15:56:44.76ID:8BcYiiiEa
スポーツ別】インスタフォロワー数No.1

サッカー⇨🇵🇹ロナウド 6億人

バスケ⇨🇺🇸レブロン 1.5億人
格闘家⇨🇮🇪マクレガー 4664万人
テニス⇨🇪🇸ナダル 1965万人
アメフト⇨🇺🇸ベッカム 1753万人
野球⇨🇯🇵大谷翔平 583万人

大谷すげええええええあええ、!!!!!、!
日本の誇りや!!
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:56:46.35ID:E9M3ruYgp
クリロナ「大谷?誰?」

これが現実
2023/08/16(水) 15:56:55.69ID:T1/HS6yYd
日本人がBリーグで活躍してる外人知らないと同じでアメリカ人も野球で活躍してる日本人の事なんか全く知らんし興味ないやろな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:08.82ID:B5BfWBkcr
アメリカじゃもう子供に野球やらせるのは恥ずかしいって言う風潮あるからなぁ
アメフトかサッカーの人気がすごいわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:11.79ID:krz4SwSj
アメリカがサッカーで盛り上がってんのはいいことよ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:18.38ID:9aJGCYr2a
野球人気が死んでるのは万国共通なんやな、日本も大谷大谷でNPB死んでるし
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:22.19ID:nnYcNnKQ0
>>228
大谷が今生まれてたらバドミントンを選ぶだろうな
アラサーだし幼少期はまだ野球洗脳が通じた時期
WBCが本当の世界大会であり各国がフルメンバーを揃えてると信じて子供の時はテレビを見ていたんだろう
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:23.38ID:hGCX2yD10
あらま
2023/08/16(水) 15:57:34.64ID:gc6OO7pN0
>>339
じゃあこのオバサン一体何のスポーツ選手知ってるんや?
NFL選手の一人も知らんやろこのオバハン
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:35.88ID:km40Io8c0
>>347
アメフトにベッカムっているのか
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:57:54.02ID:AXltXCPoa
>>292
野球好きでもお前のほうが気持ち悪いの分かるわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:11.09ID:+fnalhR90
日本におけるクリケットの選手くらい知らないとか言ったわけでもないし野球のくくりなら知られてるんだから十分だろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:11.95ID:Bf4RgGR00
>>342
メジャー全否定やね
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:14.57ID:BCmEKRIma
あーあ
なんG民敵に回しちゃったねこいつ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:14.58ID:B5BfWBkcr
アメフトとバスケで通用しなかった負け組が流れ着く先が野球やからねぇ…
で、サッカーは今アメフトバスケに肉薄しはじめとる
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:15.67ID:TqrQhKA/M
>>98
アメリカでもメッシの方が人気も地名度もあるだろバカかお前
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:24.23ID:djj5cr9R0
野球って数字に興奮する特殊なハッタショ向けスポーツやからな
大谷とかも野球に興味ない奴からするとどこが凄いの?って
アメフトやバスケはプレー見たらルール知らなくても凄さが伝わるけど野球はそうじゃないから今後も大谷は人気出ないだろうな
2023/08/16(水) 15:58:24.36ID:BYdqTZ7O0
なおJリーグ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:30.84ID:RgffB04N0
野球が世界に広まらなかったのは結局競技としておもしろくないからなんだよな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:43.17ID:fQuXEkUE0
かなり気を遣った優しいコメントしてくれてるのに叩かれて可哀想
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:45.58ID:nitkrTtU0
アメフトって何が面白いの??
まぁバスケも野球も面白いから絶対ハズレでないのは確かなんだけど
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:58.84ID:lQ4p68Pu0
おばあちゃんが若い子の事なんて知るはずが無いやん
1~2年前までサカ豚がサッカーは若い子に人気と思ってたのと同じ

2022年の18歳以下の野球の競技人口は増えたんやで
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:00.85ID:kQ5UDoqXd
大谷を過剰にageてるのって逆にアンチなんやないかと思い始めてきたわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:02.13ID:+fnalhR90
>>355
タイガー・ウッズやメッシクリロナくらいなら知ってるやろ
それくらいや
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:11.70ID:ICyYyZSWM
別に大谷がレジェンドであることは誰も否定してないんだよな
ただそれは狭い野球界の中の話であって
大谷は人類最高のアスリート!アメリカ人もみんな好きだよな!?みたいな勢いでホルホルしまくってるのが滑稽だから笑われるんだよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:15.49ID:qPTlP4sc0
>>363
知能高くないと野球は楽しめんよな
ユダヤ系白人、日本人
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:19.71ID:nnYcNnKQ0
野沢叩くなら千葉ロッテのオーダー言えるんだろうな
ディズニーランドが近いから日本のアナハイムだぞ
2023/08/16(水) 15:59:23.57ID:vVYk82dW0
ゴールの間走ってるだけで
1時間経っても1点も入らん球技とかつまらん
何十点も入る球技もつまらん
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:27.57ID:CImcmvtQM
>>364
なんでこいつJリーグの話始めたの?
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:33.28ID:zPX0QQBD0
そらそうや
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:47.06ID:zMkZTDdOa
>>372
ベネズエラ、ドミニカとかは
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:52.13ID:km40Io8c0
>>372
中南米は?
2023/08/16(水) 16:00:01.32ID:gc6OO7pN0
でこの野沢直子とか言うオバハンはスポーツジャーナリストかなんか?
スポーツのこと全て把握してる凄い人なん?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:14.18ID:cs2L/QEkM
>>372
お前が楽しんでる時点で知能低くてもいけるやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:18.67ID:+fnalhR90
>>379
バカそう
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:21.85ID:h0eYd0dN0
日本のブロ野球の助っ人外人だってファンしか知らんだろ
馬鹿な質問すんな
2023/08/16(水) 16:00:27.81ID:WttLwt/8d
アメリカといえばアメフトやもんな
バスケもめっちゃ人気あるし
アメリカで野球人気あるイメージないな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:32.96ID:BCmEKRIma
こいつ俺たち敵に回したら終わりってこと理解してないのかな?
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:33.76ID:sLLNIR390
ベネズエラとかも普通に野球よりサッカーの方が人気やろ現実は
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:34.07ID:utJj2s8nd
>>379
イライラで草
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:39.42ID:GCfp7XZ9d
>>374
おじいちゃんは野球くらい遅いスピード感じゃないとついていけないもんね
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:53.31ID:fBohlUb10
毎日試合して全部レギュラーとして出場しても体力的になんとかなる時点で
プロスポーツとして何かしらの欠陥持っとる
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:05.23ID:9aJGCYr2a
>>382
バレンティンですら一般知名度皆無やったしな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:07.30ID:nhZ6sQ5YM
>>372
知能低そう
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:11.51ID:kQ5UDoqXd
>>371
そうレジェンドではある
ただホルホルが異常すぎる
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:30.88ID:ogxsPQPM0
ナイツキラーパスしてて草
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:32.07ID:6qOfxmUI0
>>194
NFLは7割が黒人選手だぞ
NBAと大差ないよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:36.02ID:7CVv9r+7d
>>100
流行語大賞取った人にそれは草
無知はお前だよ
2023/08/16(水) 16:01:38.60ID:BYdqTZ7O0
日本じゃ野球が人気だからしゃーない
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:44.30ID:krz4SwSj
アメリカで野球がnational pastimeだったのは50年前
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:45.03ID:nnYcNnKQ0
はやく大谷引退しろ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:46.40ID:yIxEf753a
アメフトバスケが巨人阪神なら野球はチュニドラみたいな
2023/08/16(水) 16:02:02.96ID:tsYg65Bud
野球でどんなけ活躍しようが野球自体が人気ない競技やからな
そら大谷なんか誰も知らんやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:16.33ID:9lgw1vxh0
人気だったら自国開催のオリンピックで野球が廃止になるわけが無い
2023/08/16(水) 16:02:21.91ID:igS2XnB70
またダニ信がイライラしてんのか
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:31.16ID:xuE7aCvg0
もしかして野球が一番人気の国って日本だけ?
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:33.12ID:lQ4p68Pu0
>>350
子供にアメフトやらせる親なんてただのキチガイや
せいぜいフラッグフットボールやアホ

アメリカで子供の競技人口1位って自転車だぞバカ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:45.81ID:7HS1Y/mG0
SPOTVNOW のハイライト動画
大谷のハイライトは再生数二桁行くがそれ以外の大リーガーはプレミアの下位同士の試合やサウジアラビアリーグのハイライトより再生数低い
これが現実。日本人も大谷が見たいだけ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:54.48ID:vIjUMrdid
ノーランライアンがいた頃には既にNFLに人気抜かれてたとかマジかよ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:55.73ID:zMkZTDdOa
大谷がメジャーでやってることやプッシュされてるわりに人気ないのってなんでや?
アメリカ人以外ってそんな人気でないもんなん?
ドミニカンでもオルティスとかは大人気だったような
2023/08/16(水) 16:02:56.97ID:JAGzFRer0
澤穂希に続いてメッシと肩を並べられるアスリートになったけど大谷翔平
メッシ定規だと澤穂希≒大谷翔平か
2023/08/16(水) 16:02:57.94ID:gc6OO7pN0
大谷評価しない私カッケーみたいなノリなんかな
ホンマ寒いわこの風潮
凄いもんを凄いと認められない歪んだ性格
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:00.84ID:zPX0QQBD0
>>402
ドミニカキューバベネエズエラとか
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:01.83ID:sLLNIR390
>>402
台湾は?
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:13.46ID:nnYcNnKQ0
>>350
体操、な
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:15.38ID:sRzEAiLg0
野球はマイナースポーツやからね・・・
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:20.91ID:OVQ6LX1Wp
そりゃ羽生結弦知ってる?って聞くようなもんやろ?
マイナー競技なんやからしゃーないわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:37.10ID:vIjUMrdid
>>402
国といっていいかは微妙だけど台湾
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:38.00ID:djj5cr9R0
>>372
ドミニカ&ベネズエラ「せやな」
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:46.94ID:zPX0QQBD0
>>406
まあそうやろ
けどアジア人ってこと考えたら相当人気あると思うけどな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:56.04ID:+fnalhR90
>>406
何考えてるのかわかんなくてつまんないからでは
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:56.90ID:9lgw1vxh0
ロサンゼルスでは八村の人気と変わらんからな
2023/08/16(水) 16:03:57.68ID:d/txMY/5d
クリケットで活躍してる奴誰も知らんのと同じで野球で活躍してる奴の事なんか誰も知らんし興味ないやろな
しょせん野球やしな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:57.96ID:km40Io8c0
>>408
もう一回読み直せよ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:03.39ID:wg5wEKUNM
日本人て大谷以外知らないでしょ?
マエケンがどこの球団にいるのかも
存在自体知らない可能性もある
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:20.12ID:fBohlUb10
なんJとかいうどこかのゴミ掲示版がおかしなパワー持ってしまったせいで
本来だったらジャップの野球人気も衰退していくはずだったのに
変に延命してしまった
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:31.29ID:rgf88ywH0
野球マニアなら発狂モノやけど
野球マニア自体が少ないって事やろうな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:33.64ID:+fnalhR90
ダルビくらい英語話せないと
2023/08/16(水) 16:04:36.41ID:nEnLf9WYF
>>308
これデカイくて均整のとれた筋肉持てる黒人だけが映えるファッションよな
白人や黄色人がやったら絶対ここまでカッコよくなれない
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:39.51ID:zPX0QQBD0
日本も順当にいけばサッカーが1番人気の国になってたはずだよな
王長嶋辺りが偉大だったおかげやろうか
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:45.76ID:VgXsZ39s0
オバマ大統領もバスケ少年だったからな
https://i.imgur.com/V7zHQtn.jpg
https://i.imgur.com/mxVwTpS.jpg
2023/08/16(水) 16:04:47.88ID:26Ixvy600
サカ豚ネトウヨ爺さん大集結で草
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:55.71ID:5lQy8ZLK0
野球の人気落ちてるくせに選手の給料はインフレし続けるという謎の現象
2023/08/16(水) 16:05:00.45ID:vVYk82dW0
バスケって本気でディフェンス止めに入ってないやん
簡単にゴール入っててつまらん
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:02.36ID:MP1791JGa
>>419
そんな感じやろなあ
ちなみに世界ではクリケット>>>>野球やぞ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:03.76ID:9aJGCYr2a
よし、メジャーでも人気回復のためにえちえちチア導入しよう
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:07.38ID:q2lHOl50M
>>308
アイバーソンのヒップホップファッションをドレスコードで排除したのは賛否両論あったけど結果的に良かったな
緩和してからはカジュアルだったり奇抜な方向に行ったけどギャングみたいなのよりよっぽどええわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:14.53ID:BCmEKRIma
>>402
世界でもプエルトリコとキューバは日本と同じくらい野球が人気だよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:16.40ID:zO6zlMtsd
あるわけねえだろジャップ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:16.89ID:vzUWhanh0
やきうとかジジババしか見てないからな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:18.25ID:lhP+GcEO0
野沢雅子ってアメリカにいんの?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:19.45ID:ICyYyZSWM
>>350
アメリカ人がガキにやらせるのはサッカーやろな
soccer mom(郊外に住んでて子供にサッカー習わせるアッパーミドルの女)て言葉があるくらいやし
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:19.77ID:6qOfxmUI0
>>383
MLBとNBAはそんな差はないよ
ワールドシリーズとNBAファイナルの視聴者数はどっこいだし
NFLが圧倒的に人気
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:27.66ID:kMkOMRoxd
>>200
https://news.gallup.com/poll/4735/sports.aspx
https://i.imgur.com/oRrTKPC.jpg
https://i.imgur.com/CWrISdw.jpg
https://i.imgur.com/tLG5IZ3.jpg

これやな
野球を好きと答えた人はアメフトと同じ程度いる
2023/08/16(水) 16:05:30.16ID:nOpvfHk5d
アメリカではアメフト、バスケで通用しない奴が野球やってるイメージあるな
アメフト、バスケ選手に比べると野球選手って体小さいしな
確かに野球は地味やろな
2023/08/16(水) 16:05:31.15ID:I18XsSDF0
野球見るのってジャップジジイだけよな
2023/08/16(水) 16:05:47.33ID:hPVh4sE+0
>>396
カッコーの巣の上でで主人公が精神病棟でワールドシリーズ見せろと騒ぐ場面があったけどあの頃は国民的娯楽やったんやろな
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:47.85ID:mKb0g0bXd
>>394
???
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:48.01ID:GyV2AeKM0
ガチで悲しいの草
野沢はかなり気を使ってこれだろうし
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:51.12ID:kQ5UDoqXd
>>408
評価してない訳では無いやろ
凄い選手ではあるけどアメリカ自体野球そんな人気ないから知名度はそんなにって話やないのか
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:59.40ID:OSuv7WPY0
アメリカ人が大谷を知ってるかどうかが不安で死んでしまう病気なんやねん
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:06.86ID:zMkZTDdOa
クリロナ「大谷かい?野球はよく知らないけど素晴らしいアスリートだよね」

こうなるとおもってたんかな
同じ日本人の錦織がこんなんやったよね
2023/08/16(水) 16:06:07.80ID:JAGzFRer0
>>426
いやラグビーより人気なかった
ベルリンの奇跡から東京オリンピック(1940)で頑張ってればっていう話になるけど
2023/08/16(水) 16:06:10.11ID:8tK8BuP30
ここで大谷が人気無いとか言ってるやつは何もわかってない
別に大多数の日本人もアメリカでの人気なんて興味がない
興味があるのはホームランの本数と打率と防御率だけ
野球アンチのしょうもない人間がなんとかして大谷を陥れたいという醜い願望を抑えられずこういう情報を仕入れようとする
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:10.76ID:2A3ue7tMd
>>430
プレーオフなれば別競技みたいになる
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:12.37ID:9aJGCYr2a
>>437
悟空じゃなくて野沢那智の姪っ子の方や
2023/08/16(水) 16:06:20.78ID:W1Yi3K+60
日本でもババアに岡本のこと聞くのはおかしいだほ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:22.43ID:QBZuJsWYp
大谷が人気ないのは英語喋れんのもあるやろな
渡米して何年も経つけどいまだに通訳とベッタリやもん
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:24.23ID:Y/WOPuwta
>>388
甲子園とかヤバいよな
スタンドで応援してる奴らの方はタフだろあれwww
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:33.34ID:5lQy8ZLK0
バスケは今だにレブロン頼りやろ
レブロン引退してアメリカ人スター消えたらアメリカ国内の人気は多少落ちるかもしれんぞ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:33.38ID:9lgw1vxh0
MLBは所詮アメリカしか人気ないのよNBAは世界やからな中国でも人気あるし
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:34.03ID:SWRlwLvVa
>>53
ネタでやってるとしたら相当頭キレるでコイツ
2023/08/16(水) 16:06:50.86ID:gc6OO7pN0
>>446
え?このオバハンスポーツジャーナリストかなんかなん?
2023/08/16(水) 16:07:03.60ID:4egnh86hd
松井の方がまだ人気ありそつ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:15.11ID:UJibOxme0
野球ファンの中で人気あるならええやん
2023/08/16(水) 16:07:16.77ID:YMPWg7R7d
世界で全く人気ない上にアメリカですら人気ないとか野球終わってんな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:20.55ID:/phuz52JM
>>450
大谷を陥れたいんじゃなくて大谷でホルホルしてる人に現実を解らせたいの方が近そう
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:24.29ID:BSqSdjYv0
>>402
韓国もな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:28.47ID:xwb2How4d
そら日本の野球はれっきとした電通案件やで
あっちはバスケやアメフトがそれだってだけの話やろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:29.06ID:GbP04hPoM
>>454
まーたマウント取ったつもりになってるよ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:39.67ID:q9KsQwJVa
ロスの片田舎の暗黒球団で変なことやってる選手にしか思われてなさそう
2023/08/16(水) 16:07:40.88ID:JAGzFRer0
>>448
サッカーとかバスケに比べれば野球クリケットゴルフみたいなレジャースポーツでアスリート言われるの納得いかんのやろなあ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:43.18ID:9lgw1vxh0
>>464
韓国はサッカーかバスケやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:53.00ID:zPX0QQBD0
>>448
欧州の人間に野球の話なんか振るなや
クリロナってほんまにいいやつよな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:53.27ID:kQ5UDoqXd
>>459
お前さっきからスポーツジャーナリストがどうとかしか言ってないやんけ😨
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:00.83ID:MteTnuGUa
アメリカはサッカーの勢いで人気スポーツの勢力図書き換わるから野球は漁夫の利あるとええな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:02.49ID:SpWNwB9rd
やき豚「野球はお金がかかるから先進国でしかできない」

カリブ中南米が数占めてる時点でむしろ土人寄りのスポーツなの草
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:18.73ID:2A3ue7tMd
>>469
韓国にサッカー人気なんてないやろ
国内リーグ死んでるのに
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:24.59ID:MqRztyao0
>>1
東スポっていつも韓流の宣伝しとるけど内部在日なんやろな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:25.37ID:ZQKRc+7XM
YouTubeの外国人の反応動画もだけどなんでジャップってすぐホルホルしちゃうん?
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:25.60ID:ICyYyZSWM
ID:gc6OO7pN0
このガチガイジ怖い
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:36.79ID:t3ple/ePd
案の定野球ファンさんが暴れちゃってるか。
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:38.06ID:rif/SeaNp
メッシ、レブロン、ウッズ、ジョコビッチ、大谷で対談見てぇよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:43.50ID:zPX0QQBD0
>>457
中国人バスケ好きよなあ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:48.87ID:z7ASoGVt0
野球好きなら分かるだろうけどサッカー殆ど見ない俺はクリスティアーノ・ロナウドがどのくらい凄いのか分からない
それと同じでしょ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:08:53.98ID:q9KsQwJVa
そこら辺の奴にパリーグで一番ホームラン打ってる奴誰か聞いても答えられんよな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:02.32ID:kQ5UDoqXd
>>476
少なくとも自国で大人気なんやからそれでいいやろうに
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:08.06ID:5lQy8ZLK0
アジア人が野球とサッカーが人気なのは理にかなってる
バスケは巨人向けスポーツ過ぎる
2023/08/16(水) 16:09:09.88ID:YMPWg7R7d
アメスポと言えばアメフトバスケの二大巨頭やしな
アメフトバスケの落ちこぼれが野球やってるイメージあるな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:10.19ID:fBohlUb10
>>473
カリブ中南米もMLB行けばお金もらえるからってだけで本気で競技そのものが好きなやつは少なそう
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:24.18ID:RBNzdQiWx
日本にずっとすんでるワイですら大谷って誰か知らんのにそらアメリカ人は知らないやつばっかりやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:31.44ID:vzUWhanh0
大谷自体は個人的には好きでも嫌いでもないけど大谷を日本ホルホルに利用してる連中が気持ち悪すぎる
YouTubeにその手の動画多すぎ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:32.91ID:UFIVt0wap
>>479
一人場違い混じってますよ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:43.40ID:9lgw1vxh0
>>480
NBA選手もよく中国に来日してるしNBAはそういう繋がり大事にしてるよな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:45.27ID:L9K5iwPxa
野球とかいう世界中で人気落ちてるスポーツwwwwww
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:53.45ID:zPX0QQBD0
まあアメリカは本当に何年かしたら野球よりサッカーの方が人気でそうやわ
その頃にはNPBも外国人枠さらに増やして欲しいな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:04.75ID:ZQKRc+7XM
>>482
▲■が悪い
2023/08/16(水) 16:10:07.54ID:JAGzFRer0
クリケットの試合見せられても何が面白いのか何がすごいのか全く分からんからなあ
野球知らん人が見る感情がそれ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:26.80ID:mKb0g0bXd
https://youtube.com/shorts/W4bW0cPg8_E?feature=share

この動画で焼き豚が大谷連呼してるの怖すぎる
2023/08/16(水) 16:10:27.95ID:f7rnt54I0
>>482
セリーグでも答えられんと思うぞ そもそも岡本?誰それになるし
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:29.68ID:q6pq4Ju9a
>>484
アジアの人口てきにクリケットのが人気なんだが
2023/08/16(水) 16:10:30.55ID:nEnLf9WYF
>>454
向こうだと藤浪より人気ない気がする
2023/08/16(水) 16:10:31.06ID:cklVNPyod
そら野球自体が人気ないのにさらに日本人やからな
自国以外興味ないアメリカ人が日本人に興味ある訳ないし知ってる訳ないわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:31.31ID:5lQy8ZLK0
>>492
アメリカでワールドカップやるからな
そこが転機になると思うわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:34.04ID:9lgw1vxh0
つか既にアメリカでは大谷よりもメッシの方が注目されてるやろ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:34.11ID:wsJP2r870
ブッシュ大統領が野茂のノーノーに言及したのはすごいことやったんやな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:36.86ID:UxO3sndX0
アメリカの野球ファンには人気なんやろな
アメリカって野球は皆んなが熱狂するほどのスポーツじゃないって聞いたことあるし
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:42.63ID:q/0iP72N0
バスケやったらレイカーズみたいな世界的なチームで無双したら全米で賞賛されるけど謎の万年下位チームで得点王やってても近鉄ノリさんみたいな評価止まりやろうしな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:44.28ID:MizCCwTm0
世界で人気があるアメスポのリーグ

https://i.imgur.com/dZvX5pr.jpg
2023/08/16(水) 16:10:46.79ID:BYdqTZ7O0
>>468
バスケの神様は野球やったのに何でや
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:47.19ID:VgXsZ39s0
>>433
でもたまに出るNBA謎ファッションはすき
ハーデンのやつは最先端すぎてついていけなかった
https://i.imgur.com/UVAm1Yi.jpg
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:56.16ID:MP1791JGa
>>388
毎日できるから新聞が目をつけて紙面埋めるのに利用したんや
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:56.35ID:2SajgqZRd
>>488
なんJまとめ動画なんかが流行してる時代だぞ諦めろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:10.56ID:sLLNIR390
>>492
メッシが引退するまでにはリアルにそうなる
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:30.18ID:ZLiHKIFe0
わいはバスケが好きやけど野球もサッカーもみるでー
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:33.84ID:sRzEAiLg0
>>505
もう終わりだよ野球
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:35.27ID:jymKvATna
大谷フィーバーしてる層も最初は世界で熱狂!だったのが
全米が熱狂!になったあたり大分トーンダウンしてるよな
全米の野球ファンが熱狂!ならまぁええんやないのだろうか
それでも盛ってるけど
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:37.49ID:4emYktY80
>>53
ワイはこれ好き
ほっこりする
2023/08/16(水) 16:11:41.36ID:h0IpemB80
>>200
アメフトは試合数少なくて野球は多いし
開催も九月からやからアメフトやっとらんときはやきうみたろって感じみたいやね
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:41.58ID:2SajgqZRd
>>502
ブッシュはレンジャーズのオーナーで個人的に野球贔屓だから
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:44.14ID:KE24Lc0M0
野沢雅子?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:11:45.13ID:kQ5UDoqXd
>>488
これ
大谷が凄い人なのはそうなんだろうけど
過剰にホルホルする奴らは嫌い
2023/08/16(水) 16:12:00.91ID:JAGzFRer0
>>505
黄色い国はMLSが一番人気ってこと?すごいな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:03.81ID:caus9EYv0
>>505
ゲルマン民族そんなにNFL好きなの?
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:07.51ID:JH8POV+Hd
>>503
別に野球は野球でちゃんと人気あるやろアメリカも
プレーオフなればどこも満員
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:23.83ID:w/akvMS/d
https://www.thebiglead.com/posts/contextualizing-mlb-s-regional-business-dominance-compared-to-the-nba-01dwa6f4r11s
https://i.imgur.com/3gbG9CZ.jpg


NBAのが他国に広いマーケティングが成功してるけど
アメリカだとMLBのがまだ強いな
ロサンゼルスでドジャースとレイカーズが同じくらい
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:24.68ID:MqRztyao0
大谷が凄すぎてMLB下げすることにしたんか
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:24.89ID:JWCZHGE1r
ボクシングの井上尚弥のが有名やろ
あのメイウェザーも嫉妬してそうやし
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:28.66ID:CGKnnyOH0
大谷人気(2年前まではほとんどの日本人が過去の人だと思ってた)
2023/08/16(水) 16:12:32.04ID:/KeLB7fm0
大谷はすごいけど日本人プロレスラーよりは知名度高くないんじゃないの?中邑とか曲名にも使われてたし
drakeが大谷ユニ着てたからエンゼルスから移籍すればもっと有名になると思う
2023/08/16(水) 16:12:32.39ID:zrJ+9Gd6M
バスケってNBAは人気落ちてるだろ
アメフト1強だよ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:35.10ID:EuonDepX0
下手に大谷人気無いよと言ったら炎上すると認識されてることがもう宗教
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:37.70ID:PotMF8SI0
二刀流ってチームの勝利に結びつかないから誰もやってなかっただけだよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:40.25ID:zPX0QQBD0
野球ってマイナースポーツとしてはかなりおもしろいと思うのはやっぱバイアスかかってるんやろうか😨
2023/08/16(水) 16:12:43.25ID:mKjDt6xkd
>>484
中国も韓国もインドも野球興味ないぞ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:46.69ID:GzXAeyvO0
悟空やろ?
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:48.44ID:f/aWxwlV0
>>479
メッシ、ウッズ、ジョコビッチ(誰だこのアジアン…)
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:50.43ID:ICyYyZSWM
>>495
コメ欄でめっちゃレスバしてて草
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:50.68ID:C9GLbJqNp
大谷って英語喋れんしな
こっちに来る助っ人外国人でもアリガトー!とか言ってくれるのが好かれるやろ
何年も通訳いないと喋れない時点で人気でんよ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:51.31ID:ZEixVOLJ0
酷すぎやろ・・・
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:52.34ID:5lQy8ZLK0
>>520
なんかアメフトのリーグあったからな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:55.96ID:ewlKGmC2M
>>1
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:56.13ID:bUW+lWAud
どうでもいいけどアメリカ人のsoccerって言い方suckerと似てるからブリカスめちゃくちゃ嫌ってるぞ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:12:58.54ID:mKb0g0bXd
>>505
チリが野球見るのか?
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:00.32ID:wpg9MPtWd
普通のニュース番組で大谷大谷やってるのが異常なんだよな(日本に普通のニュース番組があるかは置いといて)
アメリカは基本的に各球団の専門チャンネルでやるし野球ファン以外の目に入る機会が日本に比べて圧倒的に少ない
だから野球知らない見てないやつは大谷なんて知ってるわけない
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:02.30ID:2O7ZkDoYd
>>528
消せ
2023/08/16(水) 16:13:03.09ID:vVYk82dW0
サッカーは痛いンゴと点入らなくてPKがくだらない
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:03.29ID:Lkgl0ZEsr
>>402
ニカラグア
これはガチや
ボクシングが人気のとこは野球人気高かったりする
メキシコだと四番手くらいの人気
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:05.76ID:9lgw1vxh0
>>527
普通に歴代最高で観客入ったぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:06.46ID:XiKa+ZaT0
ユナイテッドに捨てられたオワコンより大谷のがすげーよ
2023/08/16(水) 16:13:06.59ID:f7rnt54I0
NPBもMLBもコンテンツとして死んでるとは思わんけどこれ以上広く発展する展望も見えないな 
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:19.65ID:x/PCvBhJ0
大谷翔平は日本で人気があります
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:21.92ID:x/PCvBhJ0
大谷翔平は日本で人気があります
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:48.37ID:nnYcNnKQ0
いますぐこいつを黙らせろー
大谷批判したふかわを干せ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:00.63ID:q6pq4Ju9a
>>523
エンゼルス下げだけでじゅうぶんなのにね😢
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:01.17ID:MFSAcP9g0
>>488
ワイはサッカーのほうが好きやけどサッカーもわりとそんな感じでやたら「世界から絶賛」させたがるから
日本人がそういうものに飢えてるんだと思うわ
2023/08/16(水) 16:14:03.87ID:fhCXgWls0
野沢直子ですら言葉選んで回答してるね
野球おじさん恐ろしいから
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:25.06ID:78CX6sQwp
大谷と野球に不都合なことを言うと反日扱いで袋叩きにされる国
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:33.83ID:zPX0QQBD0
>>547
NPBはまだまだ伸び代あると思うけどな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:35.62ID:okEmmQNN0
実際客席も大して埋まらんし言うほど人気無いっていうのになんであんなに放送料集められるんや?
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:37.35ID:MqRztyao0
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:40.16ID:Pq57xOmSa
野球ごとディスってきて草
いやでもこれしきのこと喋るのに前置きが必要とか
糞ウヨのせいで鬱陶しい世の中になったな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:42.83ID:VWyQ3O0Z0
ジャップが国をあげてのプロパガンダしてるだけだからな
まず野球がオワコンになってるって事を強く報じろよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:45.85ID:mmauXmdYd
キリアン・エムバペって知ってる?て国内で聞いても分からない人多いと思うしそれと同じだろ
2023/08/16(水) 16:14:47.50ID:f7rnt54I0
>>543
じゃんけんで決着つけてるようなもんだからな負けたら理不尽さでモヤモヤするし勝ってもスカッとしないという
じゃあどうすりゃいいかも思いつかんけど
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:49.08ID:0QM0CXjx0
相撲みたいなもんかな
どちらもなんGで人気やし
2023/08/16(水) 16:14:57.32ID:/KeLB7fm0
>>552
大事なのはアメリカみたくうちがナンバーワンだから世界大会とかどうでも良いみたいなスタンスなのかもね
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:15:05.33ID:6kRm5d0Gr
実際 三笘と久保と大谷フリップボードに並べて 海外で
知ってる人間100人に 貼らせてみ?
大谷なんか2枚集まるかどうかやぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:15:11.73ID:ICyYyZSWM
>>505
これドイツ在住のアメリカ人が調べまくってるとかじゃねーの?
ドイツ人がアメフト見てるイメージが全く湧かないんだが
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:15:13.95ID:MFSAcP9g0
大谷の動画しばらく見てると大体オススメ欄に謎のホルホル動画出てくるからな
どういう層が見てるのかはお察し
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:15:46.72ID:kQ5UDoqXd
大谷は間違い無くすごい選手や
ただメディアの過剰な報道で大谷は世界でもメッシ並に大人気!知らない人居ない!みたいな人が出てきてるのは問題や
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:15:50.02ID:q9KsQwJVa
逆にアメリカで超有名なアメフト選手トムブレイディとか日本では誰も知らんだろ
2023/08/16(水) 16:15:56.87ID:fhCXgWls0
>>558
ウリたちが
気に入らないやつ
みなネトウヨw
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:16:09.31ID:BVH9Gc8dd
来日したドルトムントの選手に野球観戦させてポカーンとしてたの草
2023/08/16(水) 16:16:09.36ID:Tye/fxcj0
>>474
ソンがいるからプレミア人気凄いらしいぞ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:16:17.63ID:5lQy8ZLK0
>>565
NFLは去年ドイツとイギリスで試合したからその影響やろ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:16:42.13ID:/qhMEXrRr
>>571
ソン・フンミンは活躍してるから人気なんであってサッカーの人気はないよ
2023/08/16(水) 16:16:42.25ID:f7rnt54I0
大谷からしても過剰な報道でケチつられてもいい迷惑だわな 真面目に野球やってて結果残してるだけなのに
2023/08/16(水) 16:16:46.53ID:P0EOA1Utd
レブロンインスタフォロワー1億5000万やしな
カリーも4000万やし
野球はショボいわ
2023/08/16(水) 16:16:49.08ID:654VSh9g0
日本の焼豚はアメリカとかMLBとか崇拝してるくせにMLB見ないから向こうにとっても金にならない連中やししゃーない
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:16:52.15ID:5GTmInGdd
>>564
全員知らないが一番多そう
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:16:53.50ID:DJpf4uFJ0
各スポーツでスター選手がいてそのうちの一人ってだけだろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:00.27ID:5lQy8ZLK0
>>575
カリーざっこ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:02.74ID:djj5cr9R0
ドミニカンとか日本人に無双されて本格的に終わった感あるわ
女子のフィギュアスケートとかゴルフとかもアジアンに無双されて露骨に人気ガタ落ちしたんよな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:06.35ID:3ImeMbbvM
つまり日本で3番目に人気があるスポーツで考えればええんやな
ググったらバスケやったわ

ビーリーグで1番人気あるのは冨樫やな

確かに人気、知名度ともに微妙やなw
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:11.08ID:WCn1kkytr
カカロットの声優だっけ?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:17.34ID:6qOfxmUI0
>>520
今年はドイツでインターナショナルゲーム2試合やるしヨーロッパの中では人気だよ
ちなみにイギリスでも3試合やる
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:19.60ID:J327yuV60
>>552
サッカーはそれやってブラジル大会でめちゃくちゃ痛い目見たからな
やっぱり野球が最強やねん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:20.44ID:z7ASoGVt0
>>553
初対面では政治と野球の話はするなと昭和では親から教えられてた
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:24.09ID:VwRHAU1JM
やきうも大谷もオワコンってことか
2023/08/16(水) 16:17:27.66ID:/gQbcpic0
シスコとアナハイムなんて東京と大阪ぐらい違うだろ
たかじんって誰や?ってレベル
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:39.93ID:u3r9lRWod
【悲報】大谷のアメリカでの知名度、44%




https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/all
https://i.imgur.com/CQt0X4i.jpg
2023/08/16(水) 16:17:41.81ID:7NLoYhw90
フレーミング笑とかいうミットずらしもくだらないよな
>>543
2023/08/16(水) 16:17:46.63ID:pEJLLvfWd
世界で全く人気ないのに肝心のアメリカですら人気ないとか野球ってどこで人気あんの
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:17:48.02ID:kQ5UDoqXd
>>574
これ
過剰な報道のせいで大谷が色々言われる訳やからな
なんだかんだテレビの影響力は良くも悪くもすごい
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:02.47ID:zBMgKrGz0
>>590
ドミニカw
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:11.58ID:5lQy8ZLK0
>>590
日本やけど
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:15.08ID:9lgw1vxh0
>>588
低すぎるわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:16.72ID:q6pq4Ju9a
>>587
全米が熱狂とか煽るのがわるい
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:22.73ID:Gx7csD3m0
>>590
MLBも今はカリブ海の土人だらけやし
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:33.33ID:ErSr5d9qM
>>584
野球にまともな世界大会とかないしな
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:35.13ID:mmauXmdYd
ビシェット知ってる?知らん人多いだろ
大谷に関しては国内のニュースで取り上げられまくって国内知名度高いだけで世界的に見たら知名度が高いわけではない
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:35.52ID:91g62kopa
>>474
韓国は元から代表人気やろ
ソソフソミソとかが欧州でプレーしてるから欧州サッカーは人気あるし(韓国人選手のいるリーグのみやが)
この前のU20サッカーW杯も国民の半数近くがみとるくらいやで世代別代表の大会でそれだけの視聴してるのは韓国くらいや

韓国野球代表は敗退した後に帰国した時の態度で叩かれ人気思いっきり下がっとる…サッカー代表の帰国した時の態度と比較されてサッカー代表が持ち上げられ野球代表が叩かれとったな
韓国こそ世界ガー民族やから世界トップの欧州で活躍しとる選手がいるサッカーの方が人気なのが事実や
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:05.14ID:MFSAcP9g0
一昔前って日本人が世界で活躍する日本人を興味津々なわりには過小評価する傾向があったように思うけど
その頃の反動なのかシンプルに国が傾いてるからなのか分からんけど近年はマジで過大評価傾向だと思う
持ち上げ方が基本大げさ
とにかく自国すごい日本人すごいって雰囲気に飢えてる感がすごい
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:26.33ID:CJXImNWed
すぐ痙攣起こす全身バイブ人間がサッカーやってたら活躍したテニスやってたら活躍したってほんまに言うてんのw
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:38.08ID:ICyYyZSWM
>>572
はえーサンガツ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:38.40ID:8baw09xe0
MLBってまた再熱してるんちゃうの
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:50.43ID:kQ5UDoqXd
>>600
これはマジでそうや
世界に褒められたがる人が増えすぎ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:51.69ID:OxAge67ld
>>590
わーくにに決まってるわけであります
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:54.38ID:Sp0XxBEmM
>>603
する要素ある?
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:54.62ID:VpLErZpA0
日本で言うところの卓球みたいな扱いなんやろなw
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:11.37ID:jymKvATna
今おもったけど二刀流って日本語やん

メジャーでは投手とDH兼任てなんていわれてるんだろう
誰かおしえてくれ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:24.63ID:iO6wJagJd
アメリカ人ってなんであんなアメフト好きなんや
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:25.71ID:xDRLZgHLM
地味いう割にメジャーの年俸バカ高いわ、NFLより遥かに高いで、人気ないならどこから金でてんねん
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:27.10ID:Nxz3Ltj2d
>>588
ようやってるやん
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:46.16ID:q6pq4Ju9a
>>600
一昔前とか海外の反応にホルホルしまくってたじゃねーか
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:46.91ID:YEJOt69D0
アメスポ+プレミアリーグの人気

https://i.imgur.com/DtpyiSx.jpg
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:50.38ID:E6zKMC40d
炎上したらイヤなんだけどって前置きしてるのが闇深い
ホルホル強要きっついわー
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:20:56.92ID:nSfh6tE+d
>>599
は?野球にも柳賢振とかキムハソンとかいるけど
2023/08/16(水) 16:21:01.40ID:/KeLB7fm0
>>608
two wayやないの
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:03.14ID:sRzEAiLg0
>>613
やっぱり欧州サッカーやな
アメスポは世界人気なし
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:15.60ID:6qOfxmUI0
>>572
ロンドンでは2007年からコロナでの中止を除いて毎年試合やってるんだけど
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:18.82ID:SWRlwLvVa
アメリカ、カナダ、日本、韓国、オーストラリア、ドミニカあたりでは大谷は知名度高い

中国以西は完全に知名度無い
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:18.81ID:KsbGC+AX0
>>609
NFL一年見ればわかる
スポーツとしての完成度がめちゃめちゃ高い。やりたくはないけど
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:19.33ID:txVS8dixd
>>606
あるかは知らんが
去年最高収益達成して今年は更に観客動員増えまくってるんやろ?
2023/08/16(水) 16:21:27.76ID:Xjd+5kmg0
消せ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:28.33ID:PjiS2QQVM
>>609
アメフトはフィールド上のチェス言われてる、つまりアメリカ人はインテリが多いってこと
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:32.37ID:ACRfC2Xe0
アメフトは見てみると意外とおもろいからな
見る機会が絶望的にないだけで
2023/08/16(水) 16:21:32.83ID:5lKP6evS0
サンフランシスコこないだ行ったわ
せっかくオークランドで観戦したのにちょうど藤浪移籍の日だった
でもアスレチックスが勝つ珍しいシーンを見られた
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:32.93ID:9aJGCYr2a
もうなんか日本が関わるもの全てオワコンみたいな空気になってないか世界的に
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:36.24ID:nudbDy7O0
>>613
南米に野球見てる国あるの?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:37.16ID:4FTX8dq1M
日本でハーランドって言ってもサッカーファンしか知らんようなもんやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:38.38ID:+Fja/hoi0
>>474
でもKリーグ勢毎回ACL勝ち上がってくるからそこそこ人気あるやろ多分
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:47.00ID:km40Io8c0
>>619
オーストラリア??なんで?
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:49.65ID:tPVrGyT1d
いいじゃんマイナースポーツで
なんでマイナースポーツだということを認めないのかがわからん
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:58.77ID:MqRztyao0
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:21:59.23ID:EVf4AInT0
>>1
WBCの話を中学生にしても誰も反応しなかったと言ってたやん
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:05.27ID:TDup20wW0
>>613
カナダって野球見てるのか
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:05.93ID:WCn1kkytr
>>137
だから野球自体がマイナーだから比べようがないんだよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:12.01ID:GBksm8bq0
向こうの野球ってこっちで言うところ相撲みたいなもんやろ
朝青龍とか白鵬とかみんな知ってるけど国民的人気かっていうと首を傾げるような感じ
2023/08/16(水) 16:22:12.38ID:/KeLB7fm0
>>613
日本の海外厨みたいなのがアラビア語や英語で罵倒しあってんのマジでビビるわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:19.97ID:83KulDE3M
>>617
欧州サッカーじゃなくてプレミアリーグな
プレミア以外はゴミって認識を持て
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:23.83ID:rFvSPUjf0
エンタメなのにエンタメ性が無いからw
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:32.75ID:voxVSiYQ0
>>613
よく見たらフィリピンがNBA人気やな
なぜや?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:37.40ID:6qOfxmUI0
>>609
観ていて面白いから
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:39.07ID:q6pq4Ju9a
ファースト4番も二刀流な気するわ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:39.34ID:MFSAcP9g0
>>612
一昔前の海外の反応ホルホルってやってる奴らは強烈やったけど全体の数としては少数派の域を出なかったと思う
今は強烈さは多少薄まったけどより広くその雰囲気が広がっててスタンダード化してる
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:39.77ID:a5sMW5sW0
スモウでモンゴル人が活躍しても日本人は興味ないやろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:40.74ID:txVS8dixd
>>634
そらMLB球団もあるし
カナダの教科書に大谷が載ってるレベル
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:41.12ID:5asMvM1e0
>>600
ログインせんでYouTube入ったらホルホル動画だらけでビビるよな
フランス人が日本のすごさに驚いた!大谷の活躍に世界が驚嘆!みたいな動画で溢れとる
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:44.66ID:mKb0g0bXd
>>619
オーストラリア????
野球なんて誰も見てないよ、フットボールとクリケットしかしてない
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:46.94ID:S/FvI3knM
日テレのバカアナ「大谷知っとるか?」

クリロナ「知らん、誰やねん」

これがすべて
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:57.21ID:q/0iP72N0
>>607
張本くんは有名だし凄いと思うけどユニフォーム欲しいか?金払って試合見たいか?って聞かれたらうーんやしそんな感覚やろうな
アメリカ人からしたら張本くん(日本語喋れないドミニカ人)みたいな感覚やろうし
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:22:58.57ID:CJXImNWed
大谷に自己投影してる底辺て想像以上に多いよな
イライラしすぎやろw
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:00.68ID:oqtRAE9/a
すまんが野球ってオワコンなん?😭
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:02.94ID:5lQy8ZLK0
>>628
サッカーファン以外がハーランド見てもデカいブサイクとしか思わんやろなあ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:04.31ID:9lgw1vxh0
>>640
フィリピンはバスケ人気すごいでNBA選手もいるからやないかな
2023/08/16(水) 16:23:05.91ID:U4JaXLSH0
でもクリロナは実際大谷見たら興味持ちそうよな
ストイック仕上げた体してるからすぐに張り合いそう
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:18.51ID:kQ5UDoqXd
>>643
海外の反応ホルホルが100万再生とか連発してる動画もある訳やしな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:20.16ID:lQ4p68Pu0
>>623
全然違うわ

バカ騒ぎ出来て発狂出来るからや
アメリカ人はキチガイだらけ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:34.88ID:bfXFYiR30
>>645
カナダ住んでたことあるけどNHL(アイスホッケー)が圧倒的に人気やで
野球はトロントの一部しかない
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:39.64ID:R1gx3tZV0
野沢「確かにみんなショウヘイ、知ってるんだけど」


これもだいぶ言葉選んでる感あるよな実際は認知度すらそんななさそうなのに
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:48.86ID:km40Io8c0
>>652
サッカーファンが見てもデカいブサイクって思うぞ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:53.19ID:aE8NYkEmd
>>648
バカ「クリロナ知ってる?」
ワイ「知らん、誰やねん」

これがすべて
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:56.08ID:mKb0g0bXd
>>640
唯一東南アジアでバスケ人気
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:56.54ID:/JobKWcad
そもそもWBCが女子サッカー以下の視聴者数の時点で察するものがあるやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:57.46ID:EVf4AInT0
>>619
オーストラリアで野球なんて23番目くらいのドマイナースポーツやで
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:03.51ID:8baw09xe0
>>631
競技人口でマイナー扱いしてええんか
経済規模ちゃうんかこういうのって
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:04.16ID:pMHSOH750
誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰???
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:11.16ID:ICyYyZSWM
てかアイスホッケーって全く聞かなくなったな
一昔前はやきうバスケアメフトアイスホッケーで4大スポーツじゃなかった?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:16.70ID:iO6wJagJd
W杯ラグビー面白かったからアメフトも見ればハマるんやろうけど観戦ハードルが高すぎるわね🥺
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:23.77ID:SWRlwLvVa
>>630
>>647
お前らの考えなんざ知るか
Googleトレンドだとそうなってんだよ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:36.37ID:l3vQUcsp0
マーチマッドネスっていうぐらい大学バスケ人気がやばい
日本でいうとこの甲子園みたいなもん同じようにアメフトも大学人気くっそ強いしオラが街な人気があるんよ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:40.79ID:mmauXmdYd
>>649
なんやその全然的を得ない例えは
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:54.39ID:KaMZpEpxd
MLB(観客動員数増えまくってます 去年歴代最高収益達成しました)

こいつが何故か日本ではオワコン扱いされてる理由ってなんや?
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:05.99ID:jymKvATna
>>662
というか女子サッカーなんでアメリカでそんな健闘してんだろうな
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:10.54ID:NEzZ+Ko4a
>>667
ハーフタイムショーは毎年見てるわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:19.45ID:PUH3GTAup
実際メジャーリーグ関係者の中で大谷翔平の評価ってどんなもんなん?
二刀流が珍しいだけで実力は大して評価されてないんじゃないの
2023/08/16(水) 16:25:22.74ID:f7rnt54I0
>>651
オワコンというより閉じコンってやつやないかな 広く一般的な人気はないってだけ
WBCは盛り上がったけど結局国際試合だからで一時的なものでしかなかったしな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:25.31ID:9lgw1vxh0
>>669
NCAAの人気ガチでやばいよな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:32.06ID:mmauXmdYd
>>654
体つきだけ見るならあのレベルは白人にたくさんおるやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:37.48ID:nsho/eiLd
>>664
そもそも競技人口も野球はかなり多い方だし...
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:58.09ID:QQni2WaT0
す、相撲やんけ!
2023/08/16(水) 16:25:58.36ID:/KeLB7fm0
>>672
女がやるスポーツだから
草サッカーだと混合のチームあったりしてびびった
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:26:02.38ID:6qOfxmUI0
>>640
フィリピンはバスケ強いし人気もある
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:26:03.22ID:5lQy8ZLK0
アメフトとバスケは大学とプロが人気やけど、大学野球が人気とか聞かないな
なんでやねん
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:26:05.53ID:mCCg+HC/0
https://i.imgur.com/jzxuTCH.jpg
世界各国の主要なスポーツ
2023/08/16(水) 16:26:23.51ID:f7rnt54I0
>>674
野球関係者の中で大谷評価してなかったら逆張りもいいとこやろ MVPクラスなのに
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:26:40.08ID:G/FpPaCM0
電通ゴリ押しワニ谷
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:26:58.00ID:q9KsQwJVa
フィリピンとかアメリカの影響強かった割に野球人気全然無いな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:06.05ID:9yIIHrDl0
大谷本人のキャラは死ぬほどつまらんからな、無機質な野球マシーンって感じで
アメリカ人目線ではトラウトもこういう目で見られてるんかな
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:10.89ID:ICyYyZSWM
>>657
これ
一時期バンクーバーおったけどあいつらホッケー好きすぎる
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:11.51ID:NEzZ+Ko4a
>>672
部活サッカーの成功例やろ女子カレッジサッカー人気がそのままアメリカサッカー人気支えてる
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:14.78ID:9aJGCYr2a
>>674
ペドロマルティネスが大谷大好きおじさんと化してる
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:17.54ID:WCA2Q8VBM
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:17.76ID:MqRztyao0
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
2023/08/16(水) 16:27:19.96ID:83QWh3Er0
ヤフコメ見たら一々言う必要ないですねとかめっちゃ効いとるやん
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:28.18ID:8vEPdtsL0
YouTuberが現地で調査してたけど三苫も地元ブライトンでまったく知られてなかった
日本人の活躍なんてそんなもんや
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:31.61ID:R9tKXFQ1d
>>684
リアルミュートでさえ評価はしてるからな
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:32.50ID:GyV2AeKM0
野球知ってて、日本人で、大谷知ってる野沢まさこですら言葉選んで大谷知られてないって言うの草
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:43.64ID:9xzXHMyZM
そんなもんやろ
そんなもんでも大金稼げる米すげーよ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:45.17ID:jymKvATna
>>680
女がやるスポーツだからって
女子サッカーや!みるぞ!ってなるか?
別に女がやるスポーツってのは否定してないよ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:49.31ID:kFPZ4vM+M
北米スポーツ史上最高年俸獲得する選手が知名度ないってこんな悲しいことありますうん?
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:56.98ID:4SaFSKvHH
アメフトはマジで凄いよな
ホンマにアメリカ以外誰もやってないし全く興味ないやん
いうなればアメフトこそマイナースポーツのそれよな
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:58.89ID:FZtnT+l30
こういう話題見る度やっぱクリロナやメッシって別格だなって思うよな
サッカー知らない人でも名前は聞いたことあるって人が大半だもん
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:00.65ID:wiJvB+uWd
>>640
フィリピンのバスケアリーナすごいぞ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:01.07ID:0Tj5phFP0
大谷の試合で客席が映された時に日本人がウヨウヨいると若干萎えるよな
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:04.11ID:5lQy8ZLK0
NHLは乱闘だけ見るけど試合そのものは見たことない
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:08.29ID:QQni2WaT0
ベーブルースが大鵬で大谷が白鵬としたらほんまスッキリしてしまうな
2023/08/16(水) 16:28:13.75ID:U4JaXLSH0
>>677
それを言うならクリロナだってそうやろ
そのスポーツにおいて無駄な肉を極限まで削ってる合理的な仕上げしてるからクリロナならすぐわかるやろなってことや
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:17.59ID:cBQMUugud
世界ウケ高いバスケ
国民的スポーツのアメフト
最大メジャースポーツのサッカー

アメリカ国内でもこんな感じなのに野球の立ち位置が分からん
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:29.92ID:6r7/if7wM
10年くらい前はここまでNFLに差つけられてなかったよな
どんだけマーケティングがあかんのかって話
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:34.99ID:DsnyrxnFd
>>666
NHLも収益伸ばしまくってるぞ
去年のスポーツリーグの収益
NFL 1兆4600億
MLB 1兆4100億
NBA 1兆1000億
NHL 5500億

プレミアリーグ以外の欧州はだいたい1000億〜4000億だからかなり健闘してる
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:35.60ID:l3vQUcsp0
ベースボールは日本でいうとバレー人気みたいなもんやな
なんやかんやで伝統あるし強かったりもするけど地味であんま馴染みがない
男子バレー黄金期やけど主力選手の名前全部あげられるか?そういう感じや
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:37.83ID:TEkNwpbHd
>>675
なお女子サッカー以下の盛り上がり

【驚愕】アメリカさん、WBC決勝よりも女子サッカー人気にwww
https://kickoffjmaruwakari.blog.jp/archives/22024473.html
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:37.95ID:9aJGCYr2a
>>695
前は一生懸命ケチつけるとこ探してたのに最近はもはや何も言うことはないですねーやからな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:51.15ID:8baw09xe0
>>694
一人の人間が誰しもに知られているってメッシくらいで終わりやろ
どんなサッカー選手が出ても対して知られないと思うわ
2023/08/16(水) 16:28:52.97ID:gvrU71k40
オタハラやめろ
2023/08/16(水) 16:28:54.63ID:xFvm8vLd0
ジャイアンツが人気球団やったらサンフランシスコでも盛り上がってるのでは?
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:58.11ID:EGzQyek+d
>>693
塙に本当はどうなのか聞かれたから包み隠さず言ったのに理不尽すぎない?
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:10.80ID:ndXDW2KfM
おれらがNHLの選手誰も知らんのと一緒よな、野球なんかアメリカじゃマイナースポーツやし
2023/08/16(水) 16:29:19.85ID:U4JaXLSH0
昔アメリカに住んでたけどガチで文化として根付いてるのはアメフトだけ
っていうか家族でレジャーに行くの当たり前だからどんなスポーツでも観に行く。3Aとかでも
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:24.42ID:n1xQQV1Hr
ジャップ「大谷ホルホル」
アメリカ人「大谷…?誰…?」
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:25.25ID:oqtRAE9/a
>>683
野球人気なくて草
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:28.24ID:CnPp4lqrd
Fujiの登場で霞んだよな大谷
淡々と投げて打ってじゃつまらない
Fujiのようなドラマを毎試合見せてほしいね
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:30.42ID:n1xQQV1Hr
ジャップ「大谷ホルホル」
アメリカ人「大谷…?誰…?」
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:34.45ID:n1xQQV1Hr
ジャップ「大谷ホルホル」
アメリカ人「大谷…?誰…?」
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:35.69ID:EVf4AInT0
野沢「誰も知らねえよ!」って炎上気にせずハッキリ言ってやればいいのに
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:36.85ID:9lgw1vxh0
>>715
大正義ウォリアーズがあるから仕方ない
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:40.24ID:/5OJP5Isa
>>238
野球脳のおっさんに言わされたんなら何でカットしないで放送したんやろ
大谷知らないって言われたら野球脳のおっさん悔しくなかったんかな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:40.97ID:ZDDtZ13A0
>>701
その2人はもうレジェンドすぎやな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:41.78ID:KsbGC+AX0
>>698
女子スポーツに関してはいろんな意味でアメリカが間違いなく一番進んでるからな
サッカーのミア・ハムとか国民的人気だったみたいやし
単純に面白いから見るつまらないから見ないを超越してるところがある
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:50.22ID:IbX0xbTm0
アメフトってガイジ量産スポーツやろ?
ワイに子供がおったら絶対させたくないわ
なんでそんな根強い人気があるんやろか
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:56.20ID:l3vQUcsp0
ワイは野球好きやしレジャーいわれるけどあの負担の小ささで毎年試合数こなせるからこその利益ってのもあるしな
もうちょい時間短くできたらええんやが7回制は記録の問題でてくるしなあどうにかならんもんか
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:04.31ID:wiJvB+uWd
アメリカの学生野球って何で人気ないんや?
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:05.19ID:d1tTfiyrd
アルゼンチンとか言う
平均身長日本と大差ないのに
サッカー、バスケ、ラグビーと強くて
人気ある国
野球やらせたら強そう
2023/08/16(水) 16:30:11.04ID:Gdf5D9gdM
女子アナ「大谷知ってますか?」
クリロナ「NO」
女子アナ「キマグレン、ナオト・インティライミは?」
クリロナ「…………NO」
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:13.33ID:DsnyrxnFd
>>588
大谷の知名度って17%とか言ってなかったっけ?
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:20.30ID:9xzXHMyZM
ラグビーW杯楽しみなワイは人気スポーツ云々はちょっと苦手
どれも好きな人は好きだろう程度で終わりたい
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:23.48ID:5lQy8ZLK0
>>729
見る分には最高におもろいから
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:30.22ID:u4edEZlF0
そもそも今の時代にスポーツの一強人気とかあるんか?
比較的人気あるスポーツはあっても皆が見てるようなのなんてないやろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:37.81ID:l3vQUcsp0
女子スポーツや障害者スポーツは国のしての力が直結するからな
2023/08/16(水) 16:30:43.17ID:Tgr7eumb0
アメフト人気も落ちてるんよな
食生活でデブばっかになってみんな運動しなくなった
2023/08/16(水) 16:30:51.53ID:uzshIs3Bd
>>707
だから野沢が「地味」て言ってるやん
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:01.49ID:jymKvATna
>>701
50くらいの女だと微妙じゃね?
そういう意味ではマイケルジョーダンてすごかったとおもう
日本においての海外アスリートでは頂点じゃね
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:11.20ID:4C9iyQZsM
>>731
アメフトやバスケに比べてないというだけで普通にあるやろ
壊滅的にないのはアイスホッケーやな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:14.40ID:Pp9yJsflM
大谷の年俸が世界一の高給取りのメッシ超えたら一気に世界的知名度になるのにな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:30.48ID:T3TU6bgHM
>>1
ここの発狂してる焼き豚よりヤフコメ欄の方が万倍論理的で草
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:34.70ID:l3vQUcsp0
>>735
ラグビーW杯は世界三大W杯ってぐらい規模的にはでかいんやで
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:35.33ID:wiJvB+uWd
>>739
アメフトは危険過ぎるからやろ
黒人使い捨てでみんな破産だし
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:41.00ID:mmauXmdYd
>>706
アジア人だけの界隈なら凄い体やが黒人白人含めたらスポーツ選手はあのくらいの体ゴロゴロおるやろ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:01.97ID:qSDjtQVDM
お前らって大谷翔平と自分どっちのほうが好きなん?
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:05.88ID:9xzXHMyZM
>>741
アパレル寄りでも業績すごすごで
黒人でアイコンにもなってたのが強いんかな
2023/08/16(水) 16:32:06.55ID:Gdf5D9gdM
>>739
インターナショナル無いと最終的に内ゲバで終わっちゃうから飽きてきそう感はある
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:11.34ID:EVf4AInT0
>>737
殆どの国がサッカー
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:14.26ID:mKb0g0bXd
>>735
バスケよりは盛り上がるだろうから心配するな
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:15.33ID:MqRztyao0
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:15.36ID:u7CndWwX0
>>13
山田邦子てお盆の頃の日航機スレで向田邦子と間違えられてて草
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:16.21ID:EslUlQn70
アメフトとかいうアメリカでしか人気無い謎のスポーツ

https://i.imgur.com/IVEbuLA.jpg
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:23.72ID:VgXsZ39s0
>>701
ボルトとかもすごいと思う
世界最速の男の称号はすごい
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:25.01ID:9lgw1vxh0
ちなみにバスケワールドカップが人気ないとか言われてるけどただの練習試合でこれだけ注目されてるからな
https://youtu.be/iCEWu5His8A
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:27.10ID:8baw09xe0
>>745
ヨーロッパ中心やなつくづく
2023/08/16(水) 16:32:30.00ID:hPVh4sE+0
>>746
高確率で脳に障害が残るのはやばすぎる
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:31.19ID:UZitex+CM
https://i.imgur.com/ZxUXFDP.jpeg

ヒロミ以下で草
2023/08/16(水) 16:32:36.47ID:/KeLB7fm0
>>698
女がやるスポーツってところで女性客も狙えるってのとサッカーが徐々に流行り始めた段階で強かったのが女子代表だったのもあるんじゃないかな
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:38.04ID:ttQLCtNgd
まあ日本だと横綱>>>>>UFC王者みたいなもんで気にすることないでしょ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:39.48ID:sRzEAiLg0
>>755
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:40.52ID:GyV2AeKM0
>>743
ロナウドやろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:32:43.32ID:3ujn8I2q0
まあ俺も日本に生まれなきゃ興味すら持たなかっただろうしな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:08.23ID:d1tTfiyrd
>>745
それラグビーサイドが言うてるだけで
規模で言うたら普通にバスケとかのが大きいぞ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:11.48ID:FUlBYBkC0
消せ消せ消せ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:14.76ID:5lQy8ZLK0
>>764
メッシはスポンサー料とかがハンパないらしい
2023/08/16(水) 16:33:16.17ID:C/rnw00Hd
そりゃ日本だってサッカーや野球に負けるテニスのジョコビッチとか日本での人気って微妙やん
そういうもんやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:19.00ID:M6mm3Q27d
>>757
あんま客入ってなくね?
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:26.84ID:9xzXHMyZM
>>745
規模はそうでも見る人や話題性で言えばどれくらいだろう?って感じだし
やっぱり好きな人は好き程度になるとは思うんよね
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:35.87ID:u4edEZlF0
若貴の血縁と見せかけて全然関係ないアマ横綱アメフトに持ってかれて残念や

https://i.imgur.com/zj0yFgU.png
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:33:40.01ID:NEzZ+Ko4a
>>738
アメリカの部活サッカーで育ったルーツ南アフリカ人とかフランス生まれだけどルーツモロッコとか母国の環境悪くてもなんとかなってたりしてる
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:00.52ID:RzjzFclgM
消せ消せ消せ消せ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:01.64ID:3R8zF6ssd
日本でもぶっちゃけサッカーの方が人気高いからな
これ言うと発狂する層が一定数おるけど
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:03.07ID:H1THq8n40
頑なに野球が世界じゃ不人気っていうのを認めんやつおるよな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:05.39ID:5gIQNEon0
日本だとローテ変更とかで批判されたりするけどアメリカの野球好きでもマジでエンゼルスに興味ないから
強豪相手にローテ飛ばしたことすらバレてないからな
2023/08/16(水) 16:34:07.95ID:U4JaXLSH0
>>747
そんなん言うならクリロナレベルですらゴロゴロいるっての
話通じねえな
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:08.47ID:p0vTu5Go0
日本人もアメフト選手誰も知らんやろしそんなもんや
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:29.13ID:YuJB0GmW0
日本のマスゴミの言う
K-POPがアメリカで人気、大谷がアメリカで人気
すげえかぶる
2023/08/16(水) 16:34:30.08ID:efBMxq920
野球には

世界の王
世界の大谷

がいるけど


玉蹴り玉入れに世界的な選手はいるの?
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:34.08ID:jymKvATna
>>749
おしゃれイメージもあったかな
あと日本企業もめちゃくちゃCM起用してたか
そのときはアメリカと格差あんまなかったし
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:37.75ID:GyV2AeKM0
>>768
ロナウドのが多いやろ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:38.13ID:9xzXHMyZM
スポーツ全般否定とか分断煽りする気ないけど
金稼げるスポーツは単純にすげーと思っちゃうわ
金が回ると色々メリットもあるやろから(弊害もある)
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:39.23ID:q/0iP72N0
アメリカでも人気司会が今話題な人物と喋るトーク番組みたいなのあるやん
英語喋れないとああいう番組に出れないのが大谷のアメリカでのマイナーアスリート度を高めてるよな
MLSいた頃のイブラヒモビッチですら呼ばれてたから大谷にオファーが無いわけないから断ってるんやろな
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:58.10ID:0A7DfVKM0
>>755
ギリシャはヤニス・アデトクンボ効果かな
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:05.66ID:lQ4p68Pu0
>>613
この手の物ってなんでカタカタで比較するんやろ
全部統一すればええやん

まあPremier LeagueやEPLで比較するとこんな結果が出ないんやけどね
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:09.63ID:4KpmJKQ/0
例えば日本でもJリーグを知らん人はおらんやろうし
JリーグでMVPとった人って言ったらすごい人だとは疑わんだろう
でもMVP横浜岩田を知ってるかどうかは別や
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:16.63ID:NEzZ+Ko4a
>>745
もうこれやで
オリンピック・サッカーワールドカップ・女子サッカーワールドカップ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:20.01ID:Fvis9c7e0
やっぱりボクシングヘビー級で敵地で白人黒人をコテンパンにする日本人を見たいんよ
暫定王者やけど中国人でヘビー級王者いるんやで
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:22.14ID:M6mm3Q27d
>>775
ちょうどこないだ日本人の好きなスポーツについて大規模調査が行われてたぞ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000065392.html
https://i.imgur.com/Xiw8xSj.jpg
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:35.34ID:MwI45SsvM
>>745
三大とかいう三つ目が大したことないか逆に候補が多くてバラバラなクソみたいな括りやめろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:42.48ID:PZQBCiMGM
>>781
そもそも世界じゃないだろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:46.31ID:0LnEzD6r0
サッカーに世界の〇〇なんて名称がない理由考えてみろよ焼き豚
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:49.44ID:M8Kkei9Ud
>>781
世界に出たことがないのに世界の王とは?
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:49.91ID:5lQy8ZLK0
>>783
アップルから凄え貰ってるって見たけどロナウドのほうが貰ってるんか?
実際どれくらい違うんや?
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:52.66ID:2h5n72wc0
なんで日本のメディアは野球大好きなんや
球団持ってるからか
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:35:57.15ID:QQni2WaT0
バレーボールやとそれこそ大林素子くらいしかレジェンド選手知らんわ
相撲ってことにしとこうや
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:00.14ID:BZ+BzR840
野球って甲子園がもし人気じゃなかったらここまで国民的スポーツになったのかに近い気がする
アメリカで学生スポーツ人気なのはアメフトとバスケだからその差がそのまま出てるんちゃう
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:07.75ID:DeHjnOM70
>>776
野球ファンほど知ってて萎えてるやろ
知らんのはミーハーおばはんとクソみたいな質問するメディアくらいや
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:13.69ID:XzoRaNua0
大谷がやってることが凄いことには代わりはないから知名度何かどうでもいい
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:31.30ID:RYDRb7LJ0
まあガラパゴススポーツの一つや二つ別にあっても良いよな
世界で人気!ってどうしても言いたがるのはガイジ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:33.53ID:KsbGC+AX0
>>791
大体ワイの体感に近いなこれ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:42.41ID:5asMvM1e0
>>745
なんでも三大とか言いだすのに日本の惨めさが感じられるな
小野小町は世界一美女や!と言うと嘘っぽいから3大美女や!みたいな独自の枠を設けてホルホルしたろ!
2023/08/16(水) 16:36:45.50ID:s5ni8d2Ea
アメスポ事情知ってたらアメフトの熱狂度凄いのわかるやろ
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:45.65ID:G5QJN7MoM
>>760
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:56.58ID:u4edEZlF0
お前らはスポーツ格闘技では何が好きなん?
ワイは相撲
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:36:58.59ID:DLqi2O3q0
野球はまじで未来がないうえに市場規模も急速に狭まってる
それを頂点スポーツと位置づけて他のスポーツをその上にこさせない日本はまじでやばい
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:02.54ID:GyV2AeKM0
>>796
フォーブス調べたとロナウドのスポンサー収入は9000万ドルメッシは6500万ドル
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:16.38ID:9xzXHMyZM
個人的な感想やけど女性のスポーツ観戦好きってだいたい彼氏の影響
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:20.45ID:5lQy8ZLK0
アメフト、相撲、野球、クリケットとかいうガラパゴススポーツ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:23.20ID:mKb0g0bXd
>>791
あのさぁ…なんGではjリーグよりBリーグの方が人気あることになってんだよ
都合の悪いデータ出すなよ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:25.68ID:YgDn1fSJ0
でも野沢って八村知らなそうじゃね
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:30.43ID:KsZRXf91d
アメフト世界ランキング2位って実は日本やからな
野球以上にマイナーなアメフトやってるのが最高にアメリカの犬って感じするわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:31.08ID:xEBy8NR7M
>>118
そりゃ無教養の土人が大谷知ってるわけないやん
アメリカのスーパースターはみんな知ってるぞ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:32.97ID:epemIadlM
ラグビー選手の年俸世界1位 

イズラエル・フォラウ 1億6202万円(2196万NZドル)
年収:1億6202万円
 


夢も希望もない模様
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:39.22ID:qr9teBeAM
アメフトとそれ以外なんやな
日本の甲子園じゃないけど大学からまじで注目度すごいもんな
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:39.58ID:LmrCPSkbd
>>791
Jリーグが高校野球より人気とはとても思えんのやが
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:39.83ID:VgXsZ39s0
ウルフアロン「僕は地球人」
正直日本は日本人にこだわりすぎてるわ
人間なら別に誰でもいいだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3832101627bf7fca82baf11d544eb8b4919899
2023/08/16(水) 16:37:43.35ID:U4JaXLSH0
アメリカは大学スポーツでも相当な金が動くからな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:46.07ID:f33rfWNL0
誰これ、デーベテラン?
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:52.37ID:ttQLCtNgd
どう思われてるか気にしすぎ
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:52.47ID:6N4p0MmH0
>>30
野球ファンの間でもそうでもあらへんのよなあ😅
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:53.49ID:KsbGC+AX0
>>807
なんのかんのボクシング
マッチメークの政治的なアレコレや団体が多すぎるのがもうちょいどうにかならんか
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:54.66ID:0lC2SKMG0
>>811
クリケットはガラパゴスじゃないぞ
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:57.63ID:sLLNIR390
>>760
水曜日のダウンタウン?
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:57.76ID:H1THq8n40
>>711
割と本気で悲しいなあ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:02.30ID:u4edEZlF0
>>751
気候ハードモードじゃない限りはボール一個あったら出来るから強いんかね
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:09.04ID:FUlBYBkC0
アメリカ在住の人が全員証言してるのに

日本のmediaは頑なに
アメリカ人全員野球好き、アメリカ人全員大谷に憧れてるみたいな風潮辞めないよな
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:09.20ID:NEzZ+Ko4a
>>760
あかん…ガチであかんやつや
2023/08/16(水) 16:38:12.75ID:OUXqu6iCd
そらそやろ
野球なんかアメリカですら人気ない競技やし
大谷なんか誰も知らんわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:17.19ID:U4JaXLSH0
実際にはバスケと野球の人気はほぼ同じ
アメリカはアメフトだけ頭一つ抜けてる
そのアメフトもアメリカ以外ではマイナースポーツ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:17.86ID:3R8zF6ssd
>>791
そらおじいちゃん入れてカウントしたらこうなるわ
ぶっちゃけ若者で野球の話してるやつほぼ見たことがない
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:20.90ID:WIcwa63ZM
>>808
もっと金の流れがあるスポーツがあればそっちに力入るんちゃう
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:36.43ID:g9is0EJqM
これはしゃあないやろ
アメリカの野球選手はアメフトできなかった落ちこぼれ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:38.57ID:0LnEzD6r0
テレビでなんで野球選手を「オータニサン」と呼ぶのに
もっと広い世界でやってるサッカー選手は「三苫」「久保」って呼ぶのか

よく考えてみてくれよ
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:46.61ID:2d1Ggg3+d
>>816
ラグビーW杯は世界的に盛り上がるのに人気や収益には繋がらない理由なんなんだろうな
ラグビーW杯自体も賞金0円だし
2023/08/16(水) 16:38:46.92ID:r24QDKR5d
アメリカで野球やってる奴とかアメフトバスケで通用しないナードだけやろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:49.08ID:mKb0g0bXd
>>807
柔道
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:54.10ID:9id0kpl8d
アメリカ人の友達はそもそも野球自体を高齢者しか見てないと言ってたわ
知るわけないわな
2023/08/16(水) 16:38:56.55ID:BYdqTZ7O0
>>791
やっぱ海外サッカー低いな
このスレの連中は声がでかいだけやな
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:59.29ID:uwiR9HyO0
>>819
知的障害とか持ってる?
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:03.62ID:xDxxPqRFa
キング・ジェームズ 👑 「 ワイは人気なんやなって 」
2023/08/16(水) 16:39:06.29ID:Gdf5D9gdM
>>799
甲子園よりONちゃうか
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:07.77ID:MwI45SsvM
>>797
シーズン中ほぼ毎日やってて記事や番組のコーナーにしやすいのは強い
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:08.35ID:DeHjnOM70
>>791
正月の恒例とは言え箱根駅伝が人気すぎやろ
観てる奴でも前年の優勝者や選手のその後とか知らなそう
2023/08/16(水) 16:39:09.34ID:/gQbcpic0
>>700
一応アメフト世界ランク2位は日本
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:11.20ID:rWjBbBSq0
日本でいえばBリーグくらいの立ち位置か
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:12.64ID:zyjOnvdV0
いや野球こそアメリカやろ
アメリカがダメなら野球の未来が無いやろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:14.55ID:jymKvATna
サッカー女子ワールドカップ>WBCなのはよくわからんわ

女子サッカーが優勝狙えるくらい強いのはわかるけど
WBCもそうだし
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:16.65ID:KpkraWYx0
まーた大谷の認知度調査やってるww
楽しいですね
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:24.71ID:l3vQUcsp0
>>837
ラグビーがアマチュア主義やからや元々
だから名誉のための大会やしな基本的に
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:42.18ID:vhyV2p2Q0
>>837
上流階級のスポーツやから
野球とかバスケみたいな底辺のスポーツと違ってプロ化も90年代までしてなかったんや
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:48.68ID:GfJ3wFrz0
アメフトってボール投げる人以外はカスみたいな扱いなんよ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:51.55ID:a5sMW5sW0
仮に日本人が海外サッカーでキーパーとフォワードの二刀流で八面六臂の活躍しても日本メディアでは扱われんのか
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:53.30ID:/A8UUcfbM
>>841
誰が海外サッカーの日本での人気の話してるんだ?
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:53.79ID:irTBpR83M
>>760
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:53.75ID:0LnEzD6r0
サッカー選手は海外の人間に名前を呼ばれるのは当たり前なんだよ
だから「ミトゥマ!」とか変な呼ばれ方しても気にしない

野球だけなんだよ海外で名前を呼ばれることをめちゃくちゃ気にするのはw
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:55.28ID:lQ4p68Pu0
>>806
サッカー選手は1人もいなかったのは内緒の話や

とうとうキングですら無理になってしまった
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:39:56.81ID:5lQy8ZLK0
>>825
インド以外で盛んな地域あるん?
2023/08/16(水) 16:40:05.89ID:IciVEeOa0
日本で言うとBリーグで大活躍してる感じなんかな
さすがにそれよりは上か?
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:20.91ID:km40Io8c0
>>847
野球よりやってる国少なそうだなそれ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:22.00ID:WIcwa63ZM
スポーツ観戦・視聴の市場規模はデカくはなってそうやけど
これまで非プロだったものやマイナーだったものにも回って分散もありそう
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:28.80ID:2d1Ggg3+d
>>791
海外サッカーの女性人気低すぎるやろ
なんか若い女多いとか言ってなかったっけ?
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:30.14ID:+P9C/8bvM
サカ豚これに反論できる??
https://i.imgur.com/Z7zTkGc.jpg
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:31.98ID:+Fja/hoi0
>>791
これ嘘やろ?
若者の話題でダントツトップが海外サッカーやろぶっちゃけ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:36.52ID:DO15ENiV0
>>860
イギリス連邦加盟国全部
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:41.28ID:NEzZ+Ko4a
>>791
競馬てスポーツなんやな
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:42.14ID:oNif88Bza
>>791
おかしい…Bリーグは女性に大人気のはずなのに…
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:53.42ID:H1THq8n40
>>811
名前も上がらないオージーボール
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:53.81ID:tPVrGyT1d
野球ってアメリカでも日本でも間違いなく大人気だったんだよ
ただ時代と共に人気が落ちていってるだけ
それを頑なに認めないからいつまで経っても人気が回復しないんじゃないの
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:55.65ID:KsbGC+AX0
>>837
パトロン文化とかのせいかヨーロッパスポーツは金稼ぎがサッカー以外下手すぎる
自転車とかアルペンとか人気あるくせに信じられないぐらい稼げない
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:02.05ID:PotMF8SI0
昔人気あって今老人しか追いかけてないコンテンツって日本で言うとモー娘みたいなもんか
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:05.82ID:MqRztyao0
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:10.60ID:2d1Ggg3+d
>>852
あれアマチュアだったんか
納得やわ
2023/08/16(水) 16:41:13.90ID:x9J9e5Sc0
キューバでもベネズエラでもドミニカでもサッカーのが人気やん 焼き豚に騙されるとこやったわ
https://i.imgur.com/ODuFDrh.png
https://i.imgur.com/xhP2Hzg.png
https://i.imgur.com/276cBXc.png
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:16.24ID:vjNwsmjM0
>>866
海外サッカーてそんなやで
ネットやと声がでかいけどやっぱ見る時間キツいから
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:16.35ID:lQ4p68Pu0
>>854
まあ投げてる奴の7割はゴミカスみたいに叩かれとるけどな
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:17.76ID:4KpmJKQ/0
>>833
いうてJリーグも観客の半分以上が4.50代て公式が発表してるんやけどな
今の日本で若者の人気だけでやってける団体ないよ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:21.56ID:0LnEzD6r0
慶応高校監督「野球離れは加速していく」
2023/08/16(水) 16:41:24.02ID:s5ni8d2Ea
アメフトなんて弱いチームですらチケット取れないのが異常や
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:32.90ID:5lQy8ZLK0
>>867
マイナースポーツとしてやろ?
サッカーと比べても盛んなんか?
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:46.85ID:HPh5//wXM
>>876
野球ざっこ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:49.49ID:9id0kpl8d
MLBもドミニカ人に支配されてるらしいからね
アメリカ人が見なくなってるのにはそういうのもありそう
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:51.31ID:ATArNPgY0
>>882
サッカーに比べたら全部マイナースポーツやんアホなん?
野球に比べたらクリケットはメジャーやで
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:53.83ID:0LnEzD6r0
>>876
チェコのがヤバいぞ
サッカーの圧勝
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:58.73ID:Fds9+cMxa
日本で言う白鵬みたいなもんか?
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:59.16ID:5asMvM1e0
>>791
ワイの大好きな高校バスケは無いんやな
甲子園よりおもれーのに
2023/08/16(水) 16:41:59.47ID:Gdf5D9gdM
>>858
タキが大好きなんだ🥰
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:02.12ID:9lgw1vxh0
>>876
ファーwwwwwwwwwwww
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:06.34ID:p0vTu5Go0
>>791
競馬大国やな
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:17.70ID:WIcwa63ZM
メジャーリーグとかNFLとか特定のスポーツリーグの話なのに
海外サッカーというガバガバになる感じはなんか草
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:18.24ID:sRzEAiLg0
>>876
キューバは野球オワコンになったって記事出てたぞ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:19.58ID:NEzZ+Ko4a
>>879
地域性強すぎるから高齢化してるのもあるやろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:24.67ID:kJn3OhCwa
野沢直子ってだれ?
2023/08/16(水) 16:42:27.98ID:83QWh3Er0
日本人も野球が好きなんじゃなくて大谷が好きなだけだから
実際試合見てないし大谷のホームランの切り抜き見てるだけ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:28.54ID:km40Io8c0
>>866
そもそも全年齢対象のデータだろこれ
それでも海外サッカーが若者一番人気とは思えんけど
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:32.15ID:U4JaXLSH0
>>755
世界の国技
野球:日本
アメフト:アメリカ
バスケ:ギリシャ、フィリピン、リトアニア
アイスホッケー:スロバキア、ラトビア
サッカー:↑以外の国全部
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:34.82ID:jymKvATna
>>872
サッカーも赤字まみれじゃね?
バルサが大赤字とか意味わからんのやけど
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:37.73ID:rn3hn3nwp
>>876
ドミニカ国とドミニカ共和国の違いすら知らなくて草
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:38.85ID:xDxxPqRFa
🇺🇸🍔でのオオタニサンの知名度 = NPB現役中のバレンティン
まぁこれぐらいやろうなぁ
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:39.04ID:QQni2WaT0
>>887
白鵬は日本人の8割くらい知っとるやろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:42:49.52ID:H1THq8n40
>>866
野球(大谷)やろ
そもそもスポーツが人気ないんやけどな
2023/08/16(水) 16:43:05.20ID:IciVEeOa0
>>881
まぁスタジアムもデカいとは言え試合数少ねえしな
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:08.84ID:5lQy8ZLK0
>>885
イギリス人ですらクリケットの選手知らんやろ?
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:13.98ID:TqMcQXuBM
別に日本だってそこら辺歩いてる兄ちゃんにプロ野球選手の顔写真見せても殆どが答えられんやろ
それと同じやって
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:25.70ID:km40Io8c0
>>899
バルサはフロントがアホだから
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:27.87ID:+Fja/hoi0
>>877
いやカフェで耳に入ってくるスポーツの話題ランキングダントツトップが海外サッカーやわ
ラ・リーガプレミアとか三笘久保とかの話題がぶっちゃけ一番多い
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:32.27ID:sLLNIR390
>>876
ドミニカでサッカー上は消してください
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:36.52ID:0LnEzD6r0
>>901
Bリーグのトップだろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:47.99ID:mmauXmdYd
>>778
うん、だからねストイックに仕上げてる大谷の体だけ見てもクリロナは別に興味持たないと思うが
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:49.94ID:xDxxPqRFa
っぱマイケル・ジョーダンの知名度は別格か
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:49.90ID:vjNwsmjM0
>>908
それはバイアス入ってるやん
2023/08/16(水) 16:43:51.58ID:x9J9e5Sc0
チェコの野球人気すげええええええ
WBC効果ってあるんやな
https://i.imgur.com/ZPZLHKU.png
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:59.13ID:ttQLCtNgd
こいつの娘は顔面破壊されて格闘技辞めちゃったね
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:01.26ID:4C9iyQZsM
>>898
ドミニカ共和国もギリ緑やぞ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:01.80ID:MwI45SsvM
>>886
それは当たり前すぎるやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:04.09ID:9lgw1vxh0
焼豚から人気のないとバカにされてたFibaがこの盛り上がりの模様
https://youtu.be/3TQTV7LGgvM
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:06.04ID:C3qVos4qa
アメリカでF1人気が高まってるって聞いたけどどれくらいのレベルなんや
野球くらいある?
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:08.96ID:0LnEzD6r0
>>914
君消す
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:10.87ID:sRzEAiLg0
>>905
いや、知ってるやろ
ヴィラットコーリとか大谷のフォロワーの100倍やで
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:13.51ID:4KpmJKQ/0
>>899
収益以上に選手の年俸がバカ高くなってきてるからな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:16.02ID:WIcwa63ZM
恵体の連中の行先がだいたい高校球児だったけど
他のスポーツ行くようになると他のスポーツは活性化しそう
ってのは言われて長い気はする
2023/08/16(水) 16:44:16.37ID:vCy7A1j50
海外ではそこまで注目されてません
それで?
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:19.89ID:OhMOYe9aM
>>914
やきう心肺停止しとるやん
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:20.64ID:mKb0g0bXd
>>914
すげえええええええ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:21.54ID:uZp6VO5r0
>>866
そもそも若者ってスポーツの試合見んぞ
YouTubeでゴールシーンとか上手いプレイの切り抜きだけ見るんや
普通に海外サッカーが1番人気やから安心するんやで
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:22.51ID:5asMvM1e0
>>905
あっちの庶民的なタブロイド紙にはいつもデカデカとクリケット選手のってたで
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:23.15ID:KU/UYZaNp
>>914
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:26.56ID:oNif88Bza
>>908
意味のないランキングだよ
2023/08/16(水) 16:44:34.39ID:9vhlfXoPd
高校野球もいつまで隆盛していられるか

ここ10年
年度 部員数  校数
2014 170,312 4,030
2018 153,184 3,971
2023 128,357 3,818

学校数はある程度維持してるが10年で部員数は3/4くらいに減ってる
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:42.33ID:POD0MSA90
>>760
ヒロミが大谷なおみより上にくるランキングもどういう理屈なのか意味分からん
流石に日本限定タレントよりは海外でやってるスポーツ選手のほうが上にこないか?
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:53.01ID:H1THq8n40
>>896
大谷の試合とかちゃんと全部見たことないわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:58.95ID:2d1Ggg3+d
>>909
それドミニカ国やで(小声)
野球が人気なのはドミニカ共和国や

人口
ドミニカ国 74656人
ドミニカ共和国 1112万人
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:01.55ID:ug2/0Qmi0
Googleトレンドのお陰で野球の世界での不人気さが可視化されるのホンマ腹立つわ
消して下さいや
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:06.50ID:5lQy8ZLK0
時間帯の問題で海外サッカーを熱心に追えるのは大学生くらいなんよ
10代後半20代前半以外は他のスポーツの話題多くなると思う
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:13.51ID:POD0MSA90
>>932
ああ、すまんこれ国内のランキングやったか
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:21.37ID:hye4Q9cyM
欧州サッカーもリーグ何個も入れての話するからなんやろなってなるわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:22.96ID:KsbGC+AX0
>>919
ぜんぜんやで
だいぶ人気がオチたNASCARってアメリカで人気のモタスポがあるけど視聴者とかではまだそこにも届いてないみたいやし
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:27.76ID:jymKvATna
>>922
とはいえあんだかユニフォーム売れるし
放映権だってあるのになんで大赤字なんだよ
わざとやらないと無理やろ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:29.90ID:EhOcOKvkd
Fujiが二刀流やってなかったから注目されただけやろ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:35.35ID:xDxxPqRFa
>>914
あーまずい逃げべひん
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:39.98ID:QwPmcTHKp
野球好きの間で人気ならそれでええやん
よくわからんわ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:49.14ID:9id0kpl8d
アメリカ人の友達はWBCなんて存在すら知らないって言ってたわ
ボクシングの方は知ってたけど
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:51.42ID:NEzZ+Ko4a
>>912
スポーツ選手やなくてブランド名称やんバーキンとかケリーと同じや
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:54.46ID:9S0xCgaGM
焼き豚って世界で活躍する大谷見てシコってんのに「野球は世界で人気なくても日本で人気あるからいいんです」みたいなこと言い出すのなんでなん?
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:45:55.38ID:4KpmJKQ/0
>>908
ソースは自分の耳に聞こえてくるなんてなんの根拠にもならんわ
カフェで話題に出せんでも何かのスポーツが好きなんていくらでもおるやろうし
海外サッカー好きがたまたまそういうところで話すのが好きなだけやろ
2023/08/16(水) 16:46:06.88ID:IciVEeOa0
サッカーは何も起きない時間が多すぎるからタイパが悪いって若者が言ってるという記事を見たがあれ嘘か?
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:09.78ID:BnlsW1CWM
「日本の4番」がメジャーで全く通用せずシーズン頭にクビという醜態


平均身長
侍ジャパン→177.6センチ
サッカー日本代表→181.2センチ


恵体はサッカーに持ってかれる、高校サッカー部員数が高校野球部員数も上回る
小学生がやりたいスポーツ1位がサッカー、野球4位まで下降する

野球の時代が終焉間近や...
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:14.66ID:xDxxPqRFa
>>919
インディ以下やろ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:19.34ID:FnfWSLMo0
>>949
消せ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:22.65ID:tf6cdUA60
>>919
一時期は野球以上あったと思うけどレッドブルが12連勝して明確に人気落ちてる
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:27.18ID:VC7+UxIvd
>>914
一瞬だけピクッと心電図が動いてるのが最高におもろい
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:28.52ID:0LnEzD6r0
>>948
だったら野球はドブゴミじゃねぇかという結論に落ち着く
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:40.78ID:DeHjnOM70
>>866
それ10年くらい前のクリロナ・マドリーバルサ全盛期の頃やろ
みんな早起きしてCL観て朝イチ学校で喋ってた
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:44.08ID:vjNwsmjM0
>>948
あれサッカーはタイパが悪いのではないか?と自問自答したとかいうお人形遊びやぞ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:59.66ID:P6U2SsD90
大谷にバスケさせよう
まだ間に合うやろ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:03.85ID:ft4WJTLx0
>>949
フィジカルエリートがサッカーに集まってきてるのか
今やってる甲子園もなんかヒョロチビだらけやしな
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:09.20ID:lQ4p68Pu0
>>952
ガイジかよ
2023/08/16(水) 16:47:15.50ID:IciVEeOa0
>>956
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:21.82ID:uZp6VO5r0
>>946
世界で活躍というか世界一のリーグがアメリカだから大谷はアメリカ行っただけやん
結局国内リーグが弱いのが悪いのよ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:27.31ID:9aJGCYr2a
>>948
なら100m走だけ見てりゃええ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:27.54ID:0LnEzD6r0
https://i.imgur.com/8xcPUYe.jpg

小学生の習い事
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:35.10ID:XNh5i4Hva
もう韓国も完全に野球よりサッカーだしな…
韓国人とは無縁のサッカーチームがオフシーズンに来韓しただけでやで
ワールドシリーズ制したチームが来てもこんな事にはならんやろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1684522375721938945/vid/720x1280/aIZeQtEku1LTlSKc.mp4
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:38.90ID:U4JaXLSH0
>>948
スポーツ自体見るの向いてない人の意見なんか役に立たねーよ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:47.92ID:JGj5gxqua
>>887
相撲って相撲好き(老害)、相撲好き(ライト層)、そこまで興味ない人(白鵬・朝青龍しか知らん)で温度差激しくていまいち力士人気が分からん
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:48.77ID:IzSp+RPbd
>>1
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:52.16ID:PV3xggBZM
海外サッカー好きってなんでリーグの垣根飛びまくるんや?
相当なチーム数と試合数あるのにダイジェストしか追えんやん?ダイジェスト好きってこと?
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:53.80ID:mKb0g0bXd
>>956
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:58.61ID:iIhrUxqF0
好きなスポーツは?って聞かれて一つしか答えられないからバスケやアメフトになるんや
アメフト好きが野球に興味ある場合も多分にある
2023/08/16(水) 16:48:05.61ID:/gQbcpic0
どんだけ大谷の知名度がなくても外人から年俸40億も貰ってる日本人おるかって話しや
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:09.31ID:xDxxPqRFa
やきうが不人気なのがバレて悔しいよ悔しいよワイ
トラウトもオオタニと一緒で全然知られてないんだ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:13.68ID:3je6I61pp
ふかわりょうが↓
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:14.43ID:KrpWLO/kd
>>791
高校サッカーなんて決勝以外現地でしか見られないだろ?
どこで人気なんだよ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:20.55ID:lQ4p68Pu0
>>962
あれはあれでスタートするまで長ぇからな
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:24.46ID:t/FEaD/W0
バスケも最近は人気が下降してるって聞いたんやがそんな事ないんか?
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:29.62ID:NEzZ+Ko4a
>>948
あれレアルの会長がスーパーリーグやりたいからラリーガ下げしとるだけやし
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:32.39ID:cPTOwX5/d
大谷ほどの逸材がなぜ野球とかいう超ド級のクソマイナースポーツを選んでしまったのか
バスケかサッカーを選んでおけば…
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:43.03ID:uZp6VO5r0
>>968
タイパ悪いからはダイジェストしか観ないのが当たり前
試合放送してるの夜中やしな
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:44.03ID:EVf4AInT0
こんな誰も知らないドマイナー競技の選手をゴリ押し報道してホルホルしてるのが日本のマスゴミ
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:44.88ID:IzSp+RPbd
>>292
こいつみたいなやつが炎上させてるんやろうな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:45.05ID:vjNwsmjM0
>>958
もはや野球にフィジカルエリートは幻想やね

今季甲子園ベンチ入り980人全体の平均身長は173.39cm

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023080800030-spnaviow#:~:text=%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%AB%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%AD%A3%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E5%85%A5%E3%82%8A,%E5%B9%B3%E5%9D%87%E8%BA%AB%E9%95%B7%E3%81%AF180.6cm%E3%80%82&text=%E5%B0%8F%E6%9F%84%E3%81%AA%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E6%8A%95%E6%89%8B,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%82%82%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%80%82&text=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%88%A5%E5%B9%B3%E5%9D%87%E4%BD%93%E9%87%8D%E4%BA%88%E6%83%B3,%E6%9C%80%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%82%E5%89%B5%E6%88%90%E9%A4%A8%E3%80%82
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:49.05ID:9lgw1vxh0
>>976
昨シーズンは歴代で1番観客入ったぞ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:51.03ID:DeHjnOM70
>>946
世界でと言うかMLBでやろ
日本はアメリカの犬やしそこで活躍するやつ観るのが気持ち良いんやろ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:53.89ID:2cIEY5jhM
>>948
野球とかいうデブのおっさんがただ突っ立てるだけのスポーツよりマシやろ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:48:55.72ID:KsbGC+AX0
>>966
今の大相撲は地味に暗黒期やしな
照ノ富士ですら知らん人多そうや
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:05.37ID:U4JaXLSH0
視聴率落ちてても観客は増えてるし給料も伸びてるうちは問題無いやろ
人気の下落が本格化して給料が落ち始めたら終わりの始まりや
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:13.79ID:TqMcQXuBM
>>866
海外サッカーファンって昔から声がデカいだけやで
実態はずっとjリーグよりはるかに下
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:19.24ID:JGj5gxqua
>>970
まあ一番好きなのは◯◯だけど複数見てるくらいの人が多そうだよな
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:22.32ID:mKb0g0bXd
>>982
ワイより低くて草
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:22.59ID:BA4LUPR0a
>>982
おもったよりちいせぇなぁ
なんでこんなことに
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:23.59ID:fuxlitkYM
それ以上いけない。
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:24.33ID:9aJGCYr2a
>>986
知名度だけならえんでょがナンバーワンの可能性すらあるな
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:26.55ID:IzSp+RPbd
>>948
レアルの会長がラリーガの人気落ちてるの嘆いてスーパーリーグ作りたいだけ
実際はプレミアに移っただけや
2023/08/16(水) 16:49:27.82ID:6ay/NyIya
日本で大谷盛り上がってるけど他に話題になってスゲーー!出来るスポーツ選手いないからしかたなくね?
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:32.39ID:PV3xggBZM
>>979
ダイジェスト好きが多いって話なら分かるわ
スーパープレーは皆を魅了するしな
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:42.30ID:0LnEzD6r0
>>982
やきう😭
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:53.18ID:MOkxT7gQM
>>995
サッカーはできるぞ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:55.40ID:YIdvEquwa
野茂がいた90年代なら「ショーヘイショーヘイ」と人気者になれたかもしれんが今はMLB人気ないから同地区のライバルチームのファンぐらいしか知らんだろうね
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:55.78ID:uZp6VO5r0
>>996
大谷ホームランと同じやで本質は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況