野沢は現在、米国のサンフランシスコに在住している。
そこで「ナイツ」の塙宣之が「大谷翔平って、そんなアメリカで人気ないよって言う人がいるんですけど、メチャクチャ人気ありますよね?」と質問。
すると野沢は「なんか若干炎上したら、イヤなんだけど…」と前置きしたうえで、こう回答した。
「人気あるんだけど、なんかその野球自体が…。野球好きな人は野球見るんだけども、なんかやっぱりさ、アメリカってさ、バスケとアメフトなわけよ。
だからそこら辺(バスケットとアメフト)はキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べると、ちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」
日本では毎日、テレビや新聞で大谷翔平のことが大きく報道されるているが、米国では「確かにみんなショウヘイ、知ってるんだけど、温度差があるかな?」と回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/792a9dc38a7d0c0032b786cb77d855608e7bef29
日本人「大谷ってアメリカで人気ありますよね?」 野沢直子(サンフランシスコ在住)「……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:20:47.37ID:1qvHpqZf0456それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:06:33.34ID:5lQy8ZLK0 バスケは今だにレブロン頼りやろ
レブロン引退してアメリカ人スター消えたらアメリカ国内の人気は多少落ちるかもしれんぞ
レブロン引退してアメリカ人スター消えたらアメリカ国内の人気は多少落ちるかもしれんぞ
457それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:06:33.38ID:9lgw1vxh0 MLBは所詮アメリカしか人気ないのよNBAは世界やからな中国でも人気あるし
458それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:06:34.03ID:SWRlwLvVa >>53
ネタでやってるとしたら相当頭キレるでコイツ
ネタでやってるとしたら相当頭キレるでコイツ
460それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:03.60ID:4egnh86hd 松井の方がまだ人気ありそつ
461それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:15.11ID:UJibOxme0 野球ファンの中で人気あるならええやん
462それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:16.77ID:YMPWg7R7d 世界で全く人気ない上にアメリカですら人気ないとか野球終わってんな
463それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:20.55ID:/phuz52JM >>450
大谷を陥れたいんじゃなくて大谷でホルホルしてる人に現実を解らせたいの方が近そう
大谷を陥れたいんじゃなくて大谷でホルホルしてる人に現実を解らせたいの方が近そう
464それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:24.29ID:BSqSdjYv0 >>402
韓国もな
韓国もな
465それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:28.47ID:xwb2How4d そら日本の野球はれっきとした電通案件やで
あっちはバスケやアメフトがそれだってだけの話やろ
あっちはバスケやアメフトがそれだってだけの話やろ
466それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:29.06ID:GbP04hPoM >>454
まーたマウント取ったつもりになってるよ
まーたマウント取ったつもりになってるよ
467それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:39.67ID:q9KsQwJVa ロスの片田舎の暗黒球団で変なことやってる選手にしか思われてなさそう
468それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:40.88ID:JAGzFRer0 >>448
サッカーとかバスケに比べれば野球クリケットゴルフみたいなレジャースポーツでアスリート言われるの納得いかんのやろなあ
サッカーとかバスケに比べれば野球クリケットゴルフみたいなレジャースポーツでアスリート言われるの納得いかんのやろなあ
469それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:43.18ID:9lgw1vxh0 >>464
韓国はサッカーかバスケやろ
韓国はサッカーかバスケやろ
470それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:53.00ID:zPX0QQBD0471それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:07:53.27ID:kQ5UDoqXd >>459
お前さっきからスポーツジャーナリストがどうとかしか言ってないやんけ😨
お前さっきからスポーツジャーナリストがどうとかしか言ってないやんけ😨
472それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:00.83ID:MteTnuGUa アメリカはサッカーの勢いで人気スポーツの勢力図書き換わるから野球は漁夫の利あるとええな
473それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:02.49ID:SpWNwB9rd やき豚「野球はお金がかかるから先進国でしかできない」
カリブ中南米が数占めてる時点でむしろ土人寄りのスポーツなの草
カリブ中南米が数占めてる時点でむしろ土人寄りのスポーツなの草
474それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:18.73ID:2A3ue7tMd475それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:24.59ID:MqRztyao0 >>1
東スポっていつも韓流の宣伝しとるけど内部在日なんやろな
東スポっていつも韓流の宣伝しとるけど内部在日なんやろな
476それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:25.37ID:ZQKRc+7XM YouTubeの外国人の反応動画もだけどなんでジャップってすぐホルホルしちゃうん?
477それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:25.60ID:ICyYyZSWM ID:gc6OO7pN0
このガチガイジ怖い
このガチガイジ怖い
478それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:36.79ID:t3ple/ePd 案の定野球ファンさんが暴れちゃってるか。
479それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:38.06ID:rif/SeaNp メッシ、レブロン、ウッズ、ジョコビッチ、大谷で対談見てぇよな
480それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:43.50ID:zPX0QQBD0 >>457
中国人バスケ好きよなあ
中国人バスケ好きよなあ
481それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:48.87ID:z7ASoGVt0 野球好きなら分かるだろうけどサッカー殆ど見ない俺はクリスティアーノ・ロナウドがどのくらい凄いのか分からない
それと同じでしょ
それと同じでしょ
482それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:08:53.98ID:q9KsQwJVa そこら辺の奴にパリーグで一番ホームラン打ってる奴誰か聞いても答えられんよな
483それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:02.32ID:kQ5UDoqXd >>476
少なくとも自国で大人気なんやからそれでいいやろうに
少なくとも自国で大人気なんやからそれでいいやろうに
484それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:08.06ID:5lQy8ZLK0 アジア人が野球とサッカーが人気なのは理にかなってる
バスケは巨人向けスポーツ過ぎる
バスケは巨人向けスポーツ過ぎる
485それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:09.88ID:YMPWg7R7d アメスポと言えばアメフトバスケの二大巨頭やしな
アメフトバスケの落ちこぼれが野球やってるイメージあるな
アメフトバスケの落ちこぼれが野球やってるイメージあるな
486それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:10.19ID:fBohlUb10 >>473
カリブ中南米もMLB行けばお金もらえるからってだけで本気で競技そのものが好きなやつは少なそう
カリブ中南米もMLB行けばお金もらえるからってだけで本気で競技そのものが好きなやつは少なそう
487それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:24.18ID:RBNzdQiWx 日本にずっとすんでるワイですら大谷って誰か知らんのにそらアメリカ人は知らないやつばっかりやろ
488それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:31.44ID:vzUWhanh0 大谷自体は個人的には好きでも嫌いでもないけど大谷を日本ホルホルに利用してる連中が気持ち悪すぎる
YouTubeにその手の動画多すぎ
YouTubeにその手の動画多すぎ
489それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:32.91ID:UFIVt0wap >>479
一人場違い混じってますよ
一人場違い混じってますよ
490それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:43.40ID:9lgw1vxh0 >>480
NBA選手もよく中国に来日してるしNBAはそういう繋がり大事にしてるよな
NBA選手もよく中国に来日してるしNBAはそういう繋がり大事にしてるよな
491それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:45.27ID:L9K5iwPxa 野球とかいう世界中で人気落ちてるスポーツwwwwww
492それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:09:53.45ID:zPX0QQBD0 まあアメリカは本当に何年かしたら野球よりサッカーの方が人気でそうやわ
その頃にはNPBも外国人枠さらに増やして欲しいな
その頃にはNPBも外国人枠さらに増やして欲しいな
493それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:04.75ID:ZQKRc+7XM >>482
▲■が悪い
▲■が悪い
494それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:07.54ID:JAGzFRer0 クリケットの試合見せられても何が面白いのか何がすごいのか全く分からんからなあ
野球知らん人が見る感情がそれ
野球知らん人が見る感情がそれ
495それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:26.80ID:mKb0g0bXd497それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:29.68ID:q6pq4Ju9a >>484
アジアの人口てきにクリケットのが人気なんだが
アジアの人口てきにクリケットのが人気なんだが
499それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:31.06ID:cklVNPyod そら野球自体が人気ないのにさらに日本人やからな
自国以外興味ないアメリカ人が日本人に興味ある訳ないし知ってる訳ないわ
自国以外興味ないアメリカ人が日本人に興味ある訳ないし知ってる訳ないわ
500それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:31.31ID:5lQy8ZLK0501それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:34.04ID:9lgw1vxh0 つか既にアメリカでは大谷よりもメッシの方が注目されてるやろ
502それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:34.11ID:wsJP2r870 ブッシュ大統領が野茂のノーノーに言及したのはすごいことやったんやな
503それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:36.86ID:UxO3sndX0 アメリカの野球ファンには人気なんやろな
アメリカって野球は皆んなが熱狂するほどのスポーツじゃないって聞いたことあるし
アメリカって野球は皆んなが熱狂するほどのスポーツじゃないって聞いたことあるし
504それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:42.63ID:q/0iP72N0 バスケやったらレイカーズみたいな世界的なチームで無双したら全米で賞賛されるけど謎の万年下位チームで得点王やってても近鉄ノリさんみたいな評価止まりやろうしな
505それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:44.28ID:MizCCwTm0507それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:47.19ID:VgXsZ39s0508それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:56.16ID:MP1791JGa >>388
毎日できるから新聞が目をつけて紙面埋めるのに利用したんや
毎日できるから新聞が目をつけて紙面埋めるのに利用したんや
509それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:10:56.35ID:2SajgqZRd >>488
なんJまとめ動画なんかが流行してる時代だぞ諦めろ
なんJまとめ動画なんかが流行してる時代だぞ諦めろ
510それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:10.56ID:sLLNIR390 >>492
メッシが引退するまでにはリアルにそうなる
メッシが引退するまでにはリアルにそうなる
511それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:30.18ID:ZLiHKIFe0 わいはバスケが好きやけど野球もサッカーもみるでー
512それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:33.84ID:sRzEAiLg0 >>505
もう終わりだよ野球
もう終わりだよ野球
513それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:35.27ID:jymKvATna 大谷フィーバーしてる層も最初は世界で熱狂!だったのが
全米が熱狂!になったあたり大分トーンダウンしてるよな
全米の野球ファンが熱狂!ならまぁええんやないのだろうか
それでも盛ってるけど
全米が熱狂!になったあたり大分トーンダウンしてるよな
全米の野球ファンが熱狂!ならまぁええんやないのだろうか
それでも盛ってるけど
514それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:37.49ID:4emYktY80515それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:41.36ID:h0IpemB80516それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:41.58ID:2SajgqZRd >>502
ブッシュはレンジャーズのオーナーで個人的に野球贔屓だから
ブッシュはレンジャーズのオーナーで個人的に野球贔屓だから
517それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:44.14ID:KE24Lc0M0 野沢雅子?
518それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:11:45.13ID:kQ5UDoqXd520それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:03.81ID:caus9EYv0 >>505
ゲルマン民族そんなにNFL好きなの?
ゲルマン民族そんなにNFL好きなの?
521それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:07.51ID:JH8POV+Hd522それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:23.83ID:w/akvMS/d https://www.thebiglead.com/posts/contextualizing-mlb-s-regional-business-dominance-compared-to-the-nba-01dwa6f4r11s
https://i.imgur.com/3gbG9CZ.jpg
NBAのが他国に広いマーケティングが成功してるけど
アメリカだとMLBのがまだ強いな
ロサンゼルスでドジャースとレイカーズが同じくらい
https://i.imgur.com/3gbG9CZ.jpg
NBAのが他国に広いマーケティングが成功してるけど
アメリカだとMLBのがまだ強いな
ロサンゼルスでドジャースとレイカーズが同じくらい
523それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:24.68ID:MqRztyao0 大谷が凄すぎてMLB下げすることにしたんか
524それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:24.89ID:JWCZHGE1r ボクシングの井上尚弥のが有名やろ
あのメイウェザーも嫉妬してそうやし
あのメイウェザーも嫉妬してそうやし
525それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:28.66ID:CGKnnyOH0 大谷人気(2年前まではほとんどの日本人が過去の人だと思ってた)
526それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:32.04ID:/KeLB7fm0 大谷はすごいけど日本人プロレスラーよりは知名度高くないんじゃないの?中邑とか曲名にも使われてたし
drakeが大谷ユニ着てたからエンゼルスから移籍すればもっと有名になると思う
drakeが大谷ユニ着てたからエンゼルスから移籍すればもっと有名になると思う
527それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:32.39ID:zrJ+9Gd6M バスケってNBAは人気落ちてるだろ
アメフト1強だよ
アメフト1強だよ
528それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:35.10ID:EuonDepX0 下手に大谷人気無いよと言ったら炎上すると認識されてることがもう宗教
529それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:37.70ID:PotMF8SI0 二刀流ってチームの勝利に結びつかないから誰もやってなかっただけだよな
530それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:40.25ID:zPX0QQBD0 野球ってマイナースポーツとしてはかなりおもしろいと思うのはやっぱバイアスかかってるんやろうか😨
532それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:46.69ID:GzXAeyvO0 悟空やろ?
533それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:48.44ID:f/aWxwlV0 >>479
メッシ、ウッズ、ジョコビッチ(誰だこのアジアン…)
メッシ、ウッズ、ジョコビッチ(誰だこのアジアン…)
534それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:50.43ID:ICyYyZSWM >>495
コメ欄でめっちゃレスバしてて草
コメ欄でめっちゃレスバしてて草
535それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:50.68ID:C9GLbJqNp 大谷って英語喋れんしな
こっちに来る助っ人外国人でもアリガトー!とか言ってくれるのが好かれるやろ
何年も通訳いないと喋れない時点で人気でんよ
こっちに来る助っ人外国人でもアリガトー!とか言ってくれるのが好かれるやろ
何年も通訳いないと喋れない時点で人気でんよ
536それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:51.31ID:ZEixVOLJ0 酷すぎやろ・・・
537それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:52.34ID:5lQy8ZLK0 >>520
なんかアメフトのリーグあったからな
なんかアメフトのリーグあったからな
538それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:55.96ID:ewlKGmC2M >>1
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
539それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:56.13ID:bUW+lWAud どうでもいいけどアメリカ人のsoccerって言い方suckerと似てるからブリカスめちゃくちゃ嫌ってるぞ
540それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:12:58.54ID:mKb0g0bXd >>505
チリが野球見るのか?
チリが野球見るのか?
541それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:00.32ID:wpg9MPtWd 普通のニュース番組で大谷大谷やってるのが異常なんだよな(日本に普通のニュース番組があるかは置いといて)
アメリカは基本的に各球団の専門チャンネルでやるし野球ファン以外の目に入る機会が日本に比べて圧倒的に少ない
だから野球知らない見てないやつは大谷なんて知ってるわけない
アメリカは基本的に各球団の専門チャンネルでやるし野球ファン以外の目に入る機会が日本に比べて圧倒的に少ない
だから野球知らない見てないやつは大谷なんて知ってるわけない
542それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:02.30ID:2O7ZkDoYd >>528
消せ
消せ
543それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:03.09ID:vVYk82dW0 サッカーは痛いンゴと点入らなくてPKがくだらない
544それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:03.29ID:Lkgl0ZEsr545それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:05.76ID:9lgw1vxh0 >>527
普通に歴代最高で観客入ったぞ
普通に歴代最高で観客入ったぞ
546それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:06.46ID:XiKa+ZaT0 ユナイテッドに捨てられたオワコンより大谷のがすげーよ
547それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:06.59ID:f7rnt54I0 NPBもMLBもコンテンツとして死んでるとは思わんけどこれ以上広く発展する展望も見えないな
548それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:19.65ID:x/PCvBhJ0 大谷翔平は日本で人気があります
549それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:21.92ID:x/PCvBhJ0 大谷翔平は日本で人気があります
550それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:13:48.37ID:nnYcNnKQ0 いますぐこいつを黙らせろー
大谷批判したふかわを干せ
大谷批判したふかわを干せ
551それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:14:00.63ID:q6pq4Ju9a >>523
エンゼルス下げだけでじゅうぶんなのにね😢
エンゼルス下げだけでじゅうぶんなのにね😢
552それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:14:01.17ID:MFSAcP9g0553それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:14:03.87ID:fhCXgWls0 野沢直子ですら言葉選んで回答してるね
野球おじさん恐ろしいから
野球おじさん恐ろしいから
554それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:14:25.06ID:78CX6sQwp 大谷と野球に不都合なことを言うと反日扱いで袋叩きにされる国
555それでも動く名無し
2023/08/16(水) 16:14:33.83ID:zPX0QQBD0 >>547
NPBはまだまだ伸び代あると思うけどな
NPBはまだまだ伸び代あると思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】「逃げ恥」「月9」出演30歳モデルが離婚発表、結婚1年未満で「それぞれの道を歩むこととなり」 [湛然★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 車幅1800mm超えたら1mmあたり1万の税金かけろよ 邪魔なんだよ [402859164]
- なんかお前らの煽りって面白くないよな
- 三苫すごい [119158863]
- 【激震】アメリカ軍、欧州から全面撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 農林水産省「どれが備蓄米で、どれが普通のコメか、区別できないようにして流通させる」 [419054184]
- 【正論】松山千春さん、八潮大穴事故に「事故直後から即座に長いロープ用意して運転手を引っ張れば救えた話だろ!」と怒りの苦言 [339712612]