X

【悲報】慶應高校、平日の練習時間が2時間だけ 「長時間の練習は時間の無駄なだけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 18:33:35.33ID:osXVlaRB0
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:39:07.61ID:lFf53PPFa
元から名前で強いやつ寄せ集めしてるだけ定期
2023/08/16(水) 20:39:31.53ID:c+U2/SCpa
>>437
なんかそういうデータあるんですか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:39:48.30ID:hkIL91I00
>>484
あいつ身体能力も高いの?
ガチでリアル夜神月やんけ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:40:58.89ID:kC4V9y9h0
佐藤友亮くらいしか思い浮かばんな
他誰かおったか
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:41:35.61ID:4fqzFoiO0
だらだら長時間練習するハゲ共に喧嘩売ってんの?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:41:56.69ID:6Y6xHYNp0
ガチったら低学歴だろうが高学歴だろうが上に来るのは当たり前だろ
関係ない
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:42:24.73ID:AgcUitiZ0
>>482
だけってほどでもねえな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:42:29.29ID:Y7tF1lHR0
ハゲなのに長時間練習して負けるとか恥ずかしいなw
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:43:50.95ID:fMevzMT+0
「うちは神奈川の慶應やで」
「普通にやってれば慶應大学入れるで」

これがあまりにも強すぎるわ
普通の高校は頭下げて有望株に来てもらう立場なのに選びたい放題やん
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:45:37.40ID:HfyC6Bpg0
>>320
サッカーと野球じゃ全く違うやん
メジャーなんて朝から個人で筋トレしてる連中やし
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:45:57.18ID:Wnw5V2CQ0
すまん平日2時間って普通じゃね?
ワイもそうやったぞ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:07.58ID:VXQI7/z/0
>>487
そんな論文腐るほど出とるで
スポーツ 意識 パフォーマンスとかでググってみ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:12.05ID:Td2yjirbM
決められた練習時間が2時間ってだけで自分たちで考えてやる練習は別ってパターンじゃないの?
ガチで2時間?
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:47:39.93ID:n68DdC5D0
>>498
そうだよ
全体練習2〜3時間が終わった後は自主練

https://mainichi.jp/articles/20190712/ddl/k14/050/073000c
> 「よし、全体練習終わり」。横浜市港北区の慶応高校のグラウンドで
>森林貴彦監督(46)が部員たちに声をかけた。
>練習を始めてから3時間。それから部員たちは思い思いの練習を始めた。
>2015年まで指揮をとった上田誠前監督(61)の在任中に始まった、
>自主を重視する慶応の練習風景だ。
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:47:44.68ID:b8s9sxNF0
2時間って普通やろ
私立は学校が3時に終わるんか?
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:48:23.15ID:yqIkKNhu0
休日なら少ないと思うけど平日なら普通やろ
むしろどうやってそれ以上するんだよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:49:06.30ID:g9uabHMh0
慶應のメンバー見れば分かるけどゴリゴリの野球エリートだらけやぞ
日本代表も多いし同じ球児からすれば泣く子も黙るレベルや
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:49:33.41ID:Fk4cc1CQr
慶應 適当に野球やっても年収1000万超え大手就職ほぼ確定
軍隊校 プロになっても二軍以下なら年俸数百万程度

真面目に野球する意味あるか?
2023/08/16(水) 20:49:45.54ID:c+U2/SCpa
>>497
いきなりうさんくさくなって草
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:17.81ID:Td2yjirbM
>>499
まあ普通に考えたらそうだよな
自分で考えて練習する力も養えるし教育という本義からもこの方が合うと思うわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:35.53ID:vaDxOj+ja
履正社とかも似たようなもんやん
その履正社は数年前に優勝しとるけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:59.59ID:vaDxOj+ja
>>503
たった年収1000万程度ならプロなった方がええやん
まあプロで活躍出来ない時点で目糞鼻糞やけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況