X



スタンドで踊り狂う野球部員「3年間必死に頑張ってきた結果がこれなのか…?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 19:04:50.00ID:MvSuZtR70
こう思ってる奴おらんの?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:18.68ID:vpG93iy/a
>>744
推薦で授業料まで優遇されて拓殖大
頑張って勉強して一般枠でニッコマMARCH

その後どっちがちゃんと野球続けられるかって話よ
野球のために進学するんやから
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:39.60ID:/qxGxB6id
なんG民って野球部出身者どれくらいいるんやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:42.75ID:nnYcNnKQ0
野球部スタンド組だったな
応援歌を指定したかったわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:47:24.04ID:UY/juk4A0
ちょっと話かわっちゃうけど
高校野球エリートってすべてを野球に捧げるわけだけど
大学やプロにいくと遊び出すのはなんなんだろうな
高校の練習が1番きついってみんないうけど進学、プロ入り後も同じレベルで練習したらあかんの?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:47:28.81ID:QX1Up6ev0
>>749
単なる高校野球ファンとして考えたら
1番近くで見られるわけやし
なんなら一員と思って感動できるわけだからな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:47:47.78ID:yKNJgoPUd
旅行してお祭り行くみたいなもんやろ
直前でベンチ外されん限り
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:47:59.96ID:baz18ItXa
>>679
ワイの高校は県大会2回戦レベルやけど野球部員以外は県予選応援行かなきゃいけないがあったな
そして〇〇選手はこの応援、△△選手はこの応援と細かくあったので応援練習というのが放課後にあった

殆どの人からしたら応援練習より受験勉強したいという苦情が当然のように毎年出てて無くなったらしいが
そのせいもあって硬式野球部はかなりヘイト買ってたわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:48:10.36ID:r4N5wkVE0
>>753
そう言う奴がメジャー行くんやろなぁ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:48:24.11ID:GrAQm7spd
3年間松坂居ってどう頑張っても甲子園行けなかったハゲ達の話する?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:48:25.03ID:xjAGbW2F0
六大学の野球部とかになると就活はかなり強いけどたまに一般学生並の子とか行方知らずとかもおるよな
ワイ六大学やったが同じ専攻に留年した挙げ句進路分からずの体育会野球部のやつおったわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:48:46.44ID:sYsOcnL10
長友 東福岡高校でレギュラー
   明治大に指定校推薦
   明治大2年でレギュラー

むしろエリートだよな 
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:49:00.16ID:QX1Up6ev0
>>753
人間なんて猿やし
大谷みたいな奴が全員じゃなくて強豪でもやらされてるやつが大半や
それがプロまで行って自由になったらそらそうよ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:49:22.89ID:baz18ItXa
>>705
鳴り物入りでプロやメジャー行っても活躍しないはザラやから
野球は選手が活躍するかどうかの見極めが難しい気がする
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:49:29.95ID:+E3UTmiZd
根尾は慶應と大阪桐蔭の推薦で迷って桐蔭いったんやろ
兄貴は公立高校野球部の中心で県大会2位から医学部で今医者

どっちがええんや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:05.10ID:vpG93iy/a
>>760
それは学歴を見てるワイらから見たらそうであって

10代はユースで活躍→20歳でブンデスリーガへ
みたいな奴がサッカーエリートっていうもんや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:10.02ID:KaHx1JIo0
なんであんなことするんやろな
深く考えたら嫌な気分になるからみんな好きでやってると思い込むことにしてるわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:10.16ID:5N2BH29F0
>>734
リアルミュートはアメリカのカールアルバート高校で打点記録も持ってるバリバリのレギュラーやぞ(すっとぼけ)
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:28.02ID:351mrrgVr
頑張って受験して入った大学の応援でケツ毛
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:50:59.01ID:VDs7GuY6a
こういう奴って将来「昔甲子園に行った😤」て自慢するんか?
吹奏楽部の方が役に立ってるやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:02.57ID:foBKNc9f0
>>763
大阪桐蔭から慶應大に行けばいいだけやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:12.08ID:vpG93iy/a
>>765
ガチで嫌な奴は流石に退部するんやないの?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:15.55ID:cKsTlfEta
>>753
都会に行く奴もいるしチヤホヤもされ誘惑も多いから仕方ないね
いわゆる勘違いしちゃうのも仕方ない
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:25.57ID:ZQ5rvrfsd
>>723
複数の高校が集まるときは1軍同士が何試合かやるだけ

相手の高校に遠征の時は1試合だけ2軍戦やってくれる
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:41.02ID:m+NjL9fvr
進学校たと2年後期の時点でベンチ入りできない可能性ある生徒は勉強に切り替えて辞めるの多いで
公立高校やと先生も生徒の将来の責任取れないし、部活辞めることに反対されない
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:51:53.16ID:kFuSgB1f0
>>761
大谷ってたとえ才能が凡人でもあの努力できるなら人生かなり成功するくらい完成された精神性やからな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:52:08.67ID:mdNpOEsX0
>>763
福岡じゃないけど(私立)医学部なんかいつでもいけるやん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:52:17.79ID:XIG715rD0
普通の部活でもベンチなんて嫌なりそうやのにな
周りに同じ状況のやつたくさんおるからか?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:52:42.65ID:xjAGbW2F0
>>774
野球部は夏やからともかくサッカー部は冬の選手権までやらないところが殆どやな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:52:46.69ID:JN4ATgXXa
やきうはセンスやからな
かけた時間やない
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:52:46.54ID:l5VjHHHr0
早々に戦力外通告されてマネージャーとか学生コーチとかなるやつがいちばん惨めよな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:53:03.12ID:cAwkh6SIM
強豪校で踊ってるやつも違う高校だったら最後の夏に気持ちよくプレーして3年間のすべてを出し切って終われるんよな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:53:17.35ID:5N2BH29F0
>>776
才能があるから努力できる部分もあるやろうからそれはどうやろ
努力の成果が跳ね返ってくるからモチベーションもあがるんであって
跳ね返ってくる才能がないとどうしてもモチベーションはあがらんと思うねんな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:53:18.43ID:UY/juk4A0
>>781
そこらへんはむしろ名前覚えられるから
スタンド組よりはかしこくねーか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:53:56.52ID:/ky8i6Eya
帰宅部でしたみたいなキモいチー牛が物申してそう
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:54:08.24ID:3osVXigj0
踊ってるやつの中に試合出てる奴より本来はポテンシャルあった奴らとかいっぱいおるんやろな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:54:16.34ID:QX1Up6ev0
>>783
まぁそれはそうや
でもプロ行くような頑張ったら結果で帰ってくるような連中でも
「練習やりたくねぇー!」の方が多いのが事実や
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:54:26.03ID:GrAQm7spd
>>782
ほんまやね
推薦で行ったやつは怪我の診断書作ってもらって草やきう満喫してたで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:54:27.19ID:2FQpz1+7r
>>781
スコアラーとしてベンチ入れるしなあ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:54:28.39ID:QmiV5fG9a
負け犬
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:02.83ID:NmxEyIbS0
>>786
怪我したやつは結構いるやろな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:03.67ID:AP6u8Hlod
ワイ専大松戸、野球部の補欠が指定校推薦でマーチ行くパターンが結構ある
スポーツクラスの奴らは指定校推薦一周目は応募出来ないって縛りがあるんやけど、それでもマーチの指定校推薦は余るからな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:07.03ID:yloTr4Jk0
ベンチ入りできなかったら地区予選応援行かないで引退してもええんか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:24.68ID:vaDxOj+ja
>>744
野球しかしてこなかった奴等が勉強して良い大学に行ける訳ないやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:30.78ID:yaOl+dbbd
中学スポーツて3月生まれと4月生まれの差が高校より激しく出るから勘違いで高校ずっとスタンドみたいな悲劇が生まれるんや
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:37.24ID:foBKNc9f0
いうて世のほとんどは
何らかで挫折した負け犬や
負け犬が負け犬を笑うてるだけや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:48.19ID:fcekamwEr
甲子園出られるならまだええわ
中堅校で3年間スタンドが一番悲惨
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:55:55.31ID:SwYPXGm+0
スタンドで応援はわかる
踊って応援はよくわからない
アメリカ人は笑うらしいね 
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:06.75ID:OPP2sIIG0
>>792
マーチとか普通に勉強すればええだけやんか
あんなに野球の練習頑張ってそんなご褒美で終わりかいって話やろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:17.85ID:PQGgAIuW0
>>763
根尾は大阪桐蔭の中心で全国制覇→プロやから別にこのスレ的な意味での後悔とかないやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:23.07ID:n2kiIB89d
野球漫画でそういう連中にも価値があるんだ的な描かれ方するとヘドが出るわ
無えよ、価値なんて
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:24.87ID:5N2BH29F0
>>799
レス乞食
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:38.90ID:9eegYMl10
テニスの才能があるやつが自分の才能に気付かずスタンドで3年間応援して部活終えるとかあるんやろな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:41.92ID:xjAGbW2F0
>>781
野球部で怪我してマネージャーになったけど辞めて軽音部行ったやつが野球部から嫌われてて可哀想やったわ
サッカー部の女マネ辞めてバスケ部でプレーヤーやってた子もサッカー部から嫌われてたし
部活ごときで裏切者みたいな感出すのおかしいよな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:50.21ID:QX1Up6ev0
花巻東は最後の夏のレギュラー発表された時点で漏れた奴らの引退式するらしいけど
そのタイミングで退部するやつもおるんやろか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:50.23ID:9FqZmyEf0
元ソフトバンク選手が何度目の逮捕かなってるけど小学校からひたすら野球やって
プロ入るか高校で野球人生終わるにしても社会経験なさ過ぎ&バカすぎるのが問題よな
プロでも騙されて何億男十億詐欺で取られる奴居るくらいに野球選手=バカ扱いだし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:55.84ID:QI4vbXTN0
>>164
このために開いたのにおせーよ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:10.58ID:OPP2sIIG0
>>796
でも強豪校のスタンドってレベルの高い負け犬で可哀想やわ

普通に公立高校でのんびり野球やってたら試合出れるのに
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:17.12ID:iNAMLNHqa
>>804
ワイは大谷以上の才能あったのに野球やなくてサッカー選んでしまったわ無念
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:24.54ID:vaDxOj+ja
>>776
大谷が身長160cmくらいしかなかったら性格歪んで成功どころじゃないと思うで
成功するのに才能がいるのは前提や
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:40.60ID:xNLVNva50
元Jリーガーで鹿実出身の那須がいうには
1年2年で試合に出るやつは先輩に目つけられてボコられる
ボコってくるのはベンチ外の3年でレギュラー格は優しいっていってた
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:45.42ID:QI4vbXTN0
>>810
今からやれ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:56.10ID:WtvP7NwV0
>>796
そうなんやけど、負け犬として突き落とされた環境に依存するのはプライドだけじゃなくポテンシャルも潰すことになってないかとは思うわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:58:00.02ID:UY/juk4A0
>>807
これはわりと言ったらあかんことやけど
プロアスリートなんて中学生より馬鹿だからな
すべてを捧げたならなおさら
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:58:27.44ID:WsRxBgva0
>>796
ワイもインカレまで出たけど両膝やって今は走ることすらロクに出来んしな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:58:32.19ID:yHlsVefqd
大阪桐蔭のスタンドって灘高校からFランみたいで悲惨
精神病んでそう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:58:42.55ID:mdNpOEsX0
>>807
帰宅部にはいないような言い方だなw
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:01.70ID:vaDxOj+ja
>>801
それ言うたら資本家以外全員負け組やけどな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:04.36ID:SJqLDeyd0
才能には勝てん一種の社会勉強や
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:14.50ID:Wdkdaohp0
>>764
そんなの5年に1人いるかとかやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:20.45ID:UY/juk4A0
>>818
帰宅部は勉強しないと進級できんからな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:30.16ID:QX1Up6ev0
>>814
いうて試合として結果は残らんけど
高いレベルの練習環境に身を置けた方が雑魚高でレギュラーよりええんちゃうの?
高校補欠だったけど大社で注目されてプロになるやつも多いし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:59.48ID:MM3vdIe1d
>>817
実際大阪桐蔭にスカウトされるレベルからスタンド組→関関同立って勉強面で言えばFランとは言わんまでも灘に行ったのに帝京大とかそのレベルやもんな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:02.65ID:2/WtVjGA0
高校野球だとまだ救いがありそうだけど
大学野球だと虚無やぞ・・・
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:09.06ID:UY/juk4A0
>>823
ちなみに誰のこといってんだ?
年三人もおらんぞそんなやつ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:21.74ID:vaDxOj+ja
>>787
練習大してやってないのに結果出せるのは才能に恵まれてるからやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:31.63ID:QX1Up6ev0
>>825
だから大学やと辞めるのは珍しくないよな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:39.22ID:hUukYlZr0
監督が見る目ないとかでチャンスなかったら悔しいね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:39.52ID:acvYh3O3a
強豪校でベンチ外と中堅校のスタメンやったら後者の方がええよな
活躍したら下手したら大学いけるかもやし
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:48.34ID:DvpbVfC7d
ベンチ入りメンバー「ベンチ入り出来なかった奴も含め皆で戦うんや!!(貴重な時間使って俺らの練習サポート奴隷あざーすwwww」

現実はこうよ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:59.86ID:POPA8BZR0
でもザキヤマをそうやって馬鹿にした渡部に対して不快感抱いたやろ?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:01:56.29ID:sYAyVQMwr
大学もあるやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:01:57.30ID:4w62HI140
己の価値観で人の人生を論じることになんの意味があるんや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:11.56ID:QI4vbXTN0
>>836
気持ちよくなれる
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:17.36ID:xjAGbW2F0
>>807
先月地元のセンバツ優勝投手→都市対抗にも出てる社会人野球の奴が詐欺で捕まってたわ
普通だったらそのまま大手の会社残って安泰なんやろけど退部してから独立のトライアウト受けて駄目だったとかでその後は職を転々とか
そこまで落ちぶれるんやなって
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:22.55ID:R3EW7Sy20
同じアホなら
踊らな
ソンソン♬
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:24.11ID:QX1Up6ev0
>>826
有名どころやと上原とか
最近やと日ハムの今川とかもそうや
厳密に何人いるとかデータないと思うけど結構あると思うけどな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:39.13ID:VujQfOUh0
>>764
世代に数人のガチエリートと比べたらそら劣るけど
県外から東福岡行って推薦で明治とか普通に世代上位レベルやろ
日本代表でもユース出身半分くらいなわけだし
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:47.14ID:XIG715rD0
そのスポーツが好きなのに試合出れないってよくモチベ維持できるな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:55.16ID:4w62HI140
>>837
無さ杉やろ、知性が
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:57.57ID:le6tqtoO0
プロ野球好んで見てるのに「野球選手に頭いいやつはいない」って断定してるやついたけどいろいろコンプ抱えてると思ったわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:58.94ID:CSCJCF3kd
やっぱ野球一極集中やわな
ピンもキリも激しすぎ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:16.58ID:g9uabHMh0
>>836
こういう奴等はプロ野球選手になれても一流になれなければ無意味っていう価値観を持ってるからな
勉強や仕事でもそう 負け犬ほど無駄に理想が高い
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:29.80ID:3+igYXN1M
どこまでいっても上には上がいるわけでずっと折れずに勝負できるやつは尊敬するわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:32.88ID:icNEWdDzM
スタンド応援含めての高校野球なんやからそこの否定は的外れちゃうの
野球の試合したいだけなら草野球チーム入る方が理にかなってるんやし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:35.01ID:hUukYlZr0
さすがお涙頂戴のキレイ事ばっかり青春してるのは内心違うやろって思う
嫉妬とか悔しさとかさ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:35.69ID:HV+U1jwHd
スタンドで応援してる球児の親の気持ち考えると胸が苦しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況