高田GM「中畑は戦力のない状態でチームを引き受けたからあの順位はしょうがない。ラミレスは優勝候補と解説者に言われていたから3位なんて当たり前。優秀な監督イコール優勝監督じゃない。このチーム力でこれだけ出来たら優秀な監督と言うこと」

川口和久「高田さんはラミレスがCSに行けなかったら辞めさせると言っていた。ラミレス留任とGM辞任表明が同日新聞に出たしもしかしたら衝突して辞めたのかもしれない」

光山コーチ「ラミレスは聞く耳を持たない。伊藤光なんていらないのに何故高城をトレードしたのか」

佐々木「ラミレスはバントをしない雑な野球。山崎以上の投手はいないのに途中降板させてプライドを無視するのはありえない。ここはメジャーリーグではないから2番宮崎をやめて足やバントを駆使する日本の野球をしろ」

谷繁「ラミレスの初球打ち指導はありえない。守る捕手からすればバントで8~9割の確率で得点圏に走者を進められてクリーンアップを迎える方が打って3割の確率より嫌な物。私の時代は川相さん宮本が嫌らしかったし強いチームには菊池今宮のようないい2番がいる」

牛島「山崎を同点で降板させるなんてありえない。私なら4回バントをさせている」

高木由「バントをやらせずただ打たせるだけだから接戦に弱いし山崎を途中降板させたのもありえない。リスクを背負って盗塁やバントをやらせろ」

大矢「ラミレスは自分の考えに入りすぎで選手を信頼してない。ピッチャーを動かしすぎだし井納は普通にローテにすればよかった」

野村「好球必打の宮崎を2番にするのは疑問。山崎が出た時点でイニングは完了するのに何故同点で途中降板させるのか」

平松「優勝出来る戦力なのに選手や打順を変えすぎ」

張本「何故あの戦力で一度も優勝出来ないのか」

広岡「巨人独走は野球を知らなすぎるラミレスのせい」

横浜ファン「ラミレスは歴代最悪の無能。勝ってるのは全て中畑遺産と有能フロントのドラフトのおかげ」

神奈川新聞「ラミレスは独裁者。配球は全部ラミレスが決めるし継投もコーチの意見を無視するからコーチや選手に嫌われている」


これだけボロクソに叩かれたラミレスが辞めたのに何で末期ラミレスより弱くなってるんや?