X



【悲報】富士山頂、やばすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:35:30.47ID:X7fUabfka
軽装に普通に普段運動もしてないやつ多すぎん?どういう考えて日本最高峰の富士山登れると思ってしまうん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:35:35.46ID:wlzu9o+Ja
>>121
>>127
高山病だけはわからんなぁ平地はフルマラソンやってるから体力はいけるけど…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:36:03.97ID:m7gPXW8O0
>>115
8〜10時間歩けって言われてなんの抵抗もなく歩こうって思える人なら
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:36:17.55ID:gVmveXQEa
ま〜た"ガイジン"が暴れとるんか
ほんまこいつら節制無いわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:36:26.61ID:v4viXb55a
>>79
まあまあ普通に見えるが出てくるもんは期待値以下な予感がする
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:37:02.58ID:EdJDxt8X0
>>136
なら余裕や
ワイもマラソンやってた頃登ったけど日帰りでいけた
今は混雑しすぎてどんくらい時間かかるかはわからん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:37:15.66ID:+JMGprIE0
富士山 年間8人ぐらい死亡する山
夏シーズンは年間一人ぐらい

そりゃあ夏シーズンは賑わうわ
過去最高の予約が入ってるってよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:37:44.53ID:Xtloxqtr0
>>128
整備してあるし山小屋もそこら中にあるから必要なのは体力だけ
ただ国内では圧倒的に高いから高山病に関しては登ってみなわからん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:16.76ID:Fw2SzSbM0
富士山登りたいのはわかるけど
こんなに混むのわかってて行きたいかね?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:25.27ID:6Zu6jTGq0
あと最近の気温なら9月まで余裕で夏山シーズンやろ
山開き期間伸ばした方が分散されてええと思うわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:32.43ID:LkteT2Xva
>>141
今シーズンはもうどこの山小屋もキャンセル待ちよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:36.64ID:hccoiah00
嫌なら入山制限すればいいだけやろ
しないんだから察しろや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:42.71ID:jeIwJWb5M
富士山頂にホテルあるの?めっちゃ混みそうやね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:39:17.79ID:WL2HTSM/r
>>143
安心安全のためにツアーで行こうと思ってもご来光弾丸ツアーばかりなんよな
一般客を批判するより“内部”をしっかりすべきやわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:39:18.14ID:Xtloxqtr0
ガチで混むのは御来光付近の山頂ぐらいじゃね
御来光なんて八合目あたりで見とけばええんじゃ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:39:44.96ID:gPcMySPld
なんで外人がお盆で混んでる時にわざわざ日本に来るんやろ バカンスなら1ヶ月休むんやからお盆だけはやめりゃいいのに
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:39:54.83ID:wlzu9o+Ja
>>140
今やないな
9月の頭ぐらいがええんやろか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:40:08.80ID:WL2HTSM/r
>>146
もう10年前からずっと言われてるのに利用者を批判するだけでなんら対策取ってないんだよなぁ
最近は外人のせいにしてヘイトまで煽るようになっとる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:40:09.37ID:qi6tYr2wa
>>79
こんなもんちゃうの
登山て食料は自分で用意するのが基本やろし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:40:16.14ID:jTYSfmoA0
なんか光に群がる虫っぽい行動やな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:40:17.00ID:1QNxzgtW0
>>128
簡単だし手頃なんよね
都内から2万も出せば1泊2日で往復すべて込みでおつりがくる
更に言えば泊まり無しだと1万円でおつりがくる
https://i.imgur.com/MHPTqq9.jpg
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:41:27.94ID:ltI8+BbJ0
世界遺産になったからこそ入山規制しろよ
こんなに物見遊山でくるやつが増えたら山岳信仰にも登山文化にもなんも良いことなかろう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:41:45.79ID:eJ93n/Vma
>>150
お盆関係なく夏は毎日こんな感じだぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:41:47.45ID:kDKgPEXi0
混んでるだけならええんちゃうか、人気あるとこはしゃーないやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:42:37.98ID:ltI8+BbJ0
>>158
ただ楽しむ人が増えるだけならええけど
危険な場所だから
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:42:43.58ID:hJ+PWUwCa
世界遺産クラスの他の山は入山料取らんの?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:42:45.01ID:I5L0hNQGM
>>160
砂っぽいはやだぁ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:42:45.50ID:G0DY0RHfM
上がコケたら韓国のハロウィンみたいな事にならんのか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:43:40.55ID:Xtloxqtr0
3000m峰行きたいなら乗鞍岳行こう
富士山とは比較にならないぐらい楽チンやし富士山と違って単独峰やないから景観もええぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:43:48.97ID:d88FYiOV0
バカだろこいつら
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:43:54.66ID:EdJDxt8X0
>>151
9月なら空いとるやろね
盆が一番混むんよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:44:14.50ID:/98L/zFVa
8号目の岩登りと高山病を除けばめちゃくちゃ登りやすい山だよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:44:31.31ID:GiqKdDVeM
べつに誰も困ってるとは言ってない定期
富士山に人が集まって困ってるのはそこに行ってもいないなんG民だけだよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:44:58.77ID:SlLcn85k0
ジジババがわざわざ混む時期動くなよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:45:27.94ID:fTRrYdkTa
これがコミケですか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:45:32.43ID:6Zu6jTGq0
>>152
どうして欲しいのか解らんよな
登山者一人一人は単に自分が行きたいから行ってるわけで
それを批判されてもどうしようもないわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:46:05.87ID:q1eUiLk+p
登山は斜面歩く系ならええけど岩場登る系はキツすぎる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:47:30.00ID:GQVfWx3N0
この時期だけ入山料高くしたらええやん
一人50万くらい取ったれや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:47:58.44ID:gndOs6HkM
>>51
休憩所燃えるやんけ
逮捕しろよこんなん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:48:40.43ID:X9Xdszyx0
ぶっちゃけ七号目くらいでみるご来光と頂上でみるの変わらんよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:03.79ID:1QNxzgtW0
>>176
富士山って場所によって管理者がバラバラだから全く話がまとまらないのよね
死人が出ないと変わらないというか死人が出ても変われないと思うわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:21.11ID:SiLy0fjep
小さい頃富士登山駅伝観るために親に連れられて行ったことあるけど2000mぐらいで頭痛くなってワイはそこで登山は無理やなって悟ったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:47.45ID:T/ODkLNZa
なんG民の総意としてはこんなところか
・弾丸登山は別に危険じゃない
・富士山は日帰りで余裕
・報道にあるような迷惑な登山客は県や山小屋側が批判を逸らすために作り上げたガセ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:54.00
薄着していくと立ち止まるとムカデやヒルが体覆い尽くすんだろ、怖すぎやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:51:20.49ID:AoKgYjO5d
日本一の観光地なんやから国が億単位の金出して登山道や休憩所を高尾山並みに整備して、登山は完全入山料制にしたらめっちゃ稼げると思うんやが何でやらんのや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:51:34.20ID:YErXEpuZa
昔登ったときは八月入ったら落雷が危険とか言われてたけど変わったんかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:52:29.92ID:TN8XizlHM
>>173
「一人一人にマナーを守って欲しい」んや
それをひたすら言い続けてるだけ
守らんやつも丁寧に面倒見てるし守るヤツが損してる現状で改善出来るわけがな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:52:59.71ID:mjKgTe1Ed
竹下通りかな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:53:15.11ID:/63CTj2ga
>>177
実際燃えたらしいで
元々木製の小屋があったらしいけど放火で消失して今の仮説休憩場になったらしい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:53:55.04ID:9TaYD0o8a
>>128
ただ長いだけや
高山病にさえならなきゃ小学生でも登れる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:53:55.04ID:UydskK3G0
高尾山も一時期酷かったな
祝日でもなきゃだいぶ落ち着いたけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:53:59.56ID:sfMpI9ee0
>>79
この前登ったけど山頂はカレー1500円、カップヌードル1000円やった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:13.04ID:hb/zPLBx0
将来は入山規制するらしいぞ
5号目まで鉄道走らせてその定員までしか登らせないってさ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:40.43ID:YErXEpuZa
>>179
七合目でご来光見る奴中々おらんやろ
山小屋の民か?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:50.79ID:lGfmd1sha
高尾山1号路でひーひー言ってるワイでも富士山登れるんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:08.58ID:NB338Lth0
こいつら帰って来れるんか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:22.47
ヒグマ出てきて皆殺しにされればええのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:41.75ID:WTFH5fIw0
>>192
「かつては大衆でも登れた山」みたいになるんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:50.08ID:NB338Lth0
>>181
親すげえ趣味してんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:23.63ID:m7gPXW8O0
>>194
無理
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:48.91ID:IFMIobzy0
>>192
世界遺産やけどそんな開発してええんか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:57:44.04ID:Clbn1qhZr
>>196
頭悪そう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:58:04.16ID:JsBv1wF+M
よくわからんけど
そんなに混むのがイヤなら海外みたいに
鉄道敷けばよくね?山頂まで
スパイクみたいな車輪のやつ
そしたら駅と山頂にゴミが溜まるだけで済むやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:12.17ID:blxdp/Vi0
空いてる近くの山行けばいいのにw
時間かかる、金かかる、ストレスかかるで何がそうさせるんだ?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:25.77ID:1QNxzgtW0
>>190
高尾は論外だけど雲取なんかも人多いよね
大菩薩の縦走とか初心者でもいけるし山頂から見た富士山きれいだし人少ないしオススメだわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:29.94ID:K6S/Plf3a
>>204
ジャップは車窓からゴミポイ捨てするから意味ないぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:00:17.40ID:LeI6WJaJ0
富士山ってどの時期がええんや
五合目行けないのも雪部分が見えないのもやーやーなの
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:00:47.81ID:b11SfJG60
>>210
まだ入院中らしいな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:01:27.68ID:1QNxzgtW0
>>191
昨今の値上げラッシュでカレー1500円だと割高感を感じないどころか
山小屋価格ならお得感を感じてしまうのが悔しい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:01:45.38ID:YD8fuG2Oa
富士山キツとか言ってる奴体力大丈夫か?
富士山レベルでキツかったら日常生活も儘ならんやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:02:10.09ID:+y5pb3J70
直登だからツマラン
延々と景色変わらんし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:02:27.65ID:L7lBXNmd0
噴火してほしい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:02:33.94ID:vbMhLbrGa
>>214
これは昭和生まれ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:03:08.28ID:jNBc8AhGr
なんか最近グエンが大挙で富士登山してたらしいな
シナも団体旅行解禁になったし
もう富士山も日本のものやなくなっちゃうね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:03:37.03ID:hcHmJAGP0
>>190
小仏峠あたりでも人多すぎでコンロで鍋パーティしてる連中いたの草
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:05:21.53ID:9PIAh1MTa
何で登山ブームきてんの?アニメの影響?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:06:29.36ID:VYH/MkCK0
事故起きたら誰が死体片付けると思っとんねん!
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:06:32.41ID:6XWv9nkQa
>>221
ヤマノススメの影響らしい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:07:00.19ID:0AZw/n7S0
外人にとって富士山の何が魅力なんやろ?
高い山なら他にいくらでもあるやろうに
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:07:10.30ID:m7gPXW8O0
>>221
コロナ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:07:19.85ID:EkPO5EnhM
まさかここに富士山登ったことない日本人はおらんよな?日本人なら一度は登るしな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:07:54.31ID:EkPO5EnhM
>>221
あああああアニメ!?
これが陰の発想か?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:08.74
女の跡つけてクソ撮影したい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:12.03ID:B3WIgNthd
今は富士山に限らず有名な山はみんなだだ混みやろ
自然的なことで減ったの海水浴ぐらいだろ
釣りする人は増えているのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:13.19ID:1QNxzgtW0
>>224
日本で一番高い場所だからじゃないかな
征服感?みたいな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:23.75ID:C9qdulER0
サンダルとTシャツで登ろうとするアホ外人はさすがに入口で止めろや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:35.28ID:X+lzwe+sa
>>224
迷惑な登山客をベトナム人や中国人のせいにしようとしてて草
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:48.07ID:0mYKI6kJr
>>228
外人クッッッソ多いで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:50.07ID:ijEhz+rS0
人がゴミのようとはこのことやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況