X



【悲報】吉田正尚 打率.298 (406-121)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:14:16.32ID:XUJSTL/F0
吉田正尚 
打率.298 (406-121) 12本 56打点 出塁率.355 OPS.821 8盗塁


最近30試合 打率.269 出塁率.290 OPS.719 3四球 17三振
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:50:31.59ID:8qzg4BSqr
日本でいったら誰くらいの成績?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:50:41.13ID:AE9XLNarr
>>714
柳田が松井以上の秋と同等の成績を残せる訳ないやん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:50:56.18ID:WEWrNPNbd
>>768
運のいい佐野
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:50:57.60ID:O5kds5BLp
ID:CznJC7n7a
ID:9hL0LYona
ID:RDcOfTSea
ID:Hd1sN7/ba
ID:Kfcog4SNa
ID:HOCRmOPAa
末尾aさんどんだけ飛行機飛ばして自演するんすか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:50:58.32ID:dpmSyqeOd
>>762
投手大谷は平凡だろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:51:32.78ID:Ka4Pfwow0
>>759
守備の好捕と引き換えの怪我で戦犯扱いとか
数字しかみてないのかよ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:51:44.02ID:O+jqX1X1d
>>39
村上とか現状吉田の下位みたいな成績にしかならんぞ
守備糞内野OPS.720とかの
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:51:48.01ID:bq0asLLfa
イチローが唯一大谷に勝ってたのがWBCとかの
日本中が注目する国際大会での英雄的な活躍だったんよ

でもそれすらも今年大谷に完全に塗り替えられた
野球選手としての実力だけじゃなくて象徴としても完全にイチローが過去の遺物にさせられた瞬間だったね
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:16.44ID:s0133MEk0
ジャッジは可哀想や
大谷個人軍のエンゼルスと一緒でヤンキースもジャッジ個人軍
1回打たなかったらボロくそ言われる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:17.11ID:mNlffruEa
>>754
>>759
8月成績

ジャッジ .217 63打席10安打
吉田正尚 .234 49打席11安打


アツすぎる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:27.44ID:wE8Py+Ln0
大谷よりデカくてムキムキの黒人とかが大谷よりHR数大分下って面白いよな
単純に大谷のパワーが外国人以上って事?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:27.73ID:Ka4Pfwow0
>>714
松井ver2.0のゴロヒッターじゃよくてリードオフだよ
鈴木でさえ打球角度つかないのに
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:29.86ID:ug2rKm4ip
>>757
今の本塁打上位陣でいうなら大谷オルソンアロンソがやってるし
トラウトやプホルスも当然やってる
意外なことにジャッジはやってなかったわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:46.46ID:q65/83ku0
>>772
平凡ではないぞ
去年はリーグを代表するエースやけど他のシーズンも球団のエース級の数字ではある
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:54.14ID:qb4ZfG7Ga
>>748
https://i.imgur.com/wcfvGPp.png
というか日本人の異常な待球信仰ってもう向こうで話題になってるんだよね
際どいコースに投げてもど真ん中に投げてもスコア変わらんからど真ん中に投げればいいじゃんっていう
https://i.imgur.com/I0Djo8l.png
逆に大谷はストライクゾーンに来たらほぼ振る鈴木とはスイング率に20%も差がある
際どいところの処理に関しては筒香より下手だけどストライクゾーンを絶対に見逃さないのが大谷
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:01.03ID:H5iZT0FN0
wOBA .356
wRC+ 123
WAR 1.0

思ったより上振れだったか🤔
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:04.18ID:WU+4Vlyq0
吉田ならまたこっから上げてくる時期くるやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:22.93ID:AE9XLNarr
>>749
日本人野手なんて28くらいで行って33〜34までには大体帰ってくるじゃん
新人〜28の成績と28〜34の成績比較したら普通に後者の方が高くなるでしょ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:23.43ID:LJxfBh0X0
>>764
イチローのせいでブレてるだけで歴史に名を刻むような選手になるにはせめて25やと思うわ
イチローもおかしすぎる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:47.94ID:dpmSyqeOd
>>778
ボールを飛ばすパワーは大谷の方が上だな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:55.56ID:cfhxYitd0
>>776
徹底マークされたらこうなるよなって感じ
21年大谷と同じやね
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:54:23.60ID:BeOVMc5dd
ヤンキースなんてジャッジ残留させようが失敗しようが大差ないやろ

エンジェルスと同じで積み上げてきた失敗の歴史が重すぎる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:54:44.01ID:h4gN4iI3d
ついに吉田のWARが・・・

本日最新WAR
吉田 1.04
鈴木誠也 1.21
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:54:47.84ID:dpmSyqeOd
>>781
こいつが言ってるの6年間の稼働率平均やぞ
762 それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:49:46.51 ID:9MXd6XyNa
威勢良いけど
怪我してる時点で論外なら投手大谷は6年でfWAR12行かない程度の平凡な投手って事になるぞ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:55:15.29ID:rEIS1g5pa
>>778
飛ばすには見た目のムキムキの筋力より体幹とか背筋とか体重が大事なんやないの
あと1番大事なのはそれを生かすスイングなんやろけど
大谷の体重移動の上手さとかバットコントロールとかスイングの軌道は半端ないで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:55:23.87ID:WEWrNPNbd
>>788
この成績で8年も出してくれるチームあったら普通に凄いな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:55:44.26ID:dpmSyqeOd
>>776
21年の大谷と同じよ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:56:55.28ID:O+jqX1X1d
>>795
同じ守備カスの松井秀喜でさえ今の吉田より強いチームで同じくらいださせてもらったから
OPS.820超え+DH有チームならそりゃ出すわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:57:26.74ID:q65/83ku0
黒人って言うほどパワーないからな
MLBでもスピードタイプが多いしNFLもランニングバックやレシーバーがメインやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:57:55.38ID:uq17+KR50
やっぱ松井って偉大だわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:58:07.06ID:WEWrNPNbd
>>797
例えば?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:58:22.11ID:7Xe4jxcXd
これでも松井の5倍WAR高いんだよね
どんだけ足引っ張ったんだ松井は
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:58:40.06ID:dpmSyqeOd
>>798
アジアンより基本スペック優秀やで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:58:43.52ID:AE9XLNarr
>>786
そりゃ若い時に行かないと通算成績伸びないからな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:58:48.78ID:Q3feHYO8a
次に契約金の話題に移り、直近で大谷と似たような成績を残した選手の契約状況をまとめ、「打者の平均契約額1億6200万ドルと投手の平均契約額1億4150万ドル。足すと3億350万ドルになる」と分析。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db3bc3e746cd86c1ba295cd2d57065e014209cb

この記事が痛いところ突いてるよな
大谷並みの打者、大谷並みの投手を別々に雇った方がコスパ良い
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:00:03.12ID:WEWrNPNbd
え?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:00:21.98ID:qUrm47eb0
>>617
唯一の超大型契約がリンドーアなのは正解なのか不正解なのか
コスパ悪いけど試合出てるだけ良いほうか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:00:29.79ID:O+jqX1X1d
ヤンキース松井秀喜と比較して
OPS.820超えヤンキースほど強くないチームでDH有ならそりゃその成績出す奴なら出場させるやろってレスに

例えば?って返されても「は?」としか言えんわ
まず松井と比較してんだから例え先は松井やろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:00:48.86ID:dpmSyqeOd
>>805
痛い所か?
ただの事実やろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:01:29.05ID:h4gN4iI3d
>>219
キムハソンはもうショートじゃないんだよなあ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:01:33.86ID:OOXN0C1A0
>>805
怪我したら終わり
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:01:50.58ID:WEWrNPNbd
>>808
なんかキレて長文書いてるわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:01:56.10ID:Ujw7IPGyd
吉田の1番の弱点って守備でも走塁でもなく何か地味なとこやね
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:02:11.71ID:qUrm47eb0
>>637
モレノ「このベリンジャーって選手良いじゃん、守備もうまいし大谷移籍で金も余裕あるし欲しいわ」
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:02:12.29ID:sy8Qeqcr0
KBOに比べてNPBって通用する選手少ないよな
競技人口の割に
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:02:42.22ID:O+jqX1X1d
>>813
メディアが干してるからな
WBCで活躍しても大谷!まではわかるけど
ダル!村上!岡本!牧!やからな
手マンよりかは扱いよかったかなくらい
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:03:09.72ID:h4gN4iI3d
>>815
規定到達や通算WARは人数比でNPBのが圧倒的やからいうほど・・・
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:03:17.33ID:LJxfBh0X0
多分今日抜きやけど8月ジャッジ
打率.217 出塁率.429 OPS.798

今の大谷と似たようなもんやな
こいつ避けりゃ勝ちやん状態
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:03:39.84ID:ph5zBGjTM
>>805
言うて高額年俸選手のほとんどがこの状況やと思うけどな
一人抜きん出た選手取るよりもそこそこの選手複数人雇ったほうがコスパ良くて結果的にチームも強くなる
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:04:00.14ID:ZRXa6N/J0
高杉ると行ける球団限られるから大谷もトラウトよりちょい高いぐらいの契約の方が気分的にも楽だろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:04:58.71ID:Ku9aWm470
>>787
●今季最長飛距離

1. 大谷翔平 150.3m
2. スタントン 147.8m
3. ジョーンズ 147.2m

●今季最速打球

1. オルソン 190.6m
2. 大谷翔平 190.3km
3. スタントン 190.2m

ちなみに今季最長滞空時間も大谷の6.98秒(8年ぶり記録更新)
https://i.imgur.com/L32sEUO.jpeg
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:05:09.78ID:sy8Qeqcr0
>>818
競技人口見ろよ
ドミニカレベルで有望な人材出してないNPBが異様なのがわかる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:05:11.58ID:4YKcXIQQ0
>>820
マジでジャッジしか打たんからな
そのジャッジも冷え気味やからなんも出来ん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:05:33.14ID:qUrm47eb0
>>821
エンゼルスで言えばまさに今年のドルーリーやアーシェラみたいな選手よな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:05:33.68ID:cfhxYitd0
>>820
大谷とジャッジはお互いの気持わかるやろな
敗戦の責任負わされて他の打者のせいで際どい配球ばかりになる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:05:56.35ID:h4gN4iI3d
>>824
競技人口みてもKBO産で規定到達したの5人くらいしかおらんし・・・
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:06:41.01ID:qUrm47eb0
ヤンキースにレンドンみたいな明確な死刑囚っているんか?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:07:04.98ID:DoZRSWYia
>>805
でもジャッジクラスの1人獲るより20億クラス3人獲った方が良さそうだし大型契約なんてそんなもんじゃね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:07:18.24ID:cfhxYitd0
黒人の身体能力高いイメージはアメリカ黒人のイメージやろね
アメリカ黒人はガチで遺伝子改良されてたから
身体能力高い奴以外は処分されてた
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:07:30.55ID:dpmSyqeOd
>>820
全然違うぞ
8月大谷
.321 3本 4打点 出塁率.410 長打率.547 OPS.957
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:07:49.17ID:GQfmseDVa
>>828
ジャッジが前に大谷に「ホームラン打ちまくってるとその内理不尽な叩きに晒されることがある。ヒット打ってチームに貢献してもファンからはホームランじゃないからという理由で失望される。打っても溜息が聞こえてくるのはキツイ」てメッセージ送ってたよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:08:10.36ID:DoZRSWYia
>>830
スタントンが近いかもしれんけどまぁ怪我しながらもまぁまぁ試合に出て魔神斬りしてるからレンドンよりはマシやね
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:08:18.81ID:PUn+J1Sdd
>>377
この大谷の写真にバット持たせたい
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:08:24.40ID:bRZROPxjr
長い確変だったな
最終的に0.280くらいまろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:08:42.53ID:h4gN4iI3d
>>830
死刑囚エルズベリーの血を引き継いだウタントン
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:08:48.28ID:99ECEmak0
>>823
スタントンはやっぱパワーは凄いな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:08:51.44ID:O+jqX1X1d
>>805
これ一個勘違いしてるのが
大谷クラスの選手それぞれ雇うのにも今バカ高いぞってこと

大谷より圧倒的に下の菊池雄星が18億やぞ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:11:02.28ID:Ku9aWm470
>>837
どんだけ打ってもホームランじゃなきゃ「しょぼ」「はぁガッカリ」「引退しろよ」で埋まる
アメリカでも一緒なんやからファンって勝手よな



この日の試合前に昨季、ア・リーグ記録の62本塁打を放ったヤンキースのジャッジが大谷について取材に応じた。

 記録をつくることの難しさについて問われたジャッジは

「最後はもう技術や体力云々よりメンタルとの戦い。翔平は80~100本塁打を打てる能力があると思う。だから、ここから先は周囲の雑音をいかに消し去るか、シャットアウトできるかだ」と説いた。

今後、四球攻めは加速し、打てば打つほど、周囲の期待も一段と大きくなる。経験者のジャッジの言葉には重みがある。

「62本に近付くにつれ、何故か打てない時期より更に周囲の目は厳しくなった。ヒットを打ってチームの勝利に貢献してもファンに喜んで貰えなくなる。〝なぜホームランじゃないんだ〟と理不尽な苛立ちに晒される。それはとても辛い時間だった」
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:11:42.03ID:ZRXa6N/J0
LAA来たいエリート選手ているんか
生え抜きのトラウトはわかるけどFAで他のオファー蹴って来るとプレーオフ出たくないからだとよく馬鹿にされる
普通はコンテンダー選ぶ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:11:45.32ID:ddR3/qPU0
>>195
岡本って好不調の波は激しいけど成績にムラは少なくね
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:11:53.36ID:O+jqX1X1d
吉田が5年125億菊池雄星が18億くらいの世界で
大谷雇うより大谷クラスの投手と大谷クラスの打者とったほうがいいって口が割けていえんやろ

15年1500億とかなら話変わるけど
4年280億とかなら大谷でええわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:12:32.10ID:mw2AeEyzp
ヤンキースとエンゼルスじゃ重圧が全然違うよ
イチローが重圧ハンパないってこぼしてたからね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:12:40.29ID:2zBpPqPE0
終わりやね
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:12:43.10ID:dXsGw3uY0
すまんコール主催のBBQ大会はいつ催されるんや?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:13:30.62ID:qUrm47eb0
>>850
プレーオフ期間中
なお大谷はトレーニングを理由に不参加の模様
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:13:43.24ID:nhEhzkuua
>>843
何でそこで菊池が出てくるか分からん
菊池は3年3600万ドルに過ぎない
大谷レベルの投手は1億4000万って書いてあるやん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:07.34ID:GIXY8gwV0
【悲報】大谷さん、オルソンにホームラン数抜かれさらにシーガーにOPS.も抜かれてしまう
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:18.75ID:Nu4sJSQ30
スタントンってぜんぜん聞かなくなったけどどうなったんや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:30.04ID:Udys/def0
イッチって同世代の古田、ヤニキ、仁志、前田とかからめっちゃdisられとるよな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:36.23ID:O+jqX1X1d
>>848
ただそんなイチローも1112マリナーズイチローより121314のヤンキースイチローのほうが成績いいからな しかも加齢の影響が大きいのに

重圧はあってもそこで成績残すのが他チームより大変といえるかは別だと思う
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:39.21ID:GIXY8gwV0
>>845
金もらえて伸び伸び出来るなら俺なら行く
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:15:07.73ID:qUrm47eb0
>>854
元気に打率2割前後をうろついてるぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:15:09.18ID:dlUX+dewa
>>853
規定未到達でいいならOPS1200越えてるやつもおるで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:15:12.53ID:O+jqX1X1d
>>852
そんなんでとれるわけねえだろ
トミージョンでいなかった時期も混ぜてるやろそれ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:16:05.42ID:C9qdulER0
ファボ取りに行ってないから割とマジで大谷は三冠王狙ってる気がする
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:17:42.09ID:g/74ryzsp
>>856
ヤンキース時代のイチローはチャンスに打てないボンクラ
だから6番に降格されたりした
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:17:49.53ID:2eUpHOhud
>>854
ウタントンに名義を変えて元気にやってるぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:17:52.31ID:nhEhzkuua
>>860
いや投手だけならそんなもんやろ
ロドンが1億6000万だから
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:18:10.14ID:GIXY8gwV0
>>859
シーガー規定間に合うぞ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 13:18:13.59ID:cfhxYitd0
ジャッジがヤンキースに残った理由マジで謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況