X



【悲報】日本、「忙しそうに見せるためだけの無駄な仕事」をしていたWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:28:55.47ID:rs6zdNzap
チャットツールなどを展開するSlackと調査会社のクアルトリクスの共同調査で、日本やシンガポール、インドで働く従業員は、生産的な仕事よりも「忙しそうに見せるためだけの仕事」に多く時間を割いていることが報告されています。

https://gigazine.net/news/20230817-japanese-employees-spending-looking-busy/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:29:13.88ID:2zBpPqPE0
ワイやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:29:17.93ID:jJ2mfEQ00
あるある
2023/08/17(木) 11:29:30.22ID:rs6zdNzap
ええんか岸田…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:30:16.43ID:ltI8+BbJ0
海外の暇なときは普通に暇そうにしてるのを見習ったほうがいいよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:30:22.05ID:4YNHmexwa
〇〇さん

日頃お世話になっております

~~~


↑これまじでいらんやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:30:23.92ID:62/T9sTc0
日本は当然だろうが、他にもそういう国があるんやね
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:30:36.35ID:SjSucdjUa
暇そうにしてると余計な仕事振られるし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:31:06.26ID:wGJhCt1+0
当たり前だよ死ねよクソガキ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:31:28.34ID:G8BLchCtM
賢くい生き方やん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:31:54.85ID:f/rk2KRA0
>>8
基本的に給料変わらんから仕事するだけ損なんよな
そんで何故か無限に仕事もあるから終わらせるって発想にならない
2023/08/17(木) 11:31:56.05ID:JwEKmUSbr
そうじゃないとこんなに生産性が低いわけ無いやろ!
2023/08/17(木) 11:32:17.16ID:JEYlcHL80
賃金低いのに責任を取る仕事したくないねん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:32:53.54ID:pfNf5PPDa
評価基準が成果やなくてやってる感やからそれに合わせた結果やぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:32:56.03ID:Ba2/xqmf0
日本人って端からみたらその場で高速足踏みしてるように見えるんやろな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:33:44.84ID:jNBc8AhGr
ジャパニーズ処世術
2023/08/17(木) 11:34:13.16ID:fIvAW8V10
やってる感が1番重要だからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:34:13.75ID:4YNHmexwa
インセンティブ給がないしボーナスの査定の差も大してなく首もない
この国の一般的企業で頑張ってるやつは真面目じゃなくてメンタルひ弱な馬鹿
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:34:52.09ID:ltI8+BbJ0
客が来ないから店員が椅子に座ってスマホいじってるの見ると無関係の癖にイライラしちゃう民族だからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:35:20.38ID:2uQJoZWRr
謙譲語尊敬語丁寧語美化語
2023/08/17(木) 11:36:07.12ID:ZiDPuRQgp
URLのjapanese-employees-spending-looking-busy草
2023/08/17(木) 11:36:25.12ID:2hkwhvUya
それぼく
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:36:30.87ID:XIpgRb3Ba
仕事量だけ増やしてきた末路
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:36:32.65ID:9QVROsgLa
法令遵守とかいう生産性ゼロの意味不明な業務やらされとるわ
日本の法令は無駄だ多すぎ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:36:59.60ID:LwdtxG4/0
円が紙屑になっても続けるつもりなら死ぬまでやっててくれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:37:53.44ID:f/rk2KRA0
>>19
バスの運転手が弁当だかコーヒーだか飲んでてクレーム入るのもあったな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:38:09.42ID:qi6tYr2wa
効率よく片付けてもさらに仕事投げられるだけやん
一応職場での評価とやらは上がるけど給料には反映されんし

要はまともに仕事するほど損なんよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:38:11.43ID:L1a4dtxPa
まずい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:38:25.47ID:RJ+MOFGbM
無駄を省きすぎたら人間としてどうかってところもあると思うけどな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:38:37.73ID:Sg1xKuXXd
有能ワイ「効率よく仕事終わらせたわ」
敵「じゃあ追加の仕事」
ワイ「じゃあ追加の給料も寄越せや」
敵「は?」
ワイ「は?」
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:39:25.94ID:kLcuIhZv0
日本人って無駄に立たせるの好きよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:39:56.84ID:gylHzveb0
スーパー店員「椅子ないです、ずっと立って待ってます」
パチンコ店員「延々とホール徘徊してます」


これ無駄じゃね?
2023/08/17(木) 11:40:19.57ID:fGBaddny0
先生のけん玉の玉を完熟トマトに換えた奴ちょっと来なさい
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:41:13.40ID:Zqsf666M0
見た目だけ忙しそうに見える業務っていう定義は感情込めすぎやろ
成果を作るより成果のプレゼンに忙しくなってるってことやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:42:15.23ID:KqEdlOLP0
国のトップがそうやからしゃーない
2023/08/17(木) 11:42:24.06ID:wQVG/VW4a
ダラダラと仕事終わらせるのとさっさと仕事終わらせるので給料変わらんから仕方ない
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:42:25.45ID:L1a4dtxPa
時間給ならサボればサボるだけ得理論
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:42:39.79ID:Al8Kd54B0
暇なときはダラダラしていいよなあ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:42:48.05ID:qwDKxhNF0
偉いさんと会議するための会議するで!
もう終わりだよ…
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:43:56.73ID:ddXdArkv0
バブルの頃までって日本人みんなすげー残業してたけど、多分あの頃にパソコンあったら業務時間の半分以上削れてただろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:46:43.00ID:Di/+o7T20
忙しいのが美徳やからな
アホや
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:47:01.06ID:F8tsV2TE0
パチ屋が完全なパーソナルじゃない理由はこれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:47:25.14ID:nR0zTgHs0
>>8
これ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:49:05.56ID:fspKCOd/0
早く終わらせても帰れるんじゃなくて別の仕事押し付けられるだけだからな
そりゃこうなる
2023/08/17(木) 11:50:19.12ID:VABRuNd6r
メンバーシップ雇用だからだよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:51:22.13ID:zLtQt31p0
やってる感は日本の伝統文化やぞ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:51:27.79ID:ap+LI92/a
なんG見てればよく分かる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:53:20.22ID:qwDKxhNF0
ジャップ「エクセルを開いたり閉じたりして忙しい振りして~」
あのさぁ…
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:54:59.63ID:+bpPh46/0
>>32
パチンコ屋の徘徊はゴト対策やぞ
客いないなら無駄やけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:55:08.28ID:3LtwpwFDd
早く終わらせたら仕事振られるって言うけどやってる感出すのも無駄なのでは😅
2023/08/17(木) 11:56:18.67ID:VABRuNd6r
>>40
まだ電子化もほとんどしてないから、帳簿に手書きをするだけの人とか、表計算ソフトもないから、手書きで計算した別資料の数字を罫線で作った表のフォーマットに手打ちとかね

平成中頃にジャストシステムの三四郎が広まって、そしてそれをパクったExcelが瞬く間に広がってやっと改善されたね
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:57:32.46ID:QX8ZpmFfa
>>50
上司からの評価ポイントやぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:57:40.04ID:wIJOTOO5d
まともな人間は地獄見るだけのガイジ国やからな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:58:06.34ID:bvhi3iL9d
ワークフローとかプラグインの利用率でしか見てなさそう
2023/08/17(木) 11:58:42.98ID:VABRuNd6r
ジョブシップ雇用にすれば早く終わらせたらその分早く帰れるし、他の仕事振られることもないからな
日本の労働者は就職ではなく就社だから、仕事は企業の裁量で割振りし放題
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:59:50.32ID:bvhi3iL9d
>>40
「だったら目標値3倍にするわ」

こうなるで
平成末期までずっとこの価値感やったんやから
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:59:58.69ID:WnPYegjP0
同じ仕事量を8時間でこなす人と残業して12時間かける人で評価も給料も後者の方が高くなるから仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況