X



【悲報】ポケモンの「メガシンカ」ガチのマジで消さなくてよかった⋯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:57:32.54ID:oRqG4UPO0
ポケモンGO←ある
ポケモンホーム←ある
ポケモンユナイト←ある
ポケモンカード←ある
ポケモンアニメ←ある
ポケモントレッタ←ある
ポケモンスカーレットバイオレット←ない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:52:55.14ID:22HU96Kxd
>>13
マジでこれ

ダイジェットはこっちが使わなくても全然対処できた
テラスタルはポケモンのゲームが変わっちゃうゴミ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:10.03ID:uPSUp5idM
>>218
新ポケとメガシンカポケモンが混ざってる環境が面白そうってだけでリメイクでされてもね…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:28.56ID:LCV94emj0
>>222
未進化切り札にしてたキバナとはなんだったのか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:42.12ID:AFgQiDxyr
>>219
その期待の仕方だと一生満たされないやろ
弱いポケモンがたまたま恩恵強ければそれは強いポケモンになるだけや
隠れ特性みたいに

するなら弱いけど使いたいポケモンが普通に使えれば十分レベルの期待や
ダイマで耐久得て行動できるとか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:46.67ID:UFA5SHL0a
>>235
それやるともう二度と続編出せなくなるんだよなぁ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:59.04ID:C9AaVceMr
結局一番バランス取れてたの5世代やしメガ以降の新要素全部失敗しとるな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:21.74ID:uPSUp5idM
>>243
勝てない言い訳用や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:23.68ID:0BXIlVcs0
ポケモンgoのメガ進化ってゲンシカイキの劣化でしょいらんわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:35.37ID:bmy/T8u20
>>247
ジュエルは地味すぎて論外や👊
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:36.70ID:erv1b2eX0
>>238
6世代はZだしてそこで御三家メガシンカさせるつもりだったんじゃね?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:38.83ID:8Qa7nHCM0
デザインやアニメ的な映えもあって一番人気は今だにメガなんよな
次にZ
確か一番人気ないのがダイマックス
あとメガはなんだかんだ弱ポケが確実に強くなったのが良かったな
強くなりすぎたけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:42.77ID:ERiD0KxL0
>>241
Cを削ってその分他にあげればええんや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:43.40ID:22HU96Kxd
>>219
ダイマックスはマホイップみたいな弱いポケモンでもそこそこ使うと強かったぞ
テラスタルじゃマホイップゴミでしかないけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:43.99ID:uXzrb1Vc0
>>233
そういうことか
まぁ今のゲーフリじゃ全要素実装とか無理やろ絶対バグ出るわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:48.11ID:gMYdShj6r
>>247
USUMは使える高種族値多すぎて高いラインでバランス取れてたぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:51.44ID:7epTN7bZM
アホ「メガはマイナーでも活躍出来て〜」

いや進化貰って根本的に強くなってんならマイナーでもなんでも無いだろ
そのシリーズで弱いポケモンがマイナーになるんやから
そういうポケモンでも活躍出来るのはダイマだけや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:55.79ID:5727OoxHd
>>238
どの世界線でカイロスタブンネサメハダーに人気あんねん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:58.65ID:FH1KJ9ff0
メガフライゴンかっこよすぎだよな
最強のドラゴンだわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:55:00.69ID:41PMkjd+0
XYって敵が全然メガシンカ使ってこないの本当勿体ないよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:55:02.73ID:P+QGZC6Zr
メガシンカは後に公式の図鑑に酷いこと書かれまくったけど開発チーム内で推進派とアンチの抗争でもあったんやろか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:55:13.63ID:qHJPN6+D0
>>250
負けん気トルネロスのジュエルアクロバットでしばくぞお前
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:55:34.67ID:Xm5vpu4Od
ジュエルメガZダイマックス(アイテム化)テラスタル(アイテム化)
1試合に一つだけならどれの使用率高くなるんだろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:55:57.75ID:gMYdShj6r
>>264
ダイマだろうよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:10.15ID:XOOgYwmo0
アニポケのコルニ回がクソおもんなかった
メガシンカで話広げようと思ってもあれが限界
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:11.11ID:22HU96Kxd
ダイマックスは演出も一番良かった
スタジアムの盛り上がり感もよかったし

たしかにダイジェットは厄介だけど
別にダイジェットされたら負けでもないし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:11.81ID:erv1b2eX0
>>247
準伝説ばっかりで固められてたしそれ崩すためのメガなりダイマだったりじゃね?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:13.33ID:fnQcWEWR0
>>238
言うほど人気ポケモンだけではないやろ
リザードン優遇はキモかったけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:16.55ID:ERiD0KxL0
>>258
演出含めて好きやわワイも
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:31.50ID:QhKZuS+00
>>108
メガラティのカラーリング考えたやつアホ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:31.89ID:Ye6zYAAud
>>238
そもそもカロス御三家にメガシンカが無いのが可哀想
メガシンカのコンセプト自体は理解できるけど、そのゲームの主役格に恩恵が無いのってキッズからするとガッカリだと思う
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:33.67ID:8XiFEM0wd
>>264
そらダイマックスやろ 一つだけ強すぎや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:42.17ID:UFA5SHL0a
>>264
ターン制限ないならダイマやろ
まぁあってもダイマか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:49.44ID:ReuARDv40
メガシンカとかそういうの全部いらんて
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:50.87ID:GyMjST1i0
>>264
ダイマに決まってるやん…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:53.60ID:3g9q3ppm0
>>223
当時はピンポイントでメタられまくっとったやろ
今はザシアンやらなんやらやべえのいっぱいいるからマーク分散して抜け出てくるやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:56:58.89ID:QDwTh1Zna
エッサイいいですか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:21.82ID:qHJPN6+D0
ユキノオーやハッサムは単純に5世代で使用率高かったからメガ貰ったんだろうし当時の人気ポケモンなのは間違いない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:21.96ID:aB1oDTO30
剣盾のDLCリベロ出る前の環境めっちゃ好きやったけどわかってくれる奴おるか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:24.04ID:3b2mqzqad
ダイジェットのせいでツノ持ちポケモンの「つつく」がガチ構成で採用されていたという事実
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:40.45ID:Xm5vpu4Od
>>274
3ターンはやっぱ強いか
1ターンで他とバランス取れるんかな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:51.74ID:zV5cB+Os0
メガ進化かっこよかったよなバランスが最悪だっただけで
ダイマってダサいのにバランス悪かったけど何だったんだろうな
Z技も強すぎたわテンポ悪すぎるし

テラスはダサいだけで色んなことできるから1番マシやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:52.84ID:8HZ6LaQT0
ポケカのメガシンカは事実上消えてるやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:57:55.54ID:6E6pyCs40
結局対戦環境の話するなら第5世代まで時を戻さないとね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:00.27ID:8Qa7nHCM0
5世代が不評だからアローが生まれた印象やわ
そしてアローも当然ダメなやつ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:00.50ID:Xm5vpu4Od
>>281
ガブの燕返し返して
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:06.74ID:J5Ue+0/W0
>>260
ねえ!してよ!
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:08.90ID:4tp+HOd6d
>>278
んJ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:45.38ID:Xm5vpu4Od
ピョエ吉さんははやてのつばさ無しだとくそ雑魚で泣ける
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:52.89ID:F3rMUdP+0
メガシンカもz技もメガマも何でも有りにするんじゃいかんのか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:03.58ID:GyMjST1i0
>>286
ダメか?
元から草や虫なんて環境で息してなかったしガッサやウルガモスはちゃんと活躍してたぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:04.70ID:QhKZuS+00
種族値低いやつも活躍できるいいシステムやったんやけどね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:52.25ID:0guvPsZ5d
準伝のメガシンカとか見たかったわ
ポケモンGOネタ切れしたら出してくれへんかな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:54.45ID:8Qa7nHCM0
>>262
ポケマスで必死にその設定フォローしようとしてて草生えた
強い絆の影響でポケモンが頑張りすぎて負担大きくなったとかそんなフォロー
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:57.63ID:YoAyiMWK0
>>271
これ結局どんな判断で決めたんやろな
未だに納得できる説を見た事無いわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:00:09.78ID:l/7qzV2S0
ポケモンGOにメガシンカしても弱いままの奴がちらほらいるんだけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:00:25.97ID:/dlI6rui0
メガマンダとかいうクソモンス返して😭
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:00:41.97ID:zV5cB+Os0
アプデであった選べるテラスタルが来たら普通に対戦おもんないやろなぁ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:12.65ID:zV5cB+Os0
メガラティはほんまに意図すら分からんな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:14.43ID:8Qa7nHCM0
>>292
もうかなりうろ覚えやけど格闘の印象が強い
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:16.71ID:owgx9dsf0
>>108
メガスピアーすき
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:19.43ID:vBJGgroO0
剣盾やってないが伝説強すぎるな
不眠と不屈の心で頑張ってるメガミュウツー先輩の気持ち考えると泣けてくる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:27.66ID:n8H1SKBC0
>>296
まあ名前違うけど♂♀やし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:41.40ID:BaSOTbJrF
XYリメイクなんて出すんやろか
出てもうんちブリブリクオリティ再びやろなあ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:47.03ID:erv1b2eX0
>>292
高速低耐久みたいなのは不意打ちガルとアローでほぼ死んだ印象
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:53.23ID:An5/KjKh0
ジュカイン「草」 ←うーん
メガジュカイン「草・ドラゴン」 ←うーん
メガジュカイン「避雷針」 ←はぁ~…(クソデカため息)
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:54.49ID:Xm5vpu4Od
>>301
ローブシン強かったな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:04.73ID:UTLQ4pJ/0
メガボーマンダはマジで嫌い
威嚇したあとスカイスキンになるの卑劣すぎるし何より見た目がダセェ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:22.84ID:rCPI6OAe0
メガシンカダイマックステラスタルありトリプルバトルとか出たらおもろそうやな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:32.40ID:1113kYFF0
>>297
本編対戦でも過半数のメガは弱くて使われてなかったからセーフ
1匹制限のせいでメガ与えられたポケモンの中でも枠を取り合うという蠱毒
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:39.43ID:Xm5vpu4Od
アローはガッサ対策にはならんかったよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:54.31ID:ZMP9269Gp
>>307
そこで水テラス
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:54.82ID:yySmSywH0
テラスタルとかいうクソ要素
見た目ダサいタイプ変えるのダルい強い奴が更に強くなるだけ

派手にゴミやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:55.46ID:8Qa7nHCM0
あと5世代はドラゴンが暴れてたからフェアリー実装
今やフェアリーが強くなりすぎてるが…
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:02:59.62ID:BaSOTbJrF
XYよりORASの方がストーリー中でメガシンカ出てくる機会多かったのも謎やったわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:07.06ID:rD4DyBL6M
メガガルが強すぎる?
ほなORASでメガガルより速い格闘メガ進化出すで~

ほんま良かったわ…
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:17.89ID:YUf8lO8Dp
>>278
いいよ・。・v
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:27.54ID:cAwP3Ifs0
5世代は砂パと雨パばっかなうえに嫌いな爺共が暴れるから嫌い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:29.72ID:cAwP3Ifs0
5世代は砂パと雨パばっかなうえに嫌いな爺共が暴れるから嫌い
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:42.50ID:/dlI6rui0
7世代でやめたからそれ以降の環境全然分からんけどタイプ一致で神速撃ってくるカイリューとかいい感じにクソそうで気になる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:58.41ID:Mo1QvTyk0
>>300
使えばわかるけどじしんの存在がメガラティオスの採用意義
無駄だと言われがちなA上昇にどんな価値があったか使わなきゃわからんと思うよ
メガラティアスも詰ませ性能は群を抜いてたしね

ただとにかくあのデザインはクソ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:04:13.49ID:hwzMFO6Za
メガヤミラミが好きでよく使ってたわ
特性が進化前も後も有能すぎる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:04:19.17ID:erv1b2eX0
>>296
大空を飛ぶ使った時にバグらないように色を似たのにしたとかそんなしょうもない奴な気がする
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:04:19.86ID:Xm5vpu4Od
>>315
6世代のフェアリーなんてカス性能ばっかだし
ミミカスにカプ連中が強すぎるわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:04:22.67ID:8Qa7nHCM0
>>308
めっちゃ懐かしい!
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:04:23.46ID:J5Ue+0/W0
>>293
ワイのすこなスピアー君が活躍出来たのは良かったわ
クソかっけぇし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:05:11.68ID:pT4tMp23r
メガシンカ好きなやつってデジモンとか好きそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:05:11.79ID:XYxCHDMB0
メガのなにが良いのかっていうのはパーティの中の絶対的エースなんよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:05:27.41ID:owgx9dsf0
サンムーンの途中で飽きて売り払っちゃったんだけど
ワイのガッサキラーことモジャンボちゃんは今の環境だとどうなの?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:05:31.57ID:FH1KJ9ff0
メガピジョットとかいう焼き鳥に殺された奴
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:05:37.97ID:Xm5vpu4Od
くそ雑魚序盤虫で強いポケモン倒せるのって夢あるよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:10.94ID:8FLp8W2p0
>>259
カイロス以外は人気あるぞ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:16.20ID:Xm5vpu4Od
>>330
補助型のタブンネは使われんかったな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:18.05ID:Ry+0jb2O0
>>307
今の時代やったらグラスメイカー貰えた説
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:34.20ID:C55HJWUUM
>>328
メガスピアーの潔すぎる種族値すき
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:42.55ID:8Qa7nHCM0
>>326
ほーんまあのくらいで良かったな
まあ皆大好きクレッフィとかもおったけどさ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:59.46ID:RqwBiOL/a
5世代が一番おもろい
変な要素いらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況