探検
学校の謎ルール「お茶と水以外禁止!スポーツドリンクは禁止!😡」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:50:49.57ID:VBHRr4UVd スポーツドリンクは贅沢品です😡
2それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:51:21.31ID:FG+fv0pka シャープペンシルは高学年から😡
3それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:51:21.82ID:v7Y/ClTo0 昭和生まれ集合スレなのですか?
4それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:51:44.57ID:nwedDc6c0 シャーペンは中学からだろ
5それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:51:44.96ID:JtlMVdgj0 >>3
そうだよ
そうだよ
2023/08/17(木) 21:51:50.29ID:y4b6c+fir
こぼしたらめんどい
ガキの歯は弱いんで虫歯になりやすい
スポドリがぶ飲みして栄養バランス考えられてる給食食べられなくなる
ガキの歯は弱いんで虫歯になりやすい
スポドリがぶ飲みして栄養バランス考えられてる給食食べられなくなる
7それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:53:49.68ID:lPOMetb50 これ今もなんやで
2023/08/17(木) 21:53:50.93ID:pTinYXtb0
シャーペンはまあ仕方ない
ほっといたら子供はバラし始めるし
壊れて使えなくなるパターンも大いにあるからな
ほっといたら子供はバラし始めるし
壊れて使えなくなるパターンも大いにあるからな
2023/08/17(木) 21:54:06.09ID:WlXrZfC2d
水筒洗わないガイジがいるからだろ
そういう奴ばっかりスポドリ飲みたがるしスポドリ零すし
ガイジ避けなんだよね
そういう奴ばっかりスポドリ飲みたがるしスポドリ零すし
ガイジ避けなんだよね
10それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:54:12.80ID:xkwi8gJT0 >>6
今の給食栄養不足やぞ
今の給食栄養不足やぞ
2023/08/17(木) 21:54:30.49ID:WlXrZfC2d
シャーペンも同じ
2023/08/17(木) 21:56:31.16ID:HYKdxc6u0
貧しい家の子が可哀想だろ
14それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:56:33.52ID:fRnU/3Cs0 そもそも中学校までは飲み物の持ち込み禁止やなかった?
飲み物飲む手段水道の水か給食の牛乳しかなかったわ
飲み物飲む手段水道の水か給食の牛乳しかなかったわ
15それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:56:49.81ID:nPf29NY7p お茶もアカンかったわ
水道水のみ
遠足の日以外は水筒もダメ 下校中に水筒から飲むのも禁止
水道水のみ
遠足の日以外は水筒もダメ 下校中に水筒から飲むのも禁止
16それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:57:11.96ID:s0PPtuaT0 水筒持参なんて高校からやろ
17それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:58:12.93ID:x4m7kwO10 ペットボトル禁止
なんでやねん
なんでやねん
18それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:58:18.18ID:QlNsPjNk0 あっ高校になったらいいです←なんで急に?
19それでも動く名無し
2023/08/17(木) 21:58:26.31ID:+rlJgh5J0 米飯給食なのに牛乳の強制はキチガイ
2023/08/17(木) 22:00:41.40ID:ew1PAuxDa
>>19
しかも牛乳だけ飲んでても別に身体にいいわけないしな カルシウムだけ取ればいいみたいな認識だったんだろな
しかも牛乳だけ飲んでても別に身体にいいわけないしな カルシウムだけ取ればいいみたいな認識だったんだろな
21それでも動く名無し
2023/08/17(木) 22:01:16.18ID:nPf29NY7p >>19
タンパク質不足してるからしゃーない
タンパク質不足してるからしゃーない
2023/08/17(木) 22:01:21.42ID:As+eDF8s0
昔聞いたら欲しくっても持ってこられない家庭もいて小学生の教育としては一律水がお茶のみにするのが公平だと考えたって言われたわ
今はしらんけどな
今はしらんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【万博】来場者「350億円のせいで方向感覚が無くなる」 [696684471]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 日本人、万博のトイレに激怒「利用者のことを全く考えていない設計。出口もわからず、衛生観念ゼロ。魂吹き込んだとかなめてるのか」 [434776867]
- 日本のドラマ、本格的に終わるwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]