X



なんG民「草、任天堂とか中学生までだろ」 彡(●)(●)「!!?」シュババババ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:02:43.58ID:QWL7jMsq0
そもそもなんGで何か自分の好きなものが叩かれていたとして、普通の人間は「ハイハイまあなんGやからな」で済ますんや
でもちょっと頭の弱いやつは叩かれているのを見ると我慢できずに反論しようとしてしまうわけやな
こういう奴が多いジャンルはまあお察しということや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:03:08.63ID:0p4B6SXIr
友人に童心に還ってポケモンやろうぜと誘われたがお互いにギブした
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:03:34.44ID:4b9Nncg/0
>>82
受け身のゲームは飽きるやろね
ある程度成長を感じられるとか目標あれば趣味に昇華できるど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:04:21.10ID:cNiFHFyEH
ブレワイはクソ言うくせにブレワイはムズいって言ったら無視されるのなんなん?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:04:30.81ID:rDC1KdVna
>>82
RPGはキツくなるのわかる
シミュレーションゲームの比率多くなったわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:04:39.56ID:usBQtdWm0
>>83
ワイは洋ゲー無理やわ
テトリスみたいに日本の会社がアレンジしたやつならいけるけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:04:58.56ID:JuqDRpzdM
>>78
名作オープンワールドゲーってなんやねん
スカイリムRDR2ウィッチャー3色々あるけど全部別々のゲームやん
叩き棒にしとるだけにしか見えへんのやけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:05:39.60ID:dD4n6td80
いいとしこいてゲームはねえ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:06:58.66ID:4b9Nncg/0
>>90
その辺からしたら格下やと思うんやがそうでもないんかbowは
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:08:48.70ID:JuqDRpzdM
>>92
ワイ個人の意見やと色々言いたいことはあるけど
少なくとも日本や海外の大衆的な評価やとbowはその辺と完全に同格やで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 00:09:57.88ID:qoVzwUm20
なんGって他のコンテンツはすぐ若者ウケがどうのこうのいうのに
ゲームだけは未だにおっさんの物だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況