X



高額な電気機器(タブレットとか)ってAmazonや楽天で買うより家電量販店で買った方がええの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 07:57:22.27ID:50qo6Z9A0
ワイ調べやと別にええって意見と止めとけって意見が半々や
教えてなんG民
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 07:58:15.93ID:50qo6Z9A0
電子機器強い人おらん?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 07:59:34.58ID:mGtvR//na
タブレットってそもそも家電屋にほぼろくなもんないやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:00:34.53ID:50qo6Z9A0
>>3
どこで買えばええ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:00:47.93ID:praMR9Xfd
すぐ欲しかったら家電量販店で買えばええ
でも無いから妥協してこれってのはやめとけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:02:16.26ID:50qo6Z9A0
>>5
別に急いでない場合は?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:02:31.42ID:cQwIWUCUr
最近の尼の配達は佐川以上だから
ヤマトに当たれば良いのだけど
とにかく尼の直契約の運送屋は・・・
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:02:58.05ID:praMR9Xfd
>>6
そらネットの方が安いよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:04:42.29ID:mGtvR//na
>>4
何欲しいかにもよるけど大陸タブとかなら始めから選択肢なんて無いし
iPadとかならアップルストアとかヨドバシでええんちゃう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:04:44.01ID:QzoIoooj0
ゴミしかないやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:06:37.76ID:B3NzLK2w0
家電の実店舗なんて現物見るためだけの場所やろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:07:38.43ID:50qo6Z9A0
正直使い道としては社会人サークルやってて管理アプリを入れて見てもらうだけだから高性能は要らない
映像とかも見ない
もしかして中古でいい?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:09:26.71ID:2nEVnOgX0
白物家電→実店舗
それ以外→ネットショップ

でええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 08:09:38.97ID:mGtvR//na
>>12
アマゾンで中華の2万円程度ので十分じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況