X



【悲報】球児「甲子園をドーム開催とか有り得ん。正義マンがウザすぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:05.08ID:JfIuGC570
坊主問題はもっと早くやってればここまで野球人口減少が酷くならなかったかも
坊主嫌で辞めた人かなりいるからな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:05.38ID:GIOEiYb10
>>707
大分→だいぶ
大分→おおいた

やべーよ…
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:11.40ID:8S4r+KVM0
高野連ってそんなに金ないんか?
10何年前は外野席タダやったしバックネット裏も半額
それでも客入りは今より少なかったけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:29.81ID:Ey8pEQEW0
>>738
カレッジフットボールのスタジアムとか見るとドン引きしちゃうからワイは程よくアマチュアであってほしいわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:31.96ID:564G2/Bq0
>>742
来季からの飛ばないバットは
打球速度落として直撃被害を抑えるためだったな確か
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:03.65ID:dJpj1LKaM
>>521
サッカーの問題は暑さじゃなくて過密日程の方やぞ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:13.47ID:ikvJChvwr
>>630
PLも桑田の代から普段練習時間は短かったって聞くな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:38.37ID:f5ImK8f1p
>>707
滑ってるで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:58.59ID:eCfqP6hPM
選手たちに聞いても暑さは普段から慣れてるし甲子園がいいと言うに決まってる
ドームだの涼しいとこでやれというのは見る側の論理でありわがまま
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:02.19ID:kCJ/q/8e0
うっせえわの精神やな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:30.01ID:7INFL+QSd
甲子園への切符掴んだ!!と思って喜んでた球児に京セラとかベルドとか札幌ドーム行きのチケット渡してみ
暴動起きるで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:30.78ID:akXsU+Zr0
札幌ドーム使ってあげなよ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:39.62ID:JfIuGC570
結論的にいうと高校球児は甲子園炎天下でやっても大丈夫だから

吹奏楽部や応援団や観客や審判は危険だからなしでやればそのままでいいかもね
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:05.82ID:u3l0BYeLd
>>284
ほんこれ
避難経路なんかクソ食らえや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:28.96ID:8wj5Awizr
>>650
審判はマジでヤバいと思う
空調服着てへんよな多分
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:34.77ID:pTE6zz87M
ワイ吹奏楽部やったけど野球部の応援楽しかったわ
好きな先輩が野球部やったから
先輩が卒業した後もまた野球部に入った1年生のこと好きになってた
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:35.37ID:h3hGN0cK0
>>762
コロナで無観客とかやって赤字で借金膨らんだ
別に高校野球に限った事じゃないけど、コロナってそんだけ色々なもの壊してるんや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:46.47ID:0q0NNnc+r
インハイはどうなんだ?とか練習は?って言ってるやつらは論点のすり替え
大事なのは目に見えるとこを掃除すること
甲子園だけ暑さ対策したら他のものは見えないのでみんな満足するんだよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:50.33ID:gNWd1n2Y0
>>630
ダラダラやって疲労だけ貯めるのが意味ないってことわかってる強豪校もおるけど
普通の学校だと頭いい学校以外は暇やから練習が長いだけやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:55.74ID:B5m0vZQLp
>>762
そら選手に還元してるし
選手監督の移動費滞在費全部出てくる高校スポーツなんて野球だけや

今年インハイ北海道だからどマイナースポーツは移動する金ないってクラファンに泣きついてる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:28:10.90ID:uRWr1vNm0
>>767
桑田は取手二高に負けて影響されたんだよな

【追悼・木内幸男さん】負けた理由を探して 単身取手を訪れた16歳の桑田真澄…84年夏決勝 取手二VSPL〈9〉
https://hochi.news/articles/20201125-OHT1T50182.html?page=1
桑田真澄が取手二のグラウンドにやってきた。16歳はカルチャーショックを受けた。そこは普通の県立高の校庭だったからだ。

 エースの石田文樹に尋ねた。

 「いつもこんな環境で練習しているんですか」

 「そうだよ」

目の前の風景は、野球エリートが集い、全寮制で競争が繰り広げられるPL学園とは全く違う。専用球場も室内練習場もない。
部員たちは好きなカセットテープを持ち込み、松田聖子らの歌謡曲をBGMに、笑顔で汗を流していた。
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:28:43.13ID:Bd3Nsnfld
>>738
高野連と高校で組んでグッズやユニ売ったりな
学校も金入って施設強化できるし高野連も環境整えれる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:04.65ID:xq5Xd4qod
今でこそ京セラ使えて楽になったけど
阪神はボランティアで高校生のために球場差し出して
そのせいで死のロード生まれて万年二位の勝負弱いチーム扱いされてるんけですわ歴史的にも
ほかの球団がそんな不利なことやってくれるやろか?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:40.90ID:8S4r+KVM0
>>782
でも外野席無料の頃から滞在費出してたんちゃうの?
放映権料とかNHKとか朝日から取ったらええのに
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:42.77ID:sEROvoSRp
>>785
野球だけ商業主義全振りでやって他スポーツが怨嗟の声あげるの見てみたい
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:48.38ID:TKxSATk+0
>>777
ん?🤔
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:57.70ID:uABkbxHua
甲子園を会場から変えろってやつは今後人気のラーメン店とか料理店に昼間から並ぶなよ

ラーメンが食えればどこでも一緒ならチェーンの日高屋とか幸楽苑に入ればいいから人気店なんて行く必要ないしな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:02.68ID:uRWr1vNm0
>>786
むしろ現代の地獄の夏やと屋外なくなって有利なんちゃう?
広島とかホーム暑すぎて案の定失速したし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:04.46ID:WkhAtW66r
夏大会後の練習が一番きつい
新チーム発足で顧問が無駄に張り切るから
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:12.08ID:XsdhxpDNM
ソースは?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:19.26ID:TvrmoAH70
坊主にしたら断熱できなくて熱中症増えるんちゃうか
最近は坊主が減ってきてるとは聞くけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:25.98ID:o6+bp68Id
>>787
お金取ると利権団体化するの目に見えてるからあかん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:27.78ID:+plZRNSI0
吹奏楽部かわいそうっていうけど
ノリノリで楽しそうやな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:56.90ID:4mCuB87Rd
>>718
別に練習は全球全力ちゃうし疲労が溜まってると感じたらすぐやめれるしで全然ちゃうやん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:58.03ID:GIOEiYb10
>>764
高校野球はアマチュア野球の最低ラインを意地でも超えてないのは偉いと思う
他の高体連の競技とかユニフォームにスポンサー企業まで付けて試合しとるし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:01.59ID:+plZRNSI0
>>786
ボランティアでもなく
親会社の鉄道輸送がめっちゃ儲かるからやで
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:18.23ID:uABkbxHua
甲子園批判する奴はエスコンドーム理論で阪神球団にもっと素晴らしいドーム球場作ってやれば?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:22.61ID:XsdhxpDNM
てか甲子園だけドームにしたって意味ないんよな
地方予選の方が試合数は圧倒的に多いわけで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:32.87ID:pk97ZO4I0
昨日から中学生の全国大会がはじまってるんやけどどうすんの?
高校生より身体出来上がってないんやが騒がんのか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:52.74ID:2lNGCIBHd
>>800
高校野球の輸送より阪神タイガースの輸送の方が金になるやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:07.29ID:Ct9e/csYr
この国は目立つと叩くやつが出てくるよな
ほんと世間体教信者ばかりだわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:13.95ID:JfIuGC570
>>797
楽しそうなのはみんな応援団もチアも皆やりたくてやってるから楽しいやろ
ただ気温高くなる熱中症とか危険なんよ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:39.39ID:tdGUWluzr
夏なんて地方大会で破れた学校
1日で三試合ぐらい練習試合してるやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:40.61ID:uABkbxHua
富士山に登りたい!って言ってる人に「その辺の山でよくない?」って言えるか?言えんよな

甲子園に行きたい!って気持ちを否定するのはそういうことや
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:00.76ID:w16+We9ca
>>773
だから遠すぎやって
九州は福岡以外、四国は全部飛行機すら直行便ないのに
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:05.03ID:nLeh71CCa
>>783
北朝鮮が多文化を知ったみたいな感じやな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:11.03ID:vyc7Fi1ld
甲子園行きました!←すごそう
ジャイアンツカップに出て東京ドーム行きました!←凄くなさそう

これが現実
ブランド力が全然違う
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:13.77ID:DM6MvyZY0
今年の暑さは異常
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:14.45ID:oaBYnuExM
藤川「俺はええんや」
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:22.91ID:f5ImK8f1p
ドーム移転案提唱者って大体「利権のために高校球児を利用する悪の団体高野連から高校球児を守ってあげるヒーローのワタクシ」を演じて気持ちよくなりたいんよな
球児はそのための道具に過ぎんから球児の意向なんてガン無視や
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:25.90ID:eCfqP6hPM
>>803
たしかに
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:32.35ID:wEXOVPNR0
生意気やと思われたくないんやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:46.98ID:gNWd1n2Y0
>>795
軍隊精神もあるけど暑いし砂にまみれてるから水ぶっかけて練習再開やってのが楽やから坊主が多いだけや
野球中心じゃなけりゃそこまでせんでもええやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:48.05ID:uABkbxHua
陰キャですらコミケの時は暑さ対策してアチアチの東京ビッグサイトいくのにな

あれだって「ネット通販で良くない?」っていう奴はおらんやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:58.10ID:S3fNh71z0
なんGは髪型自由問題についても慶應叩きまくってたからな
年寄り多いねん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:01.08ID:+plZRNSI0
甲子園ドーム化(屋根開閉式)
が一番平和なんやろけどな

まぁやらんやろ
阪神にメリットないし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:08.40ID:oW2TY76vd
そりゃ子ども達はやりたいって言うだろ
危ないからやめなさいって言うのは大人の役目
さっさと熱中度指数がこれを超えたら全て停止って指導したれよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:46.77ID:U8wlrccdd
>>823
第二のベルーナドームになるやろなあ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:48.90ID:MiYKer0w0
>>817
つまり君は高野連が悪の団体だと知りながら味方してるってこと?
安倍晋三もびっくりやな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:51.88ID:gNWd1n2Y0
>>773
全県が飛行機移動とか金かかりすぎて無理やろ
応援団や吹奏楽部これんくなる
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:15.18ID:8S4r+KVM0
>>802
それは分かるで
外野無料になる前なんかイオン1周するぐらい混雑してたしワイはその観点から大賛成やったわ
そのぐらいの時から入場料分の金増えてるのに投資が進んでないのが気になるだけや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:22.76ID:JfIuGC570
>>822
髪型自由に反対してるやつなんて1割もいないやろ
ネットの反応見てると
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:24.29ID:BuWGmxWK0
応援団の熱中症対策は銀傘つけるんやろ?
球児はええやろ
毎回毎回日陰入って水分補給できるし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:44.68ID:daBy/e100
それまでのやり方全否定して独自のやり方で甲子園で勝ち進んでイキリまくってる慶応の監督も
甲子園というブランドにどっぷり浸かって承認欲求満たしてる高校球児も
根っこは同じなんじゃないかと思い始めてきた
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:52.75ID:Osadl+sYd
ただでさえ札幌はライブでも遠征客こない言われるのに高校野球ガラガラなるぞ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:16.07ID:BuWGmxWK0
>>829
これ
反対意見記事なんてマスコミのマッチポンプだろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:23.65ID:f5ImK8f1p
アルプススタンドには屋根付けたってもええ気がするけどな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:26.62ID:uHsMofsL0
>>822
髪型はまあどうでもええけど、昔からの視聴者が離れていって少し衰退する可能性はあるわな
坊主やクソデカ挨拶みたいな堅い姿勢が好きで見てるって層も多いやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:33.35ID:CP6fNWPxd
風不可のバドミントンが一番死ぬ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:46.84ID:9BGfIDIZ0
勝手に観に来てる客はええとして審判と応援団はいよいよヤバそうやな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:54.85ID:VWGvyTUa0
ワイ野球あんま詳しくないんやが
イニングとイニングの間の休憩時間を長くしたりできないんか?
間の時間長くして日陰にいる時間伸ばせば熱中症にならんやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:58.49ID:kCJ/q/8e0
当事者たちの声を無視して
「考えてあげてる」とか言い出すのは流石にな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:59.71ID:MiYKer0w0
>>829
野球部は日本軍の精神忘れてほしかないって思う奴が大半なんちゃうか
もはや軍隊のない我が国では野球部くらいしか受け継がれない
サカ豚に国が守れると思うなら病気や
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:04.45ID:tdGUWluzr
>>834
100億投資して付けるで
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:13.44ID:c7cuBG2sd
ワイは高校の時に監督になんで坊主じゃないとダメなんですか?聞いたら坊主強制とか言ったことないのにお前らが勝手にやってるだけなんやけどって言われたわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:16.94ID:eCfqP6hPM
問題は選手じゃなくて見るほうだな
夏のときだけ観客席のひなたになるとこにテントとか付けれんの?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:18.04ID:564G2/Bq0
>>831
ああいう系は胡散臭すぎて好きにはなれないわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:27.71ID:JfIuGC570
>>835
坊主がいいから見てるやつなんているのかね
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:43.83ID:uABkbxHua
>>835
その辺は紅白歌合戦にも近いかな?
変にサブカル系とか韓国人とか入れ出したら元々見てた層が離れて結局視聴率下がった
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:55.26ID:zRNz5XQqM
ブラスバンド禁止にしていいわ
代わりにトランペット1人涼しいベンチに入れたれ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:57.64ID:IuPEPmlm0
別に生徒サイドかて「僕は坊主が良いんです!」て子もおるだろうし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:59.32ID:Z48nqnuR0
まぁ老朽化でどうにもならなくなってから考えればええやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:59.71ID:uRWr1vNm0
>>821
どうでもええけど女オタは完全にコミケ離れの流れらしいな
女性向け専用のイベントが盛り上がってるとかで
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:04.94ID:uHsMofsL0
>>846
潜在的には結構いるんちゃうかな
考え方の古い年寄なんて腐る程おるし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:11.32ID:f5ImK8f1p
>>842
よし全球団おるな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:21.14ID:BuWGmxWK0
審判は冷却スーツみたいなのつけよう
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:21.93ID:evttKYI2d
自由自由もアカンわ
慶応ならまだしも頭底辺強豪野球部とかきつく締め付けなきゃ闇バイト強盗出るで
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:22.22ID:gNWd1n2Y0
>>847
そして年寄り相手の編成だと若者が離れまくってるというからな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:22.90ID:RqMlPubSd
試合より日々の練習の方がよっぽどキツイやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:22.94ID:FkB9Bzbj0
暑さより日程の方がな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています