【朗報】丸の内勤務30代年収1395万円タワマン在住リーマンさん、爆爆美女と高級食事を堪能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
年収マウントするやつは源泉徴収とかクレカとかの情報モザイク付きで見せるんじゃないの? 次席で卒業の意味が割とガチでわからんのやけど何のランキングやねん
別に卒業するとき順位は出ないやろ学科ごとに違いすぎるし 身長178.3cmまで細かく言うやつなんておらんやろ
信憑性増そうとしてアホなこと言ってるやん やっぱこういう系統の人ってギラついてんのかな
カッペのワイには合わんわ ここは君だけのボルドー地方だよ
はっずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 年収1300万じゃ銀座5分までタワマン住んでもカツカツじゃね 年収1400万くらいで資産5000万なら準富裕層ですらないと思う
年収3000万で金融資産が1億ぐらいあったらすごいってなるけど SNSで自慢しないと自尊心保てないくらい精神的には貧しいんよ 身長だけ低いな
ワイらエリートG民は185あるやろ確か 手取り1000万くらいでそんな都心の高層階住めんやろ
個人事業主で経費扱いにできるならまだしも余裕で家賃50万以上やろ 丸の内でこの年齢年収ってあの商社ぐらいしかなくね? 安物ワインと安物テーブルでワンルーム撮影がバレてた貧困層(準富裕層)じゃん 垢ググったらブロックしてたわ
ニュース垢にリプするインプレッション稼ぎの青バッジやん 銀座まで約5分の45階以上の地上160m超えの←?🤔 なんGって20代でも年収2000万とか山ほどおるのにこれが嘘って言うのは謎やわ
文章が気持ち悪いならともかくこんな嘘付いて意味あるんか 年収1395万じゃこんな贅沢は出来ないと思うが…
何故年収も盛らなかったんだい? >>30
この手のアカウント増えすぎや
目立ちたいだけの奴とアフィリンク貼るカスしかおらん 年収1300万程度でそんなタワマン住める?
住めたとして他全く余裕なくて遊ぶのは無理やろ ワイのパッパの年収2000万超えてたけどそんな富裕層って感じちゃうかったわ
1395程度でそんな暮らしできるんか? ワイ丸の内勤務で自分で確定申告しなきゃいけない程度の年年収だけどステーキ焼く時はオージーやで >>41
実際やってたとしてもこれは虎の子の一回やろ
普段からこういう生活をしとるわけちゃう 年収スレとこういうスレ見とる層って違うんかな
ワイが眺めてた時1000万切るやつとかむしろおらんかったわ >>41
そらお前のパパはお前とか家族を抱えてるんだから贅沢できんやろ
独身で1000万超えなら贅沢し放題やで >>35
丸の内勤務のサラリーマンだと年収的にこんなところ住めんし
手取り80万くらいやと家賃30万ですらあんまりいい暮らしはできんぞ >>50
そらお前
年収1000万オーバーの割合考えたら答え出るやろ >>41
独身なら余裕ちゃうか
逆にいえばそんな生活を捨ててまで君の父親は家族を支えてたわけやな 30代設定の丸の内マンさん、写真に入り込んだ指がどう見ても30代に見えないと話題に
https://togetter.com/li/2151378 年収1395万で資産5000万でそんなところに住めると思ってるところが想像力の限界感じて悲しい てかよく読んだら「塩振って2時間寝かせた牛肉」とか書いてあって草
かっすかすじゃねえか >>55
そうなんや
ワイは年収500万の底辺やから縁がないわ
>>56
でもエリートがなんGに集まってるってこともあるんちゃう? 毎回思うんだけど銀座から徒歩5分とか特定されそうな個人情報わざわざ載せるのなんでなん?
ハセカラ学履修してないやん 銀座まで5分のタワマンって勝どきか豊洲やん
ただのサラリーマンだらけやで この時間になんGいてかつこの年収越えるなんて人使って暇してる社長でもないと無理そうやけど程度って言える人達の年収仕事が知りたい 典型的なリア充既婚者の休日生活
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝 >>60
10年前とかに買ってれば行ける
資産もマンション込みなら余裕やろけどこの設定なら現金はほぼないかもね >>15
恥ずいけどこの美食界隈って割とこういうキモいおじさんのエスプリが効いてると勘違いしてそうな言い回しは頻出やで こういう系のタワマンへの異常な執着心はどっから湧いてくるんや 田舎民のワイでも1300万でタワマンは厳しいと想像できる >>66
ワイ大企業の底辺やけど普通は今日休みちゃうんか >>71
銀座一丁目なら5分ちゃうか
有楽町まで7分だったような >>62
会社行きたくないスレが伸びるような板で全員がエリートなわけないわな
まあ年収スレに来てるのはそれでもエリートの割合が多いと仮定しても全員がそんなわけない ほんまに丸の内勤務の1395万ならJTCのはずやからボーナス5ヶ月として月額82万で手取り60万やから家賃に払える金額はせいぜい25万ぐらいまで
25万のタワマンやと武蔵小杉とか豊洲の中層階がせいぜいやで >>17
金融庁かどっかが準富裕層とか富裕層の金融資産額を一応決めてんねん >>51
年収1100万のときあったけどあんまり余裕なかったけどな。
月に自由に出来るお金は25万くらいしかなかった なんGって30歳で年収1300万でも叩かれるから凄いよな
ワイの会社なんか60歳のやつが1200万もらってるって自慢してきてワイはそれでもすげえってなったわ もう散々Twitterで擦られたネタに今更はしゃぐとかお前らすごいな >>51
ワイネタ抜きで1000万越えとる30前半やけど全然そんな感じではないわ
税金や保険料引かれて可処分所得やと月40万ちょいくらいやで?
家賃と貯金投資分差っ引いたら20万くらいしか使えへん
結局ボーナスくらいや贅沢できるのは >>78
今乗換案内見たら6分やね
なぜか銀座一丁目まで7分だと思ってたわ なんで料理こんなに詳しいの?
シェフより詳しいやん
本当に頭の良い奴は
もっと短文で美味しさ表現出来る 丸の内ってステータスなんか?
大手の本社を匂わせたいんやろうけどビジネス街なんやからクソみたいな会社もあるやろ 勿論貯金や投資なんかしなきゃこういう生活もできるのかも知らんけどそれは流石にただのアホやろ >>89
実際そういう人ってどんなことできるん?
身長190でモデルでトリリンガルとか? >>92
流石にカスは家賃払えんから丸の内にはおらん
格差はあるけどね >>89
Mじゃなくてdなのが妙にほんまっぽいのが草 こういう読み手の視点がない長文投稿できる人ってすごいよな >>92
30代で1395万貰える丸の内なら三菱商事か日本生命かデロイトぐらいやからどれかやろ 早口のドイツ語コピペ貼ったら爆釣れやろな
ツイッター >>95
いやたまたま大手企業に拾ってもらえたラッキーマンやで
年功序列で給料上がってくだけでワイは英語はできないし仕事もできない
わからんことあったら知ってそうな奴に聞いて返信したり資料にまとめるだけの簡単なお仕事です ワイの会社とか周りやと30で年休150日くらいで500万のワイでもまあ上の方やわ
なんGってエリート多すぎて普通にビビる
どんな仕事しとるんや >>89
1000万超えで手取り40ちょいって低すぎへんか
ボーナスたくさん出る会社なんか >>91
シェフならグラム4000円の牛肉を塩振って2時間寝かせたりしないよ。それはゴミ肉を食う方法じゃないかな >>41
ワイの家もやな
郊外の一軒家だった
タワマン住みたかったで 1300万は確かに上級リーマンやけど東京で住まい含めて日々豪遊できるってほどのレベルでは無いやろ・・・
2馬力で2000万超えのDINKSとかなら話はまた別やが >>92
ガチなのは大手町や
丸の内はクソゴミも混ざってるけど大手町はガチばっかりやから身を構えた方がいい >>111
評価や成績によって変わるが大体3ヶ月✕2やね
手取りで100万ちょい✕2貰える お前らみたいな弱男がイライラしてそれをアフィがまとめてチーズがコメ欄でレスバしてTwitterに輸入されてツイカスがレスバしてそれを金持ちが見つけて楽しんでるんやぞ >>113
なんjとかいう超一級のサジェスト汚染ワード 自称勝ち組ばっかりなのに花火の有料席にいちいち文句いってるようなのばっかりなのはなんでや >>105
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーで草
ジジイやん 1500↑から富裕層な
以下なら1000万代でもきつい なんGが勤めるような一流企業やと休みって何日くらいあるん?
ワイ150日くらいあむてわりと多いと思ってるんやけど200日とか平気であるんかな >>123
ボーナスの比重が大きいんやね
それだと思ったより生活の質上がらんよな 東京で土地もってる奴からしたらサラリーマンなんてゴミやろ
奴ら毎日遊び呆けてても月100万くらい普通に使えるし >>138
公務員より休み多いじゃん
やることなさそう 独身なら遊べそうやけど子供持って嫁が専業主婦ってなったら微妙やな ワイは28で530万くらいやけど金銭感覚大学生のままやからか金どれだけ使っても無くならへん
すき家行って牛丼を牛カルビ丼にして大盛りにしてさらに豚汁付けるとかやりたい放題しとるのにどんどん溜まってくわ >>142
結婚してたら世帯年収1400万は割とよくあるもんな >>141
ないで
なんGの人らと比べたら給料は話にならんけど一応一流企業やから >>102
メガバンクで30代はそこまでいかないん? >>138
平日の4時になんGやってる時点で無職に決まってるやんかー!☝💦
ワイなんて末尾Mやで >>145
フリーランスとかなんかそんなんが多いんかな 銀座のタワマン住んでる連中の年収どれくらい?
てか、銀座にタワマンなんてないよね >>151
ワイも末尾Mやけど普通って今日休みやないんか このスレでもしっかり年収待遇オークション始まるのほんま草生える >>155
ワイは無職やからそんなこと知るわけないやないかー!☝💦 なんG民のお前らも年収と毎年譲渡益配当でタワマンなんか余裕で住めるやん
ローンで頭金(親と金融資産)でいけるやろ
売り抜けたらプラスやしな
自民党支持者ならこれくらいの水準当たり前だよな >>146
ココイチの価格に文句言わないレベルまで「上がって」こいよ
素質あるよ >>153
銀座って高層ビルないねんな
区の条例とかで決まってるんかな なんかお前らってプライド高くなったよなw
昔なら「なんJ民は身長180センチイケメン旧帝卒年収2000万がデフォやからこんな負け組は羨ましくないよなwww」とかネタに走ってたやん
いつからこんな効くようになったん? >>159
なんとなく君は性格良さそう
上からですまんがええ会社見つかるとええな 本当にいつもやってるならそれが当たり前なんだからわざわざ自慢しない定期 レンタカー借りて俺の愛車パシャッしてるのと変わらんやろ 年収1400万程度で銀座近くのタワマンはかなり厳しいやろ どうせ一人暮らしなのになんでそんなタワマン住みたいんだろうな >>164
婚約してる人がいるのでその辺は安く済んどる お前らがレスバするほどこいつが飯うまなだけやぞ
どうせアフィにまとめられるんやから余計なことレスすなよ >>172
湾岸エリアで単身1LDKなら余裕や
家族持ちで2LDKもギリ狙える
3LDK以上は無理やね 年収少ないやろ
家賃50万くらいちゃうの?
それと税金引かれたら何にも残らんやん >>166
ワイ180と旧帝だけ満たしてるんやけど昔はバカにされまくったのに最近は嘘扱いされるようなったわ
エリート層はどっか行ったんかな >>150
あ、けど婚活してるらしいから30前半やろ
したら銀行は商事ニッセイよりワンランク下がる 昔はなんJの年収オークションだったのに、なんGに移行して年齢も上がってるのに今は年収逆オークション始まるよな
400万でつらい 長文な割に読める謎の魅力はある
ケンモメンと似てるとこあると思う この条件で爆爆美女とやらに何度も会っとるのに結婚できない理由 けど三菱商事か日本生命ならそもそもこんな品のないやつは入社できないからデロイトかな? どうせワイは年収300万やし結婚なんてできないしできたとしても他の男に見向きもされない貧乏ブスやわな >>59
領収書は知らんが指は影になってるしこんなもんだろ
普段白飛びした加工された写真しか見てないからこういうことを言い出す >>138
基本的に大企業で年収1000越えてる連中は
管理職でほぼ一年繁忙期だから
無職が思ってるほど楽じゃない
逆に中小で1000万越えてる連中の方が休み多いよ 家族持ちだと新幹線で実家往復するだけで10万とか飛ぶからな
途中で飯食ったら一回5000円とか
独身ならタイ旅行とか行ける金額や >>193
結婚したら生活水準落ちるからな
この手の奴に群がるマンさんは共働きなんか絶対しないやろ >>196
外コンは自分のことサラリーマンってあんま言わへんで なんGって1000万エリート多いよな
日本の平均の100倍はいるイメージ >>209
マッキンゼーBCGと違ってDTCの連中はほんま品がないで >>202
恵比寿の三つ星ロブションの看板メニューや
昔からある
カニとかのジュレにキャビア載せまくったやつや >>210
そらガチガチの外資と比べたらどこもそうやろ タワマンってもっと凄いもんかと思ってたけど意外と安っぽい内装の部屋もあるんやな >>213
漁村近くの居酒屋で茹でたカニにキャビア乗せて食ったほうが美味そうやな 単に1000万ってだけでいいならなんGが馬鹿にしまくってるITコンサルとかの会社行けば数年で達成できると思うで
ワイの知り合いに高卒で入ったやつもおるし 年収1400万だとボーナスやインセンティブ比重高そうやし月65でボーナス10ヶ月分ぐらい?
月の手取り50万くらいとして銀座と言うか港区のタワマン高層階はかなり無理ありそうやな >>215
だってこれタワマンやなくてワンルームアパートやもん >>105
こいつの文章はキツイが言ってることはあてになるんで困るわ >>215
三田と田町のタワマンとか駅前から離れれば離れるほど内装ゴミになるぞ
NEC本社近くのタワマンとか古くさいのばっかだし >>105
このぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーってやつなんかのパチンコで聴いた気がするけど有名なフレーズなん? 言うて1000あってもなって感じ
2000からが上級入りってイメージ 年収1300万でタワマンすめんの?
ほぼ家賃やない? ワイは年収1100万やけど7万8000円の1kのマンション住んでるわ
タワマン住んで贅沢する金なんか無いわ 準富裕層の基準って株クラでは常識やけどそれ以外ではなかなか通用せんからな
通用せんから富裕層を自称している勘違い野郎にしかみえなくて燃えるという >>229
>>230
サンガツ
そう言われてもわからんけど後で調べてるわ >>218
倍とは言わんけど1.5倍くらいはないと無理やろうな
子供いたらそれでも無理ゲー 1300万ぽっちで都内のタワマン住めるんか
夢があるな なんG民って日本の上位層5%くらいがたくさんいるのな、嫉妬でつらいわ >>237
しかもこの昼下がりにわらわらいるんやで 5年前なら1400万でも1LDKタワマンは無理なく買えたんやけど今では無理やね なんGでV豚バカにしたらくっそ高額納税者の証拠をid付きで出されたことある😭 >>240
そんな証拠をすぐ出せるようにしてるって事は嘘なんやで >>238
むしろこの時間だからいるんやで
メーカー系なんかは今週は長期休暇やったりするし こういう馬鹿が想像する金持ちの暮らしって年収5000万くらいは欲しいよな
見栄だけで毎日金が溶けていく ワイは下っ端やけど一流企業って大体自由出勤やないん?
今日働いてるやつのほうが少ないやろ
ワイの会社2年間顔見てないやつおるで いつ買ったタワマンかしらんが、今の都内のマンション平均が1億3000万円やぞ
年収1800万はないとローン組めない >>228
いや高い金出してるんやから内装もそれなりにすると思うやん普通 >>245
部署によるやろ
バックオフィス系なら自由やろうし
営業とかフロントラインだと自由効かないとこも多そう モンティ・デッラ・ラガ (Monti della Laga) の豊かな牧草地や豊かな水、肥沃な土壌が心配だ >>105
写真が輝きを放ってないのがおっさん感ある 1400万でタワマン住めるの?
偏差値65ってしょぼくない? 行けるんかで思ったけど海の方は結構マンション安いんだな 壁に向かって食事するやつがいるかよってつっこまれてたやつやろ >>248
港区内のいろんなタワマン遊びに行ったけどどこも壁紙は賃貸と変わらんし設備も普通の普及帯やで
違うのは間接照明が薄暗くて高級そうに見える 2000〜3000万の人ら結構見たけど節々で金は持ってそうな雰囲気は出てるけど豪遊してそうな感じはあんまり無かったわ
大体が結婚してるからかな 準富裕層とか次席とかのフレーズがすげー嘘つきのリアリティの出し方臭がする 晴海あたりに乱立してるタワマンってどうなん
ガチ富裕層がわざわざ住みそうな場所とは思えんけど >>248
代々木上原の低層マンションの友達の家のほうが設備も高級帯やったな 首席とかって国立大ではあるんか?ワイは私大だからわからん 本物の準富裕層とはこういうことって律儀に準つけてるの草 >>222
タケマシュランは割と美食界隈でも格上なのがまた草 >>255
LEDを電球色かつ多灯に変えるだけで実現しそうな高級感なんか......
ロマン要素夜景だけやん🥲 雇われリーマンじゃ都心のタワマンなんか買えへん
というか買えるけどキツイ 贅沢のイメージが
高級飯、良い女
なのは発想が貧困すぎやねん >>139
1000万超えで100万ちょいってむしろボーナスの比重低いやろ >>260
私大でも全くないわけではないよ
卒業式とかで、なんか読んだ奴とかいたやろ
学科や専修小さければそれごとに当然いる
呼び方が違ったりするけどね >>268
その夜景も白金アドレスのタワマン遊びに行ったら東京タワーが別のタワマンに隠れて見えないとかやからね 有識者「独特の肩書きと細かい年収設定、マイクを持ったプロフィール写真を使うだけで何か特別な人間に見てもらえます」
クソだけどなるほどと思ったわ >>266
ワイのとこだと人事とか総務なんかはほぼフルリモートやけど営業なんかは普通に9時からやな
ワイの部署も基本は9時からやけどたまに6時出勤とかある じゃあ聞くけど
お前らが金持ちになっても
高級外車!家賃100万!キャバクラでポンポン!ロレックスデイトナ!高級フレンチ!
こういうのやらんの?
何に金使う気なん >>281
わい給料と株で1500万ぐらいやけどそんな自慢する金があったら種銭増やすわ
株だけで安定的に1500万は稼ぎたい 社会人2年目ワイ、毎月50Hの残業のおかげで今年の年収は600万行きそうや
実家だから金がザクザク溜まるわ これて壁に向かって座って飯食ってるってバカにされたやつよな >>286
死んだ時に1番金持ちになって何がしたいん? >>281
どれもあんま興味ないな
金あると自分の時間確保できるのはありがたいけど ワイはfc2ppvの高額の作品よく買うから下手したらAV代毎月10万近く使ってるぞ🤗 ワイ無職やから聞きたいんやが
リアルに30歳年収400万って真ん中くらいってガチなん?
中央値とったらそんくらいか下手したら350万くらいやん
大卒なら真ん中600万くらいとかにならんの?
ガチで400万くらいが真ん中なんか? >>281
まずは労働をやめるかな
贅沢はたまの旅行だけでええわ >>298
人には言えない趣味やから実質無趣味なの辛いわ🤮 1400万円じゃ銀座45階以上タワマン買えないだろ
手取り1000万ぽっちやぞ >>287
貯金持ちの実家男よりDV男とか元殺人犯がマシだと答える女が多数の国に生まれてしまって残念やな 弱男かどうかを分けるのは必ずしも金じゃないぞ
6億円持ってて結婚できない弱者男性すらいる >>300
それ非正規パート女も混ぜたらって話やから真に受けない方がええで
言ってる通り大卒正規男なら600弱ある >>300
400万って大卒1年目の給料と同じやし…… >>296
ソープよりメンエスで本番する方が楽しいし >>305
一人暮らししたいけどテレワーク多いから快適すぎる実家から出られないンゴね
負け惜しみやけどそもそも今の生活だと仕事が中心すぎて彼女作る余裕ないわ >>281
高級フレンチは今でも行く
あとはなんだろ広い家住みたいくらいかな >>310
風俗行く時ってどんな気持ちでいくんや
店から出てくるときとか恥ずかしいみたいなのは慣れるもんなんか >>307
>>309
やっぱ大卒30歳やと500超えるよな… ワイ1100万やがとてもじゃないけどタワマン住めない >>300
公務員が真ん中やとすると、30歳で400万が真ん中やろ
大企業と中小の間くらい >>316
お前無職やのに自意識過剰やな...
今まで生きてきて何かしたら注目されとったか?
されてないやろ?
お前を見ても人はどんな感想も抱かん ちょっとまてこいつタワマン賃貸で住んでんの!?
持ち家だと思ったから本当松だとおもったのに流石に引くわ
https://i.imgur.com/IkEODqa.png ちな年収600万のワイ
15階建の3階住み
羨ましいか? >>322
いやなんか店員にもスッキリしてて草とか思われそうではずいんや よーわからんけどこの手の記事を投稿し続けて儲かる仕組みがあるの? >>157
この文特にIQ低すぎよな
全体的に子供っぽいけど ちびでぶわい25歳彼女いない歴=年齢
年収1400万
こんなおっさんになりたいか? >>329
なんで100人じゃくだらん相手を接客してる人にそんな特別視されると思っとるんや
そう言うところやぞ 弱者男性はタワマンや戸建てなんか関係ないよな
実家暮らしであればどこでも良いんだから >>334
やっぱりイケメン高身長陽キャとかなん? >>326
エレベーターこなさそう
階段で降りてそう 爆美女とかいう謎造語
東進は偏差値高く出るからセーフか🤔 >>324
一人称ワイってこの人なんGやってんの?
やっぱりエリートってなんG出身が多いんかな ワイは年収400万25歳社会人1年目やけど普通に金めちゃくちゃ貰えてるわって思ってる
毎月10万弱余るぞ 月収17万ワイブチ切れ
ガイジ年金5万と非課税世帯扱いやから生きていけてるけどこんな格差あるのおかしいやろ >>341
弁天町とか?
ワイと一緒やんイケメン陽キャなんか? >>346
おかしいのはお前の会社やろ
同意なくそこで働かされとるんやないならお前のせいやんけ >>344
もしなんG民やったらこのスレ見てプルプル震えてそう >>344
幼少期からワイのワイはなんやねん
ワイの地元やと一人称ワイのやつ割とおるぞ >>316
抜きに行く店で抜きに行って何が恥ずかしいのか本気で言ってる意味がわからないわ
身内に公言するならともかく ワイちゃん年収800万あるけど軽量鉄筋のアパート2階🥺 >>313
2年目のやつがテレワーク中心で残業山ほどさせられるってめちゃめちゃ優秀とかなん? >>354
マジかもし同じ会社やったらぎゅってしたいな >>358
単純に人が足りないだけや🤮
ワイが無能で簡単なことでもめっちゃ時間掛かってるのもある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています