X

【速報】もっとも賃金が低い都道府県、「岩手県」に確定へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:46:05.21ID:ChVaWxQO0
◆最低賃金(2023/10~)
923円 宮城
922円
921円
920円
919円
918円 香川
917円
916円
915円
~~~~~~~
906円
905円
904円
904円 島根
903円
902円
901円
900円 山形、福島、鳥取、佐賀
899円 大分
898円 青森、長崎、熊本
897円 秋田、愛媛、高知、宮崎、鹿児島
896円 徳島、沖縄
895円
894円
893円 岩手
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:46:56.58ID:ChVaWxQO0
10月からの最低賃金が決まった模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:47:19.31ID:qTmoDs3N0
佐賀見栄はったねぇ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:48:05.04ID:llbkrxtH0
木こりと山賊しかいないからな
あとはわんこそば入れる嬢
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:48:49.58ID:ggk+hgOPH
何この一円単位の争い
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:49:03.92ID:5WUdeZCQH
あくしろよ
2023/08/18(金) 16:49:14.67ID:3+Ykw3cC0
島根下方修正しろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:50:42.45ID:xrShteDU0
同一労働同一賃金とか言うとるのに地域で最低賃金が違うのはおかしくない?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:51:04.14ID:ChVaWxQO0
◆東北
923円 宮城
900円 山形、福島
898円 青森
897円 秋田
893円 岩手
◆中四国
970円 広島
932円 岡山
918円 香川
904円 島根
900円 鳥取
897円 愛媛、高知
896円 徳島
◆九州
940円 福岡
900円 佐賀
899円 大分
898円 熊本
897円 宮崎、鹿児島
896円 沖縄
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:51:04.47ID:cpeNcJkD0
893?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:51:27.76ID:oXXsqfwe0
900ない県とか未だにあるんか…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:52:13.83ID:YbbU/wA6a
最低賃金安くてもコストコで働けばええやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:52:26.52
◇最低賃金
東京_ 1072 ←三大都市
神奈川 1071
大阪_ 1023 ←三大都市
埼玉_ 987
愛知_ 986 ←三大都市
千葉_ 984
京都_ 968
【全国加重平均 961】
兵庫_ 960
静岡_ 944 ←非三大都市圏1位
三重_ 933 ←政令指定都市無し県1位
広島_ 930 ←札仙広福
滋賀_ 927 ←政令指定都市無し県2位
北海道 920 ←札仙広福
栃木_ 913
茨城_ 911
岐阜_ 910
長野_ 908 ←非八大都市圏1位
富山_ 908 ←非八大都市圏1位
福岡_ 900 ←札仙広福/自称三大都市
山梨_ 898
奈良_ 896
群馬_ 895
岡山_ 892
石川_ 891
新潟_ 890
和歌山 889
福井_ 888
山口_ 888
宮城_ 883 ←札仙広福
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:53:58.93ID:ChVaWxQO0
>>9
長崎入れ忘れたわ
898円 長崎、熊本
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:54:00.52ID:rb6kvHHZd
物価って持ち家でもない限り田舎でもそんなに変わらんやろうからキツイやろな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:54:10.75ID:K9vrsM++0
>>13
長野富山に負ける福岡さん…w
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:55:10.33ID:ChVaWxQO0
大谷翔平も情けなくて泣いとるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:55:10.92ID:ikusD2iXr
こんな狭い日本で差をつけるなよ
全国東京基準で統一しろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:56:02.64ID:TdlPGYo70
一円単位で決める意味あるか?
一の位くらいきりよく切り上げろよさもしい精神やな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:57:10.38ID:ibUAnPXpd
年収の最下位争いは北東北と沖縄やから妥当やね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:58:58.51ID:blDV0P5C0
700円とかだったのにな
これはもう好景気と言っていいやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 16:59:42.59ID:ZSqd0u3BM
一番高い家電とか車とかは都会の方が安いから東京で統一しろよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:00:14.94ID:SEOVDx7vd
この票にすら入って来ない三重とか岐阜あたり悲惨すぎねーか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:00:37.77ID:kMmpeO7NM
>>18
実際ほとんどの国で最低賃金は全国一律だからな
そもそも日本だけろくに最低賃金を上げてこなかったのがおかしいけどそれはブラックばかりの中小企業が自民党の票田だからや
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:01:48.84ID:ChVaWxQO0
>>23
そこらへんはもっと上や


973円 三重
950円 岐阜
(2023/10~)
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:03.58ID:JsoO4mT20
>>16
そこらの県や北海道、宮城あたりに差をつけていくのがこれからの福岡や
泣いていいんやでwww
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:16.74ID:D2EPMC6Sa
>>23
そのへんは福岡より高くなるで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:28.29ID:LB2QDeXT0
>>18
うるせーかっぺ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:43.20ID:LK9UsWbB0
大谷がいるのになぜ😢
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:57.63ID:a52y29oZp
クソ安くこき使えるからTSMCさんも九州に2つも工場建てられるんやろなあ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:04:11.25ID:mXiZrMRbd
田舎は家賃安いから賃金安くても生活できる
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:05:02.22ID:YbbU/wA6a
>>30
TSMCは工場勤務者も高給のエリートやで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:05:35.47ID:D2EPMC6Sa
>>31
なお車の維持費
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:05:45.22ID:Djn9o9B8a
高知じやなぃだ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:06.12ID:Nc+4k6p60
試される大地
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:12.47ID:G0lyKVoG0
盛岡住んでたけど1Kで家賃2万くらいやったな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:14.79ID:ibUAnPXpd
ろくな企業もないのに安い北日本さんは野菜でも作ってろという事か
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:24.70ID:YbbU/wA6a
>>33
田舎の駐車場とか5000円ありゃ借りれるし維持費大してかからんぞ
2023/08/18(金) 17:06:26.26ID:Bgrz3Qhfd
全国的に1000円突破しろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:28.84ID:9TzLSyZsM
熊本の田舎の公営住み家賃8千円
家賃安いからなんとか生活できてる


🏡
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:38.31ID:NvwXRgCzp
>>32
すまん工場作る時や
2023/08/18(金) 17:06:38.56ID:77/Pz7qt0
さいたまちばがAランクで福岡がBかあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:07:18.16ID:CDdQgNS6M
マジで全国一律の最低賃金にするか市町村単位でもっと細かくすべきよな
川渡ったらほぼ賃金同じな神奈川はともかく東京に行ける埼玉千葉、大阪に行ける兵庫京都が県跨ぐだけで最低賃金変わるのアホくさい
しかも東京や大阪にもクッソ田舎なエリアもあるのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:07:37.54ID:YbbU/wA6a
>>41
工場作業員は鹿嶋が全国各地から集めとるで
田舎工務店じゃ対応出来へん規模やし
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:08:28.21ID:e17vJPAAM
ワイこの中の900円ないとこの国立通っとるけど最低賃金が低すぎて労働意欲湧かんわ
地元は1000円超えるのに
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:08:37.12ID:NvwXRgCzp
>>44
へー全国からかき集めてるんか
地元の人間安くこき使ってるんやないんやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:08:49.72ID:D2EPMC6Sa
>>38
駐車場なんぞタダやが1人1台とガソリン代で詰むんやぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:08:55.07ID:wx/Sa3DSM
地方創生ってなんだったのよ晋さん🥺
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:09:20.67ID:osTBVsPPM
>>18
これメンズ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:10:09.90ID:xuMJbIH7M
最低賃金一律にすると田舎企業が維持できないとか言われるけど兵庫とか鳥取島根もびっくりの田舎あるけどどういうことなんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:10:29.95ID:pp9QnfPzM
地方を殺してくれてありがとう自民党
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:10:51.02ID:agIK3vFNd
岡山のポテンシャルの高さを垣間見れる
なんで栄えてないのか毎回不思議やわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:10:58.29ID:n/gYMm6kM
大谷の時給は500万くらいあるからセーフ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:11:03.45ID:VVU0wLfIp
>>50
たしかに
市町村で変えないと実情に合わんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況