日本人は「ボランチ」て一言で言いたがるけど、英語の正しいポジション用語だと中盤には

DMF…守備的MF。4-3-3のアンカーなど。いわゆる6番
CMF…中央MF。3-4-3の中盤2枚、4-3-3のIHなど。いわゆる8番
AMF…攻撃的MF。4-2-3-1のトップ下、3-4-2-1のシャドーなど。いわゆる10番

と別れるんや。これに基づいて日本代表の中盤の選手のポジションを正しく表記すると

遠藤…◎DMF ○CMF △CB
守田…◎DMF ◎CMF
田中碧…◎CMF ○AMF
旗手…◎CMF ○AMF △WG
鎌田…◎AMG ○CMF

となるんや。だからボランチと一言で言っても遠藤や守田と鎌田じゃ最適ポジションは1列分違うんやで

鎌田