X



【緊急】埼玉、千葉に負けていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:45:59.15ID:1TayRDQE0
そもそも埼玉に行ったことのある日本国民が少なすぎるから埼玉のイメージが希薄すぎるんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:00.32ID:gHDy+hK4M
>>141
うどんの生産量は全国2位だよ😊
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:08.57ID:tAXJOXYOd
>>129
まあ八王子とか立川の辺は相模原も含めて独立してる気するわ
多摩県というか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:14.77ID:XVdR0tjed
>>151
東京に行きやすいという圧倒的アドバンテージがある
他で何も勝てなくてもこれが強すぎる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:21.38ID:EmSgMyEEd
>>145
全体的な都会度は圧倒的に埼玉
熊谷深谷本庄はまだ住めるレベルだけど銚子勝浦鴨川は群馬や栃木と同格や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:26.13ID:LOiVRxjO0
>>142
千葉以南もそんなもんやしまだ埼玉のがましや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:30.54ID:6VePnEBAp
>>152
そんなもん千葉で言う木更津館山銚子みたいなもんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:32.85ID:CdkAeVxu0
>>142
それ東京は八王子より先は田舎って言ってるのと同じやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:38.48ID:5XIsJPmF0
東京の寄生虫が骨肉の争いしてて草
行く機会で言えば千葉のがまだ上やな
埼玉って空港すらないんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:39.49ID:/4qY9sDO0
埼玉って西武ライオンズと浦和レッズとスーパーアリーナ以外なにがあんの
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:50.69ID:/7Nm+Tk00
07 大宮 226,249
40 浦和 84,116

15 西船橋 119,941
17 船橋 119,230
25 柏 108,820
30 千葉 94,864
36 津田沼 85,072
37 松戸 84,595

なぜなのか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:51.53ID:wPpBNDbO0
>>147
5位が2位よりなんだって?
甲子園ですら2年連続19失点で一回戦負けの最弱やんか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:57.00ID:Q8hBiTnE0
つーかリアルで埼玉vs千葉のお国自慢合戦ほぼ見たことないわ…

道路クソすぎトークならあるけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:01.18ID:JEC4GULHa
>>150
むしろ人が住む場所でしかないやろ
住む以外の機能がないから観光資源がないっていうことちゃうの
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:07.39ID:CLE9pAiKp
>>153
どっちもないから圧倒的にって何でつけたんやろって思ったんよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:09.26ID:sY8EMom10
>>145
サッカーファンのガラの悪さ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:12.05ID:Xd1DdzvIa
言うてディズニーのおかげやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:20.37ID:hS8BY0lpr
埼玉の県北って東京民が言う東京でも〇〇から先は田舎違ってガチで田舎よな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:27.51ID:wPpBNDbO0
>>160
飯能のまわりとか群馬以下じゃないか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:39.29ID:XVdR0tjed
>>171
千葉に住んでるからわからないんやろ
他に住んでみろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:40.30ID:wPpBNDbO0
>>172
それは間違いない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:44.19ID:bmyK906a0
>>159
千葉も東西線から総武線からと同程度にアクセスできますけど・・・
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:49.66ID:I8Gd6itjx
>>132
ワイの知り合いやと埼玉千葉東京は出身地に思い入れ低い人が多い
茨城は逆に高い人が多い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:56.16ID:/Rvu8lAHd
千葉県は可愛い女子多くないか?
お洒落な子が多い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:57.80ID:tAXJOXYOd
>>160
熊谷深谷本庄がほぼ群馬南部で銚子鴨川は群馬栃木の中でもかなり僻地なところと同格くらいちゃうか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:01.00ID:Y/2FmKija
>>166
ディズニーと海だけでここまでランキング上がるんやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:02.29ID:HuXAtpvtp
>>166
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:04.38ID:CdkAeVxu0
>>164
飛行場はあるで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:09.41ID:iw5ZyUL0d
>>169
きのこvsたけのこみたいなもんやしネットの内輪ノリよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:35.23ID:4EnXMYdDd
>>169
リアルでこんなことやってたらキチガイ扱いされるからしゃーない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:41.78ID:XVdR0tjed
>>178
地図見たことあるか?
東京に設置してる面積がぜんぜん違うんよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:54.57ID:lnu1IVeAp
>>176
ワイいろんなところ転々としてるけど和光に居った時はそんなに不便なかったで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:02.28ID:iqMC+d+Cr
47都道府県で最も住む理由がないのが埼玉
都会に住みたければ東京に住めば良いのにそれができない貧乏人が行くところ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:12.82ID:/8cNielqM
東京埼玉 武蔵野国
千葉   安房国(笑)
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:13.53ID:XVdR0tjed
>>188
不便かどうかの話なんてしてないんよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:14.10ID:4JChR9f3d
千葉ロッチョンがダサすぎるから埼玉の勝ちかな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:43.90ID:bmyK906a0
>>187
面積www
接地面で行きやすさ図るとか徒歩で侵入してるんかお前ww
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:58.42ID:ZVX1WXHKp
>>167
なんの数字だよ
時刻表か?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:00.10ID:TfL7xWij0
>>189
本当に貧乏人が住むのは千葉定期



国土交通省発表
東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/㎡)

浦和区    352,200
中央区    269,800
大宮区    262,300
南区     259,700
和光市    256,600
蕨市     255,200
戸田市    238,900
朝霞市    238,800
志木市    233,400
川口市    209,500

浦安市    285,700
市川市    216,200
美浜区    163,400
習志野市   156,700
船橋市    151,900
稲毛区    146,400
松戸市    136,400
流山市    130,000
花見川区   129,800
中央区    129,600
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:06.62ID:NqYg/XHA0
蕨に生まれて戸田、さいたま市と住んできたけどメリットは災害に強いくらいしかない
2019の台風はヤバかったが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:15.73ID:Sbm/XBNa0
埼玉は蕨とかいうわかりやすいスラムあるのがあかんのちゃうか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:18.06ID:LOiVRxjO0
>>169
どっちも自虐する県民性だからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:18.12ID:xssIqMOMp
>>191
いやだから観光とか遊ぶところならどっちもないって笑
住みやすさで埼玉
それ以外はどっちも無だから圧倒的に千葉が上とかそんなことはない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:27.05ID:cPsP/Gj30
>>169
どっちもそんなに地元愛無いやろうし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:40.11ID:xs08Vnbd0
千葉県なんて山川穂高を送り込んだら全員ガシマンでぶっ倒せるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:45.36ID:jjgr95Swp
船橋も人多いけどほぼ貧乏人なので街がクソ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:48.08ID:hax+5OTjM
>>155
煽りが適当すぎるけど、センスとかじゃなくて当たり前の話や
デートも友達とのドライブも日帰りなら色んなところ行くんや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:48.27ID:XVdR0tjed
>>193
車って知ってる?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:53.87ID:EmSgMyEEd
>>181
せやな
千葉東部南部は渋川とか大田原とかそんなレベルだわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:01.69ID:sY8EMom10
秩父から西側がどうなってるか語れる県民いない説
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:02.71ID:TzJM6vlg0
元千葉県民の埼玉県民だけど普通の他県民は「今度の休み埼玉行こうよ!」とはならんよな
千葉は色々遊ぶ場所あるけど
ワイも就活の時に初めて埼玉の地を踏んだわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:06.84ID:XVdR0tjed
>>199
そらお前が無知すぎるんだよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:21.41ID:/4qY9sDO0
>>182
マザー牧場とかドイツ村もあるだろ😡
あとゴルフ場が多かった気もする
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:30.09ID:vHM/2hcvd
ださいたまはまた負けたんか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:44.90ID:Mwjhm8zq0
千葉には鴨川シーワールドがあるから
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:49.51ID:wvttwwEZ0
幕張と舞浜のイメージやろ
ベイエリアがあるのは強い
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:53.00ID:I8Gd6itjx
>>169
こっちの方がゴミやでバトルはリアルでもある
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:55.84ID:5ZC/Ag1C0
住むだけの県やから
アイデンティティなんてないよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:56.98ID:py+CEWMpp
>>203
まぁどこ選ぶかがセンスやと思うけどお前にとって勝浦馬外せないチョイスなんやな
マジでセンスないで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:59.33ID:gHDy+hK4M
>>206
実は長野と隣接してる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:16.78ID:xgvlsbvNr
都会かどうかはともかく遊びに行くなら千葉やろなぁ
埼玉って何があるんや
ちなカッペ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:16.87ID:DiM6fZWB0
ハンチョウの木村さんみたいに東京でアパート探してる人がいつの間にか埼玉に住むイメージや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:26.54ID:9fTWMXsMp
>>208
えぇ…
じゃあ具体的に挙げてみろよ
千葉で遊ぶところ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:43.05ID:hwt2w0k7d
クサイタマwwwwwwwwwwwwww
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:54.83ID:TfL7xWij0
>>214
なお県全体

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得



1位 東京都 584万9300円
2位 神奈川県 541万5500円
3位 愛知県 524万400円
4位 大阪府 511万8600円
5位 兵庫県 495万2100円
6位 京都府 492万2200円
7位 三重県 481万2900円
8位 滋賀県 480万3300円
9位 茨城県 478万8800円
10位 埼玉県 474万円



11位 千葉県 468万5300円←wwwwwwwwwwwwwwwww


https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php



貧乏人
田舎者
低所得
千葉人wwwwwwwwwwwwwwww
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:55.89ID:XVdR0tjed
>>220
お前以外全員が挙げるであろうところ知らん?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:58.27ID:YUAUp9M/0
>>195
消せ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:59.60ID:I+dlbzXFa
千葉駅周辺は戦災復興で道広いしモノレールもあってなんとなく独立都市感あるよな
大宮とか浦和は良くも悪くも首都圏のデカい駅って感じ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:02.22ID:udxqQZ4V0
スノボーやってた時は毎回埼玉通るから
埼玉県民いいなーって憧れてたわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:06.85ID:XaMxJDiL0
千葉県出身だと万が一月曜から夜ふかしに出た時にマツコから気に入ってもらえるぞ
マツコは千葉県民の話になると饒舌になるからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:09.57ID:bmyK906a0
>>204
それなら幹線道路の数と交通量やろ?
接地面積ってなんやねん
前者じゃなくて接地面積とかでアピールした理由言ってみろや
論理性もない埼玉県擁護民ww
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:13.61ID:EmSgMyEEd
ただ都道府県レベルで鎖国バトルするなら千葉が圧倒的に強いわそこだけは認めないあかん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:17.32ID:4EnXMYdDd
無駄に地元愛あるとこほど排他的になって人口減ってるイメージはあるよな
埼玉も千葉もそういう意味じゃようやっとる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:25.66ID:DTt2te8ka
>>195
千葉を消せ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:41.93ID:8NeEsHdLd
埼玉 ダサイタマ、部落土人
千葉 ヒョロガリのザコ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:53:43.53ID:Y3Yt1ksJ0
だって両県結局東京のおまけなんだもん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:11.24ID:hax+5OTjM
>>216
お前はセンス以前にお出かけの経験が無さすぎるわ

この前神奈川に行きました、また海行こうぜってときに
違う方面にしようってなったら千葉か茨城になるっていう単純な話や

お前は経験が少ないから毎回1番センスの感じるところに行かなきゃって発想なんやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:17.44ID:Nj2roQdK0
2月あたりの外房ドライブは好きやで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:24.23ID:XVdR0tjed
>>228
鉄道なんて挙げるよかよっぽどマシやろ?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:26.79ID:RqfBk+lYp
>>223
もうすでにこのスレで俺以外からも勝浦にツッコミ入ってたの認識できないくらい脳の具合が悪くないとこういうセンスにはならんのやな
マジで気の毒
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:28.99ID:bJ90ebPCd
>>230
地元愛のウザさでぶち抜けてる福岡が人口増えてるからなぁ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:33.07ID:/4qY9sDO0
埼玉って東京への近さを除いたら群馬より魅力なくね

言い過ぎか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:38.37ID:vUIb1vkh0
千葉は色々あるっていうけど、TDL以外どっこいどっこいやろ
TDLがあまりにも強すぎるだけで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:43.33ID:5ZC/Ag1C0
>>217
大滝村なくなったからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:45.48ID:KXrZ/nrVr
ワイ三郷市民やで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:50.92ID:XVdR0tjed
>>237
勝浦?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:51.45ID:UVVwAf1E0
214 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 15:29:30.74 ID:xYakwxiv0
金沢は歴史ある伝統文化と工芸文化があるから
ぶっちゃけ千葉埼玉ごときの百姓県は歯牙にも掛けてない。

同格と思ってるのは江戸だった東京、京都、異文化テイストで鳴らす神戸横浜ぐらい。
他は全部格下。

266 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 16:02:46.85 ID:vsbryZ620
>>214
禿同、

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503720474/214
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:53.21ID:NJGf15t0p
>>234
ほな日本海側行ったらええやん
何で外房やねん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:55:09.82ID:V09Sl3qE0
>>180
それ多分東京千葉の区間やないか?
千葉駅から千葉の僻地に繋がる沿線乗ってみて欲しい
顔も服装も一気に変わるんよなこれわかる人おるかな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:55:38.13ID:bmyK906a0
センス有無はこの時代に於いて割と好みの差が出るから水掛け論になるやろアホ共
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:55:46.57ID:tfsJj7Vop
>>223
ディズニーランドは東京やで??名前見てみ
浦安にあるってだけであいつのアイデンティティは東京なんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:55:47.51ID:KXrZ/nrVr
>>180
ディズニーでJK集まるだけやろ
でも集める場所があるだけ有能や
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:56:12.44ID:JEC4GULHa
>>182
まぁ海があるのはやっぱりええと思うわ
海の見える温泉とか最高やし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:56:14.45ID:XVdR0tjed
>>250
悲しい負け惜しみやな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:56:30.48ID:KXrZ/nrVr
>>250
名前だけやろ
オリエンタルランドは浦安市の法人やん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 17:56:33.97ID:tCZCzbMR0
なんか知らんけどアンデルセン公園が有名になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況