X



【緊急】埼玉、千葉に負けていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:03.32ID:XVdR0tjed
>>419
山田うどんはどっちにもある
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:09.28ID:CYd3b8NIM
実際は埼玉が圧倒してるけどな
柏船橋レベルなんて埼玉にはごろごろおるし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:16.25ID:c8uis8KTa
>>422
それでも市船ある船橋のが知名度あるな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:16.35ID:z9TN9636r
>>428
武蔵野線でええやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:20.47ID:hsm/uSQ+0
埼玉県民ってほぼ都内に住みたいのに妥協で住んでる民やから郷土愛とかもなさそう
池袋の西武線からJRへの大移動ほんま草生える
くっそ邪魔やねんw
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:53.12ID:MEkXI3lha
多摩はいいよな多摩はな(バカ殿口調で)
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:05.35ID:TfL7xWij0
>>423
これやーばいでしょ

千葉のブルーシートの家は修理に5年待ち

衰退まっしぐら千葉県は北西部だけで房総を見捨てるのかな?


【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町(千葉日報)

昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。
台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。
再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。
未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
https://i.imgur.com/wFXF6cx.jpg

台風15号による強風で被害を受け、屋根にブルーシートがかけられた民家が並ぶ千葉県鋸南町=2019年10月9日、本社ヘリから尾籠章裕撮影

https://i.imgur.com/YkEVMWD.jpg
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:07.30ID:1OEVtMERd
非千葉県民の約9割が海浜幕張を千葉市だと認識してないらしい
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:14.72ID:n87wUPbXa
千葉駅周辺は昔のきったない方が良かった今街並みは変わってないはずなのにどこに何があるか方向全然わからん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:18.31ID:k4uaVM3Oa
>>433
こいつの存在すごいでかい
東西に行ける奇跡
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:19.38ID:2rnclmp10
>>430
それは大宮しかなくないか?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:27.19ID:hax+5OTjM
>>412
ワイは都民やからそっちの発想なかったわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:29.71ID:wbn2mw5Mp
ほーん、で埼玉には謎の吊り下げ式モノレールあるんか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:41.88ID:N4sd/UeId
浦和とかめっちゃ住みやすいで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:44.56ID:hOQ1iZxm0
>>400
なんでそんなとこに首都建てちゃったの…
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:59.79ID:27/Dj7LPa
千葉っていっても都会なのは東京側だけで房総半島の奥地とかとんでもないだろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:01.45ID:XVdR0tjed
>>434
そんなの千葉県民も一緒やろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:10.51ID:bmyK906a0
>>425
まぁ、サンプル数4700と24000の信ぴょう性と結果比率の差も考慮できないお前みたいなのが埼玉県民なんやろ?
マジで言ってる?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:11.32ID:hOQ1iZxm0
>>394
もっと掘り起こせんのか
中東みたいに税金と医療費タダになるレベルで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:24.82ID:JEC4GULHa
>>428
東京千葉埼玉と満喫できるのに何故か使いにくい武蔵野線
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:30.08ID:7x/n7tyTM
>>99
小川和紙
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:42.28ID:E8rjULJMa
>>434
千葉県民へのdisと同じやぞそれは😡
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:09.36ID:bmyK906a0
>>449
埼玉県民の悲しいところは1線しか主要移動鉄道が無いところや
せいぜい1本で足りると思われとるねんw
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:17.71ID:TfL7xWij0
>>450
Jタウンのアンケートってキャッシュ消して飛行機ビュンビュンすれば何回でも投票できるんやで?
知ってたか?千葉人くん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:19.79ID:CdkAeVxu0
>>453
東京駅のホームがね
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:27.36ID:vCh4pEPRd
埼玉は池袋侵略済みなのが強い
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:43.05ID:wbn2mw5Mp
>>453
京葉線の煽り受けて遅れがちだし都民じゃなきゃ府中本町とか行く用事ねンだわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:54.19ID:hax+5OTjM
>>414
関東はどこって聞かれたら駅名で答えた方がピンとくるから、クセが出たんやろ

しかも津田沼は終点だからどこかすぐ分かるしな
逆に津田沼が習志野なのいま知ったわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:54.24ID:BMAU5IaCd
なんで都会マウント取りたい人間が千葉埼玉に住んでのか分からん
もっと栄えてる所いけばええやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:55.03ID:27/Dj7LPa
あと野田と館山では全然違う
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:00.51ID:5yDSlR6M0
前から思ってたんやが千葉のライバルって神奈川やろ?
埼玉のライバルは北関東三馬鹿やろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:16.14ID:k4uaVM3Oa
>>456
高崎線と東武線知らんのか?🙄
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:47.90ID:TfL7xWij0
>>456
京浜東北も埼京線も上野東京ライン湘南新宿ライン東武伊勢崎線東上線西武池袋線沢山あるんやが
ほんま千葉土人って無知なんやな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:49.49ID:iJOdPbuI0
京浜東北線は便利そうだと思った
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:53.67ID:i1FkzNRh0
埼玉って関東では一番安いからな
そりゃ千葉勝つよ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:56.85ID:hsm/uSQ+0
最低賃金たった2円の差でそこまでドヤれるの埼玉県民くらいやろな
まあ貧民やから死活問題なんやろけど…
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:15.03ID:miKC941U0
>>465
チバラキは普通に埼玉より格下
あらゆる指標で負けてる
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:26.04ID:7x/n7tyTM
>>470
何が安いの?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:28.78ID:JEC4GULHa
>>467
コクーンシティ周り便利やからなぁ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:30.58ID:llbkrxtH0
埼玉はランドパワーで千葉はシーパワーだから…
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:31.25ID:2rnclmp10
千葉北西部と埼玉南部だと千葉の方が都会だけど県全体だと埼玉の方が上
でもどっちが都会?みたいなアンケートやと前者のイメージだけでやってるんよな、やから千葉が勝っとる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:34.54ID:XVdR0tjed
>>465
神奈川のライバルは千葉よりかは東京やろ
レベルが違いすぎる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:40.88ID:pOGjWnyfa
>>456
1線がどのこと言ってるのか分からんけど副都心線や有楽町線とか知らんの?
渋谷、新宿、横浜まで伸びてるぞ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:46.31ID:miKC941U0
>>471
最低賃金負けてるの効きすぎやろ格下チバラキ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:53.80ID:CdkAeVxu0
>>469
路線が長いから一度遅延すると終わりやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:08.46ID:TfL7xWij0
>>465
それが千葉土人って厚顔無恥やから埼玉めっちゃ意識してんねん
アホやろ?w


【注目は「埼玉県 vs 千葉県」&「北海道 vs 沖縄県」】
ちょっぴりおもしろかったのが「埼玉県 vs 千葉県」。

千葉県民の46.0%が「埼玉県」をライバルと回答するのに対し、埼玉県民は39.0%が「千葉県」をライバルと回答していたんです。

なにかと比較されがちな両県ですが、より相手を意識して闘志を燃やしていたのは、千葉のほうだったとは……!
https://youpouch.com/2021/12/23/806186/




スレが伸びたのも千葉土人がブチギレてるせいやろw
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:24.29ID:llbkrxtH0
埼玉はムミーンパークと
銭天堂の西武園ゆうえんちがあるから…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:38.20ID:04jq8W6Fa
千葉は民度がな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:48.44ID:k4uaVM3Oa
地下鉄8号線はよ延伸してほしいけどワイがジジイのときに来るんやろなぁ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:04.79ID:IcmV7AOZa
1(中)春日部
2(右)川越
3(左)所沢
4(一)さいたま
5(三)越谷
6(右)草加
7(遊)熊谷
8(捕)上尾
9(投)川口

これは4番任せですわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:06.83ID:TfL7xWij0
>>470
安いのは千葉定期>>195,222
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:12.89ID:ffFEfz4+p
ほな地元の球場で勝負しよか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:19.10ID:vCh4pEPRd
千葉は東京秋葉原品川あたりには出やすいのがメリットやな
その代わり新宿遠い
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:27.22ID:n58Af9Jv0
千葉ってロッテファンが最多?埼玉は西武より巨人の方が多い気がする
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:43.08ID:hsm/uSQ+0
あらゆるアンケートで千葉が圧勝しとるんよな
イメージ戦略がうまいんかな千葉って
埼玉が下手すぎるだけかもしれんが
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:52.45ID:tZ6iV0tdM
埼玉千葉の最低賃金なんとかせーや
神奈川は東京とほぼ変わらないのに
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:04.22ID:i1FkzNRh0
関東内でどういう序列か知らんが全国の県では千葉の下やね埼玉
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:08.00ID:1IGUSiAE0
住むなら埼玉で結論出過ぎてるからプロレスにすらならない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:14.18ID:LtTnMuPQp
千葉にも川口みたいな外人多い地域あるん?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:17.38ID:mOMaABNNa
埼玉が千葉に対して特段の感情持ってないのは大概の数字で埼玉が上だし役割全然違うからやろ
埼玉はベッドタウン、千葉は観光地と落花生生産地や
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:18.87ID:7x/n7tyTM
和光市と西船橋は利便性からもっと発展していい場所
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:33.30ID:omNpNy9xa
>>490
正直、埼玉に住み始めると人口増えてほしいとか全く思わないからな
既に人で溢れてるから、アピールしたくもないし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:47.92ID:k4uaVM3Oa
>>491
田舎がどっちも多いから平均しちゃうとしょうがない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:30:09.74ID:d2ZfWBbba
浦安というか市川が主に都会感あるからな
まぁ実際はただの江戸川区なんやけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:30:29.09ID:EmSgMyEEd
埼玉は夏暑すぎるのがきつい
基本的に埼玉のが便利だと思うけどこれだけで評価逆転する
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:04.23ID:XVdR0tjed
>>499
アンケートは県民のアピールちゃうぞ
他都道府県からのイメージや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:08.82ID:Qq5yWe5nd
人口で結論出てるやん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:19.79ID:MEkXI3lha
埼玉も千葉もピンキリなのにこんなところで根拠もなくマウント取りあってなんになるのか?
ここでそんなこと言っても無駄なのは承知ですけれども
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:19.88ID:miKC941U0
>>497
チバラキは普通に格下だからな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:26.91ID:rQ815EUWd
>>495
千葉埼玉神奈川の2位が地元球団で安心したわ
東京はヤクルトより阪神の方が上なんか
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:33.23ID:bmyK906a0
1000円前後の比較の中の2円差で勝ち誇る埼玉県民w
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:38.16ID:KDRNqyKK0
埼玉県民ワイが埼玉の良いところを教えたるわ
災害が少ないんや
台風でも地震でも強烈な被害受けない、当然津波も来ない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:44.07ID:d2ZfWBbba
>>498
西船これ以上なんか必要か?
タワーとかオフィス増えてもいいことないで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:56.42ID:INoQX9nDd
ダ埼玉だっさ
きめえから消えろゴミ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:08.60ID:miKC941U0
チバラキは台風で液状化するからな

埼玉の格下なうえに人が住んでいいとこじゃない😅
武蔵うんこ杉と同じ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:15.77ID:iJOdPbuI0
成田空港が今の舞浜くらいにあればなあ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:29.76ID:EmSgMyEEd
>>507
元埼玉民で今東西線沿線に住んでるけど明らかに千葉のがマシや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:44.36ID:miKC941U0
>>510
チバラキは大雨で液状化する上に埼玉の格下
住む理由がないよ関東4番手に
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:45.52ID:bmyK906a0
なんか千葉擁護するの難しいから埼玉応援するわ
つかれた
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:54.45ID:ZlhoaE3Ea
>>509
埼玉の主要路線1線って何線の事なのか教えてよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:03.38ID:hax+5OTjM
千葉は遊びに行くところだからイメージがあるんよ
やっぱ海があるのがでかい

埼玉は今思うとちょくちょく行ってるんだけど、埼玉に行ってるというよりなんかのついでにちょっと埼玉に入ってるってイメージが近い。そういう意味では本当に東京の延長やわ

だからいつまで経っても埼玉のイメージがない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:04.46ID:hsm/uSQ+0
どんだけ埼玉が上のデータ出しても人の心は変えられないのが悲しいところやね
埼玉のイメージが千葉を上回ることは今後もなさそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:37.32ID:k4uaVM3Oa
>>510
川と内水氾濫に気をつければ大丈夫ね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:52.20ID:27/Dj7LPa
千葉って全部川に囲まれてるから本州から分離した島なんだよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:09.45ID:KDRNqyKK0
>>521
イメージで千葉を上回りたいというフワフワした感情を実際持ってる埼玉県民なんて実在すんのかね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:12.66ID:rQ815EUWd
>>507
千葉は海沿いにしか人住んでないから多少マシやで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:29.87ID:Qq5yWe5nd
千葉埼玉のライバル意識謎すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況