X



【緊急】埼玉、千葉に負けていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:15.03ID:miKC941U0
>>465
チバラキは普通に埼玉より格下
あらゆる指標で負けてる
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:26.04ID:7x/n7tyTM
>>470
何が安いの?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:28.78ID:JEC4GULHa
>>467
コクーンシティ周り便利やからなぁ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:30.58ID:llbkrxtH0
埼玉はランドパワーで千葉はシーパワーだから…
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:31.25ID:2rnclmp10
千葉北西部と埼玉南部だと千葉の方が都会だけど県全体だと埼玉の方が上
でもどっちが都会?みたいなアンケートやと前者のイメージだけでやってるんよな、やから千葉が勝っとる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:34.54ID:XVdR0tjed
>>465
神奈川のライバルは千葉よりかは東京やろ
レベルが違いすぎる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:40.88ID:pOGjWnyfa
>>456
1線がどのこと言ってるのか分からんけど副都心線や有楽町線とか知らんの?
渋谷、新宿、横浜まで伸びてるぞ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:46.31ID:miKC941U0
>>471
最低賃金負けてるの効きすぎやろ格下チバラキ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:53.80ID:CdkAeVxu0
>>469
路線が長いから一度遅延すると終わりやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:08.46ID:TfL7xWij0
>>465
それが千葉土人って厚顔無恥やから埼玉めっちゃ意識してんねん
アホやろ?w


【注目は「埼玉県 vs 千葉県」&「北海道 vs 沖縄県」】
ちょっぴりおもしろかったのが「埼玉県 vs 千葉県」。

千葉県民の46.0%が「埼玉県」をライバルと回答するのに対し、埼玉県民は39.0%が「千葉県」をライバルと回答していたんです。

なにかと比較されがちな両県ですが、より相手を意識して闘志を燃やしていたのは、千葉のほうだったとは……!
https://youpouch.com/2021/12/23/806186/




スレが伸びたのも千葉土人がブチギレてるせいやろw
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:24.29ID:llbkrxtH0
埼玉はムミーンパークと
銭天堂の西武園ゆうえんちがあるから…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:38.20ID:04jq8W6Fa
千葉は民度がな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:48.44ID:k4uaVM3Oa
地下鉄8号線はよ延伸してほしいけどワイがジジイのときに来るんやろなぁ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:04.79ID:IcmV7AOZa
1(中)春日部
2(右)川越
3(左)所沢
4(一)さいたま
5(三)越谷
6(右)草加
7(遊)熊谷
8(捕)上尾
9(投)川口

これは4番任せですわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:06.83ID:TfL7xWij0
>>470
安いのは千葉定期>>195,222
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:12.89ID:ffFEfz4+p
ほな地元の球場で勝負しよか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:19.10ID:vCh4pEPRd
千葉は東京秋葉原品川あたりには出やすいのがメリットやな
その代わり新宿遠い
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:27.22ID:n58Af9Jv0
千葉ってロッテファンが最多?埼玉は西武より巨人の方が多い気がする
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:43.08ID:hsm/uSQ+0
あらゆるアンケートで千葉が圧勝しとるんよな
イメージ戦略がうまいんかな千葉って
埼玉が下手すぎるだけかもしれんが
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:52.45ID:tZ6iV0tdM
埼玉千葉の最低賃金なんとかせーや
神奈川は東京とほぼ変わらないのに
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:04.22ID:i1FkzNRh0
関東内でどういう序列か知らんが全国の県では千葉の下やね埼玉
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:08.00ID:1IGUSiAE0
住むなら埼玉で結論出過ぎてるからプロレスにすらならない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:14.18ID:LtTnMuPQp
千葉にも川口みたいな外人多い地域あるん?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:17.38ID:mOMaABNNa
埼玉が千葉に対して特段の感情持ってないのは大概の数字で埼玉が上だし役割全然違うからやろ
埼玉はベッドタウン、千葉は観光地と落花生生産地や
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:18.87ID:7x/n7tyTM
和光市と西船橋は利便性からもっと発展していい場所
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:33.30ID:omNpNy9xa
>>490
正直、埼玉に住み始めると人口増えてほしいとか全く思わないからな
既に人で溢れてるから、アピールしたくもないし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:47.92ID:k4uaVM3Oa
>>491
田舎がどっちも多いから平均しちゃうとしょうがない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:30:09.74ID:d2ZfWBbba
浦安というか市川が主に都会感あるからな
まぁ実際はただの江戸川区なんやけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:30:29.09ID:EmSgMyEEd
埼玉は夏暑すぎるのがきつい
基本的に埼玉のが便利だと思うけどこれだけで評価逆転する
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:04.23ID:XVdR0tjed
>>499
アンケートは県民のアピールちゃうぞ
他都道府県からのイメージや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:08.82ID:Qq5yWe5nd
人口で結論出てるやん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:19.79ID:MEkXI3lha
埼玉も千葉もピンキリなのにこんなところで根拠もなくマウント取りあってなんになるのか?
ここでそんなこと言っても無駄なのは承知ですけれども
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:19.88ID:miKC941U0
>>497
チバラキは普通に格下だからな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:26.91ID:rQ815EUWd
>>495
千葉埼玉神奈川の2位が地元球団で安心したわ
東京はヤクルトより阪神の方が上なんか
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:33.23ID:bmyK906a0
1000円前後の比較の中の2円差で勝ち誇る埼玉県民w
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:38.16ID:KDRNqyKK0
埼玉県民ワイが埼玉の良いところを教えたるわ
災害が少ないんや
台風でも地震でも強烈な被害受けない、当然津波も来ない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:44.07ID:d2ZfWBbba
>>498
西船これ以上なんか必要か?
タワーとかオフィス増えてもいいことないで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:56.42ID:INoQX9nDd
ダ埼玉だっさ
きめえから消えろゴミ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:08.60ID:miKC941U0
チバラキは台風で液状化するからな

埼玉の格下なうえに人が住んでいいとこじゃない😅
武蔵うんこ杉と同じ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:15.77ID:iJOdPbuI0
成田空港が今の舞浜くらいにあればなあ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:29.76ID:EmSgMyEEd
>>507
元埼玉民で今東西線沿線に住んでるけど明らかに千葉のがマシや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:44.36ID:miKC941U0
>>510
チバラキは大雨で液状化する上に埼玉の格下
住む理由がないよ関東4番手に
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:45.52ID:bmyK906a0
なんか千葉擁護するの難しいから埼玉応援するわ
つかれた
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:54.45ID:ZlhoaE3Ea
>>509
埼玉の主要路線1線って何線の事なのか教えてよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:03.38ID:hax+5OTjM
千葉は遊びに行くところだからイメージがあるんよ
やっぱ海があるのがでかい

埼玉は今思うとちょくちょく行ってるんだけど、埼玉に行ってるというよりなんかのついでにちょっと埼玉に入ってるってイメージが近い。そういう意味では本当に東京の延長やわ

だからいつまで経っても埼玉のイメージがない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:04.46ID:hsm/uSQ+0
どんだけ埼玉が上のデータ出しても人の心は変えられないのが悲しいところやね
埼玉のイメージが千葉を上回ることは今後もなさそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:37.32ID:k4uaVM3Oa
>>510
川と内水氾濫に気をつければ大丈夫ね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:52.20ID:27/Dj7LPa
千葉って全部川に囲まれてるから本州から分離した島なんだよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:09.45ID:KDRNqyKK0
>>521
イメージで千葉を上回りたいというフワフワした感情を実際持ってる埼玉県民なんて実在すんのかね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:12.66ID:rQ815EUWd
>>507
千葉は海沿いにしか人住んでないから多少マシやで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:29.87ID:Qq5yWe5nd
千葉埼玉のライバル意識謎すぎるやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:32.48ID:B972356g0
埼玉ってクルド人と浦和サポが暴れつつ所沢が田舎のイメージが強くなったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:33.33ID:bmyK906a0
イメージとかいうふわっふわなもんでしか千葉は勝てませんの?
県別GDPでも埼玉が勝ってますし、現実的な面では千葉とか埼玉に勝てませんよねw
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:34.27ID:d2ZfWBbba
千葉は犬吠埼とか勝浦とかがあるからなぁ
富津とかもあるけど
結局海があるだけで観光になるからな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:37.34ID:HEjf6gUAd
>>495
大阪ですらオリックスファンは巨人以下なんか
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:37.38ID:omNpNy9xa
>>526
これ
おらんがな、そんなやつ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:38.33ID:vCh4pEPRd
>>511
西船橋住んでるけどユニクロと無印くらい欲しい
あと飯屋が雑魚すぎる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:50.39ID:Y3Yt1ksJ0
だ埼玉ネタが通じる時点でイメージ上回るのは無理だろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:55.51ID:i1FkzNRh0
なんか埼玉陣地必死やけど全国的には千葉がええんよな
埼玉ってなんて呼ばれてるか知ってる?

 だ さ い たま w
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:35:09.19ID:miKC941U0
>>522
チバラキは災害に弱すぎる
住んでる奴はバカ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:35:14.85ID:oX2bWlD30
また対立煽りか
飽きないねぇ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:35:25.28ID:hsm/uSQ+0
埼玉も洪水多くない?
災害少ないとかうそやろ
土砂崩れも多いし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:35:31.06ID:XVdR0tjed
>>526
まぁ魅力度ランキング低すぎるのはいい気しないやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:35:52.51ID:k4uaVM3Oa
>>537
荒川いったら関東逝くからね🙃
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:36:06.78ID:g7Nl3C6V0
西船橋ってデリヘルのメッカみたいな町だよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:36:09.06ID:XVdR0tjed
>>510
水害に備えてるのもでかいな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:36:16.95ID:tX83vu5MM
大宮って乗り入れ路線数日本で二番目なんやな

高くて東京に住めなくなった子育て層がもう大宮と浦和に住めばいいやんてなりそう
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:36:21.10ID:d2ZfWBbba
>>534
あー飯は微妙やな
なんなら行徳妙典のほうがまだマシやな
ユニクロ無印はまぁコルトンでええやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:36:27.08ID:TfL7xWij0
家賃けちってチバラギなんかに
住むと↓このように液状化喰らいます


我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:36:38.36ID:miKC941U0
松戸ばかり言われるけど柏って地味に治安やばいよな
特に駅前のパチ屋周辺
あんなんだからチバラキ言われるんよ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:00.80ID:bmyK906a0
さいたま市は国内唯一の「ひらがな」の県庁所在地なんだよな
それだけでも埼玉に価値がある
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:01.94ID:EmSgMyEEd
>>510
あの暑さは災害やろ
夏エアコン切って外出したら帰宅時とんでもないことになったわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:11.09ID:omNpNy9xa
>>547
というかもうそうなってるからやばいぞ
大宮~武蔵浦和のはもう建築ラッシュや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:25.53ID:hsm/uSQ+0
日本全国約3万票のアンケートは強すぎるわ
これで7割超えの支持率は埼玉がどうあがいても覆せん…
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:35.48ID:S/PuIrns0
何に負けてるの?

人口   埼玉>千葉
人口密度 埼玉>千葉
経済(GDP)埼玉>千葉

どの指標で埼玉が千葉に負けてるんだ?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:49.96ID:Qq5yWe5nd
埼玉県民って割とダ埼玉いじり許容してるイメージ
翔んで埼玉とかもろやったけどキレてるやつおらんよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:54.52ID:rQ815EUWd
埼玉は魅力度ランキングビリでキャラ立ってるけど
千葉は13位でまぁまぁ良い方やけど逆に空気よな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:55.03ID:KDRNqyKK0
>>541
秩父長瀞民あたりは分からんが観光業とか関わってなきゃ魅力度ランキングなんて気にしなくないか
それで地価上がっちゃうならむしろ低いほうが嬉しいまでありそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:38:10.55ID:TfL7xWij0
>>555
Jタウンネットってそんなに著名なアンケートサイトやったんやなぁ()……はえーサンガツ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:38:14.56ID:XVdR0tjed
>>551
埼玉:ネギ、せんべい
千葉:醤油、梨
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:38:29.99ID:27/Dj7LPa
まぁ埼玉も千葉も東京の植民地であることに変わらんのに張り合っててもしょうがないよね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:38:59.07ID:miKC941U0
チバラキは海だけポジってれば良い
確かに外房はガチで綺麗
https://i.imgur.com/OVNHiMG.jpg
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:39:03.14ID:EmSgMyEEd
>>557
その辺プライドやたら高いのは神奈川やな
神奈川ってか正確には横浜市民やけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:39:14.06ID:XVdR0tjed
>>559
住んでる所の魅力がない言われていい気する人間なんておらんやろ
地価なんて東京に近いかどうかだけやし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:39:19.84ID:vCh4pEPRd
ディズニーと栄町で娯楽力は高いぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:39:30.86ID:DmxmlHnqC
>>549
そう言えば埼玉で災害ってあまり聞かないな
江戸時代は干ばつ、飢饉、水害のメッカだったらしいが
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:40:07.95ID:0pEmpfSy0
>>562
自虐するよな
俺が住んでるとこ全然横浜っぽくない田舎だよとか
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:40:08.73ID:d2ZfWBbba
>>563
まぁ住みやすいかどうかも東京へのアクセスの良さがあるしな
東西線でめっちゃ混むけどやっぱ家賃東京より安いし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 18:40:10.61ID:omNpNy9xa
>>566
魅力度ランキング()とか当たり屋みたいなもんを気にしてるほうがよっぽどアレやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況