X



【画像】Twitter民「Z世代の就活生へ、会社員と公務員を比較してみました」→2.8万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:35:03.61ID:O60arduP0
はえー
https://i.imgur.com/Fmc5UtA.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:35:52.61ID:O60arduP0
こマ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:02.18ID:O60arduP0
会社員のほうがええんか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:11.00ID:qUL9pHc30
いいとこだけ切り取ってこんなこと言ってるバカは救いようねえな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:23.11ID:nPFWu8Br0
公務員って幅広すぎんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:37.66ID:KUaOQCpI0
じゃあストリーマーかインフルエンザになろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:48.49ID:idb2vMpw0
よほど都合が悪いようだな
2023/08/18(金) 21:36:54.90ID:PxWbhbXQd
幼稚園児並みの分析
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:37:26.03ID:HCM1jPPM0
公務員栄えて国滅ぶ
ギリシャのように
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:37:27.84ID:rI7mj64L0
業種によるとしか
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:37:35.76ID:XG4gRf6IM
ツイッターのことはツイッターでやれば?
なんでわざわざ無断転載されたなんGでやるの?ツイッター怖いの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:38:49.83ID:tgGT/a8Xr
ワイ税金取り、社会の役に立ってると痛感する
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:38:53.93ID:ao+z2jAJ0
公務員目指してるけどやめたほうがいい?
2023/08/18(金) 21:38:58.09ID:LNW7Egsx0
エアコンはつけなよ
あと電灯
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:39:04.15ID:ao+z2jAJ0
>>12
ようやっとる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:39:12.83ID:c/Bp9kA+0
公務員
楽な仕事で確実に社会貢献

会社員
下手したらビッグモーター
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:02.92ID:zrWLysh60
頑張れば頑張るほど給料UPとかマジで言ってんの?脳内お花畑で草
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:05.48ID:eLtt0ABZM
和気あいあいとか生き生きとした職場とか反吐が出る
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:24.02ID:QbCo4/vpa
まともに反論するのが恥ずかしいくらい酷いな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:36.22ID:Y8Ag0mgu0
>>12
国税か?
来年から無能ワイが行くからよろしくニキー🤗
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:46.09ID:0mLQHWUT0
X民な
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:41:08.83ID:Zd+zX22P0
>>1
アットホームな職場ですみたいやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:41:23.34ID:F2Vl6Urw0
この表作った奴晒せよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:41:54.49ID:WpFB/PD1a
公務員叩きしてる人達の知能ってこんな感じなのか
2023/08/18(金) 21:42:17.77ID:cxu5/1Zs0
>>20
ワイ来年国税専門受けるんやけど難しいかな
ちな夏休みはなんもやってない
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:42:19.74ID:n1q8Lqbo0
こういうの書き方一つだよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:42:56.22ID:X3OX0wpSa
教養のなさが滲んでる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:01.57ID:Y8Ag0mgu0
>>13
今のご時世売り手市場やから民間の方がええらしいで
ワイは無能の自覚があるから齧りつけそうな公務員にしたけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:09.52ID:HnG9uUGM0
まぁ能力あるやつは公務員mは勿体ない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:09.69ID:rquHmZs50
そんなあなたに土木系公務員!
公務員の安定と社会への貢献、様々な人と触れ合えるやり甲斐を兼ね備えてるぞ!
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:16.34ID:HmHRZqS90
逆に言えば公務員は頑張らなくてええんやな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:17.43ID:nEODUOB1a
仕事が社会の役に立ってると感じる仕事なんて割と上澄みの方やろ
役所に勤めると否が応でも制度やサービスに詳しくなるから少なくとも自分やその周りの人の役に立てるぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:19.98ID:Hfz0C69vr
>>20
すまん地方税や
国税も国税で転勤範囲広くて大変そうやな
応援しとるで
2023/08/18(金) 21:43:30.17ID:1FyVYPzF0
会社員側にあふれ出るモチベーションアップ株式会社感
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:33.29ID:8erS4u6g0
ワイは毎回役所のエアコン20℃にしてたら
24℃までしか設定できないようにされて終わったわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:35.08ID:IbEA/bRAM
ワイ公務員やけど少なくとも公務員に関しては正しい
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:39.59ID:8YJ3SsPHM
ワイ国勢専門官、概ね同意するわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:44:00.06ID:IbEA/bRAM
>>35
普通管財課が一括管理しとるやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:44:03.07ID:KWk9qX0La
公務員エアプすぎない?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:44:23.20ID:5HSmLYSQ0
公務員志望「頼む!民間行ってくれ!!!!!!」
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:44:49.07ID:JOoJZRXM0
公務員てプライベートで投資していいの?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:44:54.45ID:Zfjn0wmh0
チェリーピッキングやな
2023/08/18(金) 21:45:08.04ID:zWgGxrvJ0
安定志向なら絶対公務員やし無能ならなおさら
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:45:21.29ID:Y8Ag0mgu0
>>25
国家一般受けるよりは断然簡単、ワイも本気出したのは3回の冬くらいからやし、でも舐めてたら普通に落ちる
あと採用面接あるから最終合格しても普通に落ちることある
会計学はギリギリでもええからやっとけよ👍
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:45:31.36ID:52O+NV0S0
ソフト事業やる部署だと社会の役に立ってると思えない業務担当させられることはたまにあるかな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:45:43.23ID:Zfjn0wmh0
工場勤務で何が身につくのか言ってみろや
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:04.06ID:IbEA/bRAM
>>41
資金運用程度なら
ガチでトレーダーとして儲け始めたらアウト
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:12.45ID:jn9X4zc90
公務員の人はほんと頑張ってると思うで
感謝しとるわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:15.38ID:fBNcH0+R0
高校生が想像で作ってそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:43.20ID:8Zkp5YpRa
同族企業が地雷だってことを教えろ
中小は宏一くんだらけや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:50.88ID:ktgln3d70
国家公務員はそうやと思う
少なくともワイのところは
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:58.37ID:X+WYKgrv0
無職が作ったの?
2023/08/18(金) 21:47:13.59ID:b+d5gP4Vd
民間に就職できるときは民間に行った方がええ
公務員なんかなるもんじゃない
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:47:19.50ID:Y8Ag0mgu0
>>33
比較的転居の必要はないとこらしいけどどうなんやろな
地方公務員のOBいわく税関系の部署は不人気って聞いたけどどうなんや
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:47:27.06ID:8YJ3SsPHM
とりあえず8時半までエアコン入れないとか地獄やぞ
汗だくや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:47:31.27ID:JOoJZRXM0
>>47
年300とかはアウツか
やっぱ公務員ないわー
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:47:52.05ID:wEXOVPNR0
無職の妄想やろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:48:04.05ID:qWPVi9/p0
ホワイト企業に確実に入社する方法はプロフ欄にとか一緒に呟いてそう
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:48:06.37ID:w6qJN17O0
これレベル
https://i.imgur.com/zExJNGv.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:48:35.06ID:8YJ3SsPHM
逆に公務員のいいところ教えてくれや!
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:49:06.05ID:JOoJZRXM0
大手優良企業入れば会社員の方もワンチャン正しいんかな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:49:35.68ID:52O+NV0S0
「スキル」って言葉「公務員」と同じくらい幅広いよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:49:37.90ID:nhBs6F+xd
公務員と民間の両方を経験したワイが教えたる

公務員はクソ
民間もクソ

これが真理や
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:49:44.54ID:1qGUbPBt0
>>59
飲みと浮気しても23時に帰ってきて0時には寝るとか凄いな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:50:01.66ID:ULkMrLbLd
え、公務員って残業あるの?
残業無いのが一番ええとこやと思ってたんやが
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:50:17.71ID:8YJ3SsPHM
>>61
昔、大企業にいてたけど1〜4は違うな
5は知らん
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:50:30.74ID:rR++cAX80
>>65
福祉部を見ればわかるで🙃
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:50:51.59ID:aY8S2x5A0
どっちもエアプだろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:50:52.59ID:1qGUbPBt0
>>16
ビッグモーターは一部の社員得してるからええやん?
中小とか下手したら経営者一族しか得してないからね
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:51:04.13ID:Y3aVW4tj0
何なら公務員の方が「アットホーム」なんだよなぁ
2023/08/18(金) 21:51:13.81ID:R6tLm5Pia
>>65
ワイは転勤あるとかふざけたもんあると知って悲しいで
2023/08/18(金) 21:51:17.29ID:xBW98bZl0
”民間従業員”な?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:51:20.55ID:GoQWHaR50
>>54
場所による
自治体によっては大人気
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:51:22.73ID:w6qJN17O0
>>65
部署ガチャや

17時15分に全員帰る課もあれば不夜城の課もある
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:51:27.19ID:IbEA/bRAM
>>60
WordやExcelで作った資料をPDFにするときに
一旦印刷してスキャンするやつでも年収700万くらいもらえること
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:51:36.95ID:z6/mN8cPM
>>60
権力や
これだけは民間人は逆立しても勝てない

なお自分に決裁権はない模様
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:51:54.06ID:c/Bp9kA+0
公務員はガチで身内に優しいからな
険悪なる理由も必要性もない
2023/08/18(金) 21:52:13.20ID:yH24Zy650
>>67
あそこはホンマ激務らしいな
代わりに残業代や手当てで高級取りやけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:52:15.09ID:aJn51nMT0
これ>>1が作ったらしい
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:52:21.37ID:MKq3tGTs0
一口にプロ野球選手と言ったってソフトバンクと中日では雲泥の差ってことくらいわかるだろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:52:23.15ID:Y8Ag0mgu0
>>67
福祉関係に異動した市公務員オッジお盆吹っ飛んでて草
逆に残業一回もないみたいな部署もあるらしいし運ゲーがすぎるやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:52:31.67ID:8YJ3SsPHM
>>75
うちはそもそもPDFにしないからそんなことすら起こらんわ…
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:52:41.03ID:BjbrKwYid
>>72
"民間使用人"な?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:52:44.80ID:KRixRdq2r
世間「公務員は高給取りだろ!俺たちの給与も上げろ!」
ワイ「えぇ…公務員試験受けろや…(ドン引き」
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:03.09ID:IbEA/bRAM
>>70
ワイの部署は周りと雑談すらしないぞ
どこがアットホームなんや
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:04.06ID:8YJ3SsPHM
>>76
ワイに権力なんかないぞ!
決裁権をくれ
2023/08/18(金) 21:53:07.95ID:yH24Zy650
>>81
代わりに3年くらいで異動あるから外れてもちゃんとガチャ引ける
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:15.52ID:52O+NV0S0
>>60
底辺から上級まで多様な人間がいることを身を以て知ることができるで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:28.39ID:bYHStuxs0
https://i.imgur.com/tQtZhqO.jpeg
2023/08/18(金) 21:53:30.42ID:ga8MxRN80
その会社員は上場大手のやろ
それと比べれば公務員より会社員の方が良いのは当然やで
中小なんかの会社員ならお察しやけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:35.71ID:8YJ3SsPHM
>>88
上級なんかおらんぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:35.95ID:BBEz6eq00
>>65
福祉系の部署は地獄や
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:04.23ID:JyT0SMDi0
ワイ来年から社会人やけど業務でスキルなんてほんまに身に付くのか不安でしゃーないわ
しかも斜陽産業行くし
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:09.83ID:VpHs8Kl1M
実際にはどちらも両方の悪いとこどりや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:29.77ID:Y+PtMDWd0
>>85
お前がおかしいだけや
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:33.80ID:Q2wDQJlh0
>>35
おはデブ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:55.15ID:z6/mN8cPM
>>86
お前が作った一枚紙(ただし10ページの別紙がある)をもとに権力のあるやつが決裁するんやから実質権力やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:55:05.73ID:HJ2Gz1QA0
会社員も会社によってちゃうやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:55:08.67ID:4DzIRACV0
ワイ公務員、仕事無くて時々居眠りしとるわ
あかん寝てもうた、と思ったら上司も寝てて草生える
あと多少の遅刻や早上がりはノーカンや

これでちゃんと給料出るんだからありがたい
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:56:01.89ID:IbEA/bRAM
>>95
県庁やけど他の部署もこんなんやぞ
全く仕事に関連性ないから喋るネタすらない
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:56:11.51ID:Y+PtMDWd0
>>99
地方行くとマジで寝てる奴おるわ
まあ知能公務員の給料びっくりするぐらい安いけど
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:56:12.71ID:+jyZh5MW0
>>65
市民税課はひどいで
2月から5月までは週6でボケ老人や能無しフリーランス共の書いた収入と所得が同じ額になってる確定申告書の解読作業をする
朝から晩までや
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:56:19.97ID:Y8Ag0mgu0
官庁訪問とかいうクソシステムそろそろ無くした方がええやろ
受かってるかわからん中いろんな官庁に第一志望です!って言いに行くあのクソイベントほんまなんやねん
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:57:04.01ID:IbEA/bRAM
公務員の権力って北の黒電話みたいに好き勝手できるわけちゃうからな
行使しなかったら叩かれるし行使したら叩かれるし
2023/08/18(金) 21:57:09.07ID:ZpvJZSJgd
社会の役に立たない仕事とスキルが付かない仕事してても在籍増えれば自動的に給料増えるんやろ?
最高やん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:57:15.69ID:52O+NV0S0
>>86
言うて公文書の内容の8割くらいは担当者が作るわけやし実質権力行使してるようなもんやろ
ワイ前例参考にして30分くらいで作った起案ほとんどそのまま通って行政処分したことあるで
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:57:38.22ID:ladyXf/Lr
開示請求ガイジの相手しなくちゃいけないとこきつそうやな
一人で100件とか
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:57:44.09ID:xMii+7jJr
>>90
中小こそ有能な奴多いんだよなぁ
ワイの会社に大手から転職してきた奴おるけど狭く深くで知らんことばっかやからマジで使えねぇ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:58:13.57ID:tGF7CAur0
自分が仕事できると思い込んでる大学生ってなんなん?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:58:14.51ID:2cPIFrAA0
会社員は「ある」で公務員は「ない」の時点で恣意的すぎてね
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:58:45.05ID:QuOC7N9qd
>>103
民間の就活も似たようなもんやし別にあってもええやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:58:48.49ID:8EyPwt8qM
>>107
公開済み情報も請求したら1ページ1万円にして欲しいよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:58:55.76ID:c/Bp9kA+0
>>86
決裁権の方が権力()やな
担当者の方が実権握っとるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:59:03.33ID:52O+NV0S0
>>107
1500ページ分くらいの公開請求対応したときは流石に堪えたわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:59:32.08ID:8YJ3SsPHM
>>97
ワイが権力者の命令で権力者の言うとおり作った文書を上司が決裁するけどワイに権力あるか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 21:59:42.90ID:IbEA/bRAM
>>108
日本の古い大企業って役所みたいなとこあるよな
明文化されてないルールを覚えて社内政治をこなすのが仕事的な
2023/08/18(金) 21:59:48.24ID:VO+1ngEHd
2.は自分次第やろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:14.70ID:JOoJZRXM0
完全な想像やけど
公務員てマクロとかgas自分で組んで業務自動化して余った時間居眠りに当てるとかできちゃったりする?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:20.92ID:IYRX7mF80
好景気の時は見下され不景気の時は妬まれる公務員ちょっと可哀そう
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:42.34ID:8YJ3SsPHM
>>106
ワイ国税は復命レク地獄や
ワイの意思なんかない
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:52.82ID:51J4Q4fAM
>>115
あるで
そもそも権力者の命令は無かった
事実関係を整理しただけだ
いいね?
2023/08/18(金) 22:01:15.94ID:EOFUiUND0
結局職場次第としか言えんわ公務員の知り合いは上司も同僚もロジハラパワハラしまくりクソみたいな性格の人間だらけ残業だらけで病んでるぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:26.54ID:PPwAQlS9a
>>118
余った時間で地域住民なり関係機関なりとの打ち合わせが入るから業務短縮したほうが結果忙しくなる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:28.47ID:yYPfeHOMF
社会貢献っていうけど社会に貢献しない仕事なんて反社くらいや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:34.31ID:8YJ3SsPHM
>>121
はい!私が私の意思で改ざんしました!
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:59.50ID:52O+NV0S0
>>121
反社かな?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:10.90ID:JOoJZRXM0
>>123
民間とおんなじかいな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:17.85ID:X9AWTf8H0
公務員が隣の席のやつ何やってるか知らないはガチ
ソースはワイ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:19.09ID:Y8Ag0mgu0
国税ニキに聞きたいんやが簿記の勉強ってやっぱ入るまでに終わらしとかなヤバいんか?
ネットはともかく対面式の試験あと2回しかないんやが
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:20.97ID:eSZq2XIKr
>>74
生活課とかやばそう(偏見)
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:22.78ID:UFOk5Wav0
>>124
いうてそういう関連いなかったら日本の治安やばいで
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:23.86ID:IbEA/bRAM
>>118
そういう有能は仕事を人より多く割り当てられるから暇なんかできないぞ
仕事を2倍速でできる人は仕事が2倍になるんや
なお給料は1倍の模様
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:29.97ID:hf3XCiZHa
公務員はほんま激務ブラックや
民間の人とプライベートで話してるととにかくゆるくて羨ましい
コンプラうるさすぎる
当たり前なんやけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:33.23ID:JyT0SMDi0
ワイは公務員良いなって思うわ
だって納めた税金のいくらか給料として返ってくるし
2023/08/18(金) 22:02:40.36ID:ga8MxRN80
>>108
中小は何から何まで自分でやらなあかんし薄利多売な仕事はそりゃ中小やろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:08.60ID:Qx2Ojso7a
民間も公務員よりマシなだけで優秀なやつも無能の数割増し程度しか貰ってへんわ
日本は有能に冷たく無能に優しすぎる
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:13.22ID:c/Bp9kA+0
>>118
受け身の部署行って山場越えたら暇な時間あるで
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:35.00ID:eeEaLRFx0
頑張って仕事覚えても2、3年で異動!
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:35.30ID:8YJ3SsPHM
>>129
そんなもんてめーが何したいかやろ!
こちとら国税やぞ!そんな舐めたこと言ったらパワハラで1年間詰められ続けるぞ!!!
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:36.57ID:v2Hnqjmgr
ワイ技能職の公務員やけど現場数年働かないとあかんとかいう謎縛りのせいでワイのあとに誰もいない模様
マジで法律作った奴頭おかしい
未経験NGの民間に存在しない業務とかさ
ワイの補助として数年使ってやればそいつも認定されるけどそれも却下される模様
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:56.82ID:MwOzz+l30
こういう風潮には全力でのっかって公務員の倍率低くしたい
そして自分は公務員目指す
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:03:59.20ID:XbJ9i2HY0
年々ボーナスが増える公務員やな
2023/08/18(金) 22:04:19.13ID:BM/ksWVU0
これ公務員の内容を作ったやつは本当に公務員だな
よく分かってるわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:04:19.46ID:BGvG938gM
>>124
セブンイレブンとかすげーよな
いつのまにか災対法第2条第5号の指定公共機関やで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:04:25.68ID:X9AWTf8H0
市役所は有能ほどブラック課、無能ほどホワイト課に回されるから無能なら公務員目指せ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:04:37.85ID:8YJ3SsPHM
>>142
ようやくコロナ前に戻ったんですが!
2023/08/18(金) 22:05:12.94ID:BM/ksWVU0
>>141
倍率なんかもうとっくに下がってるぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:05:16.55ID:hso7jE2v0
わいのところ県職員部長は5000円パチ屋からすって自主退職や
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:05:19.36ID:qIIR2qtp0
隣の席の人が何やってるかしらんは流石に嘘ちゃうの
朝礼くらいあるやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:05:37.43ID:52O+NV0S0
起案も報告書も全然回ってこないのになぜか忙しそうな奴いるよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:05:52.40ID:+jyZh5MW0
>>118
人事「なんかここの係暇そうやな…せや!病休明けねじ込んだろ!この正規も会計年度にしたろ!」
ってなるのがオチや
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:00.44ID:PsodcvDr0
公務員なった知り合いは10年以内に半分以上辞めたわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:01.85ID:Y8Ag0mgu0
>>139
大人しく勉強するンゴ
説明会で体育会系の雰囲気なんて嘘ですよ〜って言ってたけどやっぱマジそうっすね
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:14.81ID:IbEA/bRAM
>>128
ほんま分からんよな
ワイの向かい席はうつ病の代替で入った臨時の人でうつ病職員の仕事を引き継いでるんやけど
仕事のこと質問されても答えられないからガチで困るわ
うつ病がいたとき何してたのか知らんから答えられるわけない
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:24.54ID:c/Bp9kA+0
年功序列の方がええけどな
若いうちにこき使われても公務員なら将来の高待遇が確定してるわけやし
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:28.90ID:+Zinh85hM
>>149
クソ部署はそう
チーム戦じゃないからミス多いしギスギスしてる
ちな国般
2023/08/18(金) 22:06:32.60ID:EOFUiUND0
給料と休みが安定してるとこしかメリットないでガチで
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:40.05ID:dzLRzkSn0
aiueo700みたいなの1人に壊滅させられるのはガチ
公務員はほんまようあんなのやっとるわな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:41.61ID:X9AWTf8H0
>>149
もちろん「〇〇担当」って肩書きや役割は分かってるけど具体的なことはほぼ何も分からん
同じ課内ですらセクショナリズムがエグい
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:43.03ID:MwOzz+l30
>>147
さらに下げたい
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:46.03ID:mYKu3H5s0
公務員
・頑張らなくてもクビにならない
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:06:47.67ID:SWPSdr4p0
ワイは無能だから公務員受けたら無能すぎて二年連続で落ちたで
無能こそ公務員受けろとか言ってるやつなんなの😡
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:04.80ID:+BhqZKB00
>>59
これ作った奴ほんまレス乞食の才能あるわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:06.15ID:mv2jWWE0H
闇バイトは?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:21.87ID:JyT0SMDi0
隣の人って公務員って席固定なんか?
ワイの行くとこは自由席やわ
2023/08/18(金) 22:07:25.89ID:5r6J30KY0
ワイは明るさが取り柄やったのに公務員になって一気にメンヘラ化したわ
リスカまでやり始めたしちょくちょく休職する
今も長いこと休んでるわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:28.54ID:dzLRzkSn0
>>157
でも休み安定は羨ましいンゴねぇ🥺
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:29.51ID:Q2wDQJlh0
>>145
有能認定されたくないけど無能認定もされたくない
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:33.98ID:DjVpnb60p
>>145
有能認定されたくないけど無能認定もされたくない
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:40.30ID:c/Bp9kA+0
>>59
浮気とか。がおもろい
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:53.74ID:52O+NV0S0
>>162
筆記落ちはさすがにちょっと…
面接落ちなら運や切り替えていけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:08.16ID:MwOzz+l30
>>166
休職手当てでて休みまくれるんやし公務員なって良かったやん
自慢か?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:17.12ID:8YJ3SsPHM
>>153
いや資産に行きたいとかならいらんやろ
体育会系ちゃうで
ちょっと、幹部が個室で部下を飛び蹴りしたり飲み会で税理士殴ったり嫁を半殺しにしたりするだけや!
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:19.81ID:vVL2IXjiM
>>167
年間10日はちゃんととれるからな
配られるのは夏入れて23日だけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:48.77ID:v2Hnqjmgr
ワイ保健所にいるけど普通に周りの仕事とか何やってるかわかるし軽く説明してもらえれば変われるわ
周りのやつの仕事わからないとか絶対嘘やろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:55.01ID:hso7jE2v0
障害者レベルのやつでもクビにならんてあんまメリットないんよな

筆記試験だけできてもそのレベルのやつってちょいちょいおるから怖いわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:59.62ID:uplgVw1F0
コロナ経験して公務員選ばないやつおるんか?
インフラぐらいか
2023/08/18(金) 22:09:47.10ID:5r6J30KY0
>>172
これが自慢に思えるほど歪んでるなら公務員はならんほうがええよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:04.71ID:8YJ3SsPHM
>>176
だいたいそんな奴は今採用されないからそんな奴の面倒みるだけや
ワイは発達障害のババアの面倒見させられて発狂してたわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:07.26ID:Spbz/Wsm0
これ作った奴働いてないでマルチみたいなのやってるんやろ笑うわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:17.81ID:2rnclmp10
>>60
ボーナスはほぼ必ず出る
最低限の給料は貰える
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:23.58ID:Y8Ag0mgu0
>>173
アカンやんけ!
まぁもう腹括って行くけどさ
2023/08/18(金) 22:10:43.18ID:EOFUiUND0
いうて周りの人間はそこそこ頭良いから迂闊にアホなこといえんし何か反論しようものならロジハラでねじ伏せられる
たまに雑談しても今朝のニュースがどうとか政治がどうとかクッソしょーもない
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:46.18ID:JfRjINS6a
権力欲しいんやったら警察官がお手頃やぞ
2023/08/18(金) 22:10:52.12ID:mGKMIjob0
やったらやっただけ上がるとかそんなわけねえだろw
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:12.14ID:SWPSdr4p0
>>171
地元市役所と県庁の面接落ちや😡
公務員スレ立つ度に悲しくなる😭
2023/08/18(金) 22:11:38.90ID:aGCcYjsH0
❌スキルつかない
⭕スキル不要

❌仕事できない人の給料高い
⭕仕事しなくても給料もらえる

ものは言いようだよね
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:40.65ID:MwOzz+l30
>>178
ブラック民間なら精神壊れたらポイ捨てられるんやで
精神壊れても職失うことなく公務員として給料貰える自分の恵まれた環境を自覚しろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:51.06ID:HrSGa7Wb0
公務員で勝ち組なのは無能やメンタルや

マジであかん奴認定されると勝ち組部署にしか回されない
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:55.26ID:nbpHbkBbd
>>184
権力かざしたり偉そうな態度取ったらTikTokの刑でやっつけれるやん
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:55.39ID:J84mJmp1M
>>175
国やけど課室による
担当が適当にやって課長すらしらんとこもあるし、
課長や補佐がハンドリングしまくってるとこもある

1人係長だらけのとこはだいたい前者
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:59.52ID:52O+NV0S0
民間企業でも許可申請絡みで10伝えたら2くらいしか理解してない奴もおったし、そういうのはどんな組織にも一定数おるものと思っとる
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:08.94ID:c/Bp9kA+0
公務員も受け身の部署とかはやればやるだけ早く帰れるんだよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:17.96ID:2rnclmp10
まあ待遇ええ民間行ける人が公務員なるメリットってそんなないと思う
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:43.52ID:8YJ3SsPHM
>>182
大丈夫や!病んだら優しい先輩が大麻や覚醒剤くれたり痴漢のやり方教えてくれたりするで!
でもおばちゃんの管理職に気に入られるとストーカーされて婚活サイトに勝手に登録されたりするから気をつけてな!
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:45.61ID:hso7jE2v0
>>179
今はたしかに割と面接重視やからあんまおらんかなぁ

わいの所も57の京大薬学がもろ発達で辛いわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:50.79ID:X9AWTf8H0
>>179
今は市役所でもSPI試験とか増えて発達障害落としにかかってるからな
ワイんとこも数年前からSPI、ワイの時もSPIだったら落ちてた自信あるわ
2023/08/18(金) 22:12:58.49ID:ga8MxRN80
>>178
公務員ならどんだけ休んでも基本給の6割もらえるやろ
民間ならクビやで
ぬるま湯に浸かり過ぎて感覚おかしなっとるぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:13:25.24ID:pzWpZHHJ0
ガクチカ皆無で文系だから公務員目指して勉強してるンゴ🥺
2023/08/18(金) 22:13:40.14ID:5r6J30KY0
>>188
引くほど性格歪んでるな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:13:45.09ID:+exnopaO0
1,000時間勉強して得られるものが40代年収600万はコスパ悪いよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:13:46.34ID:fEBK692N0
>>187
スキルゼロで仕事しないのに1人前以上の給料もらっとるおっさんとかババアおるしな
なお若手はああいうの見て嫌になって逃げ出してる模様
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:13:58.19ID:8YJ3SsPHM
>>196
発達の相手ほんと辛いよな
自分のルールで生きてるしあれは自覚のないパワハラみたいなもんやで、ほんま
2023/08/18(金) 22:14:00.54ID:mAhtonyA0
新卒カードは大事に使えよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:10.05ID:EAcFJtMK0
>>199
公務員でもめっちゃ聞かれるぞアホwwwwwwww
大人しく工場へGO!wwwwwww
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:29.22ID:W2y2enFdM
6月アホ「これじゃ説明つかない。増額できるはずがない」
12月アホ「年度末までに3000万使うように。来年度は金ないから納期縮めつつも一者入札は避けるように。積算に1ヶ月かかるから明日までに仕様書つくるように。」
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:37.01ID:+exnopaO0
国家一般職は採用名簿の期間が3年→5年になったからガチで危機感あるんやろな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:45.41ID:Y8Ag0mgu0
>>199
ゴリゴリに掘ってくる定期
特に裁判所と地方
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:49.42ID:8YJ3SsPHM
>>197
落とした方がええわ
発達は障害者枠で採用してくれ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:13.75ID:Y+PtMDWd0
休職は民間でもクビにならねえよ
普通に違法や
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:14.59ID:tFXT8VhNM
国家公務員は天下り厳しいからなぁ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:26.46ID:c/Bp9kA+0
>>199
勉強できるなら国家
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:26.93ID:5n2ylU4Xd
>>198
1年経ったら無休や
3年で失職
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:56.04ID:5n2ylU4Xd
☓無休
○無給
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:56.41ID:35XTCXKa0
ワイはこれから教師の待遇が良くなるっていう読みで教師目指してるわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:16:08.38ID:VmxKW99Od
ここ最近発達障害が取り上げられるけど公務員で発達がとうとかいったら他で仕事やれるんか🙄

公文書偽造してた職員のニュースがあってあれも発達障害がどうとかコメントあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況