X



責任審判敷田、お気持ち表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 22:35:49.34ID:fheTMSVu0
責任審判の敷田は試合後、当初岡田監督がマイクの説明が聞こえなかったため対応したと明かし「岡田監督の意見は妨害じゃないか。足を防いでいたからというものだった。リプレー検証したところでは故意とかではなく、お互い精一杯のプレーをして、偶然ああいう形になって、ベースに届かなかった。そこでアウトにするしかないと判断した。届いてないということは確認しました。コリジョンではない。あれは本塁だけです。走塁妨害というふうにも見ていないのでアウトです」などと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc25bf901b1da4816154955ef9577000ca6b5191
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:49.09ID:1EeNl3gld
珍カスの負けwww
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:49.18ID:xRoQ2BcTM
まあ京田はちょっとやり過ぎやからな
何回も見るからそらガツンと周りから言わなあかんやろ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:51.08ID:kPIxlRkCa
>>922
足届く範囲くらいならそんな取ってた記憶無いけどなぁ
一角空けるとか言いつつ空けてなくても割とオッケーだったし
塁上に座るのはさすがにアカンけどね
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:54.54ID:Pdo5lZL20
>>929
言われてみれば余計なことまで検証してて草
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:57.19ID:JAoCF3uD0
>>925
どうせアウトなら削りに行ってビビらせた方がええやろそしたらどいてくれるかもしれないし
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:57.31ID:IMd8gOqV0
>>909
それがわかってるなら本塁と他の塁は違うってもう理由付いてるやん
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:59.17ID:nlF2yECd0
ラフプレーだけどルール的にはアウトにしかできない、今後のルール改定も考えてもいいって感じでええんか?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:00.04ID:5jMZroum0
>>928
だから?
そういうレスすれば順位が上がるのか?w
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:18.04ID:8ePMApo2M
京田のお手本のようなブロックキャッチw
今後はこのタイミングでこれやればアウトや
選手生命?知らん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:19.98ID:dD4n6td80
京田が先にベースにはいってててな
ベース塞いでたらそらだめよ

でも今回は違うだろ焼き豚
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:20.25ID:u8G24A7P0
>>930
そして誰がどう見ても走塁妨害には当たらんな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:24.45ID:9Uq7fDRE0
ヒロイン中にブーイング妨害&六甲おろし虚しすぎるやろwww
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:26.74ID:vCh4pEPRd
ちょい一塁側に送球して身体前に入れれば絶対盗塁阻止できるってことか
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:29.14ID:zdRH47mY0
阪神ファンのことはよく知らないけどどこの球場にもホームチームに負けない位人がいて凄い
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:36.75ID:38iSs73/0
「あれがアウトになるなら走者はつらい」 九回の熊谷二盗アウト 谷佳知氏の見解

 阪神は1点を追う九回1死一塁から代走・熊谷が二盗を決めた判定がリクエストによって覆り、競り負けて連敗を喫した。巨人、オリックスで活躍し、シーズン最多二塁打のNPB記録を持つ谷佳知氏がデイリースポーツの解説を務め、九回の走塁判定について「あれがアウトになるなら走者はつらい」との見解を示した。

【動画】京田の足で完全にふさがれた二塁ベース 岡田監督激怒の決定的シーン

 ◇  ◇  ◇

 阪神にとって九回の熊谷の二盗を巡るリクエスト判定は、納得できるものではないだろう。

 あの場面、捕手からの二塁送球はセカンド側に少しそれており、京田は左腕を伸ばして捕球にいきつつベースカバーに入った。一方で熊谷はトップスピードに乗った状態から二塁ベースに向かって真っすぐにスライディングを敢行。捕球の流れで左足が二塁ベースを完全に塞ぐ形となった京田と接触した。

 審判団は映像を確認した上で、京田のプレーは一連の流れで行われたものであり、故意にブロックしたわけではなく、走塁妨害には当たらない、と判断したのだろう。

 ただ京田には、アウトにするためには完全に二塁ベースを塞いでしまっても構わない、という思いがあったように私には見えた。送球が少々それても、ああいう形でのブロックが許されるというのであれば、走者とすればつらい。

 私は現役時代、この試合の熊谷のように二塁ベースを完全に塞がれてアウトと判定された記憶はない。阪神には厳しい判定になったし、強く抗議した岡田監督の気持ちもよく理解できる。


やっぱり元プロの見解はそうなんやなって
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:39.50ID:F/v1sgPGd
>>886
これはまだボール取ってないから議論の余地あるけど
今回の場合既にボールキャッチしとるからなぁ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:40.21ID:CNWxh0Mm0
てすめ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:51.98ID:RPtPK3bxM
説明はアウトです
これだけで良かった
走塁妨害云々言うからそれリクエストの対象外ですよね?
って突っ込まれるのは当たり前やん
三浦も別に走塁妨害とかではなくアウトセーフの判定でリクエストしてるんやから
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:51.97ID:2JxcDEsea
>>935
普通はベース前で取って後ろ向きながら追タッチするような悪送球だからな
他のショートの忖度で成立してたルールなんや
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:53.36ID:Ho3pj+oD0
危ないからって接触プレー減らすようにルール変わっていってるのになぜかこれは残ってる謎
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:57.53ID:Pdo5lZL20
京田これ狙ってやってるとしたら中々の選手やな
ショート版細川や
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:02.12ID:uqFFk3aM0
>>940
ビビるのは報復される可能性が出てくる阪神の選手だろ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:03.01ID:nJOAySg9a
>>894
普通は小野寺でいいしなんなら代打木浪でもすればよかってん
どうしても原口に代走出したかったら島田出せばええし
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:04.88ID:tQfffylc0
>>919
アウトにできるかどうかでセーフのプレー持ってくる頭の悪さどうにかしてくれ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:05.71ID:praMR9Xf0
>>915
ていうか比較的新しいルールのコリジョンですら送球が来て捕球体制の流れで走路入るのはOKやからな
現代でもそういう理念でルール設定されとるねん
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:12.94ID:Wikzwot/0
>>942
ラフプレーではない
毎回送球逸らして100回に1回あるかもわからん今回みたいなプレーに対処したいならどうぞ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:15.70ID:bSRo4YWud
もう次スレいらんからな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:26.67ID:l/Ybd3VN0
これと同じ状況になったら走者はなるべく強くスライディングしてブロックしてる足を吹き飛ばすのが正解になるって事?
そうなるのは嫌だから素直に走塁妨害になって欲しかったな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:29.58ID:BUKNBge8a
>>941
防具つけてなくても身体張って妨害する奴が出てきた時点で一緒になるやろ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:31.27ID:8+n59LvA0
>>919
中日時代から戦うプレーしてて草
立浪何を見てたんや
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:35.48ID:qcFJWu3k0
>>475
故意かどうかを問題にしてたのお前やんけガイジか
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:40.50ID:R0mcLzp+d
>>941
でもそういうことが起こりうるし勝ちに拘って危ないプレーやるかもしれないから可能性消した方がいいよねって話や繰り返しになるけど
2塁にコリジョンルール導入することでなにか大きな障害があるって話ならわかるけどそんなことないと思うので
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:42.45ID:32A8/+Nc0
ベースブロックしたらそりゃあ盗塁出来んだろうな
昔は殺人スライディングがあったから抑止力になってたけど暗黙の了解で殺人スライディングしなくなった今塁ブロックするのはゴミカスだな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:51.87ID:faDdS1AD0
>>896
殺人タックルやめちくり
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:52.51ID:cwSlneuWa
>>963
お前ら珍カスが伸ばしてるくせに何言ってんだよカス
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:52.84ID:ORCqrEivd
>>954
説明だけは審判のやらかしやからな
走塁妨害してないですって三浦もそこはリクエストしてないやろっていう話やし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:55.19ID:kiTi0JLj0
京田はそういう奴やから仕方ない
送球逸れたら走者の安全考えない
今日でも2塁封殺の時も送球それて近本をクッション代わりにしようとランナーの方に覆い被さってきた
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:01.10ID:5jMZroum0
くたばやゴミ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:08.80ID:vCh4pEPRd
これがOKなら今後ルール改正されるやろ
危ねぇもん
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:13.81ID:Cna2Hd3R0
>>956
「ルールで定めたから問題ない」という思考が問題
走塁妨害でも守備妨害でもない接触プレーが一番危なかったりする

こういうのは実際に痛い目にあって体で覚えないと
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:17.66ID:85SmAfy/a
>>960
ボール逸らさなけりゃアウトやん
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:19.85ID:iUZYooya0
これ京田というより敷田が今後10年は粘着される奴やな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:26.11ID:R0mcLzp+d
>>954
アウトセーフのリクエスト起きた時に走塁妨害してるのか見るのは別にいいって言ってんだろ
リクエストの対象にできないだけ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:26.60ID:VeH4NWTUr
>>951
やっぱこれがセーフなら野球の歴史変わるわ
プロもありえないプレーなんやから
これからは流行るで
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:27.73ID:wYbodacm0
>>919
終わってる
はよクビにせえよ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:30.06ID:JvFfuuSHx
そらあのビデオ見たら走塁妨害かどうかは審議するだろ
逆に審議しなかったらそれこそブロックし放題やんけ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:31.85ID:5AjX//GH0
>>941
現状は結局二塁でも衝突が起きてて怪我しそうで危ないよね
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:33.84ID:YVhsqd+x0
ルール調べずに敷田叩いてるやつはなんなの?
敷田からすりゃルールに基づいて判定すりゃそらこうなるよ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:33.84ID:xRoQ2BcTM
>>973
これ
京田はちょっとキツく言わないと何回もやるからな
もっと騒ぐべき
絶対に怪我させられる
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:46.57ID:r3NTOiY/d
>>964
それは守備妨害になるだけ
相手が捕球に入る前にベースに到達すれば良い
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:54.03ID:U/2EMwoK0
前にも似たような事やられた熊谷がビビるのは仕方ないけど
京田に大丈夫かみたいな事やってたならまあ甘いよな
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:57.31ID:5jMZroum0
削れよ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:00.11ID:8sz+Jr+p0
敷田もルール読まないおじいちゃん諭すの大変やな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:03.52ID:EpiSseHQ0
本塁以外はブロックありなんか
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:07.82ID:o/6yYXiSa
阪神球団に声出し応援やめてねって言われてもやめない珍パンジーに何言っても無駄や
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:13.34ID:NV5+oGEMa
そのうち怪我しそうやな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:14.57ID:8+n59LvA0
>>972
審議でこれ走塁妨害なんじゃねって一応議論にはなったんだろうな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:15.40ID:5jMZroum0
削れ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:19.61ID:NYk/zzEEd
>>981
全球団の首脳陣に教えてきてやってくれ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:24.60ID:+CWb5ZdJ0
>>951
プロの意見は違うわ
正しい
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:25.10ID:32dc3xdC0
>>935
野口や
キャッチャーの
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:28.32ID:wYbodacm0
ハメパイヤ最強
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:28.79ID:Pdo5lZL20
ちなみにランダンプレーの時もボール持ってる人にタックルしてボール落とさせるのってルール上アリなのかな

ぶつかり稽古みたいになるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況