X



【悲報】識者「ファミコン、スーファミは名作揃い」ワイ「Switchでやってみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:40:15.54ID:bgqqW0oR0
えっ、、、こんなもんなの、、、、?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:41:27.11ID:muckq+ny0
そうやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:41:40.59ID:dSG0CADy0
あるある
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:41:54.86ID:Pqk+6O9x0
横スクロールしかなくて草
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:42:08.53ID:BAFc3CJV0
時代の進歩には勝てんよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:44:20.44ID:ERw/tpJZ0
ファミコンはブラウン管のテレビにRFで繋いでたから
見れた画面になってたんやで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:45:17.32ID:PPvCgMZFM
PCとの比較やったらわかるけどSwitchならあんま変わらんやんけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:45:26.78ID:+mz6kdxf0
スーファミの丁寧に作られてるドット作品とかはまだ遊べる
でもシステムとかがどうやっても古臭くて不便なだけのファミコン作品は今やるとしんどすぎるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:45:43.58ID:WsNAiZdYM
ファミコンスーファミに対する高評価なんか70年代アニメに対するノスタルジーと同じやからな
2023/08/19(土) 01:45:57.48ID:qZsY4POs0
大丈夫?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:46:05.00ID:3F9w4v680
>>7
これが読解力ゼロの男?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:47:47.60ID:UX7CuUCD0
思い出補正やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:48:28.06ID:keHpqwqcF
クロノトリガーこの前やったけど普通に面白かったで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:50:41.78ID:KAnaiigu0
今時スーファミとかやってる奴って人生失敗してそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:58:05.60ID:SMMDKOVG0
クソゲーも山ほどあるぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:59:50.69ID:lCsDwvEP0
糞ゲー率ヤバいよなw
まあそういうのはプレイできないだろうけど
2023/08/19(土) 02:01:00.07ID:J4OtwHqB0
SFCのRPGと言えば
雑なバランス調整と高エンカ率等の露骨な時間稼ぎ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:03:54.51ID:+mz6kdxf0
>>17
ファミコンの完全ノーヒントよりかはマシやから…
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:04:34.06ID:RqSFPXni0
おっちゃんが昔懐かしんでやるもんやでSFCなんぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:05:32.24ID:QsUGRtQVa
思い出補正で美化してるだけだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況