実家で使ってる三菱のテレビと同じサイズなのに画質が全然ちゃうんやがwwwwwwww
めっちゃ荒いわ
どうなっとんねん
55インチで4万円の4kテレビ買った結果wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:33:30.06ID:AvR+qR4D02023/08/19(土) 09:44:48.24ID:hXVZx8+i0
ハイセンスにすれば安くてもそれなりによかったのに
2023/08/19(土) 09:45:42.36ID:CoL4sFzX0
ソニーとかパナソニックでも型落ちなら7,8万やろ
何でそんなケチったんや
何でそんなケチったんや
44それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:45:53.55ID:/nqPppY502023/08/19(土) 09:47:23.24ID:Wn1MBHPPM
量販店行って並んでるテレビ見比べると、本当に画質、鮮やかさとかに差があるよな
同じサイズだとして、明らかにぶれたりするようなのは価格押さえるために性能悪くしてるの?
それとも価格以外に視聴時のメリットあったりするんかね
同じサイズだとして、明らかにぶれたりするようなのは価格押さえるために性能悪くしてるの?
それとも価格以外に視聴時のメリットあったりするんかね
2023/08/19(土) 09:47:52.85ID:79sTCZMT0
安物買いの銭失い
学べてよかったな
学べてよかったな
47それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:47:57.58ID:iq/FhxFU0 ワイシャープの有機ELの50型ぐらいのやつ15万ぐらいで買ったけどゲーム遅れる以外はまったく問題ないわ
48それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:48:07.01ID:OkvOGAM0M 価格コムで1位のやつでいい
値段かわるの数万じゃん
値段かわるの数万じゃん
49それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:48:50.14ID:c2DQlGJhd 安物買いの銭失いってマジで金言だわ
昔の人すごい😲
昔の人すごい😲
2023/08/19(土) 09:49:48.59ID:m2SIpmqka
51それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:49:59.64ID:aPY+gxYPd >>44
日立とか利益7000億くらいあるで
日立とか利益7000億くらいあるで
52それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:51:06.85ID:/OL98Fj10 どっかのOEMちゃうんか?
53それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:51:23.15ID:VTC8w1uB0 アイリスオーヤマの家電とか見える地雷やん
54それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:51:47.10ID:ezd5oE2WM 意味のない4Kだよ
55それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:53:10.55ID:59axhLtOp アイリスオーヤマとか山善のテレビ持ってたら色々察するわ
56それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:53:11.34ID:7OVJpzVk0 普通LG買うよね
57それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:53:15.58ID:py3GkAA6a 地上波とかいうクソゴミが悪い
2023/08/19(土) 09:54:23.59ID:O7e6q2JW0
そもそもコンテンツの4K化が遅れすぎてね?
地上波完全とまでは言わんからサブスク動画配信とかはいつまでタラタラやってんねん
地上波完全とまでは言わんからサブスク動画配信とかはいつまでタラタラやってんねん
59それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:54:50.95ID:eJ9RognY0 REGZAでええやろ
2023/08/19(土) 09:54:54.79ID:YLPdCISh0
はえーやっぱそういうもんか
為になる
為になる
62それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:54:58.82ID:b9Ei/x2J0 地上波はアップコンバートがデフォやろ
追加でBDレコーダーとか買えばええんや
追加でBDレコーダーとか買えばええんや
63それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:55:09.31ID:tjOCIClYa65それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:55:52.06ID:9kJO+ztO02023/08/19(土) 09:56:12.83ID:zeWc8eXaa
アプコン無しで地上波はキツイやろ
67それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:56:30.31ID:w/pdnZ9Ua そんな細かい罠あるなら下手に買えねえよ
68それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:57:10.73ID:fifBx52lM さいちょうか?
70それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:58:17.53ID:ULZCGeGT0 >>16
テレビはFHDもないゴミや
テレビはFHDもないゴミや
71それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:58:29.22ID:AD5K3rAl0 アプコン優れてると2Kでも綺麗
2023/08/19(土) 09:58:43.35ID:T5a/o98A0
マクスゼンも安かったしよかったで
73それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:58:45.86ID:FJAJuvkS0 ハイセンスは液晶はアレらしいが
ワイの買った有機ELはガチやぞ
ワイの買った有機ELはガチやぞ
2023/08/19(土) 09:58:46.18ID:O7e6q2JW0
5年前にここで聞いたときは直下型LEDがうんたら言われたけど今だとどこらへんチェックして買えばええんやテレビて
75それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:58:52.54ID:AHZ+h5pHM アイリスオーヤマなら通常
2023/08/19(土) 09:58:53.14ID:YLPdCISh0
アプコンが大事なんか
77それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:59:28.18ID:dxJl5Pnpr ハイセンスの最上位モデル買ったけど普通の時はほぼ問題ないけど微妙にカクついたりガチャガチャする時がある
流れるテロップがカクついたり、キラキラの紙袋みたいなの
全体的にギラギラする場面だと処理しきれないみたいでガビガビになる
他のテレビみてないからなんとも言えないけど
流れるテロップがカクついたり、キラキラの紙袋みたいなの
全体的にギラギラする場面だと処理しきれないみたいでガビガビになる
他のテレビみてないからなんとも言えないけど
78それでも動く名無し
2023/08/19(土) 09:59:39.19ID:vCNQavmx0 はえ〜
もしかしてアプコンとやら通さんと4Kテレビで地上波見たら昔のPCみたいにちっこい画面なってまうんか?
もしかしてアプコンとやら通さんと4Kテレビで地上波見たら昔のPCみたいにちっこい画面なってまうんか?
2023/08/19(土) 09:59:51.27ID:HNJm5/eV0
エンジンがカスなんやろ
80それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:00:14.04ID:tjOCIClYa81それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:00:19.97ID:OL5JeMRa0 言うほどテレビの画質気になるか?
82それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:00:42.73ID:7VPQCf8gH ハイセンスもパネルそのものは作ってないだろ
83それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:00:58.88ID:IKU1uaIcd ハイセンスの65インチ使ってるけど75インチ欲しくなってきてるわ
欲望には限りがないな
欲望には限りがないな
84それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:01:01.73ID:bAC0RtCN0 ここだとやたらLGバカにされるけどアイリスとか山善買うくらいならあと1万だしてLGにしたほうが絶対いいよな
85それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:01:05.60ID:I6rKTNi70 数万円クラスはハイセンス1択やと思うんやけどな…あとはTCLとか?
アイリスオーヤマのPCやタブレットやテレビの初期設定価格みんなおかしいやろ
アイリスオーヤマのPCやタブレットやテレビの初期設定価格みんなおかしいやろ
86それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:01:24.18ID:AuclBkzA0 ゲームやるならREGZA一択やぞ
87それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:01:27.63ID:9kJO+ztO0 ハイセンスとかTCLは安いけど世界で売れてるから下手な国内メーカーより信頼できるわ
88それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:01:40.23ID:ti/OiBvu0 >>3
テレビは4Kで配信してないんちゃうん
テレビは4Kで配信してないんちゃうん
90それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:01:50.10ID:yEymGn84M アイリスオーヤマてw
91それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:02:02.01ID:7wFG50Bv0 4Kテレビは国産買え
海外製は日本の地上波とか考慮してないからな
海外製は日本の地上波とか考慮してないからな
92それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:02:30.99ID:3l82GmW90 ワイの実家も55インチやわくそ綺麗
93それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:02:49.25ID:AD5K3rAl094それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:02:49.94ID:IKU1uaIcd アイリスのlucaって元大手家電メーカーのエンジニアが開発してるらしいからそんな悪いもんちゃうんちゃう?
ワイはハイセンス買うけど
ワイはハイセンス買うけど
95それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:03:16.31ID:vTyQjxGT0 地デジの規格がゴミやからTV側で補正もりもりにせんとあかんねんな
高いのと安いのの差はそこやな
高いのと安いのの差はそこやな
2023/08/19(土) 10:03:50.33ID:zeWc8eXaa
REGZAとかに搭載されてる機能
https://i.imgur.com/o8FMXFp.jpg
https://i.imgur.com/o8FMXFp.jpg
97それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:03:58.55ID:n5LBJjUha 安いんやから当然やろ
98それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:04:04.14ID:/0FdaEQV0 SHARPがコスパ一番ええわ
99それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:04:59.26ID:euqr6JjQ0 安い理由があるの当然だよね
100それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:04:59.64ID:I6rKTNi70 アイリスオーヤマの倍速ないのはしゃーないにしてもフレーム補間機能も無いよな
101それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:05:04.19ID:I+FU7hoA0 REGZAの型落ちがよく特売されるから狙い目や
2画面も便利
2画面も便利
103それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:05:29.27ID:yphPfF8D0 ハイセンスってまあ妥当ってレベルやろ?
ほんまに画質にこだわるならどこがええんや?
音は自前で5.1.2ch構築できるから考えないとして
ほんまに画質にこだわるならどこがええんや?
音は自前で5.1.2ch構築できるから考えないとして
104それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:05:37.40ID:OEZbWtDqd REGZA買ったけどなめらか再生で感動したわ
アニメがヌルヌル動くようになった
アニメがヌルヌル動くようになった
105それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:05:42.95ID:PHhH/jGs0 大型の4Kモニター目的ならコスパたかいけどな
テレビ目的は絶望的に向いてない
テレビ目的は絶望的に向いてない
106それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:05:56.39ID:dHW7S3nY0 ワイのハイセンスもテレビのチューナーで見ると糞画質だからDIGA通していつも見てるわ
107それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:06:02.99ID:ne6OvKAGd ソニー持ちワイ高みの見物
108それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:06:10.28ID:kATS75Xmp REGZAって中華と大して値段変わらなくなったなハイセンスのおかげか
109それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:06:16.59ID:IKU1uaIcd >>103
LGとかBRAVIAちゃうか
LGとかBRAVIAちゃうか
110それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:06:26.76ID:0wo4oheEd わい前アマゾンセールで4K49型のLGのやつ29800円で買ったな~
物に不満はなかったけどテレビ見なさすぎて壁に4年間立て掛けてることに引っ越しの時に気づいて捨てたけど
物に不満はなかったけどテレビ見なさすぎて壁に4年間立て掛けてることに引っ越しの時に気づいて捨てたけど
111それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:06:33.87ID:SXPzDJzZp ハイセンスとかTCLにしとけばよかったのに
113それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:08:12.98ID:nJD3h1dTd 55インチ購入ワイ「なんやこれデカ過ぎやろ失敗したわ…」
1週間後ワイ「…まだデカくてもええな🤔」
なぜなのか
1週間後ワイ「…まだデカくてもええな🤔」
なぜなのか
114それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:08:16.10ID:RxUGGImid 4K有機ELならどこがええんや?
今は評判良かった頃のREGZA使っとるけどBS4K見たいし買い替えようかと思っとるんやけど
今は評判良かった頃のREGZA使っとるけどBS4K見たいし買い替えようかと思っとるんやけど
115それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:09:48.13ID:VTC8w1uB0116それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:10:00.28ID:I6rKTNi70 有機ELはやっぱブラビアやないのかなぁ
ソニー東芝パナのどれか買えば失敗しないのでは?
ソニー東芝パナのどれか買えば失敗しないのでは?
117それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:10:09.14ID:95yXZrD4d ハイセンスて値段安いのにええよな
119それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:12:37.79ID:HMzV1wm80 東芝とハイエンスってどっちがええんや?
120それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:13:01.14ID:Io5x5b9AM ゲームやるとええんか?
121それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:13:12.51ID:I6rKTNi70 ハイセンス55インチ倍速で8万はコスパ最高やと思うけどな
そら上位に比べると発色とかあっさりやけど
そら上位に比べると発色とかあっさりやけど
122それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:13:25.23ID:Ficqzum80123それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:13:25.58ID:VNASbXcj0 アイリスオーヤマは見かけ上のスペックは高いからな
それでいて他社よりだいぶ安いから騙される
それでいて他社よりだいぶ安いから騙される
124それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:14:07.79ID:Ficqzum80 >>119
東芝のレグザはハイセンスに売却されたで
東芝のレグザはハイセンスに売却されたで
125それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:15:38.11ID:RxUGGImid126それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:15:40.16ID:nQijRFWoa 有機ELってまだ焼きつくんか?結局液晶一択だわ
127それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:16:02.66ID:ZqExrdewd 当然オフに出来るんやろけど電気屋でLGのテレビの展示品見たらAI補正を効かせすぎて厚塗り絵になっててビビったわ
128それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:16:12.36ID:OwJzS/b30129それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:18:40.24ID:PZpyF45E0 >>126
ゴリゴリゲームやるならそら焼き付くけど普通にテレビとか映画を見てる分には大丈夫やないか
ゴリゴリゲームやるならそら焼き付くけど普通にテレビとか映画を見てる分には大丈夫やないか
130それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:18:58.87ID:6C7sy4hQ0 安いテレビは地上波のアプコンがしょぼいのはわかるけど
それ以外は普通なんか?
それ以外は普通なんか?
131それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:20:28.16ID:I6rKTNi70 安いのはみんな寒色寄りなイメージやな
132それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:20:41.69ID:JRpN1NiYd アイリスは壊れやすすぎてサーキュレーター以外絶対買わん方がええわ
除湿機なんて1年ちょいで壊れたわ
ネットの口コミも1年で壊れて保証対象外になってる人が多数いたわ
除湿機なんて1年ちょいで壊れたわ
ネットの口コミも1年で壊れて保証対象外になってる人が多数いたわ
133それでも動く名無し
2023/08/19(土) 10:20:44.46ID:n7Yw3uk8r だってシナカステレビやろ?
あんなの持ち上げてるのアホパヨクやチョンモメンだけでゴミやで
あんなの持ち上げてるのアホパヨクやチョンモメンだけでゴミやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 自閉症 セロトニン神経が正常に動いてないと判明 脳活動見ると暗い 健常者明るい(画像あり)
- 「現金払いできない飲食店」どんな印象?
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]