X



2001年 バリーボンズ 73本 ←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:24:37.48ID:Vdn4iEEP0
結局メジャーリーグが一番盛り上がったのって近年やとこの年なんだよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:46:56.93ID:xnAhUT0X0
人気絶頂期の格闘技も怪しかったらしいな。アリスターとかシウバとかUFCでしぼんでたし。
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:46:57.78ID:P4LEoS/4M
左打者超絶不利のオラクルパークでこれやからヤンスタなら90本行けたやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:47:25.34ID:x1Xm0lF+r
70本は薬を打たないと不可能ということを逆に教えてくれた
70本っていうか65本以上は人間には無理なんちゃうかな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:47:26.23ID:6dWqU5mzM
マイクトラウトとかいう現代野球の象徴
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:47:51.84ID:4w3ncTPVa
>>29
子どもが成長ホルモンドーピングってメッシ以降聞かんなそういや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:18.07ID:+Vkb95+U0
トラウトはまず50本塁打クラブに入らないとね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:24.40ID:/xP4+js0d
>>61
薬でも無理やろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:27.19ID:xnAhUT0X0
メジャーのレジェンド級で完璧クリーンなんは誰や?投手野手含めて。
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:41.78ID:cRpkOW/90
日本でもカブレラとかウィリアムスも真っ黒やろ
日本人選手でも使ってるやつ山程いたらしいし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:45.88ID:gL8/PYt20
投手も薬やってたなら公平やん
それでも打ったんやからすごくね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:58.40ID:xnAhUT0X0
>>58
ならバレンティンは白なんやな。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:35.00ID:O+bN811ha
>>66
イチロー
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:36.14ID:4i+S39w9a
ステロイド全盛期と今の選手の体型違いすぎるからな
まあみんなやってたからと言われたらそれまでだけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:36.95ID:xnAhUT0X0
ステロイド使用者限定のジャックハンマーリーグ作れば
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:39.57ID:+Vkb95+U0
>>66
ケングリフィー.jr
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:51.53ID:uC9/Htip0
>>35
カブレラがバリバリやってた時点でなあ今は知らんけど
カブレラとか日本去った後に薬物で引っかかってたからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:54.00ID:LNBRAjzT
>>66
プホルス
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:50:03.60ID:h4Cc9FcW0
>>68
全員やってるわけじゃないし
やってない投手からやってる打者が打つんだからそら増えるよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:50:28.74ID:LNBRAjzT0
>>66
マダックス ランディジョンソン
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:08.79ID:UPNYTYSj0
ステロイド!コルク!ゴミ箱カンカン!
そら人気落ちますわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:24.98ID:xnAhUT0X0
>>73
サンガツ。少ないな~クレメンスやマダックスもあかんか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:26.00ID:YjpAzbBFH
7年連続優勝してる間もつまらなかったし
ドーピング発覚後更につまらなくした
アームストロングとかいう畜生
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:37.37ID:4i+S39w9a
今もステロイドってほぼやり得だよな
永久追放にしろよマジで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:52:47.07ID:+6cgpipF0
マグワイアとソーサの熱狂ぶりはすごかった
メジャーのホームラン王争いが連日スポーツニュースのトップ扱いやったもん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:53:17.80ID:DnxQ4I1ed
ボンズとクレメンスってめちゃくちゃ練習してたらしいな
キャンプについてった若手が音を上げまくったって
そういう奴ほど効果あるもんなのかね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:53:28.91ID:bhyPa2lTr
マニーラミレスとオルティーズが薬なのにレジェンド扱いになってるのがね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:53:31.40ID:xnAhUT0X0
>>83
毎日ニュースやってたから、そんな毎日打ってるんかと笑ってたわ。
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:53:45.75ID:xY41dLRna
禁止以降やってた選手のタイトル剥奪しないのは悪手やわ
ツールドフランス見習えよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:54:08.97ID:xnAhUT0X0
ちなみに皮膚科でもらうステロイドも同じもんなんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:54:30.50ID:/xP4+js0d
>>84
バリーボンズ

(22) .223 16本 *48打点 36盗塁 OPS.746 
(23) .261 25本 *59打点 32盗塁 OPS.821
(24) .283 24本 *58打点 17盗塁 OPS.859 
(25) .248 19本 *58打点 32盗塁 OPS.777 
(26) .301 33本 114打点 52盗塁 OPS.971 
(27) .292 25本 116打点 42盗塁 OPS.924
(28) .311 34本 103打点 39盗塁 OPS1.080
(29) .336 46本 123打点 29盗塁 OPS1.135
(30) .312 37本 *81打点 29盗塁 OPS1.073
(31) .294 33本 104打点 31盗塁 OPS1.008
(32) .308 42本 129打点 40盗塁 OPS1.076
(33) .291 40本 101打点 37盗塁 OPS1.031
(34) .303 37本 122打点 28盗塁 OPS1.047
(35) .262 34本 *83打点 15盗塁 OPS1.006 
(36) .306 49本 106打点 11盗塁 OPS1.128
(37) .328 73本 137打点 13盗塁 OPS1.378
(38) .370 46本 110打点 *9盗塁 OPS1.381
(39) .341 45本 *90打点 *7盗塁 OPS1.278
(40) .362 45本 101打点 *6盗塁 OPS1.422
(41) .286 *5本 *10打点 *0盗塁 OPS1.071
(42) .270 26本 *77打点 *3盗塁 OPS.999
(43) .276 28本 *66打点 *5盗塁 OPS1.045
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:54:48.06ID:XCN/y7r80
一流5ツールプレイヤーだったのに球界全体のパワー傾倒のせいで闇堕ちしたボンズ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:54:53.77ID:xnAhUT0X0
あまり話題ならんがサッカーはステロイドやらんのか?スタミナにはメリットないとか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:55:21.21ID:UanM+2eY0
この年以外50本超えたこと無いんだよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:55:24.14ID:+Vkb95+U0
ソーサが9本差の64本というのは割と知られてない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:55:43.59ID:P4LEoS/4M
>>81
ガンを克服して感動の復帰という美談もドーピングの副作用でなった可能性が高いというのがさらにムカつく
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:55:53.13ID:xnAhUT0X0
>>89
38からホームラン減ったのは四球攻めかヤバイと思ってステロイドやめたんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:55:53.80ID:4w3ncTPVa
>>35
日本はランダムの抜き打ちといいながら個人狙い撃ちにする
だからアマダーやバディスタみたいに数年オクスリ使い続けてもバレないやつが出てくる
60本打った年のバレンティンは毎カード検査されてたのに里崎は生涯で1回だけやったらしい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:19.97ID:CRe31efL0
左打者地獄のあの本拠地で量産してるのが異次元感ある
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:31.73ID:z+rb9NAx0
>>91
ロシアが2014の時肺活量上げるために使ってた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:36.25ID:0kq4VZhsa
>>89
こいつ50でも打ってそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:47.13ID:xnAhUT0X0
>>96
ホームラン打者が狙いやすいやろうしな。
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:51.41ID:fFA4qKuFd
>>87
うむ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:57:18.41ID:IGAbBlhyr
>>88
それは違うステロイド
アナボリックステロイドとはまた違う
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:58:00.76ID:xnAhUT0X0
相撲、柔道、剣道あたりもステロイド効果ありそうやがさすがに検査しとるやろうな。
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:58:36.86ID:lD0ro5ZVr
大谷の筋肉のつき方も異常やから心配やわ
やってないとは思うけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:02.06ID:voMF2bSX0
💉
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:02.13ID:0hNllsku0
>>31
強化版大松っぽい通算やな
もう1、2年やればキリのいい数字になったやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:02.60ID:xnAhUT0X0
アリスターオーフレイムはリアルジャックハンマーやったな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:04.35ID:3Rc3Ybz90
mlb人気なくなったのコイツらのせいやろ
一回こんなん見せられたらジャッジレベルでさえ見劣りするやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:38.71ID:xnAhUT0X0
>>104
ジャッジもやってたの?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:46.92ID:GLdywBKYM
>>60
甲子園ZOZOマリン「海近くて浜風が強すぎて試合にならねえよw」(キャッキャ

オラクルパーク「海の真横にビタ付けドーン!!!!!!!!」
https://i.imgur.com/LfEAZVR.jpg

甲子園ZOZOマリン「あっ…、あっ…」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:15.53ID:voMF2bSX0
>>98
ドーピングしてあの結果なわけないやろ!
ドーピングに失礼や!
みたいな言い訳してたけど無限の体力あってもテクニック無いと勝てんってだけよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:28.47ID:xnAhUT0X0
>>107
強化版清田は誰や?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:48.21ID:SfiN6TAxH
>>91
ステロイドじゃないけど
まさにランス・アームストロングが使ってたのがスタミナ系
陸上長距離選手とか
ディープインパクトのもそう
血中の酸素量を増やす薬ね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:52.87ID:wWgBeOsu0
>>95
たんなる衰え
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:57.11ID:bgqqW0oR0
>>95
OPS見たら結論が出るよね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:06.17ID:lD0ro5ZVr
ロシアってシャラポワですら使ってたもんな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:17.82ID:INdhMUr20
>>112
AT&Tパークから改名したんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:19.06ID:xnAhUT0X0
>>98
ロシアといえば、戦争で兵士にステロイドとか興奮剤使うとかあるんかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:26.15ID:XCN/y7r80
>>108
PRIDEの時とガタイ違いすぎて笑ったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:46.42ID:0olteBaca
大谷がステロイド使ったら80は余裕やろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:02:19.95ID:05MANwuQp
70-10の達成者
バリー・ボンズ 73本塁打13盗塁

60-10の達成者
サミー・ソーサ 66本塁打18盗塁
アーロン・ジャッジ 62本塁打16盗塁

50-20の達成者
ウィリー・メイズ 51本塁打24盗塁
ブレディ・アンダーソン 50本塁打21盗塁
ケン・グリフィーjr 56本塁打20盗塁
アレックス・ロドリゲス 54本塁打24盗塁

40-40の達成者
ボンズ 42本塁打40盗塁
ロドリゲス 42本塁打46盗塁
ホセ・カンセコ 42本塁打40盗塁
アルフォンソ・ソリアーノ 46本塁打41盗塁
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:02:23.80ID:bgqqW0oR0
>>112
バカが立てました
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:02:27.99ID:882WDMIOa
でもボンズのフォームほんま綺麗よな
無駄が一切ない感じ
あれにパワーついたらそりゃ無敵になる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:03:39.83ID:xnAhUT0X0
>>115
ダイエーのサイン伝達疑惑思い出したわ。誰か忘れたが、僕の成績見れば(不正してないと)分かるでしょ、とか言ってて草枯れたわ。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:03:43.51ID:vRfLeR3Sd
サッカーで昔アルシャビンいた時のロシアが異常な運動量で強豪国がやられてるの見た時はやってるだろと思ったわ。サイドバックとかヤバかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:04:21.70ID:dLs26+xx0
そりゃお薬バレしたら落ちるに決まってるやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:04:54.16ID:TcspUYtA0
勝負避けられまくって70本だからな
同じように避けられまくってる大谷が40本台で足踏みしてるから
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:05:11.65ID:SE64sWQi0
>>116
日本で一切触れようとしないディープドーピングの闇
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:05:17.24ID:ARiEgySv0
マグワイアソーサ野茂やぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:05:58.88ID:xnAhUT0X0
自分の血液抜いて試合前に戻すみたいなんもアウトなん?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:06:38.60ID:NPla1k1Ca
>>131
薬なしと薬で比較とか時分は知的障害者ですって自己紹介?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:06:41.64ID:xnAhUT0X0
将棋とか頭脳競技でもやる奴おるんやろか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:07:03.66ID:Wq10Pcvq0
お薬蔓延しすぎやろあの国
野球も競馬も薬に染まっとる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:07:41.23ID:xnAhUT0X0
>>139
馬にも薬物やるんか💊
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:18.25ID:udlTZMqK0
膜だから問題ないな

金本、右肩棘上筋断裂のまま復活へ…「普通は手術」
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324962165/
現役続行はいばらの道を意味するが、検査結果に光明もあった。断裂した棘上筋の周辺にうっすらと新しい膜が見つかった。「まれな範例。他の筋肉の代用をする能力に優れているから投げられる」(前出の医師)。
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:41.36ID:xnAhUT0X0
>>124
ソリアーノもやってたんか?カープ時代と別人やったが。
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:09:59.48ID:Wq10Pcvq0
>>140
最近馬が謎の急死しまくって調査入ってバレた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:10:21.92ID:SE64sWQi0
>>139
何処かの競馬場で馬が死にまくって問題になったのってアメリカだっけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:10:41.62ID:Bom7WP0A0
薬使ってもショート守備指標マイナスで外野回されたタティスjrさん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:10:46.29ID:b7xcVLqy0
>>142
釜の飯を食ったんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:11:18.80ID:msHeEPTF0
戦争で兵士に薬打たせるために開発されてるからな
アメリカ的には正解なんだよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:11:44.63ID:xnAhUT0X0
日本でも150キロ投げる奴が当たり前になっとるが、一昔前なら豪速球エースやろ?これはトレーニングや栄養学の賜物かい?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:12:09.20ID:05MANwuQp
ボンズは、

・9.11のせいでアメリカが野球どころではない
・マグワソーサのホームランレースから3年しか経ってない
・ボンズは嫌われ者

などであまり盛り上がらなかった
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:12:52.62ID:wXIzg+Nqa
大谷満塁ホームランマジか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:13:04.11ID:xnAhUT0X0
>>153
嫌われてたんら人種的なものか、本人が性格悪かったん?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:15:16.95ID:2OEHKMzM0
ボクシングもやってる奴等いるよな
しかも記録抹消とかなし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:15:18.45ID:AGUJGRE90
ステ全盛時の打者を相手にしてたペドロさん

(2000) 18勝6敗 217回 防御率1.74 284奪三振 whip0.74 ← 凄すぎだろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:15:18.77ID:VXmnPeCka
クレメンスが薬やってたのは有名やけど
ペドロマルチネスも薬やってたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況