探検
【超画像】うまるちゃん作者が描いた平成11年の団地の居間、ガチでとんでもないことになるWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/19(土) 15:16:22.99ID:C8J11PrN0357それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:51:38.27ID:kwDqw/zN0 >>341
消費税かかんない店あったのしらんエアプか
消費税かかんない店あったのしらんエアプか
358それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:51:41.85ID:mc39gMtG0 ワイが小学校入学した年や
ポケモン赤緑とか金銀やってた時期やな
ポケモン赤緑とか金銀やってた時期やな
359それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:52:15.62ID:zVsaxZ/X0360それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:52:29.64ID:y6w+YX9W0361それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:52:30.51ID:0KURDCS90 夢の時代
あの頃は良かった
あの頃は良かった
362それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:52:42.03ID:glmmAGGWM >>347
反論がずれてるだけや 中古ゲームが買えない時代みたいな主張に対しての事についてツッコまれてるやろコイツ
反論がずれてるだけや 中古ゲームが買えない時代みたいな主張に対しての事についてツッコまれてるやろコイツ
363それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:03.39ID:s6WKrqTYp >>21
ゥー
ゥー
364それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:13.63ID:6QwWRfjc0 >>340
PCが一気に家庭が普及したのはローエンドのデスクトップPCの格破壊が起きた1999〜2001年あたりやな
あくまでローエンドモデルやったからクソスペックな上にOSが悪名高きwindowsMeやったけど
PCが一気に家庭が普及したのはローエンドのデスクトップPCの格破壊が起きた1999〜2001年あたりやな
あくまでローエンドモデルやったからクソスペックな上にOSが悪名高きwindowsMeやったけど
365それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:17.91ID:wXIzg+Nqa 片付けろよ
366それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:22.42ID:Mza3YpXLp367それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:27.26ID:LrXhSLks0 レスバすなよバカ共がw
368それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:30.30ID:M0FT3I9y0 消費税は昔は売り上げ3000万円未満の事業者は免税だったからな
今は1000万になってさらにインボイスで免税事業者は消滅する
今は1000万になってさらにインボイスで免税事業者は消滅する
369それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:53:42.61ID:6crVDK2ra370それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:54:15.50ID:6crVDK2ra >>366
今15円くらいの菓子は大体10円でかえたよね
今15円くらいの菓子は大体10円でかえたよね
371それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:54:26.61ID:nsvvc5T80372それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:54:33.77ID:XylY2wHpM >>341
町営のコンビニと今のチェーン展開のコンビニは違うんやない?
町営のコンビニと今のチェーン展開のコンビニは違うんやない?
373それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:54:34.88ID:mc39gMtG0 団地が今のタワマンみたいな憧れの住居だった時代ってこれくらいの年やろ
https://www.youtube.com/watch?v=saehM0Fr2tM&t=160s
https://www.youtube.com/watch?v=saehM0Fr2tM&t=160s
374それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:54:36.98ID:uL7nnZQP0 パソコンは無いけどワープロならあったわ
375それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:54:41.15ID:qeMeUnV50 1999年やと店舗によるのかもしらんが
ブックオフでゲームは売ってなかったような気がする
カメレオンクラブとかのゲームショップで50~150円で売ってたで
わいはその頃ファミコンソフト集めてたから覚えてる
ブックオフでゲームは売ってなかったような気がする
カメレオンクラブとかのゲームショップで50~150円で売ってたで
わいはその頃ファミコンソフト集めてたから覚えてる
376それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:55:10.60ID:y6w+YX9W0 >>369
ニュータウンブーム前後ちゃうか
ニュータウンブーム前後ちゃうか
377それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:55:18.96ID:vV4hrPc7d378それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:55:23.17ID:6crVDK2ra >>371
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
379それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:55:23.76ID:QKEj9vfK0 うまるだけの一発屋という、
一発にカウントしていいのかもよくわからない一発屋
一発にカウントしていいのかもよくわからない一発屋
380それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:55:35.27ID:udlTZMqK0 >>371
ええ…
ええ…
381それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:55:42.92ID:zKwbAzwjH ワイの家には仕事で95からあったけど
本格的に普及し始めたのは98やXやMeやない
本格的に普及し始めたのは98やXやMeやない
382それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:56:09.65ID:zIHaVunS0 ていうか作者リアルでこの年代なの?
なんで遊戯王っていうかTCG描いてないの?
子供の頃の懐かしさって言っておいて
なんで遊戯王っていうかTCG描いてないの?
子供の頃の懐かしさって言っておいて
384それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:56:33.44ID:6crVDK2ra >>376
ニュータウンって団地ではないんか?
ニュータウンって団地ではないんか?
385それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:56:49.87ID:GNYZAyBa0386それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:57:04.20ID:6QwWRfjc0 >>369
昭和末期に土地バブルで地価が暴騰したあたりで大体団地なんてある場所は地価が高い場所じゃないから団地のブランド価値がなくなったんやないかね?
昭和末期に土地バブルで地価が暴騰したあたりで大体団地なんてある場所は地価が高い場所じゃないから団地のブランド価値がなくなったんやないかね?
388それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:57:11.23ID:iKlaoNUF0 エスパークスもないしほんまエアプよな
389それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:57:55.98ID:TLQLYQGs0 もはや懐かしいスレ
2、3年くらい前アホほど擦られてたよな
2、3年くらい前アホほど擦られてたよな
390それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:58:17.87ID:cGGqkwiqa こんなんぶっちゃけ個人差やろ
作者の周りがこうだっただけや
作者の周りがこうだっただけや
391それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:58:23.85ID:y6w+YX9W0392それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:58:47.05ID:zIHaVunS0393それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:58:49.75ID:nsvvc5T80 あのさぁー馬鹿はどうして理解できんかなぁ…
古いの持ってる奴の方がディープやねん、新しいのが買えんからじゃあファミコンって時代じゃねーのよ馬鹿
古いの持ってる奴の方がディープやねん、新しいのが買えんからじゃあファミコンって時代じゃねーのよ馬鹿
394それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:58:56.73ID:JUPyoZoa0395それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:58:58.90ID:lT78US3nd 作者の地元の山梨の田舎じゃ周回遅れしてこんなもんかもしれんで結論出たやろ
396それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:59:26.35ID:swYDVqK3d 平成まっただ中過ごした世代なのにこんなエアプ感でてくるの逆に凄いやろ
日本に住んでなかったんか?
日本に住んでなかったんか?
397それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:59:28.02ID:D4VUNqwN0398それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:59:41.17ID:6crVDK2ra この前科学博物館みたいなのいってきたら日本のおもちゃの歴史みたいなコーナーあって
90年代のコーナーにはドラゴンボールカード、ゲームボーイ、ビックリマンてかんじで
90年代のワイにはあんまりピントこなかったから
こういうの生まれと10年くらいズレあるんじゃねーの
ガキの頃の思い出って大体小学校前中学年からやろ
90年代のコーナーにはドラゴンボールカード、ゲームボーイ、ビックリマンてかんじで
90年代のワイにはあんまりピントこなかったから
こういうの生まれと10年くらいズレあるんじゃねーの
ガキの頃の思い出って大体小学校前中学年からやろ
400それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:00:08.46ID:nsvvc5T80 スーファミしか持ってない貧乏な世帯はあるよ?
スーファミは持ってないけどファミコンは持ってる平成中期の団地は明らかに特殊だ
スーファミは持ってないけどファミコンは持ってる平成中期の団地は明らかに特殊だ
401それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:00:23.79ID:PWW+bQlP0 平成の象徴ってなんやろうな
2023/08/19(土) 17:00:27.77ID:/ciYLBtnM
403それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:00:36.07ID:GNYZAyBa0404それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:00:46.84ID:DtDaBWpg0 10年ずれただけやろ
405それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:01:05.50ID:6crVDK2ra406それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:01:10.61ID:mdH7QQpur 未発達のAIに描かせたらこうなりそう
408それでも動く名無し
2023/08/19(土) 17:01:20.64ID:nsvvc5T80 逆に聞きたいわ
今の令和最新版の団地にはスイッチがなくてDSだけが現役で稼働しとるんか?
おかしいやん
今の令和最新版の団地にはスイッチがなくてDSだけが現役で稼働しとるんか?
おかしいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉 [シコリアン★]
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★2 [シコリアン★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 維新分裂か。前原党首が10人引き連れて。石破自民党。親中国派と合流か😳 [928380653]
- 日本人が昔から大切にしてること「正直、清浄、慈悲」あと一つ加えるなら何? [359572271]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★4
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]
- 明日22時、Switch2の価格とスペックが公開──行くぞ任天王。在庫の貯蔵は十分か? [197015205]