探検
Windows11とかいう最低最悪なOS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/19(土) 18:16:59.21ID:FYf3U3A10 WindowsMEの次にクソなOSやと思う
423それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:19:11.67ID:jFqT9w2XM424それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:19:17.49ID:Z7fAj3pka >>409
どっちのOSがいいかなぁ
↓
お前「Macは標準検索機能が優れてるで」
↓
Winでもツール入れれば良いだけじゃないの?
↓
お前「検索ツール入れるのはガイジ!」
↓
いやどっちのOSが良いか比較してるだけなんやけど…
どっちのOSがいいかなぁ
↓
お前「Macは標準検索機能が優れてるで」
↓
Winでもツール入れれば良いだけじゃないの?
↓
お前「検索ツール入れるのはガイジ!」
↓
いやどっちのOSが良いか比較してるだけなんやけど…
425それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:19:34.39ID:X4ULZdIL0 Win11の機能がどうこうよりセキュリティの理由とか言って2018年以前のCPU全部切り捨てたのイカれてるやろ
426それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:19:43.07ID:5UqrvZ0ya デュアルディスプレイ環境でウィンドウの移動がスムーズになっただけで全て許した
快適すぎる
快適すぎる
427それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:19:43.77ID:nfG0WY4X0 マックジジイほんまただの荒らしで草生えるわ
マックの話なんて誰もこのスレでは興味ないんだぞ
マックの話なんて誰もこのスレでは興味ないんだぞ
428それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:19:52.76ID:dffOYn6N0 >>382
結婚式するのにブルーレイ焼いてくれる友人すらいない人脈のほうが問題やろw
結婚式するのにブルーレイ焼いてくれる友人すらいない人脈のほうが問題やろw
429それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:01.90ID:AYpC9c+9r >>411
Windowsやなくてサイト側のフォント指定や
ブラウザでデフォフォント変えたりすれば良いしそうじゃなくともVistaからOS標準はベクタフォントになってる
ただユーザが自分の好みでMS Pゴシック使い続けとるだけ
Windowsやなくてサイト側のフォント指定や
ブラウザでデフォフォント変えたりすれば良いしそうじゃなくともVistaからOS標準はベクタフォントになってる
ただユーザが自分の好みでMS Pゴシック使い続けとるだけ
430それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:04.51ID:7ZczgDzt0431それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:04.92ID:UPsP7wgK0 >>418
それ使うくらいならVLCがええで
ワイソフトウェア板のVLCやMPCスレに常駐しとるけど
MPCは分派されたりいろいろ自分で設定せなあかんし面倒や
まぁ、倍速はVLCより高倍率で再生はできるけどそれくらいや
それ使うくらいならVLCがええで
ワイソフトウェア板のVLCやMPCスレに常駐しとるけど
MPCは分派されたりいろいろ自分で設定せなあかんし面倒や
まぁ、倍速はVLCより高倍率で再生はできるけどそれくらいや
432それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:14.00ID:jFqT9w2XM >>424
こういう基本的な機能のためにわざわざサードパーティのソフト入れなきゃいけないのがガイジすぎるって話なんだが?w
こういう基本的な機能のためにわざわざサードパーティのソフト入れなきゃいけないのがガイジすぎるって話なんだが?w
433それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:24.48ID:opHQnPCb0 ネームドガイジ狙いなんか?
今すぐ首吊ればなれるで
今すぐ首吊ればなれるで
434それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:24.57ID:cMsGjqF70 >>425
Appleは毎回ハード切り捨ててるからまあ大型アプデぐらいならええわ
Appleは毎回ハード切り捨ててるからまあ大型アプデぐらいならええわ
435それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:29.06ID:pn+/SAP+0 MACとWindowsの挙動一緒にしてくれ
仕事で使い分けてるけど
ホンマに鬱陶しい
仕事で使い分けてるけど
ホンマに鬱陶しい
436それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:33.79ID:pjtzZ0Jfa >>320
結婚式まで開いてBlu-ray焼いてくれる知り合いすらいないの草
結婚式まで開いてBlu-ray焼いてくれる知り合いすらいないの草
437それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:37.88ID:7ZczgDzt0 >>423
めっちゃ売れてますが?
めっちゃ売れてますが?
438それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:38.42ID:jFqT9w2XM >>429
フォント合わせてもWindowsのレンダリングは汚くてゴミだぞ
フォント合わせてもWindowsのレンダリングは汚くてゴミだぞ
439それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:47.69ID:EMtVf4Bw0 >>432
マックおじさん別スレでやれば
マックおじさん別スレでやれば
440それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:48.37ID:bZlg23xAM win7からwin10にしたけど、
途中win8のサーフェス使ったこともあってwin10が使いやすく感じたわ案の定使いやすい
途中win8のサーフェス使ったこともあってwin10が使いやすく感じたわ案の定使いやすい
441それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:50.51ID:tJxcMr8j0 wsl と vscode が快適に動けばぶっちゃけなんだってエエし
そこら辺のOSS系 MS頑張ってるよなあ
そこら辺のOSS系 MS頑張ってるよなあ
442それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:20:51.96ID:jFqT9w2XM >>437
macbookとアイフォンより売れてるの?w
macbookとアイフォンより売れてるの?w
443それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:21:07.97ID:G2BA0vrWa444それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:21:08.64ID:pjtzZ0Jfa >>428
確かに草
確かに草
445それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:21:27.85ID:LDIobTY1r >>431
MPC-BEはそんな設定らしい設定いらんで充分使える
MPC-BEはそんな設定らしい設定いらんで充分使える
446それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:21:40.34ID:hEFBZrw6r >>431
スキン教えてくれや
スキン教えてくれや
447それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:21:44.61ID:jFqT9w2XM448それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:22:04.79ID:NaFVFIzya >>425
最近はさらにバグが存在するからって切り捨てCPU増えたんや
最近はさらにバグが存在するからって切り捨てCPU増えたんや
449それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:22:04.94ID:hEFBZrw6r ヒラギノフォント格安で手に入る方法ないか?
450それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:22:07.38ID:ONdBsEGia451それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:22:26.65ID:nDSgVvUW0 そんなにか?
452それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:22:48.89ID:jFqT9w2XM453それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:22:55.44ID:NKZVEjPLr454それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:23:00.64ID:6MkEtL7o0 至高はgentooなんやがパソコンの大先生では扱えないんよ
455それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:23:01.71ID:jFqT9w2XM >>449
Macかえよガイジw
Macかえよガイジw
456それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:23:02.23ID:rDbzc4QT0457それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:23:27.76ID:+7MrbDC10 あの辺見えない球場まじ欠陥
458それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:23:43.75ID:Q9+elXnka 私用のパソコンでしかEverything使えんねん
459それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:23:43.87ID:Owd3oz+n0460それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:24:14.25ID:NaFVFIzya >>368
アスペなん?
アスペなん?
461それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:24:18.66ID:7ZczgDzt0462それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:24:25.51ID:tJxcMr8j0463それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:24:39.42ID:ctKhoa40r464それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:24:54.27ID:FYf3U3A10 最新のOSが最低最悪な作りだってことは間違いないやろ
465それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:24:57.70ID:IXmEX5ep0 >>428
結婚式したことなさそう
結婚式したことなさそう
466それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:25:06.01ID:jFqT9w2XM >>461
サーフェスよりmacbookのほうが売れてるならmacbook買ったほうが良くね
サーフェスよりmacbookのほうが売れてるならmacbook買ったほうが良くね
467それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:25:16.17ID:CJmA4YbSa >>452
基本的な所が自由にカスタマイズ出来るのもOSのメリットと言うことになるで
いいから早くそのお前の基準でOS比較してる人を紹介してくれや
そうじゃなけりゃお前がただ個人的な意見で言ってるだけのガイジになるで
基本的な所が自由にカスタマイズ出来るのもOSのメリットと言うことになるで
いいから早くそのお前の基準でOS比較してる人を紹介してくれや
そうじゃなけりゃお前がただ個人的な意見で言ってるだけのガイジになるで
468それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:25:19.68ID:tiMBvJmd0 強制的に画面分割なって仕事中イライラするワイ
なお解除方法探す気もない
なお解除方法探す気もない
469それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:25:39.28ID:n/vhE6aM0 10homeを大学生特典で11educationに変えるか迷ってるんだけどやめたほうがいい?
470それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:06.90ID:d4wb3Oyg0 前もスレ立てたけど先週Windows10proの中古ノーパソ買ったわ
ちな普通に動いてる
i5の7世代、メモリ4GB、SSD256GBのdynabookB65や
ちな普通に動いてる
i5の7世代、メモリ4GB、SSD256GBのdynabookB65や
471それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:14.87ID:e07s6o7Wr >>469
Homeなんか消えてもノーダメやろ
Homeなんか消えてもノーダメやろ
472それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:15.46ID:tl4j5Uxfd 左下の為替とか株価とかの表示消せんのか?どうでもええのにうざいんやが
天気と気温やらだけでいい
天気と気温やらだけでいい
473それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:17.75ID:OuQz4qWTr >>368
君の負けやで
君の負けやで
475それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:23.31ID:M56mzYaoM ワイwin11使ってるけど正直そこまで不満に感じていない
win11が批判されているのってwin10を最後のwindowsにするって姿勢を撤回したことによる失望が理由なのもあると思うわ
win11が批判されているのってwin10を最後のwindowsにするって姿勢を撤回したことによる失望が理由なのもあると思うわ
476それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:23.80ID:My4DJQcJp MEは次元が違うからな
普通に使ってブルスクになってからがスタートや
普通に使ってブルスクになってからがスタートや
477それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:26:45.47ID:6MkEtL7o0478それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:00.19ID:D+ugpWuQ0 とんでもないレス数のガイジいて草
ジョブズは責任持って地獄に連れ帰れよ
ジョブズは責任持って地獄に連れ帰れよ
479それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:08.25ID:HHXj+zOn0 クソクソ言われてるけどどの辺がクソなのか教えてほしい
1週間に1回くらいアップデートしませんか?ってお知らせくるのよ
1週間に1回くらいアップデートしませんか?ってお知らせくるのよ
480それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:09.46ID:jFqT9w2XM >>467
Macのファイル検索がWindowsの上位互換なんだからその理論はおかしいやろ
Macのファイル検索がWindowsの上位互換なんだからその理論はおかしいやろ
481それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:16.78ID:hEFBZrw6r482それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:21.30ID:pjtzZ0Jfa つーかそもそもパソコンって使い道ある?
最近はブログ書くにもインターネットするのもiPadにキーボードとマウス繋げてるからPC使わなくなったわ
動画もfire tv stick 4Kでいいし
最近はブログ書くにもインターネットするのもiPadにキーボードとマウス繋げてるからPC使わなくなったわ
動画もfire tv stick 4Kでいいし
483それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:28.61ID:e07s6o7Wr484それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:27:29.37ID:Q9+elXnka 10でも11でもいいけどHomeは許せない
485それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:01.14ID:jFqT9w2XM486それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:02.46ID:tJxcMr8j0 >>477
linux 版のdocker は無料やで
linux 版のdocker は無料やで
487それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:10.49ID:4dZn7RMfa >>478
マインドフルネスや諦めろ
マインドフルネスや諦めろ
488それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:15.09ID:aply75KJr >>477
wsl2でdocker入れてvscodeから管理すればもうdocker desktopの無料上位互換やで
wsl2でdocker入れてvscodeから管理すればもうdocker desktopの無料上位互換やで
489それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:22.65ID:M56mzYaoM ワイPDF見るようにiPad買ったんやけど他にもなんか入れたほうがいいアプリある??
490それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:23.40ID:6MkEtL7o0 >>482
消費者ならiPadで十分というだけやろ
消費者ならiPadで十分というだけやろ
491それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:24.93ID:IgDXaoSY0 何このスレ多方面でレスバ起こりすぎててワロタんご
492それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:27.03ID:VtCtaZ/YM ワイのpc「11にアプデしろ!」
ワイのpc「要件満たしてなかったわ…」
死ね
ワイのpc「要件満たしてなかったわ…」
死ね
493それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:27.03ID:W9rQrqtR0 win11へのアプデ断り続けてきたけど引き続きwin10のままでええんか?
494それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:28:42.71ID:DvdDEj4rr >>478
草
草
495それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:29:05.32ID:nWzQVkAPa >>480
だからそれは標準搭載の検索機能ただ一点を比べた話であって
それだけの話をOS全体の優劣に昇華させるならせめてお前以外にもその方法を提唱してる奴紹介しろって話や
その比較法が一般的な話なのかガイジにしか理解できない話なのかの判別がまだつかないやろ
だからそれは標準搭載の検索機能ただ一点を比べた話であって
それだけの話をOS全体の優劣に昇華させるならせめてお前以外にもその方法を提唱してる奴紹介しろって話や
その比較法が一般的な話なのかガイジにしか理解できない話なのかの判別がまだつかないやろ
496それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:29:10.49ID:tiMBvJmd0 >>490
まあ動画とネットしかせんなら要らんわな
まあ動画とネットしかせんなら要らんわな
497それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:29:36.50ID:6MkEtL7o0498それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:29:47.60ID:e07s6o7Wr 正直Winなんか放り捨ててLinuxに移行したいんやけどソフト側の互換性がね
あと一時期メインをFedoraにしててその不便さがまだ記憶にこびりついとる
あと一時期メインをFedoraにしててその不便さがまだ記憶にこびりついとる
499それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:29:49.33ID:Z1GXb6Ed0 >>491
一人のマックガイジが大人数と別々のレスバを同時進行してるんやぞ
一人のマックガイジが大人数と別々のレスバを同時進行してるんやぞ
500それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:29:56.25ID:M56mzYaoM wsl2普通に便利やで
今wsl2があるのにユーザランドの開発目的でwindows入ってるpcにデュアルブートでlinux入れる奴馬鹿だと思うわ
今wsl2があるのにユーザランドの開発目的でwindows入ってるpcにデュアルブートでlinux入れる奴馬鹿だと思うわ
501それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:18.79ID:NaFVFIzya win10からセーフモードに入るのは起動時F8キーじゃなくてshiftキー押しながら再起動せんといかんのよな
こういう変更ってマジ意味不明で草
こういう変更ってマジ意味不明で草
502それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:19.85ID:IgDXaoSY0 >>499
マックガイジが火種なんかよ草
マックガイジが火種なんかよ草
503それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:25.57ID:x1KkQ8ID0 >>452
MacはMacでタッチパッドはそのままでマウスホイールのスクロール方向だけ逆にする事すらサードパーティソフト入れないと出来んからなぁ
MacはMacでタッチパッドはそのままでマウスホイールのスクロール方向だけ逆にする事すらサードパーティソフト入れないと出来んからなぁ
504それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:27.22ID:QbEuVzE0r >>491
ガイジが発狂して1人で77レスしとるだけやからセーフ
ガイジが発狂して1人で77レスしとるだけやからセーフ
505それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:31.50ID:D+ugpWuQ0 >>499
ジョブズ乗り移ってそう
ジョブズ乗り移ってそう
506それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:46.23ID:e/O208Tv0 Google日本語入力って微妙になったよな
というかMicrosoftIMEが良くなった
というかMicrosoftIMEが良くなった
507それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:30:57.47ID:D+ugpWuQ0 マカーじゃなくてバカーじゃねえかwwwwwwwwwww
508それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:18.09ID:fN5Im3l90 未だにインスコできるPCがないワイ、低みの見物
509それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:19.18ID:0AMEDIOS0 タスクバーを横につけたい
510それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:25.15ID:TNyTMUIca ワイ2万円で売ってる中古pc気になってるんやがこれ買いか?
スペックはインテル5で7世代の8GB、SSD256GB
スペックはインテル5で7世代の8GB、SSD256GB
511それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:30.82ID:FfKrUfxOM 右クリックメニューとタスクバー以外そんな変わらんやろ
512それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:34.60ID:e07s6o7Wr >>506
Android版も日本語だけ辞書機能ちゃんと動作しとらんし地味にオワコン
Android版も日本語だけ辞書機能ちゃんと動作しとらんし地味にオワコン
513それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:48.53ID:6MkEtL7o0 でもWindowsにはマジックトラックパッドが無いじゃん
パチモンは全然ダメなクオリティだし
パチモンは全然ダメなクオリティだし
514それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:31:59.09ID:z2x5Ss0Vd ワイ10の時は即アプデ民、11は嫌な予感したのでスルー
11ってiosのクソアプデと同じ雰囲気あったやろ?
11ってiosのクソアプデと同じ雰囲気あったやろ?
515それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:32:05.66ID:My4DJQcJp >>497
WSL2が優秀やからな
WSL2が優秀やからな
517それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:32:38.48ID:fN5Im3l90 >>500
debianの方が慣れてて使いやすいんだよね…
debianの方が慣れてて使いやすいんだよね…
518それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:33:12.39ID:6MkEtL7o0 >>516
だってWindows使いはカフェでもマウスカチカチで狭そうなんやもん😭
だってWindows使いはカフェでもマウスカチカチで狭そうなんやもん😭
519それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:33:48.28ID:ZZL7oYV/r >>499
流石に草
流石に草
520それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:34:01.80ID:D+ugpWuQ0 でも文字描写は圧倒的Macだよな
521それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:34:06.46ID:tJxcMr8j0522それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:34:16.00ID:D+ugpWuQ0 描画方法か
523それでも動く名無し
2023/08/19(土) 19:34:17.93ID:Owd3oz+n0 >>429
でも価格ドットコムなんかはスマホで見ると普通の綺麗な標準フォントになるんよな
■スマホ画面
https://i.imgur.com/p5rNNiI.jpg
■Windows
https://i.imgur.com/SIrlblo.png
でも価格ドットコムなんかはスマホで見ると普通の綺麗な標準フォントになるんよな
■スマホ画面
https://i.imgur.com/p5rNNiI.jpg
■Windows
https://i.imgur.com/SIrlblo.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 身から出た鎖⛓🏡
- おじゃる丸実況するお🏡
- いまだに名前欄に「安倍晋三」とか「🏺」とか入れてる奴何者なの?安倍晋三愛も大概にせえよ [884040186]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨJK、財務省の前で「外国人の生活保護に何億も使うな!ざぁーこざぁーこ♡」とメスガキ煽り [158478931]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒高度専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]