X



仙台育英「高校野球の王です、進学校です、地元で愛されてます」←人気が出ない理由wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:36:10.76ID:NqJyHbzAa
なに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:11:59.72ID:ARTBzYbix
>>87
ハム金村
でもコイツ畜生よな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:07.11ID:tVChWeasM
須江が立て直して
ここまでイメージアップになったのはスゴい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:20.89ID:5+e7m+450
>>40
県民に凄い人気あるのに?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:21.46ID:hkMFTb/PM
バスケとかクソ田舎の能代工業がオワコンになったけど、野球はまだ都会一強ってわけではないんやな
今回の慶應が優勝すると東京一強になりそうだけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:31.34ID:N2MJIoD40
>>85
この夏履正社の次に善戦したぞ
5-0だけど8回裏2アウトまでは1-0、満塁弾やられた感じや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:51.64ID:1yQ1iEjW0
大阪桐蔭から仙台育英への明確な王者の移り変わりを感じるな
かつての大阪桐蔭のような覇風溢れる圧倒的な試合をしてるわ
去年と今年の育英はどの年の大阪桐蔭と戦っても負けんなこれは
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:04.67ID:5+e7m+450
>>81
仙台育英は県民全員喜んでないとでも?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:17.64ID:FBwxAhN10
下関国際は地元だと生徒のガラが悪すぎて嫌われてるとか聞いた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:19.02ID:TsCqh7BWa
東北学院が甲子園に出たときはガチで進学校として紹介されてなんJ民も感心してたの草生えた
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:19.96ID:VDirAGYrM
>>102
前の監督の評判がね…
須江はよう耐えたわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:22.54ID:YXKUNDva0
進学校だったんや
イジメ、根性焼きとかやってるし底辺ヤンキー校かと思ってたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:38.02ID:5uXAr3Rwd
なお神村学園か慶応に負ける模様
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:38.18ID:NKWD3HUX0
根性焼きイジメあったのってここやっけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:43.14ID:1yQ1iEjW0
>>104
慶應高校は神奈川だけどガイジ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:17.24ID:DsltEBfqM
>>67
震災後復興で忙しくてそんなニュース見てる暇無かったからあんま覚えてないと思うで
ワイも知ったの震災からだいぶ後やったし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:19.84ID:P1jDVGgi0
>>65
くやしかったらまともなメジャーリーガー輩出してみたらどうや???
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:20.90ID:+WgMgtvfr
>>114
かっぺは慶応がどこかしらんらしい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:25.34ID:sgqnMaRLd
>>109
まあ一応私立ではNo.1やろ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:26.40ID:PGFkdE5ar
まあまずプロで活躍する選手出す事やろ
イメージが佐藤由規とかセナとか平沢とか飛ばずに終わった奴らのイメージしかない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:38.02ID:ZI8Wcp4l0
>>102
「青春は密です」
これが世間にささったよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:38.05ID:VaaEYUDIa
ちょいちょい素行でやらかすのも愛されポイントやね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:42.61ID:bdwIkJEqp
>>89
学区外のやつはどうすればええんや?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:47.77ID:VDirAGYrM
>>107
言うほど全員は喜んでないわな
育英を恨んどる奴もおるし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:52.22ID:mlxyAN810
仙台育英の最高傑作は上林が継ぐはずだったんや
なんでかあんなことに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:54.42ID:1yQ1iEjW0
須江監督は高校サッカー史上最強青森山田監督からプロの監督なった黒田剛監督みたいに
高校野球指導者からプロの監督という人類史に残る野心が密かにありそうな気がする
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:15:27.55ID:TsCqh7BWa
>>118
そうかもしれないけど宮城の私立に順位付けなんかしても本当に何の意味もない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:15:30.67ID:bdwIkJEqp
>>90
東京、大阪、愛知、福岡には通学圏内の私立進学校あるのに宮城にはないんか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:15:31.29ID:joL/wi20d
東北も春は山梨に善戦してたしなんなら新チームの育英には勝ってたし最近は一時期に比べると光見える感じにはなってきたで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:01.55ID:5+e7m+450
>>123
県外の人間が勝手な事言うのまじでやめて欲しいわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:16.81ID:ZI8Wcp4l0
>>108
最近はそんなことない
甲子園でる様になってから不祥事起こさん様にめっちゃ頑張っとる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:37.90ID:bdwIkJEqp
仙台育英と東北はどっちの方が格上なん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:40.23ID:VDirAGYrM
>>122
とっくの昔に全県一学区やで
わざわざ下宿して一高二高に通っとる奴もおる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:48.37ID:egG95K2Ad
>>111
あってるで
進学校ってのが間違い
一般生徒は仙台の底辺が集まってる
東大進学コース(偏差値60)があるだけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:06.01ID:VDirAGYrM
>>129
青葉区民ですけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:09.23ID:TsCqh7BWa
>>127
だって宮城って普通にクソ田舎だぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:18.12ID:1yQ1iEjW0
1回戦で10点以上の大差負けしたとこは翌年はその県出場権無しとかにすれば面白いと思う
そのかわり決勝戦で散った強豪校に出場権が与えられるアメリカ大学バスケ方式
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:23.16ID:ZI8Wcp4l0
>>92
イジメが無い高校なんて日本に存在せんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:38.53ID:bwMIRaRu0
地元で愛されてるのか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:21.71ID:5+e7m+450
>>134
なら仙台育英が人気ある事ぐらいわかるやろネットのやり過ぎも考えものだな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:23.68ID:ZI8Wcp4l0
>>124
ソフバンが悪いよーソフバンが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:35.72ID:s/u6W8Sz0
特進コースあるだけのDQN校
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:40.34ID:TsCqh7BWa
地元には育英をはじめとしたアホ私立のOBが非常に多いから「地元で愛されてる」は間違いじゃないかもしれない
公立出身からはまず敬遠される存在だけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:47.52ID:ZrM4tsH+0
高校自体は別に愛されてないし生徒の質も良くは無い
でも野球部はみんな応援してるって感じやな、須江のお陰や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:50.13ID:Gccov4y3a
高校野球界の読売ジャイアンツ
嫌われすぎ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:18:54.14ID:OGa3VnnJd
>>5
割といそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:01.12ID:E3+AGsDg0
>>127
そもそも私立大学トップが東北学院大学だから終わってる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:04.51ID:jg6cHsl/0
>>139
おまえ仙台育英なん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:16.39ID:egG95K2Ad
>>138
やきうの時だけやな
一般生徒は不良校やからよく問題起こしてたで
最近は知らんけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:36.21ID:joL/wi20d
中学軟式→東北or育英その時強い方→福祉大が一番エリートやろか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:42.68ID:y4Q7CXwA0
ラグビーも毎年花園出るけど3回戦がいいところで強豪校とまではいえないよな
陸上が強いのは知ってる
サッカーバスケあたりも県内では夢想してんのかな
一番コスパいのが甲子園と駅伝なんかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:52.61ID:ogG9XRrc0
地元で嫌われてるって聞いた
野球以外の部分で
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:01.04ID:bdwIkJEqp
>>132
高校から下宿ってすごい世界やな
東京には1時間電車に乗って通学ってやつおるけど下宿してるやつは聞いたことないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:17.09ID:M5lUkISyd
これほどヘイト集めてから強くなるのも珍しくね
桐蔭とは違う意味でのヘイト集めてるよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:25.42ID:U95N4YmUd
仙台育英てちょっと前までは甲子園でオモロイ試合はするけど割とすぐ負けるイメージやったけど
現監督なってからなにが変わったんや
監督変わる前からスカウティングはしまくってたんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:27.75ID:eG+mkFiy0
これだけ叩けば叩くだけ埃が出てくるところも珍しい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:28.85ID:VDirAGYrM
>>139
同意してあげたいけど嘘はつけんわ
KHBも仙台放送もミヤテレもTBCも昨年はお祭り騒ぎやったけど個人レベルではいろいろや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:29.04ID:owTnvcfz0
金満は嫌われる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:30.71ID:Kl7GeKLw0
下関国際はアホ高校すぎて野球の枠で来たやつの方が勉強できる始末とかいう噂見て笑った
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:50.86ID:TipO0+8U0
>>33
ジジイしかいないしな笑
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:11.34ID:egG95K2Ad
>>150
バスケは八村の明成がある
サッカーは結構強いで
パンサー尾形の高校や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:11.33ID:xWzvW4+60
チアが可愛いから好きです
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:39.56ID:FAyazZtPd
>>146
そんなの地方なら普通やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:52.27ID:bdwIkJEqp
>>135
仙台は東北1番の都会やろ
東京、大阪、名古屋、横浜に負けても札幌、広島、福岡とは同格くらいのイメージやわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:52.81ID:gEOD0OvA0
>>144
アンチ乙
ジャイアンツより強いから
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:59.29ID:1yQ1iEjW0
貧乏人末尾共が嫉妬で叩いとるわ
日本人で一番平均年収低い40代連中なんやろな若い奴らを嫉妬だけで叩いとる生きる価値ない日本のゴミクズ老害世代や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:22:09.76ID:SzMZHcvI0
どこが不人気やねん仙台育英のチアめっちゃ人気あるやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:22:57.55ID:VDirAGYrM
>>152
田舎やから仕方ないんや…
ローカル路線はバスも電車も1時間に1本以下やし
むしろバスや電車が来るだけマシな方や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:23:02.40ID:YnxAraQed
仙台育英のチアって本当に仙台出身の子だけなん?
仙台はブスしかおらんので有名って仙台出身のワイのオッヤですらいうてたわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:23:05.96ID:WryJs68xM
今日のチア最高だったぞ
慶応もよかったから応援してるぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:23:10.75ID:bdwIkJEqp
>>146
私立大学がしょぼい代わりに国公立大学はそこそこあるんちゃうか
仙台育英の進路実績だと東北の謎国公立がたくさん載ってたし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:23:31.02ID:pgqF8eL30
野球部の後輩を檻に閉じ込めて先輩が笑いながら動画撮ってたやつって仙台育英だっけ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:23:33.20ID:ddaYG7by0
前橋育英とは全く関係がない
群馬からすると一緒にせんでもらいたいわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:23:57.53ID:joL/wi20d
宮城県下では分母がちゃうし玉石なんちゃらって奴やろ
近年は試合前後の挨拶とか見てても野球部は普段の礼儀作法からキッチリ躾けたんやろなって思うわ
育英学園としての評判は昔から変わっとらんわな誤差や誤差
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:10.66ID:l2DmNDXU0
監督がくさい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:17.46ID:NQGqIVpE0
火事場泥棒だけは永久に叩かれても仕方ないと思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:27.07ID:8ToemIgH0
>>26
そら永遠に言われるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:33.41ID:TsCqh7BWa
>>170
ないんだなそれが
東北大学だけが頭抜けてて他はパッとせん
わざわざ山形大学に行く奴も多い
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:35.32ID:egG95K2Ad
>>168
東北中から陽キャが集まるから品種改良進んどるんやで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:37.65ID:FX/AXInCa
去年の監督インタビューで東北のみなさんおめでとうございますみたいなこと言ったの苛ついたな
ふつうに自分の住んでる県が東北初優勝してほしかったわ
なんで盟主気取りやねん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:40.21ID:WryJs68xM
上ユニ短パンのチアもいる中でれっきとしたチアの服装してくれてる神だよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:49.82ID:LCvfS/gta
>>172
群馬如きがなんで一緒にしてもらえると思ってるん?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:25:15.83ID:KADsqUbG0
>>125
こういうサッカーの監督と野球の監督同列で語ってる無知ガイジおるよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:25:22.37ID:yUgUGMyR0
東北の田舎者は大都会仙台への嫉妬が酷いからね
文武両道品行方正の仙台育英へのやっかみ、宮城の人は普通に応援するんだがね
頭の悪い金足農とかの方が田舎民は一体感持って応援する傾向があるね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:25:50.67ID:VDirAGYrM
>>174
ほんこれ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:25:51.75ID:bdwIkJEqp
>>167
高校生は大学生と違ってバイトもそんなにできないし下宿だと親の経済的負担大変そうやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:25:59.89ID:g/PcSH5Ud
やってる野球の内容みてると普通に甲子園レベルでも他と1枚も2枚もレベルちがうようにしか見えんけど
こっからの負け筋はなんかあるんか
全盛期大阪桐蔭よりも絶望感あるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:26:07.55ID:1Vq+2+V40
須江監督はようやっとるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:26:33.80ID:IOT7/pz6d
一番人気は仙商
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:04.62ID:eU4AS3fv0
進学校です。でも、野球部と進学組は別部隊です。
これやで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:09.16ID:du2b2JGRa
大阪桐蔭はなぜ落ちぶれたのか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:16.34ID:M98MMJAZ0
応援にもう少しオリジナリティがほしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:29.86ID:TsCqh7BWa
>>192
それですらないんだよなぁ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:32.59ID:fylL/iC80
地元で愛されている世界線の仙台育英を見たかった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:37.46ID:xWzvW4+60
選手起用法がプロ野球っぽいし、なんなら差が開いてきたら栄冠ナインみたいになるんだよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:44.32ID:BEqB19yi0
最強メジャーリーガーは東北から輩出されてるんだよな
大谷菊池のほか佐々木斎藤隆
ついでに金本アニキも
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:27:48.75ID:bdwIkJEqp
>>178
調べたら宮城教育大学と宮城大学ってあるけどレベルどうなん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:28:14.23ID:WoUdDLm00
地元民に愛されている

は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況