X



2018年甲子園「100回大会記念で愛知、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡も2校枠にします」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:03:44.37ID:WYeiF9mo0
>本大会が第100回を記念して、従来の北海道と東京のほか、第98回大会の地方大会で参加校が多かった上位7大会(愛知、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉、福岡)を2地区に分け、合計56代表校で実施された。


これずっと継続でよくね?
人口多い都道府県が不利すぎるわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 02:40:02.65ID:pkdulYfzd
愛知は愛工大名電とかいう初戦敗退高出てくる間は暗黒や
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 02:41:10.50ID:E04+hAiB0
千葉は1校でええで
どこが出場しようと毎年大した結果残せへん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 02:41:32.92ID:tJtAffbN0
日本海側弱いとは言え慶応相手に投げてた北陸のピッチャーは結構良かったな
一回戦で元気な慶応打線にやられてしまったけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 02:41:39.91ID:jOR9/iP90
>>299
愛知予選で消耗したからな
それが可哀想言ってるんやが?
名電中京東邦享栄
このクラスが集まってる県他にある?ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況