X



このNARUTOのラスボスとの最終決戦、今見るとあまりにも絶望過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:05:51.20ID:WaVjbOe/a
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:17:19.17ID:Qv4CK9NN0
>>30
これマダラが柱間細胞とか六道の力授かってなかったら普通に殺せとるよな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:17:32.53ID:twvrfI+y0
>>107
>>110
6か7門でも圧勝するやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:18:18.90ID:CupYW8mH0
卑劣「カカシ!今すぐガイを殺せ!ワシが完全な状態で穢土転生させて無限に八問を開かせる!」

卑劣ってこれやらないあたり
自里には弁えてるよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:18:19.22ID:wtqp7q0ed
>>120
カカシ自身修行不足って言うシーンあったしな 
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:18:22.56ID:SSfHiNXW0
今岸本が漫画描いても受ける要素皆無だよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:18:29.38ID:fqJCrKSEa
カカシって才能ないよ
よく写輪眼なしであの年で上忍になれたな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:18:59.18ID:1W4aBOaDd
>>93
ナルトは凄い真っ当に育ったよな
サスケと組んで里ぶっ潰しても良かったのに
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:19:24.99ID:QVLkc3AZd
>>122
>>126
ごめん
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:20:03.48ID:gTMINMUm0
クライマックスでギャグいれるのって今までやってこなかった奴がやると加減分からずやりすぎ感出るよなまぁジャンプで見たとき笑ったけどそのシーン
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:20:30.93ID:H1Lu22LL0
ここほど盛り上がるところもないよな
https://i.imgur.com/l1yGnC5.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:20:49.18ID:MHZosy1D0
>>131
アニメだとそこ痛感したのか真面目に修行してたな
http://imgur.com/2zt2DKO.jpg
http://imgur.com/Eo6wCDM.jpg
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:20:57.62ID:MSBfq++Id
>>30
5影が束になっても手も足も時間稼ぎすらもままならないマダラがさらに十尾の人柱力になってイカれポンチになったのに一方的に圧倒する補欠おじさん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:21:12.96ID:3nAq9OVJM
>>126
>>127
サンガツ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:22:07.82ID:t5iKaN7a0
BORUTO読んだけど思ったより聞いてたより面白かったわ
NARUTO終盤くらいの面白さはあるやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:22:25.10ID:IaNveDjJ0
漫画読み始めたんやがサソリ倒したところ以降から読むの疲れてきたんやが面白くなるこれ?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:23:39.72ID:twvrfI+y0
>>142
ペイン戦の仙人モード登場シーン見ないと!
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:23:47.77ID:1W4aBOaDd
>>142
ペインのとこまで読もうや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:23:51.00ID:QVLkc3AZd
アニメのミナト対オビトめちゃかっこいいから見た方がいいよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:23:53.52ID:CupYW8mH0
>>137
ここはいうほどだったぞ
今さらこいつらきても...だった
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:24:00.82ID:7Oe1PI9UM
何故うちは一族はイキるとラップ調になるのか
https://i.imgur.com/UWfgGSk.jpg
https://i.imgur.com/UjqlEM1.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:24:04.83ID:4/CZfcg80
>>142
そこら辺は耐えろ
ナルトが螺旋手裏剣初披露の辺りからまた面白さ戻ってくるから
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:25:09.11ID:U9XScwDD0
>>142
不死身コンビのところはシカマルファンじゃないなら流し読みでええんちゃう
ペインとイタチは中盤のピークやからしっかり読んで
対戦が始まったら仮面の男が出てくるまでは流しで読んでええかも
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:25:48.03ID:H1Lu22LL0
>>122
イタチに万華鏡写輪眼教えてもらったしな
https://i.imgur.com/dTghUbJ.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:25:50.31ID:PDZCqoOo0
>>142
読まんでええよ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:26:34.16ID:mvFvXfgO0
BORUTOの女キャラよりナルトやクシナの方がまだ可愛い
http://imgur.com/MVEejM6.jpg
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:26:44.83ID:CupYW8mH0
正直二部って終盤の火影祭り以外大体一部よりつまらなくね?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:26:54.61ID:0ejgOju60
>>142
ワイは戦争編よりも第二部で一番つまらんのは新生第7班がサスケ奪還に向かう任務やと思うわ
とにかくサイに魅力が無さすぎた
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:27:09.88ID:1W4aBOaDd
>>116
好きになるのに理由はいらないんか
カカシええこと言うな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:27:14.17ID:G2YPMoQD0
ボルト無料やから読んだんやが思いのほか面白かったで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:27:18.92ID:/QmucSq/0
カカシって万華鏡の存在すらイタチに月読かけられるまで知らんかったんちゃうの
開眼しても気づいてなかったやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:27:25.51ID:UDLcxIb80
>>147
おかげでほかげを諦められた定期
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:27:42.22ID:QVLkc3AZd
>>154
ナルトがサイを受け入れないとこは見たくなかった
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:28:26.07ID:/QmucSq/0
>>153
正直の意味がわからんけど普通に一部のが面白いやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:28:27.64ID:G371fXB90
これ見たギャグ漫画家は震えたやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:29:00.00ID:VcIYO6PPd
カグララスボスはほんま糞
マダラ以外ありえなかったやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:29:05.61ID:MSBfq++Id
ナルトって基本ずっとおもろいやろ
あんな長いのに何回も読めるし普通に頭抜けた名作でしかない
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:29:12.17ID:NXJgG4v0M
>>152
なんでや、悲しき過去持ちの委員長かわええやろ
https://i.imgur.com/VACW5QK.jpg
https://i.imgur.com/9yXHIk6.jpg
https://i.imgur.com/RWOwqIx.jpg
https://i.imgur.com/oiXFfNJ.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:29:37.28ID:cOuSoeP50
ナルトがサスケのことを想い過ぎて過呼吸起こすシーンは本当に気持ち悪かった
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:29:50.02ID:U9XScwDD0
>>150
再会したときに視力低下でドヤるのすき
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:30:04.85ID:8KCLAfn30
>>164
原作の絵見ながら同じ台詞吐いてみ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:30:05.63ID:PDZCqoOo0
>>154
岸本はサイのことめっちゃ人気出るやろなあって思いながら書いてたらしいしセンスのズレを感じるわ
岸本がノリノリでチンポとか言ってるのは伝わってくるしな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:30:29.27ID:lXIL3Y0qd
最近の話はよく知らんけど大筒香系って宇宙人みたいな奴らやろ
映画でも月で戦ってたしこれからSF漫画になっていくんか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:31:02.99ID:/QmucSq/0
ボルトはアニメのほうが面白い
やっぱり絵が合わない
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:31:33.02ID:/QmucSq/0
>>169
ボルトは科学忍具とかクローンとかあるしSFや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:32:07.98ID:U+jkMYBT0
ナルトとかデスノートとかハンターハンターとかで感覚が飼いならされてると
ヒロアカとか呪術のそれいる?ってところが気になって仕方ないわ
何かナルトで言えば本編にアニオリを定期的に打ち込まれてる感じ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:32:23.03ID:MSBfq++Id
>>169
普通に侵略して根っこ植えて星食べて次の星へ行く宇宙人で確定した
70巻でいきなりサイヤ人が出てきたみたいなもんやな
六道仙人らがなんでいきなり侵略者の親に反発したのかはわからん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:32:51.04ID:Qv4CK9NN0
>>154
2部に入ってサスケが早く見たいやろうに中々出てこんしな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:33:04.81ID:twvrfI+y0
>>169
サムライ8と世界観同じやしな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:33:14.74ID:D6xakwQIa
>>172
なるとはそれいる?まみれじゃねーか
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:33:35.93ID:7+wVIBNk0
ボーボボやん
2023/08/20(日) 01:33:42.62ID:I8dLyrPc0
>>172
NARUTOなんかいらない設定のオンパレードやんけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:34:02.64ID:U9XScwDD0
>>165
サスケのことが分からねぇ…
トビ「サスケの秘密教えたるで」ナルト「!」
サクラになんか言われるけど軽くあしらう
ついにサスケと再会を果たし思いをぶつけて大満足
この流れ狂おしいほどすき
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:34:08.86ID:Qv4CK9NN0
千鳥って初登場時チャクラがあんなにはっきり見えるなんて…とか言われてたのにいつのまにか雷の性質変化にされとったよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:34:14.78ID:TDAY/jOK0
サイ「暗黒微笑色白イケメンオタ狙い打ち」←こいつが全く受けなかった理由



182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:34:22.24ID:4K2FTv1wp
ペイン編連載当時の本スレどんな感じやったんやろな
まだあの当時って輪廻転生とかの概念無いしカカシとかネームド死にまくって大騒ぎやろ
2023/08/20(日) 01:35:15.92ID:nryLh2H30
サイとか禁術レベルの顔芸無ければ完全に存在忘れてると思うわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:35:22.41ID:/QmucSq/0
>>173
アニオリでそこらへん詳しくやってたで
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:35:28.11ID:Z1efCtpSd
>>180
そもそも千鳥って最初はただの突きって設定やったよな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:35:52.04ID:PDZCqoOo0
>>185
途中から痺れるってことになったな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:35:55.30ID:Qv4CK9NN0
>>182
死にすぎてこれ復活するんじゃねって思われてそう
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:36:07.98ID:N4VIl2kzM
>>172
最近のジャンプの看板が横道逸れ過ぎなのは分かる
風呂敷広げて畳むのが下手なのが一昔前の名作だったけど
今は風呂敷広げたら中身飛び散っちゃってるものが多い
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:36:23.60ID:IaNveDjJ0
>>181
更生するタイミングが雑
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:36:24.47ID:Z1efCtpSd
>>181
弱い
こういうのは天才強キャラじゃないとアカンと相場決まっとるやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:36:48.61ID:FjMtN0dBa
>>172
逆じゃね?呪術なんかよっぽど洗練されとるわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:36:50.60ID:D6xakwQIa
>>182
メタルギアのパクリで荒れてた時期やな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:36:51.40ID:PDZCqoOo0
>>181
髪型がダサい 顔もダサい 術もあんまカッコよくないし強くもない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:37:20.37ID:3zNt8a2N0
やっぱBORUTOもこういう「ズラし」がないとねぇ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:37:56.59ID:3nAq9OVJM
話散らかりまくってやばいのは一昔前だとシャーマンキング思い出す
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:14.18ID:SbLjUSkvp
たのしみやなぁ
https://i.imgur.com/4WCFTGM.jpeg
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:19.95ID:Gwbe7Z7W0
二部サラダブサすぎて泣くわ
エイダとかデルタとかは可愛いのに
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:28.95ID:XmW9NFnV0
ボルト全部読んだけどボルトのレスバ力高くて笑った
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:37.97ID:TPIkX6LjM
NARUTOの二部が微妙なのってサスケがパーティにいないせいやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:40.26ID:h3Di9jc10
素直に話聞いてる奴らと攻撃の隙伺ってた奴ら
https://i.imgur.com/Rue90fv.jpg
https://i.imgur.com/SPYi5N0.jpg
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:53.67ID:UweOBhSF0
くっ…←かわいい
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:39:34.54ID:4ACJUybV0
ヒロアカは余分なものは言うほど無いけど
やたら見せ場とか面白い展開が短い
面白くなってきたなと思ったら次の週にはその話が終わってる
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:39:55.51ID:DDW9n+1/0
>>181
チンポ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:40:00.43ID:x/jT0jL7p
柱間暗殺しようとして失敗して逃げ帰った雑魚www
https://i.imgur.com/B80LKiq.png
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:40:04.62ID:/QmucSq/0
>>198
尋常じゃないくらい口悪いわな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:40:19.24ID:3zNt8a2N0
ナルトに十尾入れたら六道仙人モードなれる?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:40:46.82ID:3nAq9OVJM
>>199
でも一部の奪還編はおもろかったからなあ
ナルトがひたすら修行してサスケへの想いを吐露しなかまらボス戦参戦みたいなの繰り返して他のキャラあんま活躍しないのもあるんかな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:41:13.61ID:U9XScwDD0
>>199
サスケ、イタチ、オビト、マダラ
元凶だいたいうちはやけど面白さのほとんどもうちはやな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:41:27.31ID:TJqhA1wAd
マダラの切り札能力がスタンドを出すだけだったのホンマがっかりしたよな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:42:51.00ID:PDZCqoOo0
>>209
まあ死に際に開眼した輪廻眼ガチャの結果ってだけやからなあ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:43:15.18ID:s9vtZ2qlp
マダラの万華鏡写輪眼の能力って結局なんだったの
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:44:11.01ID:iX8pNiQyM
二部が微妙に感じるのって忍者同士の戦いっぽくなくなっていくからやろ
一部って面白いって言われる戦いたくさんあるのにナルト(カエル)vs我愛羅(タヌキ)ってぜんぜん人気ないやん
なのに二部って途中からああいう戦いばっかりになるし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:44:29.05ID:4NG/DZYfd
写輪眼だけバランスおかしいやろ
須佐之男+遠距離で大抵のやつ完封出来るやん
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:44:37.92ID:/QmucSq/0
>>211
不明や
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:44:54.03ID:UweOBhSF0
>>212
怪獣バトルは戦略もクソもねえから見てておもんないんだよね
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:45:36.89ID:0ejgOju60
>>212
その点サスケの戦闘は忍者らしくてええな
vs八尾はまぁそこまでやけどvsデイダラ、vsイタチ、vsダンゾウは実に忍の戦闘らしい
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:45:56.46ID:08PuuzqZ0
>>204
命いくつあっても足りないわ
ひじきはようやっとる
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:46:42.31ID:Ip7KNcNSa
シカマルの戦いよりサスケの戦いのが頭脳戦って感じするよな
めっちゃ高度ってわけではないけど、ちゃんと頭使って戦ってる感じして好感持てる
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:47:31.69ID:4ACJUybV0
>>212
バトル漫画ってインフレ進んで大規模になればなるほどつまらんくなるよな
小細工ぶつけ合うのが面白いのにゴリ押しばっかのなるから
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:47:45.09ID:3zNt8a2N0
呪印、兄の目、輪廻眼もらって強くなってるだけでデイダラダンゾウにギリ勝って雷影とビーとにボコされた雑魚だよね😅
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:48:14.89ID:qYXdEYMz0
>>11
大筒木は歴代の戦闘技術をそのまま使えるんだがな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:48:19.21ID:L2ctBeMoa
>>218
シカマルのバトルは敵味方のIQ下がるからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:49:21.25ID:U9XScwDD0
属性とかはなくてよかったかもな
無理ゲーとぬるゲーがはっきりしている
サソリとチヨバアみたいな同能力対決や自来也ペイン、ナルトペインのラストみたいに技や一握りの工夫で戦局切り抜けたりひっくり返したりするのが見たい
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:49:36.81ID:rVAOVLZZ0
なんか結構言われてるけどBORUTO読んでみたけど面白かったわ
唇強調したりジョジョっぽくなるのはちょっと嫌やけど
焼き直しやなくて科学忍具とか前作のラスボスの補完もできてるし
正当次世代って感じやわ
MAJOR2よりはよっぽどええんと違うか
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:50:21.56ID:lDL8z1kfd
木遁ってバケモンみたいな強さよな
尾獣玉もなんのその
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 01:50:51.46ID:wv3dHyxp0
>>213
だから壊滅させられたわけで
2023/08/20(日) 01:51:07.37ID:Nf12+rxd0
で?
デイモン以下の雑魚だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています