サウジアラビア・サッカー界は、ここ数年の移籍市場に小さくない影響を与えている。
昨年12月にサウジアラビア・リーグ1部の名門アル・ナスルが、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと2年2億ドル(約280億円)というエポックメーキングな契約を締結。これを皮切りに次々と、欧州サッカー界のスターたちとの大型契約を締結させ続けているのだ。
今夏も勢いは止まらない。フランス代表のカリム・ベンゼマとエヌゴロ・カンテ、ファビーニョがアル・イテハドと契約。さらに現地8月15日にはアル・ヒラルがパリ・サンジェルマンに所属していたブラジル代表FWのネイマールと2年3億5000万ユーロ(約555億7000万円)の超大型契約(広告料などを含む)を締結。世界を騒然とさせた。
そのほかにもサディオ・マネやロベルト・フィルミーノ、リヤド・マフレズなどサウジアラビアにやってくる選手たちは枚挙に暇がない。しかし、この“革命”と言っても過言ではない大補強の数々には一部で批判の声も噴出している。
ルール上は何も問題はない。だが、国外の大物選手を獲得しているクラブの大半は、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が関与する政府系ファンドの保有するアル・イテハド、アル・ナスル、アル・ヒラル、アル・アハリに集中。さらにイングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソンを引き抜いたアル・イテファクもスポーツ省が保有するクラブという背景がある。
それゆえに国内では明らかな格差が出来ており、主要クラブばかりが贔屓される現状を嘆く選手がいるのだ。今夏にアル・ヒラルを放出され、フリーで同国1部のアル・ハリージに加わったハマド・アル・アブダンは「僕らには資金力なんてない」と、現地8月17日のアル・アハリ戦後に『Yalla sport』をはじめとする複数の国内メディアの前で語った。
「僕らと彼らの間には大きな違いがある。こんな状態を国民はどう思っているんだろう。例えば、アル・アハリには2か月前までチャンピオンズリーグでプレーしていた選手たちがいる。でも、投資ファンドに属さない僕らのようなクラブは、クオリティーがより限られており、明らかに不公平だ」
選手生活に関わる問題に切実な思いをこぼした23歳。しかし、彼の赤裸々な発言は物議を醸し、ほどなくして処分の対象となった。日刊紙『Al Riyadiah』によれば、アル・ハリージのアラ・アル・ハメル会長は詳細こそ明かさなかったものの、「彼の発言は到底受け入れられるものではない」として内部的な処分を下したという。
サッカー界で話題を生み出し続けているサウジアラビア・サッカー界。しかし、国内では政府の手厚いサポートを受けるクラブとの戦力差は開き、下位クラブとの軋轢が生まれているようだ。
探検
止まらぬサウジの“スター爆買い”を批判して処分に 国内若手選手の主張が物議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/20(日) 08:06:18.93ID:C7L7noYYa2それでも動く名無し
2023/08/20(日) 08:06:38.65ID:C7L7noYYa3それでも動く名無し
2023/08/20(日) 08:07:24.60ID:C7L7noYYa 結局王族の自己満で格差が拡大しただけの模様
4それでも動く名無し
2023/08/20(日) 08:08:07.45ID:C7L7noYYa かつての中国リーグよりアホや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]